JPH0619077A - 多層カラー写真要素 - Google Patents

多層カラー写真要素

Info

Publication number
JPH0619077A
JPH0619077A JP8861193A JP8861193A JPH0619077A JP H0619077 A JPH0619077 A JP H0619077A JP 8861193 A JP8861193 A JP 8861193A JP 8861193 A JP8861193 A JP 8861193A JP H0619077 A JPH0619077 A JP H0619077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coupler
sensitive
blue
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8861193A
Other languages
English (en)
Inventor
John Brian Rieger
ブライアン リエガー ジョン
James A Friday
アンソニー フライデー ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0619077A publication Critical patent/JPH0619077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/3225Combination of couplers of different kinds, e.g. yellow and magenta couplers in a same layer or in different layers of the photographic material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、多層カラー写真要素に関し、スピ
ード、残留銀、色再現性及び粒状度等の写真特性を改良
することを目的とする。 【構成】 本発明要素は、その表面にハロゲン化銀写真
乳剤層を塗布せしめた支持体を含んでなる多層カラー写
真要素であって、前記層が少くとも3層の緑感性層及び
少くとも2層の青感性層を含み、青感性層は支持体から
最遠の乳剤層であり、前記青感性層の第1層は最高感度
青感性層でありかつ支持体から最遠の乳剤層であり、第
1青感性層はカプラー不足層であり、第2青感性層は前
記の第1青感性層と隣接している多層カラー写真要素で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、カプラー不足(starve
d)層を有する青感性単位、及び少くとも3層の漂白促
進性カプラーでもあるマゼンタ画像色素形成性カプラー
を少くとも1種含有する緑感性ハロゲン化銀乳剤層単位
を含んでなる多色層を有する写真材料に関する。
【0002】
【従来の技術】写真カプラーを含有する多層からなるカ
ラー写真材料は周知である。典型的写真材料は米国特許
第4,145,219号;第4,724,198号;第
4,184,876号;第4,186,016号及び第
4,724,198号各明細書に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の写真材料には、
露光相反則、スピード、残留銀、色再現性及び中性グレ
ースケール、フレッシュ色調再現性及び画像構造もしく
は粒状度について課題があった。これらの課題の改良方
法として、多くの方法が写真技術分野において知られて
いる。すなわち、例えば、粒状度を改良することはでき
るが、スピードのような他の特性を犠牲にして可能とな
ることが多い。あるいは、フレッシュ色調再現性を改良
することはできるが、中性グレースケールに悪影響を与
えることがある。更に、支持体から最遠の画像担持層の
粒状度を得るための別の従来技法によれば、色調スケー
ルの低下、支持体に近接した層のアキュータンスの低
下、彩度の低下及び高コストを招く結果となることがあ
る。これらの課題は、迅速現像、高銀被覆量、ゲルの増
加及び画像改良剤の不適当な放出により引起される。従
って、これらの特性を改良することができ、しかも深刻
な悪影響を与えないような写真材料に対するニーズが大
きい。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を、
その表面にハロゲン化銀写真乳剤層を塗布せしめた支持
体を含んでなる多層カラー写真要素であって、前記層が
少くとも3層の緑感性層及び少くとも2層の青感性層を
含み、前記青感性層は支持体から最遠の乳剤層である多
層カラー写真要素を提供することにより解決する。前記
緑感性層の第1層は支持体から最遠の緑感性層であり、
前記の緑感性層の第2層は第1緑感性層より緑色感度が
低く、前記の緑感性層の第3層は支持体に最近接の緑感
性層でありかつ第2緑感性層より緑色感度が低く、前記
の緑感性層は互いに隣接している。前記青感性層の第1
層は最高感度青感性層でありかつ支持体から最遠の乳剤
層であり、前記第1青感性層はカプラー不足層であり、
かつイエロー画像形成性カプラーを含まず、前記の第2
青感性層は前記の第1青感性層と隣接している。
【0005】前記の第1青感性層はタイミング現像抑制
剤放出カプラーを含み、第2青感性層はイエロー画像色
素形成性カプラーを含む。更に、本発明の多層カラー写
真要素はその表面にハロゲン化銀写真乳剤層を塗布せし
めた支持体を含んでなり、前記層は少くとも3層の緑感
性ハロゲン化銀乳剤層単位を包含し、この緑感性ハロゲ
ン化銀乳剤層単位は第1緑感性層を有し、この第1緑感
性層は第3緑感性層より感度の高い第2もしくは中間緑
感性層よりさらに感度が高く、これらの緑感性層は互い
に隣接しており、そして前記単位は好ましくはマスキン
グカプラーを含有する。第1緑感性層は少くとも1層の
マゼンタ画像色素形成性カプラー(A)、タイミング現
像抑制剤放出カプラー、及び好ましくは非タイミング現
像抑制剤放出カプラーを含む。第2層は少くとも1種の
マゼンタ画像色素形成性カプラー(A)、好ましくは少
くとも1種の第2マゼンタ画像色素形成性カプラー、現
像抑制剤放出カプラー及び好ましくはシアン色素形成性
カプラーを含む。第3層は少くとも1種のマゼンタ画像
色素形成性カプラーを含み、このカプラーは漂白促進剤
放出カプラーでもある。更に、第3層は現像抑制剤放出
カプラーを含有する。
【0006】作用 本発明による典型的写真要素は典型的に以下の層配列か
らなる。
【0007】
【化21】
【0008】オーバーコート層は、UV吸収剤、マット
剤、界面活性剤等を含む、オーバーコート層用として当
該技術分野において知られている成分からなることがで
きる。同様の材料を含有するUV層もまた用いることが
できる。この層及びハレーション防止層に有用なUV吸
収色素は構造:
【0009】
【化22】
【0010】を有する。この層は、例えば、要素の写真
感度を調整する助けとなることが可能な色素をも含有し
てもよい。かかる色素は緑色フィルター色素であってよ
い。適切な緑色フィルター色素は、構造:
【0011】
【化23】
【0012】を有する。 適切な赤色フィルター色素は構造:
【0013】
【化24】
【0014】を有する。使用することができる他の色素
としては、本明細書で言及しているタイプのウオッシュ
アウト(washout)色素及び写真処理の際脱色す
るフィルター色素が挙げられる。画像色素形成性カプラー 前記の青感性層、緑感性層及び赤感性層の画像色素形成
性カプラーは、イエロー、マゼンタ、シアン色素画像を
形成するための層用として写真技術分野において知られ
ている任意の画像色素形成性カプラーであってよい。か
かるカプラーは、当該技術分野で知られておりかつ先に
述べたカプラー成分(COUP)を含むことができる。
これらの画像色素形成性カプラーを組合せたものは、前
記のハロゲン化銀写真乳剤層において有用であることが
ある。
【0015】イエロー色素形成性カプラーとしてのカプ
ラーは典型的にアシルアセトアミド類、例えば、ベンゾ
イルアセトアニリド類及びピバリルアセトアニリド類で
ある。かかるカプラーは、米国特許第2,875,05
7号;第2,407,210号;第3,265,506
号;第2,298,443号;第3,048,194
号;第4,022,620号;第4,443,536
号;第3,447,928号及び“Farbkuppl
er:Eine Literatuerbersich
t”,Agfa Mitteilungen刊行、III
巻、112−126頁(1961)のような代表的特許
及び刊行物に記載されている。
【0016】シアン色素形成性カプラー(C)としての
カプラーは典型的にフェノール類又はナフトール類であ
り、米国特許第2,772,162号;第3,772,
002号;第4,526,864号;第4,500,6
35号;第4,254,212号;第4,296,20
0号;第4,457,559号;第2,895,826
号;第3,002,936号;第3,002,836
号;第3,034,892号;第2,474,293
号;第2,423,730号;第2,367,531
号;第3,041,236号;第4,443,536
号;第4,124,396号;第4,775,616
号;第3,779,763号;第4,333,999号
及び“Farbkuppler:Eine Liter
atuerbersicht”,Agfa Mitte
ilungen刊行、III 巻、156−175頁(19
61)のような代表的特許及び刊行物に記載されてい
る。
【0017】マゼンタ色素を形成するカプラー(A)の
例としては典型的にピラゾロン類、ピラゾロトリアゾー
ル類及びベンゾイミダゾール類であり、かかるカプラー
は米国特許第2,600,788号;第2,369,4
89号;第2,343,703号;第2,311,08
2号;第3,824,250号;第3,615,502
号;第4,076,533号;第3,152,896
号;第3,519,429号;第3,062,653
号;第2,908,573号;第4,540,654
号;第4,443,536号;第3,935,015
号;第3,451,820号;第4,080,211
号;第4,215,195号;第4,518,687
号;第4,612,278号;及びヨーロッパ特許出願
第284,239号;第284,240号;第240,
852号;第177,765号及び“Farbkupp
ler:Eine Literatuerbersic
ht”,Agfa Mitteilungen刊行、II
I 巻、126−156頁(1961)に記載されてい
る。
【0018】この写真要素は、カラー現像液を用いて要
素を現像することにより処理して、露光カラー写真要素
中に現像画像を形成することができる。高感度イエロー層 写真要素において、高青色感度層もしくは高感度イエロ
ー層は、タイミング(時間調整化)現像抑制剤放出カプ
ラー(DIR)を含有する。この高感度イエロー層はカ
プラー不足層である。この層は画像色素形成性カプラー
を含まないことが好ましい。本明細書で用いられるもの
として、カプラー不足とは、最高露光で発生する酸化さ
れた現像主薬のすべてと理論的に反応することが可能な
量より少ない色素形成カプラーが存在する層の状態を意
味する。画像色素形成性カプラー以外のカプラーがこの
層に存在することもでき、かかるカプラーとしては、例
えば、前記のタイミング現像カプラー又は非タイミング
DIRカプラー及び色修正カプラーを挙げることができ
る。これらの他のカプラーは典型的に当該技術分野にお
いて知られている濃度で用い、典型的にイエロー記録の
全濃度の約30%以下のイエロー色素を形成してもよ
い。
【0019】高感度イエロー層に用いられる適切なタイ
ミングDIRカプラーは、置換基: −X−COOR 式中、Xは炭素原子数1〜3個のアルキレンであり、R
が炭素原子数1〜4個のアルキルであり、X及びRの炭
素原子の合計が5以下である、を含むメルカプト−テト
ラゾール現像抑制剤を放出することができるDIRカプ
ラー(E)を含む。DIRカプラーは典型的にピバリル
アセトアニリドカプラー、例えば、米国特許第4,78
2,012号に記載されている。(その開示は引用する
ことにより本明細書に包含する)。
【0020】タイミングDIRカプラーは、時間調整さ
れた現像抑制剤放出を行うような、写真技術分野におい
て有用な任意のタイミングDIRカプラーであってよ
い。すなわち、現像抑制剤基の放出を時間調整できるタ
イミング基(T)を少くとも1種含有する現像抑制剤放
出カプラーは、写真技術分野において知られるタイミン
グ基を少くとも1種含有する任意の現像抑制剤放出カプ
ラーであってよい。タイミング基を少くとも1種含有す
る現像抑制剤放出カプラーは式:
【0021】
【化25】
【0022】前記式中、COUPは、前記のカプラー成
分、典型的にシアン、マゼンタ又はイエロー色素形成性
カプラー成分であり;T及びT1 は、別個にタイミング
基、典型的に米国特許第4,248,962号及び第
4,409,232号各明細書(その開示は引用するこ
とにより本明細書に包含する)に記載されているタイミ
ング基であり;nは0又は1であり;そしてQ1 は写真
技術分野において知られている放出可能な現像抑制剤基
であり、Q 1 は前記のINH基から選択できる、により
表される。
【0023】このタイプの好ましいカプラーは米国特許
第4,248,962号に記載されている。このタイプ
のタイミングDIRカプラーで好ましいものは以下のも
のである:
【0024】
【化26】
【0025】
【化27】
【0026】極めて適切なタイミングDIRカプラーは
構造:
【0027】
【化28】
【0028】
【化29】
【0029】を有する。高感度イエロー層のカラーは、
隣接低感度イエロー層へ移動し次いで反応してイエロー
色素を形成する。高感度イエロー層中に形成された酸化
現像剤の結果として主に形成される。前記の現像抑制剤
放出カプラーである他のカプラーとしては、例えば、米
国特許第4,248,962号;第3,227,554
号;第3,384,657号;第3,615,506
号;第3,617,291号;第3,733,201号
各明細書;及び英国特許第1,450,479号公報に
記載されているものを挙げることができる。好ましい現
像抑制剤は複素環式化合物、例えばメルカプトテトラゾ
ール類、メルカプトトリアゾール類、メルカプトオキサ
ジアゾール類、セレノテトラゾール類、メルカプトベン
ゾチアゾール類、セレノベンゾチアゾール類、メルカプ
トベンゾオキサゾール類、セレノベンゾオキサゾール
類、メルカプトベンゾイミダゾール類、セレノベンゾイ
ミダゾール類、ベンゾトリアゾール類、ベンゾジアゾー
ル類及び1,2,4−トリアゾール類、テトラゾール類
及びイミダゾール類である。
【0030】低感度イエロー層 写真要素において、低感度青色層もしくは低感度イエロ
ー層はイエロー画像色素形成性カプラーを含有する。か
かるイエロー画像色素形成性カプラーは写真技術分野に
おいて有用な任意のイエロー色素形成性カプラーであっ
てよい。イエロー画像色素形成性カプラーとしてのカプ
ラーは典型的にアシルアセトアミド類、例えば、ベンゾ
イルアセトアニリド類及びピバリルアセトアニリド類で
あり、例えば、酸化カプリングでイエロー色素を形成す
るために写真技術分野において知られているものであ
る。
【0031】低感度イエロー層のイエロー色素形成性カ
プラーは典型的にヒダントインカプリング離脱基を含有
するピバリルアセトアニリドカプラーである。かかるカ
プラーは式:
【0032】
【化30】
【0033】前記式中、R2 は塩素、臭素又はアルコキ
シであり;R3 はバラスト基、例えば、スルホンアミド
又はカルボキシアミドバラスト基であり;そしてZはカ
プリング離脱基、好ましくは、米国特許第4,022,
620号明細書(その開示は引用することにより本明細
書に包含する)に記載されているようなヒダントインカ
プリング離脱基である、により表される。
【0034】低感度イエロー層又は低感度青色層に適切
なイエロー色素形成性カプラーは以下のものである:
【0035】
【化31】
【0036】低感度イエロー層用に好ましいイエロー色
素形成性カプラーは構造:
【0037】
【化32】
【0038】を有する。高感度イエロー層について述べ
たようなタイミングDIRカプラー又は非タイミングD
IRカプラーもまた低感度イエロー層に用いてもよい。
青色層、マゼンタ層及びシアン層用乳剤は、分散媒体及
び臭ヨウ化銀からなる臭ヨウ化銀写真乳剤を組合せるこ
とができ、前記臭ヨウ化銀は(a)八面体臭ヨウ化銀で
あり;(b)0.45〜1.2ミクロンの範囲内の粒子
サイズを有し;(c)1〜12モル%のヨウ化物を含有
し;(d)コア領域(A)、表面領域(B)及びコア領
域(A)と表面領域(B)の間にある副表面領域(C)
を有し;(i)副表面領域(C)はコア領域(A)のヨ
ウ化物濃度より高いヨウ化物濃度を有し;そして(e)
前記臭ヨウ化銀は、順に、(I)反応媒体中で臭化物塩
及び銀塩を混合することからなる核形成工程;次に(I
I)50〜90重量%の臭ヨウ化銀を含んでなるコア領
域(A)の形成を可能にするように、1.75〜4.2
pBr 、典型的に2.0〜2.8pBr の範囲内のpBr の条
件下での結晶成長工程;次に(III )ヨウ化物塩の工程
(II)の組成物への添加工程であって、工程(II)の組
成物へ総ヨウ化物塩の25〜100モル%を1秒〜20
分間、例えば、1秒〜5分間で添加する工程;次に(I
V)副表面(C)の形成のために一定時間、例えば、
0.5秒〜20分間、工程(III )からの反応混合物を
保持し;次に(V)表面領域(B)の形成が完了するま
で、工程(IV)の反応混合物へ銀塩及び臭化物を添加す
ることを含んでなる方法により製造する。工程(III )
は本明細書において“ダンプ(dump)ヨウ化物工
程”と称される。前記のプロセス工程は、他の方法よ
り、臭ヨウ化銀中の結晶欠陥濃度を高くすることが可能
である。結晶欠陥濃度が高いと、前記のようにして得ら
れた八面体臭ヨウ化銀の写真スピードを予期せざるほど
高めるのに寄与すると信じられている。
【0039】本発明の別の態様は、本明細書中で述べた
ような臭ヨウ化銀写真層を少くとも一層担持する支持体
からなる写真要素、特にカラー写真要素である。本発明
の更なる態様は、順に、(I)臭化物塩、特にアルカリ
金属臭化物塩と銀塩、特に硝酸銀を反応媒体、例えば水
性ゼラチン反応媒体中で混合することからなる核形成工
程;次に(II)50〜90重量%の臭ヨウ化銀を含んで
なる前記コア領域(A)の形成を可能にするように、
1.75〜4.2pBr の範囲内、好ましくは2.0〜
2.9pBr の範囲内のpBr 条件下での結晶成長工程;次
に(III )一定時間、例えば、1秒〜20分間、例え
ば、1秒〜5分間、工程(II)の組成物にヨウ化物を添
加して副表面領域(C)の形成を可能にする工程;次に
(IV)ヨウ化物塩が溶解しそして反応するまで、例え
ば、2〜5分の範囲内の一定時間、工程(III )からの
反応混合物を保持する工程;次に(V)表面領域(B)
の形成反応が完了するまで工程(IV)の反応混合物に銀
塩、例えば、硝酸銀を添加する工程からなるプロセス工
程を含む、前記の臭ヨウ化銀乳剤の製造方法である。前
記プロセスから得られる八面体臭ヨウ化銀粒子は好まし
くは0.6〜1ミクロンの範囲内の粒子サイズを有する
単分散粒子である。かかる臭ヨウ化乳剤は米国特許第7
59,325号明細書に記載されている(引用すること
により本明細書中に包含する)。
【0040】中間層 写真要素において、イエローフィルター層は低感度イエ
ロー層及び高感度マゼンタ層の間に配備される。この層
は、Carey Lea銀(CLS)、漂白促進性銀
塩、写真技術分野で知られている任意の酸化現像剤スキ
ャベンジャー、例えば、米国特許第4,923,787
号に記載されているもの、及び画像鮮鋭性改良を可能に
する色素又は要素の写真感度を改良する色素を含んでい
てもよい。好ましい酸化現像剤スキャベンジャーは:
【0041】
【化33】
【0042】である。本発明において有用な他の酸化現
像剤スキャベンジャーとしては以下を挙げることができ
る。
【0043】
【化34】
【0044】微細銀、例えば、Carey Lea銀を
イエローフィルター層に用いるならば、イエローフィル
ターと、漂白促進剤放出カプラー(BARC)を含む写
真要素の他の任意の層の間に中間層を配備するのが好ま
しい。漂白促進銀塩(BASS)を、好ましくはイエロ
ーフィルター層に用いるならば、BASS含有層をフィ
ルムの残りの層から隔離するために中間層を配備するの
が好ましい。この中間層は、前記の酸化現像剤スキャベ
ンジャーを含有してもよい。更にこの中間層はイエロー
フィルター層と隣接し、かつイエローフィルター層の両
面に配置してもよい。代表的な漂白促進性銀塩は米国特
許第4,865,965号;第4,923,784号;
第4,163,669号各明細書に開示されている。こ
の漂白促進性銀塩はメルカプトプロピオン酸の銀塩を含
むことができる。
【0045】BARC及びBASS化合物は要素中に組
合せて用いてもよい。中間層に用いてもよい他の代表的
漂白促進性銀塩は構造上以下に示すものである。
【0046】
【化35】
【0047】イエローフィルター層には微細銀を用いる
代りに、フィルター色素を用いてもよい。フィルター色
素を用いる場合は、イエローフィルター層に接続又は隣
接する中間層は省略してもよい。先に言及した酸化現像
剤スキャベンジャーはフィルター色素と共にイエローフ
ィルター層に用いてもよい。本発明に有用なウオッシュ
アウト色素又は脱色色素のようなフィルター色素の例は
引用することにより本明細書に包含されている米国特許
第4,923,788号明細書に記載されている。かか
るフィルター色素は次式を有する:
【0048】
【化36】
【0049】前記式中、Rは置換もしくは非置換のアル
キル又はアリールであり、Xは電子吸引基であり、R′
は置換もしくは非置換のアリール又は置換もしくは非置
換の芳香族複素環式核であり、そしてL,L′及びL″
は各々別個に置換もしくは非置換のメチン基である。
【0050】好ましいアルキル基としては、炭素原子数
1〜20個のアルキルが挙げられ、メチル、エチル、プ
ロピル、ブチル、ペンチル、デシル、ドデシル等の直鎖
アルキル類、およびイソプロピル、イソブチル、t−ブ
チル等の分枝アルキル基を含む。これらのアルキル基
は、任意の数の置換基、例えば、スルホ、スルファト、
スルホンアミド、アミド、アミノ、カルボキシル、ハロ
ゲン、アルコキシ、ヒドロキシ、フェニル等で置換され
ていてもよい。これらの置換基は実質的にアルキル基上
の任意の位置にあってよい。可能な置換基は例示したも
のに限定されず、当業者は、前記式の有用化合物を提供
する数多くの置換アルキル基から容易に選ぶことができ
る。
【0051】Rについての好ましいアリール基としては
炭素原子数6〜10個のアリール(例えば、フェニル、
ナフチル)が挙げられ、これらは置換されていてもよ
い。アリール基についての有用な置換基としては、アリ
ール基について知られている数多くの置換基が挙げら
れ、例えば、スルホ、スルファト、スルホンアミド、
(例えば、ブタン−スルホンアミド)、アミド、アミ
ノ、カルボキシル、ハロゲン、アルコキシ、ヒドロキ
シ、アシル、フェニル、アルキル等である。
【0052】これらのフィルター色素は微細銀と組合せ
て用いてもよい。永久(permanent)イエロー
フィルター色素を、CLS又はウオッシュアウトフィル
ター色素の代りに用いることができ、かかる永久色素は
例えば、以下の構造を有する:
【0053】
【化37】
【0054】本発明に有用な脱色性微結晶性色素は以下
の構造を有する:
【0055】
【化38】
【0056】高感度マゼンタ層 最高感度緑感性層又は高感度マゼンタ層は、マゼンタ画
像色素形成性カプラー(A)、タイミング現像抑制剤放
出カプラー(DIR)、好ましくは非タイミングDIR
カプラー及び好ましくマスキングカプラーを含む。マゼ
ンタ画像色素形成性カプラー(A)は、写真技術分野で
有用な画像形成性カプラー色素であってよい。
【0057】典型的なマゼンタ画像色素形成性カプラー
はピラゾロトリアゾールである。マゼンタ色素を形成す
る適切なカプラーとしては以下のものが挙げられる。
【0058】
【化39】
【0059】
【化40】
【0060】
【化41】
【0061】好ましいマゼンタ画像色素形成性カプラー
は以下の構造を有する:
【0062】
【化42】
【0063】適切なタイミングDIRカプラーは、高感
度イエロー層について述べたようなメルカプトテトゾー
ル現像抑制剤を放出できるDIRカプラー(E)からな
る。マスキングカプラーは写真要素に用いるのに適した
任意のマスキングカプラーであってよい。好ましくはマ
スキングカプラーは以下の構造を有する:
【0064】
【化43】
【0065】マスキングカプラーは3つのマゼンタ画像
形成層のいずれかに配備することができる。高感度マゼ
ンタ層に用いられる非タイミングDIRカプラー(B)
は写真技術分野において知られる任意の非タイミングD
IRカプラーであってよい。かかる非タイミングDIR
カプラーの例は、米国特許第3,227,554号(引
用することにより本明細書に包含する)明細書に開示さ
れている。好ましい非タイミングDIRカプラー(B)
は以下の構造を有する:
【0066】
【化44】
【0067】中感度マゼンタ層 中感度マゼンタ層もしくは中感度緑感性層は、少くとも
1種類の第1マゼンタ画像色素形成性カプラー、及び好
ましくは少くとも1種類の第2マゼンタ画像色素形成性
カプラー、好ましくは非タイミングDIRカプラーそし
て好ましくはシアン色素形成性カプラー(C)を含む。
【0068】第1マゼンタ画像色素形成性カプラーは、
高感度マゼンタ層において言及したカプラー(A)であ
ってよい。第2マゼンタ画像色素形成性カプラーは、写
真技術分野において有用な任意の画像形成性カプラー色
素であってよく、高感度マゼンタ層において言及したマ
ゼンタ画像色素形成性カプラー(A)を挙げることがで
きる。
【0069】典型的なマゼンタ画像色素形成性カプラー
はピラゾロトリアゾールである。好ましい第二画像色素
形成性カプラーはカプラー(34)である。カプラー
(14)はもう1つの好ましい第二マゼンタ画像色素形
成性カプラーである。中感度マゼンタ層において有用な
適切な非タイミングDIRカプラーは、高感度マゼンタ
層用に述べたようなものであり、例えば、カプラー
(B)が好ましい。
【0070】前記のシアン画像色素形成性カプラー
(C)は、写真技術分野において知られている任意のシ
アン画像色素形成性カプラーであってよく、本明細書に
おけるマゼンタ記録でのその使用は色修正カプラーと称
される。シアン画像色素形成性カプラーは典型的に、本
明細書で述べたような代表的特許及び刊行物に記載され
ているフェノールもしくはナフトールカプラーである。
【0071】中感度マゼンタ層用に好ましいシアン画像
色素形成性カプラー(C)は以下の構造を有する:
【0072】
【化45】
【0073】カプラー(21)もまた中感度マゼンタ層
に用いてもよい。低感度マゼンタ層 低感度マゼンタ層は、好ましくは漂白促進剤放出カプラ
ー(BARC)であるマゼンタ画像色素形成性カプラー
を少くとも1種含有する。低感度マゼンタ層は、また現
像抑制剤放出カプラー(DIR)、好ましくは非タイミ
ングDIRを含有する。
【0074】漂白促進剤放出カプラーは写真技術分野で
知られている任意の漂白促進剤放出カプラーであってよ
い。かかるカプラーの組合せもまた有用である。漂白促
進剤放出カプラーは以下の式により表すことができる:
【0075】
【化46】
【0076】前記式中、COUPは、前記のカプラー部
分、典型的にシアン、マゼンタもしくはイエロー色素形
成性カプラー部分であり、T2 は写真技術分野において
知られているタイミング基、典型的に米国特許第4,2
48,962号及び第4,409,323号(引用する
ことにより本明細書に包含する)に記載されているよう
なタイミング基であり;mは0又は1であり;R3 はア
ルキレン基、特に炭素原子数1〜8個の分枝状又は直鎖
のアルキレン基であり;そしてR4 は水溶性基、好まし
くはカルボキシ基である。典型的な漂白促進剤放出カプ
ラーは例えば、ヨーロッパ特許第193,389号(そ
の開示は引用することにより本明細書に包含する)公報
に記載されている。
【0077】適切な漂白促進剤放出カプラーは以下の構
造を有する:
【0078】
【化47】
【0079】好ましい漂白促進剤放出カプラーは以下の
構造を有する:
【0080】
【化48】
【0081】漂白促進剤カプラーを組合わせて用いても
よいし、漂白促進剤カプラーは、マゼンタ画像形成性層
をはじめとする他の画像形成層に用いてもよい。低感度
マゼンタ層用のDIRカプラーは、高感度用、又は中感
度マゼンタ層用に用いるのと同じカプラー(B)であっ
てよい。中間層は高感度マゼンタ層と中感度マゼンタ層
の間又は中感度マゼンタ層と低感度マゼンタ層の間に挿
入してもよい。
【0082】シアン色素形成性カプラー(C)は、中感
度マゼンタ層におけると同様、低感度マゼンタ層に用い
てもよい。中間層 低感度マゼンタ層と高感度シアン層の間の中間層は、酸
化現像剤スキャベンジャーもしくはフィルムの写真スピ
ードもしくは濃度を調整するのに添加される色素を含有
することができる。好ましい酸化現像剤スキャベンジャ
ーはイエローフィルター層について述べたものである。
これらの色素はUV層用と同一であってよく、この層に
有用である追加の色素としてはカプラー(11)を挙げ
ることができる。
【0083】高感度シアン層 高感度シアン層もしくは最高感度赤感性層は、シアン画
像色素形成性カプラー(C)、第1非タイミングDIR
カプラー、好ましくは第2の非タイミングDIRカプラ
ー、マスキングカプラー及びイエロー画像形成性修正カ
プラーを含有する。
【0084】高感度シアン層において有用なシアン画像
色素形成性カプラー(C)は、中感度マゼンタ層用に述
べたものである。好ましいシアン画像色素形成性カプラ
ーは、中感度マゼンタ層用と同一の好ましいカプラー
(C)である。高感度シアン層又は最高感度赤感性層中
の第1及び第2非タイミングDIRカプラーは写真技術
分野において知られている任意の現像抑制剤放出カプラ
ーであってよい。典型的DIRカプラーは、例えば、米
国特許第3,227,554号;第3,384,657
号;第3,615,506号;第3,617,291
号;第3,733,201号各明細書及び英国特許第
1,450,479号公報に記載されている。かかるD
IRカプラーは、酸化カプリングの際、現像抑制剤基の
放出を時間調整又は遅延させる基を含有しないことのが
好ましい。DIRカプラーは典型的に次式により表され
る: COUP−INH 前記式中、COUPはカプラー部分であり、INHはカ
プリング位でカプリング部分に結合している放出可能な
現像抑制剤基である。カプラー部分COUPは、酸化カ
プリングの際INH基を放出することができる任意のカ
プラー部分であってよい。
【0085】カプラー部分(COUP)は、例えば、写
真技術分野で知られているシアン、マゼンタ又はイエロ
ー形成性カプラーである。COUPは写真技術分野で知
られているバラスト基でバラスト化されていてもよい。
COUPはまたモノマー性であってもよく、あるいはダ
イマー、オリゴマーもしくはポリマー性カプラーの一部
を形成していてもよく、その場合には1個以上の抑制剤
基がDIRカプラー中に含有されていてよい。
【0086】放出可能な現像抑制剤基(INH)は写真
技術分野において知られている任意の現像抑制剤基であ
ってよい。具体的INH基はメルカプトテトラゾール
類、セレノテトラゾール類、メルカプトベンゾチアゾー
ル類、セレノベンゾチアゾール類、メルカプトベンゾイ
ミダゾール類、セレノベンゾイミダゾール類、メルカプ
トベンゾオキサゾール類、セレノベンゾオキサゾール
類、メルカプトオキサジアゾール類、メルカプトチアジ
アゾール類、ベンゾトリアゾール類及びベンゾジアゾー
ル類である。好ましい抑制剤基はメルカプトテトラゾー
ル類及びベンゾトリアゾール類である。特に好ましい抑
制剤基は、例えば、米国特許第4,477,563号及
び第4,782,012号各明細書に記載されている。
【0087】COUP−INH中の好ましいDIRカプ
ラーは、カプラー(37)及び
【0088】
【化49】
【0089】である。この層に用いてもよいタイミング
DIRカプラーはカプラー(24),(27)及び(2
8)及び
【0090】
【化50】
【0091】の構造を有する。高感度シアン層に用いて
もよい第2の非タイミングDIRカプラーは以下の構造
を有する:
【0092】
【化51】
【0093】高感度シアン層に用いてもよい、更に別の
第2非タイミングDIRカプラーはカプラー(37)の
構造を有する。最高感度赤感性層のマスキングカプラー
は典型的にシアン色素形成性マスキングカプラー、例え
ば、ナフトールシアン色素形成性マスキングカプラーで
ある。写真要素のシアン色素形成性層用に好ましいシア
ン色素形成性マスキングカプラーは以下のものである:
【0094】
【化52】
【0095】イエロー画像色素形成性カプラーは写真技
術分野において有用な任意のカプラーであってよく、シ
アン記録でのその使用は色修正カプラーと称されること
もある。イエロー色素形成性カプラーであるカプラーは
典型的にアシルアセトアミド類、例えば、前記のベンゾ
イルアセトアニリド類及びピバリルアセトアニリド類で
ある。かかるカプラーは先に述べたような代表的特許及
び刊行物に記載されている。
【0096】イエロー色素形成性カプラーは、好ましく
はフェノキシカプリング離脱基を含むピバリルアセトア
ニリドである。かかるイエロー色素形成性カプラーは、
低感度イエロー層に用いる場合と同様の構造を有し、好
ましいカプラーはカプラー(6)である。低感度シアン層 低感度シアン層もしくは低感度赤感性層はシアン画像色
素形成性カプラー(C)、タイミングDIRカプラー又
は現像抑制剤隣接基効果的(anchimeric)放
出カプラー(DIAR)、非タイミングDIRカプラ
ー、及びイエロー画像色素形成性修正カプラーを含有す
る。
【0097】シアン画像色素形成性カプラーは高感度シ
アン層に用いられるものと同様のシアン画像色素形成性
カプラー(C)であってよい。また、イエロー画像色素
形成性修正カプラーは、高感度シアン層に用いられるも
のと同様のイエロー画像色素形成性カプラーであってよ
い。現像抑制剤基の放出の時間調整を可能にする、少く
とも1個のタイミング基(T)を含有する具体的な現像
抑制剤放出カプラーは好ましくはカプラー(5)の構造
を有する。
【0098】非タイミングDIRカプラーは高感度シア
ン層用のものと同様のものであってよい。中間層 中間層は、低感度シアン層及びハレーション防止層の間
に配備する。中間層は酸化現像剤のスキャベンジャーを
含有することができる。好ましい酸化現像剤スキャベン
ジャーはイエローフィルター層について述べたようなも
のである。この中間層は、ハレーション防止層中の銀と
漂白促進剤放出カプラーとの相互作用によるカブリの増
加という課題を解決する。したがって、要素のいずれか
に存在するBARC含有層とハレーション防止層の間に
この中間層を配備してハレーション防止層を色素形成性
カプラー含有層から単離すると、例えば所望のアキュー
タンスを保持しながら、ハレーション層についてのカブ
リもしくはDmin を増加させることなく、良好な銀漂白
用のBARCを有利に使用することが可能になる。
【0099】ハレーション防止層 ハレーション防止層は、極めて微細なグレーもしくはブ
ラックの銀フィラメント状銀又はコロイド状銀、例え
ば、CLS、並びに好ましくはUV吸収色素、ゼラチン
及び着色色素、例えばカプラー(11)を含有して、フ
ィルムに濃度を与えることができる。
【0100】ハレーション防止層は銀について述べられ
てきたが、銀との関連で他の材料で代替するかもしくは
他の材料を使用することができる。すなわち、ハレーシ
ョン防止層に微細銀を使用する代りに、本明細書におい
て言及したタイプのウォッシュアウト−色素又は脱色性
色素のようなフィルター色素を用いてもよい。フィルタ
ー色素をハレーション防止層に用いる場合には、ハレー
ション防止層隣接の中間層は省略してもよい。フィルタ
ー色素を用いる場合には、ハレーション防止層から酸化
現像剤スキャベンジャーを省略してもよい。ハレーショ
ン防止層に用いてもよい色素の例は先に述べた米国特許
第4,923,788号明細書に記載されている。
【0101】イエローフィルター層について述べたよう
な漂白促進性銀塩は、微細銀との関連でハレーション防
止層に用いてもよい。漂白促進性銀塩がハレーション防
止層に用いられる場合には、カブリ又はDmin を最少化
するために前記のハレーション防止層の上に中間層を用
いるのが好ましい。本発明乳剤及び要素で使用するのに
適する材料についての以下の検討は、Research
Disclosure,1989年12月、Item
308119(Kenneth Mason Pub
lications Ltd.発行、Dudley A
nnex,12a North Street,Ems
worth,Hampshire PO10 7DD,
England(これらの開示は引用することにより本
明細書中に包含する)を引用して行うだろう。この刊行
物は、以下「Research Disclosur
e」と略記する。
【0102】本発明要素に用いるハロゲン化銀乳剤はネ
ガティブ作動性であってよい。適切な乳剤及びその製造
については、Research Disclosure
第I節及び第II節並びにそこに引用されている文献に記
載されている。本発明の乳剤層及び他の層に適切なビヒ
クルはResearch Disclosure第IX節
及びそこに引用されている文献に記載されている。
【0103】本明細書で一般的に記載したカプラーに加
え、本発明要素はResearchDisclosur
、第VII 節、パラグラフD,E,FおよびGならびに
そこで引用される文献に記載されるような追加のカプラ
ーを含むことができる。これらの追加のカプラーは、
esearch Disclosure、第VII 節、パ
ラグラフCならびにそこで引用される文献に記載される
ように組み入れることができる。
【0104】本発明の写真要素又はその個々の層は、蛍
光増白剤(Research Disclosure
第V節)、カブリ防止剤および安定剤(Researc
hDisclosure、第VI節)、汚染防止剤および
画像色素安定剤(Research Disclosu
re、第VII 節、パラグラフIおよびJ)、光吸収剤お
よび散乱材料(Research Disclosur
、第VIII節)、硬膜剤(Research Disc
losure、第IX節)、可塑剤および滑剤(Rese
arch Disclosure、第XII 節)、帯電防
止剤(Research Disclosure、第XI
II節)、マット剤(ResearchDisclosu
re、第XVI 節)ならびに現像改質剤(Researc
hDisclosure、第XXI 節)、界面活性剤及び
塗布助剤を含むことができる。
【0105】これらの写真要素はResearch
isclosure、第XVII節およびそこで引用される
文献に記載されるような各種支持体上に塗布することが
できる。これらの写真要素は、典型的には可視領域のス
ペクトルの化学輻射線に露光でき、Research
Disclosure、第XVIII 節に記載されているよ
うな潜像を形成し、次いで処理してResearch
Disclosure、第XIX 節に記載されているよう
な可視色素画像を形成することができる。可視色素画像
を形成する工程には、要素を発色現像主薬と接触させ、
現像可能なハロゲン化銀を還元し、発色現像主薬を酸化
する工程が含まれる。酸化された発色現像主薬は、カプ
ラーと次々に反応して色素を生じる。
【0106】ネガティブ作動性ハロゲン化銀乳剤は、こ
の処理工程によりネガ画像をもたらす。現像に続いて、
通常の漂白、定着または漂白定着工程が施されて銀およ
びハロゲン化銀が除去され、洗浄そして乾燥される。例1 3種類のカラー写真フィルムを、以下に示すような慣用
の界面活性剤、カブリ防止剤及び材料を用いて製造し
た。現像可能な画像を与え、次にKodak C−41
処理(British Journal of Pho
tographic.196〜198頁(1988年)
に従って処理することにより、色、鮮鋭性、粒状度及び
中性スケールが改良され優れた結果が得られた。すべて
のハロゲン化銀乳剤を銀1モル当り1.75gの4−ヒ
ドロキシ−6−メチル−1,3,3a,7−テトラアザ
インデンを用いて安定化した。すべてのハロゲン化銀乳
剤を適切な赤色、緑色及び青色分光増感色素を用いて増
感した。
【0107】 支持体 mg/m2 mg/ft2 層I ハレーション防止層 215 20 ブラックコロイド状銀 91 8.5 UV吸収色素カプラー(1) 91 8.5 UV吸収色素カプラー(2) 14.3 13 青色フィルター色素(11) 2422 225 ゼラチン
【0108】層2 中間層 54 5.0 D−Oxスキャベンジングカプ ラー(3) 861 80.0 ゼラチン
【0109】層3 最低感度赤感性層 915 85 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(4. 5%ヨウ化物、平均粒子径1. 1ミクロン及び平均粒子厚さ0 .1ミクロンの平板状粒子) 1238 115 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(0. 5%ヨウ化物、平均端長0.2 1ミクロンの立方体粒子) 603 56 シアン色素形成性画像カプラー (4) 36 3.3 シアン色素形成性現像抑制剤放 出(DIR)カプラー(5) 86 8.0 イエロー色素形成性画像カプラ ー(6) 3078 286 ゼラチン
【0110】層4 最高感度赤感性層 1291 120 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(3% ヨウ化物、平均粒子径0.90 ミクロンの八面体粒子) 54 5.0 シアン色素形成性画像カプラー (4) 32.3 3 シアン色素形成性マスキングカ プラー(7) 50 4.6 シアン色素形成性DIRカプラ ー(9) 11 1.0 イエロー色素形成性画像カプラ ー(6) 2368 220 ゼラチン 4.3 0.4 シアン色素形成性DIRカプラ ー(8)
【0111】層5 中間層 129 12 酸化現像主薬スキャベンジャー カプラー(3) 861 80 ゼラチン 11 1 緑色フィルター色素(10) 49 4 青色フィルター色素(11)
【0112】層6 最低感度緑感性層 124 15 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(3% ヨウ化物、平均粒子径0.8ミ クロン及び平均粒子厚さ0.1 ミクロンの平板状粒子) 592 55.0 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(0. 5%ヨウ化物、平均粒子径0. 5ミクロン及び平均粒子厚さ0 .1ミクロンの平板状粒子) 161 15.0 マゼンタ色素形成性画像カプラ ーであって漂白促進性フラグメ ント(12)を放出するもの 12 1.1 マゼンタ色素形成性DIRカプ ラー(13) 1507 140 ゼラチン
【0113】層7 中感度緑感性層 969 90.0 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(3% ヨウ化物、平均粒子径0.8ミ クロン及び平均粒子厚さ0.1 ミクロンの平板状粒子) 75.0 7.0 マゼンタ色素形成性画像カプラ ー(14) 54.0 5.0 マゼンタ色素形成性画像カプラ ー(15) 9.0 0.8 マゼンタ色素形成性DIRカプ ラー(13) 11.0 1.0 シアン色素形成性画像カプラー (4) 1238 115.0 ゼラチン
【0114】層8 最高感度緑感性層 753.0 70.0 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径1.0ミ クロン及び平均粒子厚さ0.1 ミクロンの平板状粒子) 22.0 2.0 マゼンタ色素形成性画像カプラ ー(15) 13.0 1.2 マゼンタ色素形成性DIRカプ ラー(13) 65.0 6.0 マゼンタ色素形成性現像マスキ ングカプラー(16) 26.0 2.4 イエロー色素形成性DIRカプ ラー(17) 969 90.0 ゼラチン
【0115】層9 中間層 75.0 7.0 D−Oxスキャベンジングカプ ラー(3) 194.0 18.0 現像剤漂白可能イエローフィル ター色素(18) 861.0 80.0 ゼラチン
【0116】層10 最低感度青感性層 215.0 20.0 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径0.65 ミクロンの八面体粒子) 129.0 12.0 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(5% ヨウ化物、平均粒子径0.40 ミクロンの八面体粒子) 258.0 24.0 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(5% ヨウ化物、平均粒子径0.23 ミクロンの八面体粒子) 11.0 97.0 イエロー色素形成性画像カプラ ー(19) 1420 132.0 ゼラチン
【0117】層11 最高感度青感性層 377.0 35.0 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径1.0ミ クロンの八面体粒子) 11.0 1.0 イエロー色素形成性DIRカプ ラー(17) 1076 100.0 ゼラチン
【0118】層12 第1保護層 215.0 20.0 非増感臭化銀リップマン乳剤( 0.04ミクロン) 108.0 10.0 UV吸収色素(1) 129.0 12.0 UV吸収色素(2) 753.0 70.0 トリクレジルホスフェート 1345 125.0 ゼラチン 40 0.4 緑色吸収色素(10) 20 0.2 赤色吸収色素(20)
【0119】層13 第2保護層 44.0 4.1 マットポリビニルトルエンビー ズ 883.0 82.0 ゼラチン
【0120】例II 3種類のカラー写真フィルムを、以下に示したような慣
用の界面活性剤、カブリ防止剤及び材料を用いて製造し
て、微細銀層、例えば、ハレーション防止層と関連して
中間層を用いることによりカブリが減少するという改良
について具体的に示す。現像可能な画像を与え、次いで
要素をKodak C−41処理(British J
ournal of Photographic,19
6〜198頁(1988))に従って処理した。
【0121】 支持体 mg/m2 mg/ft2 層1 ハレーション防止層 183 17 ブラックコロイド状銀 91 8.5 UV吸収色素カプラー(1) 2422 225 ゼラチン 140 13 青色吸収色素(11)
【0122】層2 中間層 161 15 D−Oxスキャベンジングカプ ラー(3) 861 80.0 ゼラチン
【0123】層3 最低感度赤感性層 570 53 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(4. 5%ヨウ化物、平均粒子径1. 1ミクロン及び平均粒子厚さ0 .1ミクロンの平板状粒子) 2013 187 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(0. 5%ヨウ化物、平均端長0.2 1ミクロンの立方体粒子) 430 40 シアン色素形成性画像カプラー (4) 54 5.0 シアン色素形成性DIRカプラ ー(8) 97 9.0 シアン色素形成性カプラーであ って、漂白促進性フラグメント (21)を放出するもの 2691 250 ゼラチン
【0124】層4 最高感度赤感性層 1291 120 赤色増感ヨウ臭化銀乳剤(3% ヨウ化物、平均粒子径0.90 ミクロンの八面体粒子) 38 3.5 シアン色素形成性DIRカプラ ー(9) 4 0.4 シアン色素形成性DIRカプラ ー(8) 32 3.0 シアン色素形成性マスキングカ プラー(7) 102 9.5 シアン色素形成性画像カプラー (4) 2368 220 ゼラチン
【0125】層5 中間層 43 4 酸化現像主薬スキャベンジャー カプラー(3) 861 80 ゼラチン 緑色フィルター色素(10) 青色フィルター色素(11)
【0126】層6 最低感度緑感性層 926 86 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(3% ヨウ化物、平均粒子径0.8ミ クロン及び平均粒子厚さ0.1 ミクロンの平板状粒子) 538 50 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(0. 5%ヨウ化物、平均粒子径0. 5ミクロン及び平均粒子厚さ0 .1ミクロンの平板状粒子) 22 2 マゼンタ色素形成性マスキング カプラー(22) 4.3 0.4 マゼンタ色素形成性DIRカプ ラー(13) 2422 225 ゼラチン 678 63 マゼンタ色素形成性画像カプラ ー(14)
【0127】層7 最高感度緑感性層 1345 125 緑色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径1.0ミ クロン及び平均粒子厚さ0.1 ミクロンの平板状粒子) 113 10.5 マゼンタ色素形成性画像カプラ ー(15) 4.3 0.4 マゼンタ色素形成性DIRカプ ラー(13) 43 4.0 マゼンタ色素形成性マスキング カプラー(22) 73 7.0 イエロー色素形成性DIRカプ ラー(17) 1722 160 ゼラチン
【0128】層8 中間層 75.0 7.0 D−Oxスキャベンジングカプ ラー(3) 194.0 18.0 現像剤漂白可能イエローフィル ター色素(18) 861.0 80.0 ゼラチン
【0129】層9 最低感度青感性層 280 26 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径0.65 ミクロンの八面体粒子) 387 36 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(5% ヨウ化物、平均粒子径0.40 ミクロンの八面体粒子) 1238 115 イエロー色素形成性画像カプラ ー(19) 1420 132.0 ゼラチン
【0130】層10 最高感度青感性層 430 40 青色増感ヨウ臭化銀乳剤(6% ヨウ化物、平均粒子径0.90 ミクロンの八面体粒子) 24 2.2 イエロー色素形成性DIRカプ ラー(17) 1076 100.0 ゼラチン 54 5 イエロー色素形成性画像カプラ ー(19)
【0131】層11 第1保護層 215.0 20.0 非増感臭化銀リップマン乳剤( 0.04ミクロン) 108.0 10.0 UV吸収色素(1) 10.8 10.0 UV吸収色素(2) 108 100 トリクレジルホスフェート 1345 125.0 ゼラチン
【0132】層12 第2保護層 44.0 4.1 マットポリビニルトルエンビー ズ 883.0 82.0 ゼラチン
【0133】例2の層構造を用いる中間層の利点を具体
的に示すために以下の試験を行った。
【0134】
【表1】
【0135】中間層が漂白促進剤放出カプラー(BAR
C)を含む場合に、ハレーション防止層(AHU)及び
低感度シアン層の間にその中間層を挿入すると赤色D
min を有意に低下させることが表Iよりわかる。
【0136】例III 本発明による漂白促進性銀塩(BASS)を用いて写真
要素を製造すると、赤色Dmin が改良されることを具体
的に示すために例IIに示したような層構造を有する写真
要素を製造した。
【0137】
【表2】
【0138】表IIの例(5−7)からわかるように、漂
白促進剤放出カプラーなしに、そして微細銀含有ハレー
ション防止層を隔離するための中間層なしに要素を製造
した。表IIは、標準化(normalized)赤色D
min がゼロ(0)であることを示している。第2例(5
−4)では、漂白促進剤放出カプラーを低感度シアン
(SL)層中に用いて要素を製造した。しかしながら、
ハレーション防止層及び要素の残りの層との間に中間層
は用いなかった。標準化赤色Dmin が0.054まで増
加したことがわかるであろう。
【0139】第3例(5−8)では、メルカプトプロピ
オン酸(AgSCH2 CH2 COOH)の銀塩をハレー
ション防止層に用い、ハレーション防止層と要素の残り
の層との間には中間層を用いなかった。標準化赤色D
min は0.093まで増加した。第4例(4−2)で
は、漂白促進剤放出カプラーは要素中に用いなかった
が、ハレーション防止層と要素の残りの層との間には中
間層を配備した。標準化赤色Dmin はゼロ(0)であっ
た。
【0140】最後に、例(4−4)では、メルカプトプ
ロピオン酸の銀塩をハレーション防止層に用い、ハレー
ション防止層と要素の残りの層との間に中間層を配備し
た。標準化赤色Dmin の量は0.009のレベルまで低
下した。このように、微細銀含有ハレーション防止層に
漂白促進性銀塩を用いると、驚くべきことにハレーショ
ン防止層と要素の残りの層の間に配備した中間層は赤色
min を著しく低下させる効果を有する。
【0141】例IV 本例は、微細銀含有フィルター層と漂白促進剤放出カプ
ラーの間に中間層を配備すると低カブリの利点が得られ
ることを具体的に示すために行った。用いた写真要素
は、以下に示すように、微細銀をイエローフィルター層
に用い、中間層を微細銀層の上下に配備し、そして漂白
促進剤放出カプラーを低感度イエロー、高感度マゼン
タ、及び中感度マゼンタに配備した他は例Iのものと実
質的に同じである。
【0142】
【化53】
【0143】表III のデータは、微細銀層(CLS)
を、その下及び/又はその上に中間層を配備して使用し
た結果を示す。
【0144】
【表3】
【0145】非画像形成層にコロイド状銀(CLS)を
含有するフィルム要素に、BARC化合物を添加する
と、CLS層に隣接する色素形成性カプラーを含有する
層でD min が有意に増加する原因となる。CLS層を、
色素形成性カプラー含有層から隔離するための中間層を
挿入するとDmin が有意に低下し、これはCLS層の存
在下でBARC化合物を使用した結果である。
【0146】本発明を、その具体的実施態様を参照して
詳細に述べてきたが、本発明の精神及び範囲内で変更及
び修正ができることは理解されるところである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その表面にハロゲン化銀写真乳剤層を塗
    布せしめた支持体を含んでなる多層カラー写真要素であ
    って、前記層が少くとも2層の緑感性層及び少くとも2
    層の青感性層を含み、これらの青感性層は支持体から最
    遠の乳剤層であり、前記青感性層の第1層は最高感度青
    感性層でありかつ支持体から最遠の乳剤層であり、前記
    第1青感性層はカプラー不足(starved)層であ
    り、第2青感性層は前記の第1青感性層と隣接してお
    り、第1青感性層は分散媒体及び臭ヨウ化銀からなり、
    前記臭ヨウ化銀は、 a)八面体臭ヨウ化銀であり; b)粒子サイズが0.45〜1.2ミクロンの範囲内で
    あり; c)1〜12モル%のヨウ化物を含有し; d)50〜90重量%の臭ヨウ化銀を含むコア領域
    (A)、表面領域(B)及びコア領域(A)と表面領域
    (B)の間にある副表面領域(C)を有し;ここで
    (i)副表面領域(C)はコア領域(A)のヨウ化物濃
    度より高いヨウ化物濃度を有するものである多層カラー
    写真要素。
  2. 【請求項2】 その表面にハロゲン化銀写真乳剤層を塗
    布せしめた支持体を含んでなる多層カラー写真要素であ
    って、前記層が少くとも2層の赤感性層、3層の緑感性
    層及び少くとも2層の青感性層を含み、前記の青感性層
    は支持体から最遠の乳剤層でありかつ赤感性層は支持体
    に対して最近接層であり、 (i)前記緑感性層の第1層は支持体から最遠の緑感性
    層であり、前記の緑感性層の第2層は第1緑感性層より
    緑色感度が低く、前記の緑感性層の第3層は支持体に対
    して最近接の緑感性層でありかつ前記第2緑感性層より
    緑色感度が低く、前記の緑感性層は互いに隣接してお
    り、 (ii)前記青感性層の第1層は最高感度青感性層であり
    かつ支持体から最遠の乳剤層であり、前記第1青感性層
    はカプラー不足層であり、かつイエロー画像形成性カプ
    ラーを含まず、前記第2青感性層は前記第1青感性層と
    隣接しており、 (iii )前記赤感性層の第1層は赤色感度が最も高い層
    でありかつ支持体から最遠の赤感性層であり、 前記の第1青感性層は、 a)構造式: 【化1】 を有するタイミング(時間調整化)現像抑制剤展開カプ
    ラーを含み;前記の第2青感性層は、 b)構造式: 【化2】 を有するイエロー画像形成性カプラーを含み;前記の緑
    感性層はマスキングカプラーを含み、前記緑感性層の第
    1層は、 c)構造式: 【化3】 を有する少くとも1種のマゼンタ画像色素形成性カプラ
    ー、 d)構造式: 【化4】 を有するタイミング現像抑制剤放出カプラー、 e)構造式: 【化5】 を有する非タイミング現像抑制剤放出カプラーを含み;
    そして前記の第2緑感性層は、 f)構造式: 【化6】 を有する少くとも1種の第1マゼンタ画像色素形成性カ
    プラー、 g)構造式: 【化7】 を有する少くとも1種の第2マゼンタ画像色素形成性カ
    プラー、 h)構造式: 【化8】 を有する現像抑制剤放出カプラー、及び i)構造式: 【化9】 を有するシアン画像色素形成性カプラーを含み;前記の
    第3緑感性層は、 j)構造式: 【化10】 を有する、漂白促進剤放出カプラーでもある少くとも1
    種のマゼンタ色素形成性カプラー、及び k)構造式: 【化11】 を有する現像抑制剤放出カプラーを含み;前記赤感性層
    の第1層は、 l)構造式: 【化12】 を有するシアン画像色素形成性カプラー、 m)構造式: 【化13】 を有する少くとも1種の第1現像抑制剤放出カプラー、 n)構造式: 【化14】 を有する少くとも1種の第2現像抑制剤放出カプラー、 o)構造式: 【化15】 を有するマスキングカプラー、 p)構造式: 【化16】 を有するイエロー色素形成性カプラーを含み;前記赤感
    性層の第2層は、 q)構造式: 【化17】 を有するシアン画像色素形成性カプラー、 r)構造式: 【化18】 及び 【化19】 の少くとも1つから選ばれるタイミング現像抑制剤放出
    カプラー、 s)構造式: 【化20】 を有するイエロー色素形成性カプラーを含む、多層カラ
    ー写真要素。
JP8861193A 1992-04-16 1993-04-15 多層カラー写真要素 Pending JPH0619077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US87013792A 1992-04-16 1992-04-16
US870137 1992-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0619077A true JPH0619077A (ja) 1994-01-28

Family

ID=25354848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8861193A Pending JPH0619077A (ja) 1992-04-16 1993-04-15 多層カラー写真要素

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0566417A3 (ja)
JP (1) JPH0619077A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451493A (en) * 1994-03-17 1995-09-19 Eastman Kodak Company Photographic element containing a certain sulfonated acylacetanilide coupler in combination with a development inhibitor releasing coupler
US6190847B1 (en) 1997-09-30 2001-02-20 Eastman Kodak Company Color negative film for producing images of reduced granularity when viewed following electronic conversion

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR959734A (ja) * 1943-04-06 1950-04-04
GB1474994A (en) * 1974-06-19 1977-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd Multilayer colour photographic silver halide material
JP3191936B2 (ja) * 1989-10-10 2001-07-23 イーストマン コダック カンパニー カラー写真記録材料
CA2029579A1 (en) * 1989-12-13 1991-06-14 Elizabeth P. Chang Photographic silver bromoiodide emulsions, elements and processes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566417A3 (en) 1993-11-03
EP0566417A2 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354602B2 (ja) カラー写真要素
JP3193517B2 (ja) 向上した感度―粒状度の関係を示す多色写真要素
JPH0310287B2 (ja)
JP2002162711A (ja) ハロゲン化銀カラー写真要素
US5464733A (en) Photographic material having reduced fog
JP3160421B2 (ja) 粒状度が改良された写真材料
JPH0619092A (ja) 多層カラー写真要素
JPH0254536B2 (ja)
JP3268104B2 (ja) 改良された演色性を提供する写真要素
JPH0619077A (ja) 多層カラー写真要素
US6159672A (en) Photographic material having a blue sensitive coupler starved unit
JPH0619091A (ja) 改良された多層性カラー写真要素
JP2000199943A (ja) 写真要素
EP0571030B1 (en) Photographic material having contiguous red layers
JP2788831B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2557209B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2557210B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−感光材料
JPH11271931A (ja) 写真要素
JP3238774B2 (ja) 忠実な赤色再現性を示す写真材料
JP3195425B2 (ja) 水可溶化ナフトール系カプラーを用いるハロゲン化銀写真材料及び写真処理
JP2001051384A (ja) カラー写真要素
JPH07306506A (ja) 写真要素
JPH06242567A (ja) 三重塗膜の低感度層のチオール漂白補助剤から成る写真材料
JP2896937B2 (ja) ハロゲン化銀写真用カブリ抑制剤
JP2002072426A (ja) 包装されたカラーネガ型ハロゲン化銀多層フィルム