JPH06188058A - 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法 - Google Patents

取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法

Info

Publication number
JPH06188058A
JPH06188058A JP4336427A JP33642792A JPH06188058A JP H06188058 A JPH06188058 A JP H06188058A JP 4336427 A JP4336427 A JP 4336427A JP 33642792 A JP33642792 A JP 33642792A JP H06188058 A JPH06188058 A JP H06188058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting terminal
strip
terminal
mounting
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4336427A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunari Shiina
克功 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIINA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SHIINA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIINA SEISAKUSHO KK filed Critical SHIINA SEISAKUSHO KK
Priority to JP4336427A priority Critical patent/JPH06188058A/ja
Publication of JPH06188058A publication Critical patent/JPH06188058A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回
路端子の取付方法に係るもので、取付端子部材の位置ず
れや姿勢の崩れの発生を防止し、取付端子部材を安定状
態で高速供給する。 【構成】 複数の取付端子部材を連結片によって接続し
た取付端子帯状体を提供し、これを長手方向に移動させ
ながらパイロット穴によって取付端子部材の位置を検出
して取付端子部材を切り離し、回路基板に供給して拡径
及びかしめにより固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、取付端子帯状体及びそ
の製造方法及び電子回路端子の取付方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】プリント回路板等の電子回路板に端子を
配する場合には、図4に示すような技術によって行なわ
れることが多い。
【0003】回路基板1の縁部等に端子穴2を明け、
端子穴2の中にスルーホールメッキや半田等のメッキ3
を付けて、片面または両面の回路導体4と接続する方
法。リード線等を接続する場合には、端子穴2に挿入し
て半田等によって固定する方法が採用される。 端子穴2の中に、図5に示すようなはとめ(取付端子
部材)5を挿入し、矢印及び鎖線で示すように拡径とか
しめとを行なって、回路導体4と接続状態に回路基板1
に固定する方法。端子穴2にピン穴やリード線を接続す
る場合には、これらを入れて接触や半田付けによって接
続する方法が採用される。 端子穴2の中に、図6に示すような取付端子部材6の
筒状部7を挿入し、鎖線で示すように拡径とかしめとを
行なって、回路導体4と接続状態に回路基盤1に固定す
る方法。ピンやリード線を接続する場合には、これらを
取付端子部材5の接続穴8に入れて接触や半田付けによ
って接続する方法が採用される。
【0004】これらの技術を比較すると、のスルーホ
ール等のメッキを施す方法よりも、及びの取付端子
部材5,6をかしめによって取り付ける方法の方が、ロ
ボット等による自動化が容易で、かつ取付端子部材5の
固定強度を高めることができる。
【0005】ロボット等によって取付端子部材5を回路
基板1に自動取り付けする場合には、パーツフィーダ等
によって取付端子部材5を図7に示すように整列させて
矢印の方向に移動させ、これをロボットで掴み上げて自
動組立する方法等が有力である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図7のように
整列させた状態の取付端子部材5は、振動等の外力によ
って姿勢が崩れ易く、少しでも位置のずれや崩れが生じ
ると、自動取付性が著しく損なわれてしまうという解決
すべき点が残されている。
【0007】本発明は、これらの事情に鑑みてなされた
もので、取付端子部材の位置ずれや姿勢の崩れの発生を
防止し、取付端子部材を安定状態で高速供給することを
目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、次の提案をしている。第1の手段は、
取付端子帯状体に係るもので、帯状体(10)に長手方
向に間隔を空けてパイロット穴(12)が複数配され、
該パイロット穴から離間した設定位置に絞り加工による
筒状部(11,21)を有する取付端子部材(5,6)
が配され、該取付端子部材が複数の連結片(14,2
3)の部分を除いて切り抜き部(13,22)によって
帯状板より分離されている構成を採用している。第2の
手段は、取付端子帯状体の製造方法に係るもので、帯状
体(10)に長手方向に間隔を空けた状態のパイロット
穴(12)と絞り加工による筒状部(11,21)とを
形成する工程と、該筒状部の周囲を複数の連結片(1
4,23)の部分を除いて切り抜き取付端子部材(5,
6)の部分を形成する工程とを有する構成を採用してい
る。第3の手段は、電子回路板端子の取付方法に係るも
ので、取付端子帯状体(X,Y)を長手方向に移動させ
そのパイロット穴(12)を検出して停止させる工程
と、取付端子帯状体に搭載されている取付端子部材
(5,6)を連結片(14,23)の部分から切り離す
工程と、切り離した取付端子部材の筒状部(11,2
1)を回路基板(1)の端子穴(2)に挿入し筒状部の
拡径及びかしめを行なう工程とを有する構成を採用して
いる。
【0009】
【作用】第1の手段ないし第3の手段にあっては、帯状
板に配されたパイロット穴によって以後の工程の位置の
設定が行なわれ、帯状板を部分的に厚さ方向に押し出す
絞り加工によって筒状部が形成される。筒状部の回り
に、絞り加工時の材料移動に基づく偏肉部や筋が発生し
た場合には、切り抜き部の形成によって取付端子部材と
分離される。取付端子部材を複数搭載した状態の取付端
子帯状体は、帯状またはロール状の形態で管理されると
ともに、長手方向に引き出す移動によって取付端子部材
が整列状態を維持したまま供給される。取付端子部材の
供給時にあっては、パイロット穴の検出によって取付端
子部材の位置設定がなされ、連結片の部分から切り離す
ことによって取付端子部材が回路基板に供給され、筒状
部を回路基板の端子穴に挿入して、筒状部の先端を拡径
してかしめることにより、取付端子部材が回路基板に固
定される。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係る取付端子帯状体及びその
製造方法及び電子回路端子の取付方法の第1実施例につ
いて、図1及び図2に基づいて説明する。図1及び図2
において、符号10は帯状体、11は筒状部、12はパ
イロット穴、13は切り抜き部、14は連結片である。
【0011】図11にあっては取付端子帯状体の製造工
程を示しており、図2にあっては製造された取付端子帯
状体を示している。以下、製造工程順に説明する。
【0012】〔絞り成形工程〕前記帯状体10は、ロー
ル巻き状態等の図1(a)に示すような長尺材であり、
例えば銅合金の薄板が適用される。帯状体10は、プレ
ス加工機等に対して長手方向に送り込まれ、オス型やダ
イ型によって、図1(b)に示すように、円筒状の筒状
部11が絞り加工される。該筒状部11は、帯状体10
の長手方向に間隙を空けて等ピッチで配される。
【0013】〔切り抜き工程〕絞り成形の終期等におい
て、筒状部11の両側に、図1(c)に示すように一対
のパイロット穴12が明けられるとともに、隣合う筒状
部11の中間位置に、穴状等の切り抜き部13が形成さ
れ、該切り抜き部13の形成によって、連結片14で長
手方向及び幅方向に連結した状態の取付端子部材5が形
成される。つまり、取付端子部材5の鍔部5aは4箇所
において連結片14により接続され、取付端子部材5が
整列状態に保持された取付端子帯状体Xが製造される。
絞り加工工程において帯状体10の周囲等に偏肉部や筋
等が形成された場合には、切り抜き部13によってそれ
らの部分が除去される。
【0014】〔メッキ工程〕取付端子帯状体Xにあって
は、銅−錫、ニッケルメッキ等の所望の表面処理が施さ
れ、帯状に延ばしたまま、あるいはロール状に巻回した
状態で保管される。
【0015】〔端子の取付工程〕端子の取付時にあって
は、取付端子帯状体Xが帯状に延ばした状態で供給さ
れ、ロボット等の自動機械によって取付端子部材5を引
き取りながら組み立てが実施される。図1(d)に示す
ように、一つの取付端子部材5について、その両側のパ
イロット穴12に基づいて位置検出を行ない、鍔部5a
の回りの連結片14を切断して鍔部5aを円盤状とする
とともに、前述の自動機械によって取付端子部材5を掴
み上げ、取付端子部材5を図4に示す端子穴2に挿入す
るとともに、筒状部11を縁部から拡径するようにして
かしめ、回路基板1に固定する。この場合にあっては、
パイロット穴12によって位置の設定が正確に行われ、
かつ取付端子部材5が切り離されるまで姿勢が安定して
崩されることがないため、自動機械の能力に応じた高速
供給が可能となる。
【0016】図3は、本発明に係る取付端子帯状体及び
その製造方法及び電子回路端子の取付方法の第2実施例
を示している。該第2実施例にあっては、図3(a)に
示す帯状体10に、絞り加工により図3(b)に示すよ
うに角筒状の筒状部21が形成され、切り抜き部22を
形成することによって、連結片23で支持された状態の
図3(c)に示す取付端子部材6が形成され、必要に応
じたメッキ等の表面処理が施されることによって取付端
子帯状体Yが製造される。次いで、端子の取付時にあっ
ては、自動機械によって取付端子帯状体Yから取付端子
部材6が切り離されるとともに、この際に取付端子部材
6が折り曲げ加工されて、折り曲げ部24が形成された
状態で図4に示す端子穴2に取り付けられるものであ
る。第2実施例にあっても、位置設定、姿勢の安定、高
速供給が行われ、これらに加えて折り曲げ部24等を有
する複雑な形状の取付端子部材6が回路基板1取り付け
られることになる。
【0017】〔他の実施例〕ここまで説明した実施例に
代えて、次の技術を採用することができる。 a)取付端子部材5,6を任意形状とすること。 b)筒状部7,11の先端等を切断加工すること。また
は、先端等に拡径及びかしめ作業のための補助加工を施
すこと。 c)パイロット穴12や連結片14,23の位置、形
状、個数を変更すること。 d)回路基板1への組み付け時に、取付端子部材5,6
を複数個を同時に引き離し組み付けること。 e)回路基板1がフレキシブル回路基板であること。
【0018】
【発明の効果】本発明に係る取付端子帯状体及びその製
造方法及び電子回路端子の取付方法によれば、以下の効
果を奏する。 (1) 取付端子帯状体として取付端子部材を供給し、
パイロット穴によって位置の設定を行なうものであるか
ら、取付端子部材の位置ずれや姿勢の崩れの発生が防止
されて、取付端子部材を高速供給することができる。 (2) 取付端子帯状体に筒状部を搭載することによっ
て、回路基板の端子穴への挿入性及び取付性を高め、端
子の取り付け及び形成を効率良く実施することができ
る。 (3) 複数の取付端子部材を搭載した状態の取付端子
帯状体を提供するため、所望の取付端子部材の保管、運
搬、個数管理性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る取付端子帯状体の製造工程の第1
実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る取付端子帯状体の第1実施例を示
す平面図及び一部を断面した正面図である。
【図3】本発明に係る取付端子帯状体の製造工程の第2
の実施例を示す斜視図である。
【図4】回路基板への端子の形状方法の例を示す斜視図
である。
【図5】図4に示すはとめの固定状況を説明する斜視図
である。
【図6】図4に示す取付端子部材の固定状況を説明する
斜視図である。
【図7】図4に示すはとめの整列状況を説明する斜視図
である。
【符号の説明】
X 取付端子帯状体 Y 取付端子帯状体 1 回路基板 2 端子穴 3 メッキ 4 回路導体 5 はとめ(取付端子部材) 5a 鍔部 6 取付端子部材 7 筒状体 8 接続穴 10 帯状体 11 筒状部 12 パイロット穴 13 切り抜き部 14 連結穴 21 筒状部 22 切り抜き部 23 連結片 24 折り曲げ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状体(10)に長手方向に間隔を空け
    てパイロット穴(12)が複数配され、該パイロット穴
    から離間した設定位置に絞り加工による筒状部(11,
    21)を有する取付端子部材(5,6)が配され、該取
    付端子部材が複数の連結片(14,23)の部分を除い
    て切り抜き部(13,22)によって帯状板より分離さ
    れていることを特徴とする取付端子帯状体。
  2. 【請求項2】 帯状体(10)に長手方向に間隔を空け
    た状態のパイロット穴(12)と絞り加工による筒状部
    (11,21)とを形成する工程と、該筒状部の周囲を
    複数の連結片(14,23)の部分を除いて切り抜き取
    付端子部材(5,6)の部分を形成する工程とを有する
    ことを特徴とする取付端子帯状体の製造方法。
  3. 【請求項3】 取付端子帯状体(X,Y)を長手方向に
    移動させそのパイロット穴(12)を検出して停止させ
    る工程と、取付端子帯状体に搭載されている取付端子部
    材(5,6)を連結片(14,23)の部分から切り離
    す工程と、切り離した取付端子部材の筒状部(11,2
    1)を回路基板(1)の端子穴(2)に挿入し筒状部の
    拡径及びかしめを行なう工程とを有する電子回路板端子
    の取付方法。
JP4336427A 1992-12-16 1992-12-16 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法 Withdrawn JPH06188058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336427A JPH06188058A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336427A JPH06188058A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06188058A true JPH06188058A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18299020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336427A Withdrawn JPH06188058A (ja) 1992-12-16 1992-12-16 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06188058A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265907A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Jst Mfg Co Ltd コネクタ端子及びその製造方法並びにコネクタ
JP2008041658A (ja) * 2006-07-14 2008-02-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子部品への端子の取付方法及び取付装置
EP3361575A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-15 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Connector

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265907A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Jst Mfg Co Ltd コネクタ端子及びその製造方法並びにコネクタ
JP4515406B2 (ja) * 2006-03-29 2010-07-28 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ端子及びその製造方法並びにコネクタ
JP2008041658A (ja) * 2006-07-14 2008-02-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子部品への端子の取付方法及び取付装置
EP3361575A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-15 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Connector
JP2018129244A (ja) * 2017-02-10 2018-08-16 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN108418010A (zh) * 2017-02-10 2018-08-17 日本航空电子工业株式会社 连接器
US10199770B2 (en) 2017-02-10 2019-02-05 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2871551A (en) Chain of combined terminal and support members for electrical elements
US6042429A (en) Continuous press-fit knurl pin
CA1069197A (en) Solderless electrical contact
US5957739A (en) Continuous electronic stamping with offset carrier
US4066326A (en) Circuit board contact
US3601750A (en) Circuit board connector
US4889496A (en) Compressible core electrical connector
KR101233962B1 (ko) 차량 대쉬보드에 적합한 인쇄회로에 전기 액츄에이터를무납땜으로 접속하는 방법
US5307562A (en) Method for making contact
JP2007535102A (ja) プリント配線板との無はんだの電気的な接続のためのピン、圧入工具ならびに無はんだの電気的な接続を形成するための方法
US2754486A (en) Printed circuit electrical component
US4534603A (en) Assembly of a contact spring and wire wrap terminal
EP0083940B1 (en) Body-carry electrical contact strips
US4894031A (en) Electronic socket carrier system
US6997757B2 (en) Electrical contact pin carrying a charge of solder and process for producing it
JPH06188058A (ja) 取付端子帯状体及びその製造方法及び電子回路端子の取付方法
US3496283A (en) Terminal construction for electrical circuit device
US5017164A (en) Surface mount I.C. pin array system
US20030220010A1 (en) Electrical connector and method of connecting lead lines therefor
US4785990A (en) Electronic component with lead terminals and method of manufacturing said electronic component
US20010046817A1 (en) Compliant pin and its method of manufacture
EP0568907B1 (en) Electrical terminal pin
US6848955B2 (en) Method for producing male terminal fittings and terminal fitting
EP0924811A1 (en) Lead-frame, lead-frame assembly and related methods
JPH0221114B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307