JPH06172855A - 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法 - Google Patents

低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法

Info

Publication number
JPH06172855A
JPH06172855A JP33065792A JP33065792A JPH06172855A JP H06172855 A JPH06172855 A JP H06172855A JP 33065792 A JP33065792 A JP 33065792A JP 33065792 A JP33065792 A JP 33065792A JP H06172855 A JPH06172855 A JP H06172855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
less
rolling
hot
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33065792A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yagi
明 八木
Hitoshi Asahi
均 朝日
Masakatsu Ueno
正勝 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP33065792A priority Critical patent/JPH06172855A/ja
Publication of JPH06172855A publication Critical patent/JPH06172855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シームレス工程で40%以上の未再結晶状態
からの空冷処理で、低降伏比の高靭性耐SSC鋼管を得
る。 【構成】 1100℃以上に加熱された鋼片を穿孔圧延
して得られた中空素管を、前段及び最終段の傾斜圧延前
にAr3 点〜1100℃およびAr3 点〜900℃に冷
却しそれぞれの傾斜圧延機で断面積減少率にして20〜
70%の加工を施し未再結晶組織率を40%以上にし、
その後冷却速度10℃/s以下の速度で冷却する。 【効果】 傾斜圧延機は剪断ひずみが大きいため通常の
他の圧延機に比べて導入される転位は格段に多い。転位
密度の高いオーステナイト状態からの放冷処理により微
細フェライト組織が得られ、低降伏比高靭性の耐SSC
鋼管が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低降伏比高靭性シーム
レス鋼管の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、エネルギー資源の枯渇化により、
極北でのガス井、油井開発が活発化してきた。このた
め、生産物の輸送用機材としてのシームレス鋼管に対し
て、寒冷地での高圧操業の使用に耐えるため、低降伏比
で且つ高靭性(−60℃保証)高強度(X52以上)を
兼ね備えた性質が要求されている。高強度材に低降伏比
を付与するには、例えば「鉄と鋼、’87−S131
5」ではC量を増加、焼入後の焼戻し温度を低下するこ
となどが報告されている。しかしながら、C量の増加は
ラインパイプ用鋼の基本的な使用性能である溶接性を著
しく低下させ、その結果、現地溶接前に予熱が必要とな
るなどラインパイプ敷設時の作業性を著しく低下させ
る。一方、低温焼戻し処理で製造したラインパイプ用鋼
は低温靭性が不安定になるため寒冷地での使用に制約が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記したよ
うな現状にかんがみ、鋼成分、熱間圧延条件を制御する
ことによって低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために以下の構成を要旨とする。すなわち重量%
として C :0.03〜0.20%、 Si:0.0
1〜2.5%、Mn:0.15〜2.5%、
P :0.020%以下、S :0.010%以下、
Al:0.005〜0.1%、Ti:
0.005〜0.1%、 Nb:0.005〜
0.1% N :0.01%以下 を含有し、更に必要によっては Cr:0.1〜1.5%、 Mo:0.0
5〜0.5%、Ni:0.1〜2.0%、
V :0.01〜0.1%、B :0.0003〜
0.0033%、希土類元素:0.001〜0.05
%、 Ca:0.001〜0.02%、Co:0.05
〜0.5%、 Cu:0.1〜0.5% の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeか
らなる鋼片を1100℃以上に加熱した後、熱間穿孔圧
延した中空素管をAr3 点〜1100℃まで冷却しその
直後の前段の傾斜圧延機で肉厚断面減少率で20〜70
%の成形加工を施し、更に前段の傾斜圧延機による加工
時の発熱で昇温した中空粗管を最終段の傾斜圧延機前で
Ar3 点〜900℃まで冷却し、その直後の最終傾斜圧
延機で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工を施し
て未再結晶組織を全肉厚断面の40%以上残し、その
後、形状矯正熱間連続圧延を行った後Ar1 点〜900
℃の温度まで降下した中空粗管を該温度より高い900
〜950℃に加熱後、仕上温度がAr3 点+50℃以上
の熱間仕上圧延を施し、冷却速度10℃/s以下の放冷
処理を行う低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法であ
る。
【0005】
【作用】以下本発明の製造法について詳細に説明する。
先ず、本発明において上記のような鋼成分に限定した理
由について説明する。C,Mnは、強度の確保のためお
よび細粒化を図るため重要である。少な過ぎるとその効
果がなく、多過ぎると溶接性の低下の原因となるためそ
れぞれ0.03〜0.20%、0.15〜2.5%とし
た。
【0006】Siは、脱酸剤が残存したもので強度を高
める有効な成分である。少な過ぎるとその効果がなく、
多過ぎると介在物を増加して鋼の性質を低下させるため
0.01〜2.5%とした。
【0007】P,Sは、本発明のなかで靭性の改善のた
めに特に重要な元素である。Pは、粒界偏析を起こして
加工の際き裂を生じ易く有害な成分であり、Sは、Mn
S系介在物を形成して熱間連続圧延で延伸し低温靭性に
有害な成分としてその含有量をそれぞれ0.010%以
下、0.010%以下とした。
【0008】Alは、Siと同様脱酸剤が残存したもの
で、鋼中の不純物成分として含まれるNと結合して結晶
粒の成長を抑えて耐SSC性の向上および低温靭性を改
善する。少な過ぎるとその効果がなく、多過ぎると介在
物を増加して鋼の性質を脆化するため0.005〜0.
1%とした。
【0009】Ti,Nbは、いずれもシームレス圧延中
の結晶粒径制御元素として本発明の成分の中で最も重要
な元素である。Tiは、鋼中の不純物成分として含まれ
るNと結合して、熱間穿孔圧延中の結晶粒制御および熱
間穿孔圧延した中空素管を最終段の傾斜圧延機前でAr
3 点〜900℃まで冷却し、その直後の最終傾斜圧延機
で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工後の結晶粒
径の粗大化を抑え低温靭性を改善させると共に、脱酸、
脱窒の作用から後述のBの焼入性を発揮させ強度を高め
る。少な過ぎるとその効果がなく、多過ぎるとTiCを
析出して鋼を脆化させるため0.005〜0.1%とし
た。一方、Nbは、傾斜圧延中の結晶粒成長抑制および
連続圧延後900℃〜Ar1 点の温度まで降下した該素
管を該温度より高い900〜950℃に加熱した場合の
γ粒の異常粗大化を抑制する重要な元素である。少な過
ぎるとその効果がなく、多過ぎてもその効果が飽和し、
しかも非常に高価であるため0.005〜0.1%とし
た。
【0010】Nは、Bの効果を低下させる有害な成分と
して、その含有量を0.01%以下とした。
【0011】上記の成分組成の鋼で更に鋼の強度を高め
る場合Cr,Mo,Ni,Vなどの成分を必要に応じて
選択的に添加する。Cr,Mo,Ni,Vは、強度を高
めるために添加するものである。少な過ぎるとその効果
がなく、多過ぎてもその効果が飽和し、しかも非常に高
価であるため、それぞれ0.01〜1.5%、0.05
〜0.5%、0.1〜2.0%、0.01〜0.1%と
した。Bは、フェライトの析出を抑制し強度を高める。
少な過ぎるとその効果がなく、多過ぎても効果は変わら
ず、靭性や熱間加工性を劣化させるので0.0003〜
0.003%とした。
【0012】更に本発明は、近年のシームレス鋼管の使
用環境を鑑み上記の成分組成で構成される鋼の耐SSC
性を改善するために希土類元素などの成分を必要に応じ
て選択的に添加する。希土類元素、Caは、介在物の形
態を球状化させて無害化する有効な成分である。少な過
ぎるとその効果がなく、多過ぎると介在物を増加して耐
SSC性を低下させるのでそれぞれ0.001〜0.0
5%、0.001〜0.02%とした。Co,Cuは、
鋼中への水素侵入抑制効果があり耐SSC性に有効に働
く。少な過ぎるとその効果がなく、多過ぎるとその効果
が飽和するためそれぞれ0.05〜0.5%、0.1〜
0.5%とした。
【0013】次に熱間シームレス圧延条件を上記のよう
に限定した理由について説明する。上記のような成分組
成の鋼は転炉、電気炉などの溶解炉であるいは更に真空
脱ガス処理を経て溶製され、連続鋳造法または造塊分塊
法で鋼片を製造する。鋼片は、直ちにあるいは一旦冷却
された後高温に加熱し熱間穿孔圧延を行う。加熱温度
は、熱間穿孔圧延を容易にするため十分高くしておかね
ばならない。本発明の成分範囲内であれば1100℃以
上の温度で熱間穿孔加工上なんら支障が生じないので、
その温度は1100℃以上とした。
【0014】穿孔圧延が行われた中空素管は、前段の傾
斜圧延機前でAr3 点〜1100℃の温度に冷却し、直
ちに粗加工する傾斜圧延を行う。傾斜圧延機(エロンゲ
ータミルなど)は、シームレス鋼管の圧延に使用される
他の圧延機(マンドレルミル、プラグミルなど)や鋼板
の圧延機と異なり、剪断ひずみの成分が非常に大きい。
したがって、断面積減少率から予測されるひずみ量と比
べて実質的なひずみ量は格段に大きい。このため、傾斜
圧延機では小さな断面積減少率の加工であっても加工発
熱が大きく最終段の傾斜圧延温度をAr3 点〜900℃
に冷却する必要がある。Ar3 点〜900℃の温度に冷
却された中空粗管は最終段の傾斜圧延機で鋼管の最終形
状に近い外径、肉厚まで粗加工する傾斜圧延を行う。傾
斜圧延機は、剪断ひずみの成分が非常に大きいため、実
質的なひずみ量は格段に大きくなり、小さな断面積減少
率の加工であってもオーステナイト組織は大きな変形を
受け、その後のフェライト変態時に微細なフェライト組
織が生成される。
【0015】図1の写真は、同一断面積減少率(40
%)のエロンゲータミル(A)と板圧延機(B)のそれ
ぞれで圧延した材料の金属組織を示した。この組織写真
よりエロンゲータミルでは、オーステナイト組織の変形
が板圧延機に比べて大きいことがわかる。すなわち、低
温でのエロンゲータ圧延では、未再結晶オーステナイト
組織に多くの転位が導入され微細なフェライト組織の生
成が促進される。この場合、圧延温度が900℃以上で
は未再結晶オーステナイト組織率が低下し、微細なフェ
ライト組織の生成が抑制され、目的とする細粒フェライ
ト鋼は得られないため圧延温度の上限を900℃とし
た。一方、圧延温度が低くなると圧延負荷の増大により
鋼の成形性が著しく低下し、目標とする外径、肉厚が得
られにくくなるためAr3 点以上とした。
【0016】中空粗管の温度制御方法は、放冷あるいは
強制冷却いずれによっても良い。また、圧下率は、小さ
いと微細なフェライト組織が生成しないため下限を20
%とした。一方、圧下率が余り大きすぎると、圧延が困
難になりパイプの成形性や表面品位の低下が起こるた
め、上限を70%とした。
【0017】最終段の傾斜圧延終了後、中空粗管を更に
形状矯正のための連続圧延を行い、Ar1 点〜900℃
の温度まで降下した該粗管は、該温度より高い900〜
950℃に再加熱する。この再加熱温度が高いと再結晶
が進行し転位密度の低下により微細なフェライト組織が
生成しないため上限を950℃とした。また、低すぎる
と再加熱後の最終仕上圧延での圧延温度が低下し形状の
確保が困難となるため下限を900℃とした。
【0018】再加熱後Ar3 +50℃以上の温度で熱間
最終仕上圧延を行う。圧延温度は、あまり低くなると形
状の確保が困難となるAr3 +50℃以上とした。熱間
最終仕上圧延後に完全γ状態から放冷処理を行う。放冷
開始温度は、均一な組織を確保し必要とする特性を確保
するためAr3 点以上とした。放冷後の組織は、焼入組
織や中間段階組織が出現し降伏比を高めるためフェライ
ト組織が望ましい。よって、放冷時の冷却速度は10℃
/s以下とする。以上の製造条件で得られる鋼は、低降
伏比で靭性の優れた耐SSC性シームレス鋼管の製造に
有効である。
【0019】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。表1
は転炉で溶製し連続鋳造を経て製造された鋼片を熱間シ
ームレス圧延を行って直接焼入焼戻しした鋼管の降伏
比、靭性、および耐SSC性を示す。耐SSC性は、N
ACE TM01−77に従って定荷重方式によりσt
h(Threshold Stress)を求めて評価
した。本発明によって製造された鋼管は、低降伏比で高
靭性が得られ耐SSC性が向上することがわかる。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】上記のような本発明法によって製造され
た鋼管は、低降伏比で更に細粒であるため低温靭性およ
び耐SSC性が優れ、極北の寒冷地や硫化物応力腐食環
境において使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は最終段の傾斜圧延後、(B)は板圧延
後における材料の未再結晶金属組織を示す100倍拡大
写真。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。表1
は転炉で溶製し連続鋳造を経て製造された鋼片を熱間シ
ームレス圧延を行って放冷した鋼管の降伏比、靱性、お
よび耐SSC性を示す。耐SSC性は、NACE TM
01−77に従って定荷重方式によりσth(Thre
sholdStress)を求めて評価した。本発明に
よって製造された鋼管は、低降伏比で高靱性が得られ耐
SSC性が向上することがわかる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%として、 C :0.03〜0.20%、 Si:0.01〜2.5%、 Mn:0.15〜2.5%、 P :0.020%以下、 S :0.010%以下、 Al:0.005〜0.1%、 Ti:0.005〜0.1%、 Nb:0.005〜0.1%、 N :0.01%以下 を含有して残部が実質的にFeからなる鋼片を1100
    ℃以上に加熱した後、熱間穿孔圧延した中空素管をAr
    3 点〜1100℃まで冷却しその直後の前段の傾斜圧延
    機で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工を施し、
    更に前段の傾斜圧延機による加工発熱で昇温した中空粗
    管を最終段の傾斜圧延機前でAr3 点〜900℃まで冷
    却し、その直後の最終傾斜圧延機で肉厚断面減少率で2
    0〜70%の成形加工を施して未再結晶組織を全肉厚断
    面の40%以上残し、その後、形状矯正熱間連続圧延を
    行った後Ar1 点〜900℃の温度まで降下した中空粗
    管を該温度より高い900〜950℃に加熱後、仕上温
    度がAr3 点+50℃以上の熱間仕上圧延を施し、冷却
    速度10℃/s以下の放冷処理を行うことを特徴とする
    低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法。
  2. 【請求項2】 重量%として、 C :0.03〜0.20%、 Si:0.01〜2.5%、 Mn:0.15〜2.5%、 P :0.020%以下、 S :0.010%以下、 Al:0.005〜0.1%、 Ti:0.005〜0.1%、 Nb:0.005〜0.1%、 N :0.01%以下 を含有して、更に Cr:0.1〜1.5%、 Mo:0.05〜0.5%、 Ni:0.1〜2.0%、 V :0.01〜0.1%、 B :0.0003〜0.0033% の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeか
    らなる鋼片を1100℃以上に加熱した後、熱間穿孔圧
    延した中空素管をAr3 点〜1100℃まで冷却しその
    直後の前段の傾斜圧延機で肉厚断面減少率で20〜70
    %の成形加工を施し、更に前段の傾斜圧延機による加工
    発熱で昇温した中空粗管を最終段の傾斜圧延機前でAr
    3 点〜900℃まで冷却し、その直後の最終傾斜圧延機
    で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工を施して未
    再結晶組織を全肉厚断面の40%以上残し、その後、形
    状矯正熱間連続圧延を行った後Ar1 点〜900℃の温
    度まで降下した中空粗管を該温度より高い900〜95
    0℃に加熱後、仕上温度がAr3 点+50℃以上の熱間
    仕上圧延を施し、冷却速度10℃/s以下の放冷処理を
    行うことを特徴とする低降伏比高靭性シームレス鋼管の
    製造法。
  3. 【請求項3】 重量%として、 C :0.03〜0.20%、 Si:0.01〜2.5%、 Mn:0.15〜2.5%、 P :0.020%以下、 S :0.010%以下、 Al:0.005〜0.1%、 Ti:0.005〜0.1%、 Nb:0.005〜0.1%、 N :0.01%以下 を含有して、更に 希土類元素:0.001〜0.05%、 Ca:0.001〜0.02%、 Co:0.05〜0.5%、 Cu:0.1〜0.5% の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeか
    らなる鋼片を1100℃以上に加熱した後、熱間穿孔圧
    延した中空素管をAr3 点〜1100℃まで冷却しその
    直後の前段の傾斜圧延機で肉厚断面減少率が20〜70
    %の成形加工を施し、更に前段の傾斜圧延機で加工発熱
    で昇温した中空粗管をその最終段の傾斜圧延機前でAr
    3 点〜900℃まで冷却し、その直後の最終傾斜圧延機
    で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工を施して未
    再結晶組織を全肉厚断面の40%以上残し、その後、形
    状矯正熱間連続圧延を行った後Ar1 点〜900℃の温
    度まで降下した中空粗管を該温度より高い900〜95
    0℃に加熱後、仕上温度がAr3 点+50℃以上の熱間
    仕上圧延を施し、冷却速度10℃/s以下の放冷処理を
    行うことを特徴とする低降伏比高靭性シームレス鋼管の
    製造法。
  4. 【請求項4】 重量%として、 C :0.03〜0.20%、 Si:0.01〜2.5%、 Mn:0.15〜2.5%、 P :0.020%以下、 S :0.010%以下、 Al:0.005〜0.1%、 Ti:0.005〜0.1%、 Nb:0.005〜0.1%、 N :0.01%以下 を含有して、更に Cr:0.1〜1.5%、 Mo:0.05〜0.5%、 Ni:0.1〜2.0%、 V :0.01〜0.1%、 B :0.0003〜0.0033% の1種または2種以上と 希土類元素:0.001〜0.05%、 Ca:0.001〜0.02%、 Co:0.05〜0.5%、 Cu:0.1〜0.5% の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeか
    らなる鋼片を1100℃以上に加熱した後、熱間穿孔圧
    延した中空素管をAr3 点〜1100℃まで冷却しその
    直後の前段の傾斜圧延機で肉厚断面減少率で20〜70
    %の成形加工を施し、更に前段の傾斜圧延機による加工
    発熱で昇温した中空粗管を最終段の傾斜圧延機前でAr
    3 点〜900℃まで冷却し、その直後の最終傾斜圧延機
    で肉厚断面減少率で20〜70%の成形加工を施して未
    再結晶組織を全肉厚断面の40%以上残し、その後、形
    状矯正熱間連続圧延を行った後Ar1 点〜900℃の温
    度まで降下した中空粗管を該温度より高い900〜95
    0℃に加熱後、仕上温度がAr3 点+50℃以上の熱間
    仕上圧延を施し、冷却速度10℃/s以下の放冷処理を
    行うことを特徴とする低降伏比高靭性シームレス鋼管の
    製造法。
JP33065792A 1992-12-10 1992-12-10 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法 Pending JPH06172855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33065792A JPH06172855A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33065792A JPH06172855A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172855A true JPH06172855A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18235126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33065792A Pending JPH06172855A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172855A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1681364A1 (en) * 2003-10-20 2006-07-19 JFE Steel Corporation Expansible seamless steel pipe for use in oil well and method for production thereof
WO2009106033A1 (de) * 2008-02-28 2009-09-03 V & M Deutschland Gmbh Hochfester niedriglegierter stahl für nahtlose rohre mit hervorragender schweissbarkeit und korrosionsbeständigkeit
CN102039312A (zh) * 2010-10-18 2011-05-04 胡顺珍 新型高效紧凑型热轧无缝钢管生产工艺
WO2013018564A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Controlled rolling method of seamless steel tube excellent in strength and low-temperature toughness
CN103060686A (zh) * 2012-12-27 2013-04-24 江苏长强钢铁有限公司 高性能n80级非调制石油套管用无缝钢管及其制造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1681364A1 (en) * 2003-10-20 2006-07-19 JFE Steel Corporation Expansible seamless steel pipe for use in oil well and method for production thereof
EP1681364A4 (en) * 2003-10-20 2010-12-22 Jfe Steel Corp CONTINUOUSLY CONTINUOUS STEEL DRIVE WITH EXPANSION POTENTIAL FOR OIL WELLS AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US8512487B2 (en) 2003-10-20 2013-08-20 Jfe Steel Corporation Seamless expandable oil country tubular goods and manufacturing method thereof
WO2009106033A1 (de) * 2008-02-28 2009-09-03 V & M Deutschland Gmbh Hochfester niedriglegierter stahl für nahtlose rohre mit hervorragender schweissbarkeit und korrosionsbeständigkeit
JP2011513584A (ja) * 2008-02-28 2011-04-28 ファウ・ウント・エム・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 卓越した溶接性および耐食性を含みたシームレス管用の高強度低合金鋼
US20110259478A1 (en) * 2008-02-28 2011-10-27 V & M Deutschland Gmbh High-strength, low-alloy steel for seamless pipes with outstanding weldability and corrosion resistance
CN102039312A (zh) * 2010-10-18 2011-05-04 胡顺珍 新型高效紧凑型热轧无缝钢管生产工艺
WO2013018564A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Controlled rolling method of seamless steel tube excellent in strength and low-temperature toughness
CN103649344A (zh) * 2011-08-01 2014-03-19 新日铁住金株式会社 强度和低温韧性优异的无缝钢管的控制轧制方法
CN103649344B (zh) * 2011-08-01 2016-07-06 新日铁住金株式会社 强度和低温韧性优异的无缝钢管的控制轧制方法
CN103060686A (zh) * 2012-12-27 2013-04-24 江苏长强钢铁有限公司 高性能n80级非调制石油套管用无缝钢管及其制造方法
CN103060686B (zh) * 2012-12-27 2015-04-15 江苏长强钢铁有限公司 高性能n80级非调制石油套管用无缝钢管及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1288316B1 (en) Method for making high-strength high-toughness martensitic stainless steel seamless pipe
KR100558429B1 (ko) 변형 성능이 우수한 고강도 강판, 고강도 강관 및 제조 방법
EP2484792B1 (en) Steel plate with low yield ratio, high strength, and high toughness and process for producing same
JPH09235617A (ja) 継目無鋼管の製造方法
US6540848B2 (en) High strength, high toughness, seamless steel pipe for line pipe
JP2567150B2 (ja) 低温用高強度低降伏比ラインパイプ材の製造法
JP3959667B2 (ja) 高強度鋼管の製造方法
JP2004124158A (ja) 継目無鋼管およびその製造方法
JP2672441B2 (ja) 耐ssc性の優れた高強度高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH09111344A (ja) 高強度で且つ低降伏比シームレス鋼管の製造方法
JPH09111343A (ja) 高強度低降伏比シームレス鋼管の製造法
JPH06184636A (ja) 溶接性の優れた高強度高靭性シームレス鋼管の製造法
JP2527511B2 (ja) 耐ssc性の優れた高強度高靭性シ―ムレス鋼管の製造法
JPH06172855A (ja) 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH0250916A (ja) 細粒化組織の低合金高張力シームレス鋼管の製造法
JP2525961B2 (ja) 細粒化組織の高靭性シ―ムレス鋼管の製造方法
JP4196501B2 (ja) 高強度で靱性に優れたシームレス鋼管用鋼
JP3145515B2 (ja) 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法
JP3009569B2 (ja) 低温靭性の優れた耐co2腐食性耐サワー鋼板の製造法
JP2551692B2 (ja) 細粒化組織の低合金シームレス鋼管の製造法
JP2527512B2 (ja) 耐ssc性の優れた低硬度高靭性シ―ムレス鋼管の製造法
JP3249210B2 (ja) 耐ssc性の優れた低硬度高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH11302785A (ja) 継目無鋼管用鋼
JP2556643B2 (ja) 低降伏比高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH06184635A (ja) 破壊伝播特性の優れた高強度シームレス鋼管の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010327