JPH0616983Y2 - 車両の始動装置 - Google Patents

車両の始動装置

Info

Publication number
JPH0616983Y2
JPH0616983Y2 JP18077685U JP18077685U JPH0616983Y2 JP H0616983 Y2 JPH0616983 Y2 JP H0616983Y2 JP 18077685 U JP18077685 U JP 18077685U JP 18077685 U JP18077685 U JP 18077685U JP H0616983 Y2 JPH0616983 Y2 JP H0616983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
inhibit
circuit
signal
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18077685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6288880U (ja
Inventor
恵一 新村
博文 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP18077685U priority Critical patent/JPH0616983Y2/ja
Publication of JPS6288880U publication Critical patent/JPS6288880U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616983Y2 publication Critical patent/JPH0616983Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は電源とスタータモータとを接続する電源回路に
設けた常閉のスタートインヒビットリレーと、スタート
インヒビットリレーを開くか否かを判断する制御回路
と、制御装置からの信号によってスタートインヒビット
リレーを開く信号回路とを備えた車両の始動装置の改良
に関する。
[従来技術] 近時、車両の走行燃費をマニュアルトランスミッション
を備えた車両に維持してすなわち省燃費を図ってイージ
ードライブを実現するセミオートマチックトランスミッ
ションを備えた車両が知られている。これらの車両にお
いては、フルオートマチックトランスミッションを備え
た車両と違って、発進時のクラッチ操作はマニュアルで
行うため、雪道、ぬかるみ、登坂路等においても、フル
オートマチックトランスミッションを備えた車両では適
切制御が困難な状態においても円滑な発進が可能であ
る。一旦、走行後はどの変速段を使用するかは、ドライ
バはセレクトレバーで希望する変速段を指定するだけで
良い。すると、トランスミッション、クラッチおよびア
クセル操作が全くオートマチックに制御され希望する変
速段へのシフトセットが行われる。更にオートレンジを
指定すれば、ドライバはセレクトレバーの操作が不要で
制御ユニット内にあらかじめ記憶されたマップに従って
車速の上昇に応じて順にシフトアップが行われる。
ところで、特に上述のセミオートマチックトランスミッ
ションを備えた車両又はマニュアルトランスミッション
を備えた車両において、トランスミッションがニュート
ラル以外のときで、かつクラッチが接続のとき、スター
ティングモータを作動させると、車両が飛び出したり、
パーキングブレーキに無理な負荷がかかるという不具合
がある。この不具合に対処するため、本出願人は、実開
昭60−20927号公報において、エンジン停止時に
は必ずトランスミッションがニュートラル状態にあるよ
うにした車両用オートマチックトランスミッションを提
案し、また実開昭59−162237号において、キー
スイッチをスタート位置にしたとき、トランスミッショ
ンがニュートラルでなく、かつクラッチが接続のとき
は、スターティングモータの作動をキャンセルして車両
が飛び出したり、パーキングブレーキに無理な負荷がか
かるのを防止する電源とスタータモータとを接続する電
源回路に設けた常閉のスタートインヒビットリレーと、
スタートインヒビットリレーを開くか否かを判断する制
御回路と、制御装置からの信号によってスタートインヒ
ビットリレーを開く信号回路とを備えた車両用始動装置
を提案している。
ところで、この装置においては、制御装置に故障が発生
してスタートインヒビットリレーが開き放しになったと
きや、例えば踏切内でエンストして車両を少なくとも数
メートルは移動させる必要があるがスタートインヒビッ
トリレーが開いている場合等、どうしてもスタータモー
タを駆動させなければならない場合に対応することがで
きないという不具合がある。
すなわち、実開昭54−78159号公報に記載されて
いる技術では単にインヒビットリレーを設けただけであ
り、前述の欠点を有している。また実開昭57−449
81号公報には常開のインヒビットリレーを用い、並列
にキャンセルスイッチを設けた技術が開示されている。
しかしながら、かかる公知技術では並列な回路を設ける
ために、配線が多くなり複雑となるため故障の原因とな
る。
さらに特開昭60−94826号公報に開示されている
技術もホールド回路等の複雑な配線を必要とする。
[解決する課題] したがって、本考案の目的は、簡単な配線でスタートイ
ンヒビット信号をキャンセルできる車両の始動装置を提
供するにある。
[課題を解決する手段] 本考案によれば、電源とスタータモータとを接続する電
源回路に直列に設けた常閉のスタートインヒビットリレ
ーと、スタートインヒビットリレーを開くか否かを判断
する制御回路と、制御装置からの信号によってスタート
インヒビットリレーを開く信号回路とを備えた車両の始
動装置において、信号回路に直列に該信号回路を開成す
ることにより前記スタートインヒビットリレーを閉成す
るマニュアル作動のインヒビットキャンセルスイッチを
設けてある。
[作用効果の説明] したがって、故障のためのスタートインヒビットリレー
が開状態となったり、或いは踏切内でエンストし、かつ
スタートインヒビットリレーが開いている場合に、運転
者はインヒビットキャンセルスイッチを開けば、制御回
路の判断はキャンセルされ、スタートインヒビットリレ
ーは閉じ、そしてキー操作によりスタータリレーが開い
ているので、スタータモータは駆動する。このように本
考案によれば単にインヒビットキャンセルスイッチを設
けるだけで、制御装置の故障に対してスタータモータを
駆動でき、安全上極めて好ましい。
[好ましい実施の態様] 本考案の実施に際し、制御装置にトランスミッションギ
ヤ位置検出装置のトランスミッションがニュートラル以
外である信号とクラッチ位置検出装置のクラッチが接続
されている信号とを入力したときに出力するアンド回路
で構成されたスタータ駆動判断部と、スタータ駆動判断
部の出力がベース電流となるトランジスタとを設け、ト
ランジスタのコレクタを信号回路を信号回路に接続する
のが好ましい。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
図において、電源1とスタータモータ4とを接続する電
源回路L1には、常閉のスタートインヒビットリレー2
と常開のスタータリレー3とが直列に設けられている。
そのスタータリレー3の信号回路には図示はしないが、
公知のキースイッチが設けられ、キーの操作によってス
タータリレー3が閉じられるようになっており、スター
トインヒビットリレー2の信号回路L2は電源回路L1
と制御装置6とに接続され、制御装置6とスタートイン
ヒビットリレー2との間には、マニアル操作の常には閉
じているインヒビットキャンセルスイッチ5が設けられ
ている。
前記制御装置6には、公知のトランスミッションギヤ位
置検出装置9とクラッチ位置検出装置10の信号を入力
するスタータ駆動判断部7とスタータ駆動判断部7の出
力がベース電流となるトランジスタ8とが設けられてお
り、トランジスタ8のコレクタは信号回路L2に接続さ
れている。そして、スタータ駆動判断部7はアンド回路
で構成され、トランスミッションギヤ位置検出装置9の
トランスミッションがニュートラル以外である信号とク
ラッチ位置検出装置10のクラッチが接続されている信
号とを入力したときに出力してトランジスタ8を介して
スタートインヒビットリレー2を開き、従って車両の飛
びだしを防止するようになっている。
次に作用について説明する。
制御装置6のスタータ駆動判断回路7が故障してスター
トインヒビット信号が出力され、スタートインヒビット
リレー2が開き放しになったり、あるいは車両が踏切内
でエンストし、かつスタートインヒビットリレー2が開
いている場合はインヒビットキャンセルスイッチ5を開
いて制御装置6のスタートインヒビット信号をキャンセ
ルする。従ってスタートインヒビットリレー2が消勢し
て閉じ、その結果、キー操作によりスタータリレー3を
閉じてスタータモータ4を駆動し、エンジンを始動する
ことができる。
[考案の効果] 以上の通り本考案によれば下記のすぐれた効果を奏す
る。
(i)単にインヒビットキャンセルスイッチを直列に信
号回路に設ければよく、構成が簡単で故障が少ない。
(ii)運転者は単にインヒビットキャンセルスイッチを
開いてキー操作をすればよく、作動も容易である。
(iii)従来装置を改良する場合も単にインヒビットキ
ャンセルスイッチを直列に設ければよく、改良も容易で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す全体構成図である。 L1……電源回路、L2……信号回路、1……電源、2
……スタートインヒビットリレー、4……スタータモー
タ、5……インヒビットキャンセルスイッチ、6……制
御装置、7……スタータ駆動判断部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源とスタータモータとを接続する電源回
    路に直列に設けた常閉のスタートインヒビットリレー
    と、スタートインヒビットリレーを開くか否かを判断す
    る制御回路と、制御装置からの信号によってスタートイ
    ンヒビットリレー開く信号回路とを備えた車両の始動装
    置において、信号回路に直列に該信号回路を開成するこ
    とにより前記スタートインヒビットリレーを閉成するマ
    ニュアル作動のインヒビットキャンセルスイッチを設け
    たことを特徴とする車両の始動装置。
JP18077685U 1985-11-26 1985-11-26 車両の始動装置 Expired - Lifetime JPH0616983Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18077685U JPH0616983Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両の始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18077685U JPH0616983Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両の始動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6288880U JPS6288880U (ja) 1987-06-06
JPH0616983Y2 true JPH0616983Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=31125040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18077685U Expired - Lifetime JPH0616983Y2 (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両の始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616983Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5083048B2 (ja) * 2008-06-04 2012-11-28 株式会社デンソー 車両用始動制御システム
JP5131221B2 (ja) * 2009-02-12 2013-01-30 三菱自動車工業株式会社 スタータモータの制御装置
JP6059440B2 (ja) * 2012-03-15 2017-01-11 富士重工業株式会社 スタータモータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6288880U (ja) 1987-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2216738T3 (es) Control del cambio hacia abajo de una transmision automatica.
CA2051084C (en) System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
JP2004518073A (ja) 自動車のパワートレーンの制御方法
JPH0616983Y2 (ja) 車両の始動装置
US6482124B2 (en) Apparatus for enabling truck power take off functionality during auto neutral
JPH01212627A (ja) エンジン/クラッチ総合制御システム
JPH10246321A (ja) 車両の変速装置
JPH0129729B2 (ja)
JPH0426694Y2 (ja)
JPH0110263Y2 (ja)
JP2000352331A (ja) 内燃機関の制御装置
KR100308970B1 (ko) 자동차 정속 주행 시스템의 제어 방법
JPH0519234Y2 (ja)
JP2574884Y2 (ja) スイッチ式自動車用オートチェンジのパーキング装置
JPH0428254Y2 (ja)
KR970002454B1 (ko) 자동 변속기 차량용 자동 아이들링 변환 시스템 및 그 제어방법
JPH03260345A (ja) 車速変動抑制装置
JP3938474B2 (ja) 機械式変速機の制御装置
JPH068903Y2 (ja) 機械式自動変速機の制御装置
JPH0612302Y2 (ja) At車の変速レンジ切換え装置
JPH0790735B2 (ja) 車両の自動変速制御装置
JPH035467Y2 (ja)
JPS62122826A (ja) 車両用制御装置
JPH0139229Y2 (ja)
JPS5933055Y2 (ja) 自動車用定速走行装置の動作解除装置