JPH0618703B2 - ポンプを具備した容器もしくはチューブの製造方法並びに該方法で製造された容器もしくはチューブ - Google Patents

ポンプを具備した容器もしくはチューブの製造方法並びに該方法で製造された容器もしくはチューブ

Info

Publication number
JPH0618703B2
JPH0618703B2 JP1113616A JP11361689A JPH0618703B2 JP H0618703 B2 JPH0618703 B2 JP H0618703B2 JP 1113616 A JP1113616 A JP 1113616A JP 11361689 A JP11361689 A JP 11361689A JP H0618703 B2 JPH0618703 B2 JP H0618703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
annular
tube
container
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1113616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278511A (ja
Inventor
ベルナール・シユネデール
ジエラール・シヤペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEBARU
Original Assignee
SEBARU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEBARU filed Critical SEBARU
Publication of JPH0278511A publication Critical patent/JPH0278511A/ja
Publication of JPH0618703B2 publication Critical patent/JPH0618703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0027Means for neutralising the actuation of the sprayer ; Means for preventing access to the sprayer actuation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14598Coating tubular articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/41Processes of molding collapsible tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチック材料あるいは“メタロプラスチ
ック材料”(本明細書においてこの語は少なくともプラ
スチック材料製表層と中間金属層とを有することを意味
する)から成るボディもしくはスカートを有する容器も
しくはチューブを製造する方法に係わり、この容器もし
くはチューブは容器に収容される液状あるいはクリーム
状製品を分配するポンプを具備する。本発明はまた、上
記方法の実施に用いられる型部品、並びに上記方法で製
造される容器もしくはチューブの幾種かに係わる。本明
細書において“チューブ”とは、液状あるいはクリーム
状製品を容器に充填する業者に供給されるような容器用
ブランクのことであり、チューブに製品が充填されると
ボディもしくはスカートの下端が密閉され、それによっ
てチューブは“容器”となる。
ヨーロッパ特許出願公開第0 251 863号に開示
された液量計のポンプボディは、成形により可撓性チュ
ーブに取り付けられるフランジを有する。この特許出願
公開によれば、“チューブと一体に成形されたショルダ
との成形結合が実現される。”対応する図はチューブ上
端に配置されたショルダが液量計のフランジの縁を囲繞
することを示すが、成形工程に関してこれ以上の情報は
得られない。上記のような成形結合は、ショルダと可撓
性チューブとの接合部位では脆弱であり、使用者による
チューブの持ち方並びに使用終了時の扱きに起因して破
れや漏れが起こる危険を伴う。
本出願人は、分配ポンプを具備し、かつ上述のような欠
点を有しない容器もしくはチューブの開発を追求した。
〔発明の概要〕
本発明はまず、一般的には液状あるいはクリーム状製品
の分配用であるポンプを具備したチューブを製造する方
法に係わり、その際上記ポンプは環状の固定フランジを
有し、該フランジの周縁部の少なくとも表面はプラスチ
ック材料から成り、この方法では a) ポンプがその固定フランジを密に締め付ける型部
品間に配置され、その際型部品はポンプを、成形時にポ
ンプの加熱が制限されることを可能にするクリアランス
を伴って収容し、 b) ボディもしくはスカートが下方の型部品の周囲に
配置され、このボディもしくはスカートの上端部は下方
の型部品を越えて突出し、 c) ポンプの環状固定フランジの周縁部並びにボディ
もしくはスカートの上端部を収容する環状スペースを規
定し、またこの環状スペース内へと開口する複数個の注
入ダクトを規定し、あるいは含む型部品のアセンブリが
配置され、 d) 溶融プラスチック材料が環状スペース内に複数個
の注入ダクトによって同時に注入され、このプラスチッ
ク材料は冷却され得、得られたチューブは金型から取り
外される。通常、冷却時間は注入時間より長い。
このように製造された容器内に使用時空気が侵入するこ
とは殆ど、あるいは全く無く、該容器は空気によって変
質し易い製品のはるかに良好な保存を実現する。使用さ
れるポンプは好ましくは空気の戻りを伴わず、即ちヨー
ロッパ特許出願公開第0 143 183号及び第0
251 863号から公知であるような、容器使用時に
該容器の外部と内部との間に空気が通う事態を伴わな
い。
上述の方法において、型部品間に環状スペースが設けら
れ、このスペースに少なくとも2個の注入ダクトを介し
て材料が供給されることによって、ポンプの環状フラン
ジとチューブのボディもしくはスカートとの間に環状
の、完全でかつ密な成形結合部が再生可能に形成され得
る。ポンプの保持並びにその機能の維持という困難な問
題は、成形の間にポンプに及ぼされる加熱作用を有効に
制限することによって解決される。
成形に用いられる環状スペースは比較的幅広で、その高
さの大部分にわたり典型的には1〜2mmの幅を有し、従
って溶融プラスチック材料が良好に充填され得、得られ
る半硬質の環状リングはポンプの環状固定フランジとの
結合を、チューブが手に取られ、また使用終了時に扱か
れることに起因して該結合に影響する力に耐えて維持す
る。この結合は環状リング内側に設けられた、環状フラ
ンジの周縁部を包み込むショルダによって実現される。
“半硬質”という語は、容器もしくはチューブの環状リ
ングのところを持った場合、可撓性チューブのスカート
に異なりリングが実質的に、もしくは僅かしか変形しな
いことを意味する。
〔発明実施の最良モード〕
試験を行なった結果判明した最良モードによれば、本発
明の方法では次の諸工程が実施される。
) 次のような特徴を有する成形型部品を設置ある
いは用意する。
−中央部に位置する下方型部品とダイ基部中央の型部品
とは互いに対向する中央凹部を具え、これらの凹部内に
ポンプが、成形による該ポンプの加熱を制限するクリア
ランスを設けて配置され、その際ポンプの環状固定フラ
ンジは注入位置において上記両型部品間に密に把持され
る。
−型部品は閉鎖後、製造されるべき環状リングに対応す
る環状成形スペースを規定し、このスペースはダイ基部
中央の型部品、ポンプの環状固定フランジの周縁部、並
びにボディもしくはスカートを伴った下方の型部品と、
ダイ基部中央の型部品以外のダイ構成型部品との間に位
置する。
−ダイ基部もしくはダイを構成する型部品は溶融プラス
チック材料注入用のダクトを少なくとも2個有し、これ
らのダクトは0.7〜1.4mmであるダクト直径に対応
する開口部か、あるいは同一面積の横断面を有する開口
部によって各々環状成形スペース内へと開口する。
) チューブのボディもしくはスカートを下方の型
部品の周囲に、該型部品から所定の高さだけ突出するよ
うに設置する。
b) ポンプを、中央部に位置する下方の型部品の凹部
内に配置する。
c) ダイを構成する型部品並びに下方の型部品を組み
合わせて環状成形スペースを構成する。ダイは、ボディ
もしくはスカートの突出端部が当接する表面を有する。
型部品のアセンブリを、ポンプの環状フランジに関して
密閉効果が得られるように閉鎖する。
) 溶融プラスチック材料を複数個の注入ダクトの
上方の開口部から1.5〜5秒間同時に注入する。
) 冷却を注入時間の3倍以上の期間行なう。
) 成形品を、型部品同士を相対変位させることに
よって金型から取り外し、注入ダクト内のプラスチック
材料、即ち“スプルー”をダイ及び/またはダイ基部を
構成する型部品から抜き出し、またチューブも引き出
す。
) “スプルー”を、普通機械的な方法によってか
あるいは超音波を用いて切り落とす。
工程a)に述べた第三の条件、工程c)に述べた条
件、並びに工程d)〜d)とその連続実施は、通常
の方法において互いに独立に、あるいはまた任意の組み
合わせで好ましく用いられ得る。ポンプの位置決めを容
易にし、かつ成形時にポンプの、特に該ポンプの機構の
最も微妙な部分を含む下部の温度が上昇するのを制限す
るうえで好ましい構成によれば、典型的には“バルブ”
である中央部の下方型部品の中央凹部は上方に周縁部を
有する。ポンプの環状固定フランジが上記周縁部上に該
周縁部から少なくとも0.8mm張り出して支持される
時、ポンプ下部は上記中央凹部に適正に受容され、その
際該凹部はその上部においてポンプに対し0.2mm以上
の直径方向クリアランスを有し、またこの部分の下方に
位置するポンプ心出し部ではポンプに対して0.2mm以
下の直径方向クリアランスを有する。
ポンプボディは普通、環状フランジより上方での方が該
フランジ下方でより大きい直径を有する。ダイ基部中央
の型部品の、ポンプの環状フランジに当接する周縁支持
面は、プラスチック材料から成る環状フランジに切断力
あるいは切除力を一切付与しないように最小幅が0.8
mmであり、またその最大幅は、成形結合を堅固にするべ
く環状フランジ上面が十分に張り出すことを可能にする
ように実際上1.4mmである。同じく成形結合を堅固に
するため、中央部に位置する下方型部品の上方周縁部は
好ましい構成では、ポンプの環状固定フランジがその半
径において該周縁部から1〜3mm張り出すような幅を有
し、この幅は好ましくは1.5mm以上である。
案内機能並びにポンプの温度上昇を制限する機能に関し
て、中央部に位置する下方型部品の中央凹部は好ましく
はその上部においてポンプに対し0.2mm以上の直径方
向クリアランスを少なくとも高さ5mmにわたって有し、
またその心出し部の高さは少なくとも3mmである。
ポンプの内的温度上昇を更に低減するために、ダイ基部
中央の型部品がポンプ上部に少なくとも0.3mmの直径
方向クリアランスを伴って被さることが望ましい。
通常、様々な型部品の外形寸法は、プラスチック材料注
入前の型部品の締め付けによってポンプの環状フランジ
がダイ基部中央の型部品の周縁支持面と中央部に位置す
る下方型部品の上方周縁部との間に密に把持されること
が確実となるように調節される。
本発明方法の、特にチューブ毎の成形に適した第一の好
適具体例によれば、複数個の注入ダクトはダイ基部中央
の型部品、もしくは“ダイ基部コア”に設置され、これ
らのダクトは環状成形スペースの上方部分へと開口し、
かつ長手方向に伸長する通常鉛直な対称軸線に対し24
〜40゜の角度で傾斜している。
好ましくは、注入ダクトが鉛直軸線に対して成す傾斜角
度は27〜34゜とされ、この角度は注入し易さと成形
品の金型からの取り外し易さとの兼ね合いにおいて最良
である。傾斜角度が34゜より大きいと“スプルー”を
金型から除去し難い、24〜27゜の角度はダイ基部コ
アの高さを比較的大きくするが、このことはダイ基部コ
アの中央凹部の頂面を、ポンプの送出管に該送出管を押
し込みつつ当接するように低く位置決めすることによっ
て回避あるいは制限することができる。成形時のポンプ
加熱に関して重大な不都合を一切有しないこの方策によ
って、コアの高さを再び減少し、成形品の金型からの取
り外しを容易にすることが可能となる。また、好ましく
はプラスチック材料を供給されるべき環状成形スペース
の直径に従い2〜5個の注入ダクトが設置され、これら
のダクトは0.8〜1.3mmの同一直径を有し、その上
方開口部は鉛直軸線上に心出しされた直径7mm、好まし
くは5mmの円内に交叉せずに集められ、それによってこ
れらのダクトへのプラスチック材料注入がただ1個のノ
ズルにより容易に行なわれる。
本発明のチューブもしくは容器のプラスチック材料製リ
ングの外側にリブあるいは溝を形成することがしばしば
必要である。そのため、本発明では当接位置に複数個の
開放可能なダイ構成型部品もしくは“プレート”が用い
られ、これらの型部品はばねのような、該型部品同士を
互いに離隔させる手段を具備している。
チューブを金型から取り外す工程(d)は、次のよう
な諸段階を含む。
−下方の型部品を下方へ移動する。
−プレートを開放して溝あるいはリブから離す。
−ダイブロックを上方へ移動して外し、スプルーを金型
から取り除き、下方の型部品同士を互いに離隔させる。
−互いに離隔した両下方型部品間、即ちパンチと中央部
に位置する下方型部品との間に空気を吹き込むことによ
ってチューブを下方の型部品から離す。
−チューブを上方に引き出す。
その後“スプルー”が、一般的には機械的手段かあるい
は超音波によって除去される。
本発明方法の、比較的大型の構成要素を大量生産するの
に適した第二の好適具体例によれば、ダイ基部中央の型
部品は環状スペースを越えて張り出し、この型部品を貫
通する注入ダクトは鉛直に伸長して環状スペースの上方
部分へと開口し、それによってスプルーの金型からの取
り除きが第一の具体例においてより更に容易である。ダ
クトの個数及び直径は、実質的に第一の具体例のものと
同じである。溶融プラスチック材料の注入ダクト内への
供給は、互いに離隔して位置する複数個の注入ノズルを
具備した分配機によって行なわれる。
本発明は、本発明方法の説明において言及し、かつ様々
な具体例で後段に詳述するような、本発明方法で使用さ
れる成形型部品のアセンブリにも係わる。
更に本発明は、本発明方法で製造された容器もしくはチ
ューブに係わる。本発明の容器もしくはチューブはヨー
ロッパ特許出願公開第0 251 863号から公知で
ある容器もしくはチューブから、ポンプの、少なくとも
表面がプラスチック材料から成る周縁部を有する環状固
定フランジがその成形結合位置においてチューブのボデ
ィもしくはスカートと、該ボディもしくはスカートの少
なくとも表層のプラスチック材料と同様特性を有するプ
ラスチック材料から成る半硬質の環状リングを介して結
合されており、その際フランジ周縁部は上記リング中に
埋め込まれている点において区別される。
好ましくは、容器使用時に優れた機械的強度並びに優れ
た密閉効果が得られるように、環状リングとポンプの環
状フランジとの結合は環状リング内側に設けられたショ
ルダによって実現され、このショルダはフランジ周縁部
を少なくとも0.8mmの幅で包み込み、一方環状リング
の、チューブのボディもしくはスカートとの結合部の厚
みはリングからボディもしくはスカートに向かって、シ
ョルダでのような厚みの局所的増大を伴わずに連続的に
漸減する。こうして、環状リングの下端部はボディもし
くはスカートの上端部に通常のチューブヘッドと同様に
して成形結合される。ポンプの環状フランジの周縁部は
大部分が、成形された環状リングの内側ショルダにより
典型的には1〜3mmの幅で包み込まれる。
上方に位置する上記成形結合リングは、ボディもしくは
スカートのプラスチック材料、あるいはボディもしくは
スカートがメタロプラスチック材料から成る場合はその
内側表層のプラスチック材料と同様の特性を有するプラ
スチック材料から成る。しばしばポンプのケーシングの
一部を成すポンプの環状固定フランジのプラスチック材
料が上方の成形結合リング並びにボディもしくはスカー
トのプラスチック材料に異なる場合、環状固定フランジ
と上方の成形結合リングのプラスチック材料との結合は
再融解を伴わない密着による粘着によって実現され、そ
の際良好な密閉が達成されることは確認されている。こ
のような固定の機械的強度と密閉効果の安全度とを高め
るため、環状フランジの成形結合リング中に埋め込まれ
る部分に少なくとも1個の環状溝あるいはリブを設ける
ことが望ましく、例えば環状フランジの幅1.5mmの部
分が成形結合リング中に埋め込まれる場合、環状フラン
ジの外周に該フランジと同軸に位置し、あるいは環状フ
ランジ上面において該フランジ外周から0.8mmのとこ
ろに位置する寸法0.4×0.4mmのリブが設けられ
る。
ポンプの環状固定フランジと、ボディもしくはスカー
ト、あるいはボディもしくはスカートの少なくとも1個
の表層と、上方の成形結合リングとが同様特性を有する
プラスチック材料から成る場合は、上方のリングとポン
プの環状フランジとは溶接によって結合される。この結
合は光学顕微鏡写真に撮影した断面によっては識別され
得ず、環状フランジの溶接部分の幅は使用ポンプの種類
を知ることによってのみ正確に決定され得る。上記のよ
うな結合は優れた密閉効果をもたらす。均質な上記結合
を実現するプラスチック材料がポリエチレンである場
合、容器の中身が減少するにつれて扱かれる可撓性チュ
ーブのスカートには低密度PEを、また容器の首のよう
に大きい機械的強度を有するべきである上方のリングに
は高密度PEを用いることが好ましい。
上方の成形結合リングは普通上方へ延長されて、中心軸
線方向に伸長するリングを構成し、このリングはポンプ
ボディと、ポンプの送出管に固定された、収容製品の横
方向放出手段を具備したプッシュ部材とを保護する手段
として機能する。即ちプッシュ部材は、その上方位置で
上記保護リングによって部分的に遮蔽され得、かつこの
リング内で下方へ移動され得、保護リングはプッシュ部
材が押し下げられる際に適正に案内されることを保証す
る。
チューブもしくは容器とポンプとが上述のように密閉結
合されることによって製品充填作業が簡略化され得、チ
ューブもしくは容器に製品を充填した後に密閉しなけれ
ばならないのはボディもしくはスカートの自由端部のみ
となる。その際、密閉後の残留空気量を1cm3未満と
し、更にスカートもしくはボディを中性ガス流中で閉じ
ることによりそれよりはるかに少量とすることが可能で
あり、このことは傷みやすい製品に関して、またそのよ
うな製品の保存に関して特に好ましい。
ヘッド領域において実現される密閉は空気の戻りを伴わ
ないポンプが用いられる場合に最大限に保証され、その
際成形結合が破綻する恐れは無い。この構成には、製品
充填後にスカート端部を密閉される可撓性チューブか、
あるいは厚みが通常0.8〜1.2mmである半硬質ボデ
ィを有し、かつ好ましくは該ボディ内を密着状態で滑動
し得るピストンを具備するチューブが含まれ得る。
上記ピストンがその上方に、密閉を実現する可撓性のフ
レア形リップを有する場合、好ましくはチューブのボデ
ィはその下端部に、ピストンがボディ内に挿入される際
に空気を逃がす手段を有し、この手段は横断方向に、即
ちボディの長手軸線に対して実質的に垂直な方向に***
した内誕***部から成り、この***部の最小内径はボデ
ィの内径より0.4〜1.2mm小さく、内側***部の手
前にはピストン上方のフレア形リップの自由な係合と、
係合後に該リップが漸次すぼまることとを可能にするフ
レア形進入ゾーンが位置し、その際ピストンの、上下両
部分より細い中間部はピストンの前進を妨げないようボ
ディの内側***部の内径より小さい直径を有する。試験
を行なったところ、ピストンが容器のボディ内に挿入さ
れる際上記のようにすぼまる上方のリップが小さい襞も
しくは皺を生じ、かつこの襞もしくは皺をピストンが容
器内の製品に接触し、あるいは該製品の近傍に達して停
止するまで維持し、それによってトラップされた空気は
小さい襞とボディの筒状内側面との間から逃げ得ること
が判明した。従って、ピストンが停止後、閉じ込められ
た空気の弾性圧縮により逆進することはなく、またポン
プで製品を分配する際に発泡が起こることもない。
ピストンは普通その後方、即ち下方に半硬質端部を有
し、この端部はピストンがボディ内を案内されるうえで
有用である。この場合、リップのすぼまりを過剰に妨げ
ず、かつ上記下方端部が横断方向***部を横切る際の空
気排出を補助するべく、横断方向***部が典型的には
0.5〜3mmである同一長で1箇所以上中断されている
ことが望ましい。横断方向に***した内側***部の手前
に位置するフレア形進入ゾーンは好ましくは実質的に円
錐台形であり、この円錐台は半頂角が10〜25゜であ
り、かつボディと同一の対称軸線を有する。横断方向隆
起部とその手前の、ピストンの上方リップが漸次すぼま
りつつ進入するゾーンとは通常のボディ熱成形によって
か、あるいは分離した底部をボディ下端部に嵌め込んで
付加することにより設置される。
〔発明の利点〕
本発明の利点は次のようなものである。
−破綻する恐れの無い密閉固定によって取り付けられた
ポンプを既に具備したチューブが得られる。
−本発明の成形工程は、ポンプの固定フランジとチュー
ブのボディもしくはスカートとの不均質結合にも均質結
合にも適用され、その際フランジ及びボディもしくはス
カートは通常いずれも、同様特性かあるいは異なる特性
を有するポリオレフィンから成る。
−チューブに製品を充填する工程の作業が簡略化され
る。
−特に、空気の戻りを伴わないポンプが用いられる場合
に重要である、空気を全くかあるいはごく僅かしか残留
させずに容器に閉じる作業が簡略化される。
−従来締め付けにより実施されているポンプの機械的固
定に必要な構成要素を用いずに済むため、著しい経費節
減が達成され得る。
〔具体例〕
1) 本発明の第一の具体例 第1図に示したポンプ1は空気の戻りを伴わない、Et
ablissements VALOIS(FR)のV
P7型ポンプである。ポンプ1はポリプロピレンで被覆
されており、またポンプ1の、実質的にポンプボディの
高さの中間点に配置された環状固定フランジ2は17.
5mmの外径並びに1mmの厚みを有し、かつその外周の高
さの中間点に横断面0.4×0.4mmの周縁リブ15を
具備する。ポンプ機能を収容したポンプ1の下部3は環
状フランジ2下方において、高さ17mm、直径8mmの部
分4と、高さ5mm、直径5.5mmの、製品を取り込む管
部分5とを有する。
部分4が70℃より高温に加熱されることは回避しなけ
ればならず、可能であれば温度50℃が超過されるべき
ではない。ポンプ機構の上方部分と、操作されて製品を
排出する中空ステムもしくは放出ステム80とを収容し
たポンプ1の上部6は高さ8mm、直径11〜11.5mm
の部分7と、高さ6mm、直径5mmの、部分7より細い部
分8とを連続的に有し、直径3mmである放出ステム80
は操作されない時、もしくは力の作用を受けていない時
部分8から5mm突出する。
下方の型部品は環状のパンチ9と、パンチ9内側に嵌め
込まれた“バルブ”と呼称される中央部の型部品10と
を含む。中央部の型部品即ちバルブ10には、上方に周
縁部12を有する中央凹部11が設けられている。ポン
プ1の環状固定フランジ2が上方周縁部12上に支持さ
れると、ポンプ1の下部3は凹部11に受容される。
環状フランジ2は上方周縁部12から、3.15mmから
1.2mmの幅で張り出す。全体の深さが23mmである中
央凹部11は、高さ8.5mmの上部13では8.8mmの
直径を有し、その下方では底面まで8.1mmの直径を有
する。従って、凹部11の上部13はポンプ1の部分4
に対して0.4mmの直径方向クリアランスを有し、一方
下方の心出し部14は部分4の、高さ8.5mmとなる下
方部分に対して0.1mmという小さい直径方向クリアラ
ンスを有し、それによって非常に良好な心出しが実現さ
れる。この例ではパンチ9内側に嵌め込まれている“バ
ルブ”10は円筒形であり、2個の型部品9及び10は
スリーブ(図示せず)に固定されており、スリーブの硬
質縁部17は、成形前に型部品を締め付けるべくダイ1
8下側に支持されている。バルブ10とパンチ9との間
に圧縮空気を吹き込むことによって、成形品の引き出し
が可能となる。外径が30mm、厚みが0.5mm、並びに
長さ乃至高さが80mmである低密度ポリエチレン製のス
カート19がパンチ9の鉛直な外側面20の周囲に設置
されており、このスカート19は面20が傾斜している
ところでパンチ9から上方へ2mm突出する。ダイを構成
する型部品は、成形位置でポンプ1の上部6に被さるダ
イ基部コア21を含み、コア21は成形位置でポンプ1
の環状固定フランジ2上に密に支持される。
この具体例において、ダイ基部コア21は3個の注入ダ
クト22を有し、これらのダクト22は軸線Zに対して
30゜30′傾斜し、かつ互いに120゜離隔して配置
されており、またいずれのダクト22も1.2mmの直径
を有し、その上方開口部26の中心28は、軸線Z上に
心出しされた直径3mmの円上に配置されている。コア2
1の、ポリプロピレンから成る環状フランジ2に当接す
る周縁面27の幅は1.1mmであり、環状フランジ2は
周縁面27から1.2mm、即ち該フランジ2下面の既に
自由である幅と同じ幅だけ張り出す。ダイ基部コア21
及びバルブ10はフランジ2に当接する面27及び12
の外側に、軸線Zに対して15゜傾斜した円錐台形面を
有し、このことは成形品を金型から取り外すうえで、ま
た成形結合の機械的強度の点で好ましい。ダイ基部コア
21の中央凹部25はその開口部から端部もしくは頂面
250に掛けて、直径13.5mm、高さ8.5mmの第一
の部分と、直径6mm、高さ6mmの第二の部分と、円錐台
形で頂面直径3.65mm、高さ4.4mmである第三の部
分とを有する。コア21の凹部25が該凹部25内のポ
ンプ1に対して有する直径方向クリアランスは、第一の
部分で0.75〜1mm、第二の部分で0.5mmである。
上述のダイ基部コア21に加え、ダイ構成型部品には下
方から上方へ次の諸要素が含まれる。
−環状のダイ18。ダイ18の下方の鉛直面30上に湾
曲面31が迫り出し、湾曲面31は縦断面形状において
四分円形である。組み合わせ完了位置において、スカー
ト19はバルブ10の鉛直面20とダイ18の鉛直面3
0との間に位置し、スカート19の突出端部は湾曲面3
1に押し付けられて該面31に倣った形状を取る。
−3個のプレートもしくはスライダ32の組。これらの
プレートもしくはスライダ32は互いを離隔させる戻し
ばねを具備しており、またその内側面下方には矩形横断
面を有するショルダもしくは突起34を具え、このショ
ルダもしくは突起34は、環状成形スペース24に対応
して成形されるリング36(第2図)に環状の溝35を
形成するべく設けられている。プレート32は上方に位
置する結合リング36の直径を、容器のキャップ37と
フック式に係合する溝35が位置する部分と、ポンプ1
の環状フランジ2との結合を実現するショルダ39との
間で変化させる。プレート32は水平面41によってダ
イ基部40を支持する。上記のようなプレートが係合リ
ブの形成にも有用であり得、その場合突起34は溝によ
って置き換えられることが留意されよう。
−ダイ基部40。ダイ基部40の鉛直な内側面43は保
護リング38を規定し、またその水平は内側エッジ44
はダイ基部コア21の外側を支持する。
ダイ構成型部品18及び32並びに40及び21はダイ
ブロック内に収容されており、このダイブロック内で該
型部品18、32、40、21は外部によって、また互
いに組み合わせられた状態における金属と金属との接触
によって通常のように冷却される。この冷却効果だけで
はポンプの温度上昇を十分制限するには不足であり、そ
のような制限は本発明の提供する型部品構成及びクリア
ランスによって達成される。
型部品の外形寸法は、プラスチック材料注入前の型部品
を締め付けることによってポンプ1の環状フランジ2が
ダイ基部コア21の周縁面27と中央部の下方型部品も
しくはパルブ10の周縁部12との間に密に締め付けら
れるように調節される。この具体例では、締め付けは型
部品9、10、18、32及び40を支持するスリーブ
17と、ダイ基部コア21の上面23に当接するプラス
チック材料注入ノズルとによって実現される。
上述の様々な型部品は、比較的小型であるEtabli
ssements VALOISのVP3型ポンプを具
備するチューブの製造にも適し、そのような目的でも用
いられた。
チューブ成形並びに成形チューブの金型からの取り外し 先に述べたような構成に従って締め付けられた型部品は
互いの間に環状の成形スペース24を規定し、このスペ
ース24はダイ基部コア21、ポンプ1の環状フランジ
2の周縁部、バルブ10、パンチ9並びにスカート19
のパンチ9を越えて突出する端部と、ダイ基部40、プ
レート32並びにダイ18の上部との間に位置する。環
状スペース24は、プラスチック材料で製造される環状
リング36に対応する形状寸法を有し、その際ポンプ1
を心出しして固定する構成によって、スペース24はそ
のいかなるレベルでも当該レベルに一定の幅を有する。
スペース24の幅はプレート32に設けられた突起34
のレベルでは1mmで、この幅はリング36の、該リング
36に形成される溝35の底の位置での厚みに対応す
る。スペース24は、上記突起34の上側では1.55
mm、固定フランジ2の上下では3mm、フランジ2のレベ
ルでは該フランジ2の外周に設けられた幅の狭い周縁リ
ブ15を勘案しなければ1.7mm、また周縁結合ショル
ダ39上方に位置する環状保護リング38に対応する部
分では1.2mmの幅を有する。
アセンブリが上記のように用意されると、ベースに直径
5mmの注入口を有する注入ポットのノズルがダイ基部コ
ア21の上面23に、上記注入口と3個のダクト22の
開口部26とが鉛直方向に整列するように当てられ、温
度約260〜290℃の溶融高密度ポリエチレンが3秒
間注入される。その後、注入ポットとそのノズルが持ち
上げられ、比較的低温に維持されていた上面23から溶
融プラスチック材料が完全に剥がされ、アセンブリは組
み合わせられたままで冷却のため12秒間放置される。
成形品の金型からの取り外しは、次の各作業を連続的に
行なうことによって実施される。
−下方の型部品9及び10を、支持縁部17を有するそ
のスリーブごと下方へ移動する。
−重なり合ったダイ構成型部品18、32、40及び2
1の互いに対する締め付けが解除されるので、プレート
32を軸線Zから遠ざけることによって開放し、即ち結
合リング36に形成された環状溝35から離す。
−ダイ構成型部品を収容したダイブロックを持ち上げて
3個の注入ダクト22から冷めたスプルー220を抜き
出し、下方の型部品を側方に移動する。
−パンチ9と中央部の下方型部品即ちバルブ10との間
に空気を吹き込み、それによって製造されたチューブ4
5を型部品9及び10から離し、上方に引き出す。
チューブ45の保護リング38上端にできたスプルー2
20は、上記上端から0.5mmのところで切り落とされ
る。
2) 製造されたチューブ及び容器(第2図) 第2図に、チューブ45のスカート19の下端部を閉じ
ることによって製造された容器46を示し、その際先に
述べた成形工程で製造されたチューブ45の上方に位置
する環状結合リング36のみ線影を付した断面で示す。
ポリプロピレンから成る環状フランジ2と高密度ポリエ
チレンから成るリング36との結合は、周縁リブ15の
存在によって確実化された非常に良好な付着によって実
現されている。リング36とチューブのスカート19と
の成形結合部は、厚みがスカート19に向かってショル
ダ39でのような局所的増大を一切起こさずに連続的に
漸減する環状部分360を含む。保護リング38は、ポ
ンプ1の送出管に固定されたスラスト部材47の、軸線
48を有する横方向噴射ノズルより下方の部分が該リン
グ38内に進入するのに十分な高さまで伸長する。保護
キャップ37が、チューブ45もしくは容器46に設け
られた環状溝35との係合によって設置されている。溝
35を設けず、キャップ37がリング36上にに僅かな
力でプレス嵌めによって設置されるようにすることも可
能である。
3) 半硬質ボディを有するチューブ チューブ450及び451(第3図及び第4図)はチュ
ーブ45と同様の成形工程で得られるものであり、いず
れも空気の戻りを伴わないポンプと、厚み1mmのポリエ
チレンから成る外径36mmの円筒形ボディ190とを有
する。
第3図に示したチューブ450は滑動可能なピストン7
0を具備しており、ピストン70はボディ190内を密
着状態で滑動し、液体あるいはクリームがポンプによっ
て分配される際にはボディ190内で自動的に上方へ移
動する。ピストン70は可撓性のフレア形密着滑動リッ
プ71を有し、その下方に比較的細い中間部72と、更
に下方に位置する半硬質の案内端部73とを有し、案内
端部73の外径は静止状態で34.3mmである。横断方
向に、即ち長手方向に伸長する対称軸線Zに対して垂直
な方向に***した内側***部198の内径は33mmであ
り、この***部198は半頂角が15゜で、かつ軸線Z
方向の高さが4mmである円錐台形の進入ゾーン197を
有し、ゾーン197の係合直径35mmはピストン70が
ボディ190内に挿入される際に、静止状態で34.5
mmの直径を有する可撓性のフレア形リップ71が自由に
係合することを可能にする。
チューブ451(第4図)では、横断方向***部19
5、192は別途成形された、拡張された支持ベースの
形態の底部191を付加することによって実現されてお
り、底部191は各々厚みが0.5mm、高さが4mmであ
る2個の環状リップ、即ち内側のリップ192と外側の
リップ193とを有し、この二重リップ構造192、1
93がボディ190の下端を包み込む。底部191の最
小内径はリップ192の内径であり、リップ192の内
側面196の手前にはフレア形進入面197が位置す
る。底部191は円筒形ボディ190の下端部に接着に
よって固定されている。
4) 本発明方法の第二の具体例(第5図) この具体例では、第一の具体例に比較して二つの重要な
変更がなされている。第一に、環状リング361は該リ
ング361周囲にプレス嵌めによって取り付けられるキ
ャップの固定用として設けられる、第一の具体例の溝3
5のような特定横断面の環状係合部を一切有せず、従っ
て第一の具体例のプレート32のような変位可能なプレ
ートはもはや用いられない。第一の具体例のダイ基部4
0及びダイ18はただ1個の周縁型部品401によって
置き換えられ、それによって型部品の所要スペースが減
少し、このことは大量生産に適した、複数個の成形位置
を有する構成にとって有利である。
第二の変更は第一の変更から独立であり、この図では符
号211を付して示す、中央部に位置する上方型部品、
即ちダイ基部コアに関連し、ダイ基部コア211は第一
の具体例の場合同様該コア211を囲繞する型部品40
1に当接するが、環状スペース24上端から該スペース
24の外側へと張り出しており、プラスチック材料の注
入は、鉛直方向に伸長してスペース24上端部へと開口
する短い3個の注入ダクト221によって行なわれる。
3個のダクト221は互いに120゜離隔し、かついず
れも1.2mmの直径を有する。
この例ではEtablissements VALOI
SのVP3型ポンプであるポンプ1が型部品との関連に
おいて有する構成、並びに型部品に対して有するクリア
ランスは実質的に第一の具体例のものと同じであるが、
ただし第一の具体例で環状フランジ2の外周に設けられ
た周縁リブ15がこの具体例ではフランジ2上面の周縁
に設けられた周縁突起151によって置き換えられ、こ
の突起151は、環状リング361に直径方向に作用す
る力によって惹起される結合破綻に対する優れた耐性を
もたらす。
各注入ダクト221上には取り入れ穴212が位置し、
この穴212に分配ポット225の注入ノズル226が
係合する。注入ポット225の心出しは中央部の型部品
211上に設けられた突起213との係合によって容易
となり、この具体例で突起213は、ポンプ1をクリア
ランスを伴って受容する凹部241と鉛直方向に整列す
るように配置されている。注入時のポット225の位置
を破線によって第5図に示す。
注入ダクト221は鉛直でかつ短く、成形品の金型から
の取り外しは特に容易に実施される。ダクト221はま
た、ポンプ1を収容する凹部241から第一の具体例の
場合より離隔して位置する。成形に起因するポンプ1の
温度上昇は更に少ない。
使用 本発明により製造される容器及びチューブは美容術、薬
学、衛生学及び食品の分野で、特に内容物の保存性の改
善が望まれる場合に用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の第一の具体例により成形位置に有
る本発明チューブの縦断面の1/2を部分的に示す断面
図、第2図は第1図のチューブに対応する容器のヘッド
の縦断面図、第3図は第二の本発明チューブの半硬質ボ
ディの、横断方向に***した内側***部を有する下端部
と、ボディ内に装着された滑動可能なピストンとの縦断
面の1/2を部分的に示す断面図、第4図は第三の本発明
チューブの半硬質ボディの、付加的な底部を具備した下
端部の縦断面の1/2を部分的に示す断面図、第5図は本
発明の更に別の具体例を示す縦断面図である。 1……ポンプ、2……環状固定フランジ、9,10,1
8,21,32,40……型部品、19……スカート、
22……注入ダクト、24……環状スペース、45……
チューブ、190……ボディ。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品分配用のポンプを具備したチューブを
    製造する方法であって、ポンプは環状の固定フランジを
    有し、このフランジの周縁部の少なくとも表面はプラス
    チック材料から成り、 a) ポンプがその固定フランジを密に締め付ける型部
    品間に配置され、その際型部品はポンプを、成形時にポ
    ンプの加熱が制限されることを可能にするクリアランス
    を伴って収容し、 b) ボディもしくはスカートが下方の型部品の周囲に
    配置され、このボディもしくはスカートの上端部は下方
    の型部品を越えて突出し、 c) ポンプの環状固定フランジの周縁部並びにボディ
    もしくはスカートの上端部を収容する環状スペースを規
    定し、またこの環状スペース内へと開口する複数個の注
    入ダクトを規定し、あるいは含む型部品のアセンブリが
    配置され、 d) 溶融プラスチック材料が環状スペース内に複数個
    の注入ダクトによって同時に注入され、このプラスチッ
    ク材料は冷却され得、得られたチューブは金型から取り
    外される 製造方法。
  2. 【請求項2】各注入ダクトが0.7〜1.4mmのダクト
    直径に対応する開口部か、あるいは同等面積の横断面を
    有する開口部によって環状スペース内へと開口すること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】ボディもしくはスカートがダイ内側に配置
    され、ダイはボディもしくはスカートの下方の型部品を
    越えて突出する端部が当接する表面を有することを特徴
    とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】工程d)において、 −溶融プラスチック材料が複数個の注入ダクトの上方の
    開口部から1.5〜5秒間同時に注入され、 −次に、少なくとも注入時間の3倍に等しい期間放置し
    て冷却が行なわれ、 −その後、型部品同士を相対変位させることによって成
    形品が金型から取り外され、注入ダクト内のプラスチッ
    ク材料、即ち“冷めたスプルー”はダイ及び/またはダ
    イ基部を構成する型部品から抜き出され、またチューブ
    も引き出され、 −最後に、“冷めたスプルー”が切り落とされることを
    特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】ポンプ下部を受容する下方の型部品の凹部
    が上方に周縁部を有し、凹部内にポンプが配置されると
    ポンプの環状フランジがこの周縁部に当接し、その際環
    状フランジは該周縁部から少なくとも0.8mm張り出
    し、凹部はその上部においてポンプに対し0.2mm以上
    の直径方向クリアランスを有し、またこの部分の下方に
    位置するポンプ心出し部ではポンプに対して0.2mm以
    下の直径方向クリアランスを有することを特徴とする請
    求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】複数個の注入ダクトがポンプに被さる上方
    の型部品を貫通して環状成形スペースの上方部分へと開
    口し、これらのダクトは鉛直軸線に対し24〜40゜の
    角度で傾斜していることを特徴とする請求項1から5の
    いずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】注入ダクトが鉛直軸線に対して24〜27
    ゜傾斜し、ダイ基部中央の型部品に設けられた凹部の頂
    面はポンプの送出管に、前記中央型部品即ちコアの高さ
    が減少され、かつ成形品の金型からの取り外しが容易と
    なるように当接することを特徴とする請求項6に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】2〜5個の注入ダクトが設置されており、
    これらのダクトは0.8〜1.3mmの同一直径を有し、
    またこれらのダクトの上方開口部は鉛直軸線上に心出し
    された直径7mmの円内に配置されていることを特徴とす
    る請求項6または7に記載の方法。
  9. 【請求項9】複数個の注入ダクトがポンプに被さる上方
    の型部品を貫通して環状成形スペースの上方部分へと開
    口し、これらのダクトは鉛直に設置されていることを特
    徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】ダイ上方において環状成形スペースが、
    チューブ周囲を巡る溝あるいはリブの形成を実現する断
    面形状を有し、この断面形状は複数個の開放可能な型部
    品によってもたらされ、開放可能な型部品はこれらの型
    部品を互いに離隔させる手段を具備していることを特徴
    とする請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 【請求項11】チューブが、 −下方の型部品を下方へ移動するステップ、 −開放可能な型部品を開放して溝あるいはリブから離す
    ステップ、 −上方の型部品を上方へ移動して外し、スプルーを金型
    から取り除き、下方の型部品同士を互いに離隔させるス
    テップ、及び −互いに離隔した両下方型部品間、即ちパンチと中央部
    に位置する下方型部品との間に空気を吹き込むことによ
    ってチューブを下方の型部品から離し、上方に引き出す
    ステップ を連続的に実施することによって金型から取り外される
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】プラスチックあるいはメタロプラスチッ
    ク材料から成るボディもしくはスカートと、液状あるい
    はクリーム状製品分配用のポンプを具備したヘッドとを
    含む容器もしくはチューブであって、ポンプはボディも
    しくはスカートと成形により密に結合された環状の固定
    フランジを有し、その周縁部の少なくとも表面がプラス
    チック材料から成るこのフランジはボディもしくはスカ
    ートと、該ボディもしくはスカートの表層のプラスチッ
    ク材料と同様特性を有するプラスチック材料から成る半
    硬質の環状リングを介して結合されており、固定フラン
    ジの周縁部は前記リング中に埋め込まれていることを特
    徴とする容器もしくはチューブ。
  13. 【請求項13】環状リングと環状フランジとの結合が、
    リング内側に設けられたショルダがフランジ周縁部を少
    なくとも0.8mmの幅で包み込むことによって実現され
    ており、また環状リングをボディもしくはスカートと結
    合する結合部の厚みは局所的に増大することなく連続的
    に漸減することを特徴とする請求項12に記載の容器も
    しくはチューブ。
  14. 【請求項14】環状フランジが上方に位置する前記環状
    リングの内側ショルダによって包み込まれる幅が1〜3
    mmであることを特徴とする請求項12または13に記載
    の容器もしくはチューブ。
  15. 【請求項15】環状フランジのプラスチック材料と環状
    リングのプラスチック材料とが異なり、環状フランジは
    環状リングの内側ショルダによって包み込まれる部分に
    少なくとも1個の環状溝あるいはリブを具えることを特
    徴とする請求項12または13に記載の容器もしくはチ
    ューブ。
  16. 【請求項16】環状フランジがその外周に、共に0.3
    〜0.5mmである幅及び高さを有するリブを具え、その
    際前記外周自体の高さは0.6〜1.2mmであることを
    特徴とする請求項15に記載の容器もしくはチューブ。
  17. 【請求項17】プラスチック材料から成る環状リングを
    上方へ延長して保護リングが形成されていることを特徴
    とする請求項12から16のいずれか1項に記載の容器
    もしくはチューブ。
  18. 【請求項18】ポンプが空気の戻りを伴わないことを特
    徴とする請求項12から17のいずれか1項に記載の容
    器もしくはチューブ。
  19. 【請求項19】環状フランジ周縁部のプラスチック材料
    がポリエチレンであり、チューブのスカートは低密度ポ
    リエチレンから成り、またチューブの、上方に位置する
    環状リングは高密度ポリエチレンから成ることを特徴と
    する請求項12または13に記載の可撓性容器もしくは
    チューブ。
  20. 【請求項20】製品充填後、ボディ内側に密着しつつ滑
    動し得るピストンを含む請求項12から19のいずれか
    1項に記載の半硬質ボディを有する容器もしくはチュー
    ブ。
JP1113616A 1988-05-06 1989-05-02 ポンプを具備した容器もしくはチューブの製造方法並びに該方法で製造された容器もしくはチューブ Expired - Lifetime JPH0618703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8806603 1988-05-06
FR8806603A FR2630998B1 (fr) 1988-05-06 1988-05-06 Recipient ou tube equipe d'une pompe de distribution d'un produit liquide ou cremeux, procede de fabrication du tube et outillages correspondants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278511A JPH0278511A (ja) 1990-03-19
JPH0618703B2 true JPH0618703B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=9366373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113616A Expired - Lifetime JPH0618703B2 (ja) 1988-05-06 1989-05-02 ポンプを具備した容器もしくはチューブの製造方法並びに該方法で製造された容器もしくはチューブ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4931245A (ja)
EP (1) EP0341170B1 (ja)
JP (1) JPH0618703B2 (ja)
AT (1) ATE74055T1 (ja)
CA (1) CA1332589C (ja)
DE (1) DE68901059D1 (ja)
DK (1) DK218289A (ja)
ES (1) ES2030295T3 (ja)
FI (1) FI91379C (ja)
FR (1) FR2630998B1 (ja)
GR (1) GR3004141T3 (ja)
IE (1) IE63702B1 (ja)
IS (1) IS1483B (ja)
NO (1) NO891860L (ja)
PT (1) PT90476B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2653757B1 (fr) * 1989-11-02 1992-02-07 Cebal Procede de fabrication d'une tete de distributeur, tete et distributeur correspondants.
US5439416A (en) * 1990-12-24 1995-08-08 Xerox Corporation Composite shaft with integrally molded functional feature
FR2679526A1 (fr) * 1991-07-25 1993-01-29 Cebal Tube en matiere plastique a tete fixee sur une jupe comprenant une couche exterieure semi-rigide munie de porosites traversantes ou de perforations.
FR2683482B1 (fr) * 1991-11-07 1993-12-31 Cebal Sa Procede de fabrication d'un recipient equipe d'une pompe fixee sur ce recipient par un manchon moule, et recipient obtenu.
US5402905A (en) * 1993-08-13 1995-04-04 Eastman Kodak Company Light-sealing cap with feature for addition of materials
US6129322A (en) * 1998-03-03 2000-10-10 Merkl; Tim W. Hand pump support
FR2828679B1 (fr) 2001-08-17 2003-10-24 Cebal Tube souple a tete distributrice sans retour d'air
CN116001230B (zh) * 2023-01-13 2024-02-27 江苏环亚喷雾塑业有限公司 一种乳液泵注塑成型***

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE382222C (de) * 1923-09-29 Friedrich Sommer Schienenbefestigung auf Holzschwellen
NL301174A (ja) * 1962-11-29
US3988413A (en) * 1975-02-24 1976-10-26 American Can Company Method of molding a headpiece on a tubular body
FR2314771A1 (fr) * 1975-06-20 1977-01-14 Step Soc Tech Pulverisation Perfectionnements apportes aux pompes de vaporisateurs
US4021524A (en) * 1975-08-15 1977-05-03 American Can Company Method of making a collapsible tube with an integral cap
AU2088683A (en) * 1982-11-18 1984-05-24 Abbott Laboratories Catheter assembly
AT382222B (de) * 1985-04-16 1987-01-26 Semperit Ag Verbindungseinrichtung fuer rohre, insbesondere fuer kunststoffrohre
DE3785497T2 (de) * 1986-06-17 1993-09-30 Valois Neuburg Neubourg Dosiereinheit für ein pappiges oder dickflüssiges Produkt.

Also Published As

Publication number Publication date
GR3004141T3 (ja) 1993-03-31
FI91379B (fi) 1994-03-15
FR2630998B1 (fr) 1991-02-08
PT90476A (pt) 1989-11-30
IE63702B1 (en) 1995-05-31
ES2030295T3 (es) 1992-10-16
IS3464A7 (is) 1989-11-07
DK218289D0 (da) 1989-05-03
FI91379C (fi) 1994-06-27
DE68901059D1 (de) 1992-04-30
ATE74055T1 (de) 1992-04-15
FR2630998A1 (fr) 1989-11-10
PT90476B (pt) 1994-04-29
IE891469L (en) 1989-11-06
EP0341170A1 (fr) 1989-11-08
CA1332589C (fr) 1994-10-18
US4931245A (en) 1990-06-05
NO891860D0 (no) 1989-05-05
FI892176A (fi) 1989-11-07
IS1483B (is) 1992-06-30
DK218289A (da) 1989-11-07
FI892176A0 (fi) 1989-05-05
EP0341170B1 (fr) 1992-03-25
NO891860L (no) 1989-11-07
JPH0278511A (ja) 1990-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU719789B2 (en) Plastic container component and method of forming the same
KR100354586B1 (ko) 인서트 몰딩된 개방 흔적이 남는 유출구
JP2801874B2 (ja) 物質を充填した密閉容器のブロー成形方法及びこの方法によって製造された密閉容器
US4117951A (en) Aerosol dispenser liner
US4176153A (en) Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container
AU727375B2 (en) Hermetically sealed container with frangible web and locking lugs and method and apparatus for making same
US20140110441A1 (en) Plastic spout
JPH0618703B2 (ja) ポンプを具備した容器もしくはチューブの製造方法並びに該方法で製造された容器もしくはチューブ
MXPA03003243A (es) Disposicion de contenedor-cierre.
JPS58187325A (ja) 滑らかで厚くされた可封縁をもつ薄肉の射出成形プラスチツク容器とその製造装置
EP1523405B1 (en) Tube, method and tool for its manufacture
EP1190951A1 (en) Containers having spout and process for producing same
US8268216B2 (en) Process of forming a compression-molded closure liner
US5913460A (en) Plastic lid with fused pour spout and a method and apparatus for making same
US20080241441A1 (en) Overmolding of a tube head on a skirt end to give a tube with a high restitution rate
JP3111831B2 (ja) 注出用口栓
US5992710A (en) Lid with integrally molded pouring spout
JP3970976B2 (ja) 閉鎖挿入物付密閉容器
JPH07300151A (ja) 注出装置とその製造方法
JP4238422B2 (ja) 嵌合リングとキャップとのヒンジ結合体の製造方法
JP2003527979A (ja) 改良された容器及びその容器を製造する方法並びに装置
JPH10297663A (ja) 液体注出具
JP3343452B2 (ja) プルリング付き栓
WO1998033449A1 (en) Container for intravenous fluid
JPH05213344A (ja) 容器の蓋体及びその製造方法