JPH0615485B2 - 多フッ化エーテルの製造方法 - Google Patents

多フッ化エーテルの製造方法

Info

Publication number
JPH0615485B2
JPH0615485B2 JP1113532A JP11353289A JPH0615485B2 JP H0615485 B2 JPH0615485 B2 JP H0615485B2 JP 1113532 A JP1113532 A JP 1113532A JP 11353289 A JP11353289 A JP 11353289A JP H0615485 B2 JPH0615485 B2 JP H0615485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potassium fluoride
fluorine
reaction
fluoride
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1113532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01319449A (ja
Inventor
エフ ハルパーン ドナルド
エル ロビン マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JPH01319449A publication Critical patent/JPH01319449A/ja
Publication of JPH0615485B2 publication Critical patent/JPH0615485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/22Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by introduction of halogens; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハロゲン化エーテル化合物をフッ素化する方
法に関し、さらに詳しくはエーテル結合酸素に対してア
ルファ位置の1またはそれ以上の塩素原子をフッ素原子
で置換する方法に関する。この方法は価値ある吸人麻酔
薬の合成に特に有用である。
〔従来の技術〕
フッ素含有有機化合物を製造するためのほとんどの直接
ルートは、有機化合物中の水素の置換であるが、そのよ
うな反応には問題がある。元素状フッ素と有機化合物と
を、水素をフッ素で置換するために反応させることには
問題があることは、周知である。フッ素原子を所望の位
置に導入するように有機化合物を部分的にフッ素化する
ことは、満足すべき収率で行なうことは普通不可能であ
る。フッ素以外のある種のハロゲン、例えば塩素及び臭
素は、一般に緩和な条件下で多様な有機化合物と良好に
反応して高収率を与えるけれども、フッ素の反応は普通
激しく、そして望ましくない、そして再循環使用できな
い副生物の生成を伴なう。
元素状フッ素以外に、その他の試薬が、水素をフッ素で
選択的に置換するために試用されてきている。試用され
たフッ素化試薬の中で特記すべきものは、フッ化水素、
三フッ化コバルト、二フッ化銀等であった。しかし、弗
素で水素を選択的に置換するための試行において、成功
したことはほとんど報告されてきていない。
上記の理由のために、まず対応する塩素化化合物を送
り、次いでその塩素原子をフッ素原子で置換するのが一
般に好ましい。従来、金属フッ化物は、有機化合物中の
塩素をフッ素で置換するために提案されてきている。例
えば、英国特許第727768号明細書には、アセトアミド及
び/またはN−メチルアセトアミドを含む溶剤の存在下
にフッ化カリウムを用いてフッ化エステル、フッ化エー
テル及びフッ化アセタール類を製造することが開示され
ている。
エスクーラ(Escoyla)等は「テトラヘドロン・レター(Te
trahedron Lett.)」27(13)、1499−1500
(1986)において、水の代りにホルムアミドの存在
下でアンモニウム塩を触媒とし、フッ化カリウムを用い
ての弗素−塩素交換反応を開示している。モノクロルオ
クタンは、出発物質の一例である。
マソン(Mason)等は、「ジャーナル・オブ・アメリカン
・ケミカル・ソサイエティー(J.Amer.Chem.Soc.,)」、7
8、1682(1956)においてCCl3CHClORとの交換
反応のために金属フッ化物を用いてCCl3CHFOR型の化合
物を製造することを開示している。そのフッ化エーテル
の収率を改善するために、マソン等は、140℃におい
てヌジョール(Nujol)中のフッ化カリウム中へ塩素化エ
ーテルを滴下することを教示している。しかし、そのよ
うな条件下でさえも、フッ化カリウムの試用に伴なって
重合が起る。フッ化第二水銀は好ましい試薬であった。
M.ハドリッキィ(Hudlicky)は、「ケミストリィ・オブ
・オーガニック・フルオリン・コンパウンヅ」(ニュー
ヨーク、ジョン・ウイリー・アンド・サンズ社1976
年発行)において、非活性化ハロゲン原子をフッ素で置
換するためには、従来からフッ化カリウムは回避されて
きたこと、そして極く最近になって弱い反応性のハロゲ
ン原子の置換に応用されるようになってきたにすぎない
ことを記載している。この問題についての従来の解決策
は、適当な溶剤の応用であった。ハドリッキィはさら
に、脂肪族ハロゲン誘導体とフッ化カリウムとの反応の
収率は溶媒なしではほとんど20〜30%を越えない
が、溶剤の使用によって収率を著しく向上できるとも記
載している。またハドリッキィは収率を最大にするため
には、高純度の完全に乾燥された薬剤を使用すべきこ
と、そして反応は1モルのハロゲン誘導体を100%過
剰のフッ化カリウム及び700gのジエチレングリコー
ルと共に125±5℃の温度で激しく攪拌して加熱する
ことにより最も良く実施されるとも述べている。ハドリ
ッキィはさらにフッ化カリウムと比較して、フッ化ナト
リウムの応用の程度は極めて狭いとも述べている。
カーク・オスマー(Kirk-Othmer)のエンサイクロヘディ
ア・オブ・ケミカル・テクノロジィ(1980年)に
は、有機塩化物との反応からの塩化カリウム副生物は、
フッ化カリウム結晶表面上に析出して、反応を著しく妨
害すると述べられている。ジメチルスルホキシドまたは
ホルムアミドのような極性溶媒及び迅速攪拌は、この欠
点を克服するのに有効である。
〔解決すべき課題〕
かくして、ある種類のフッ素含有有機化合物の製造のた
めの新規かつ改善された方法が必要とされていることは
明かである。
従って本発明の一目的は、フッ素含有有機化合物の製造
方法を提供することである。本発明のさらに別の一目的
は、部分的に塩素化、臭素化またはヨウ素化された化合
物からフッ素含有有機化合物を製造することができる方
法を提供することである。本発明のさらに別の目的は、
望ましくない分解生成物または副生物の生成が実質的に
回避されるフッ素含有有機化合物の製法を提供すること
である。本発明のさらに別の目的は、前述の如き欠点の
ないフッ素化法を提供することである。
本発明のさらに別の一目的は、フルオロまたはフルオロ
−クロロ置換有機エーテル化合物の新規かつ改善された
製法を提供することである。本発明のさらに別の目的
は、そのような化合物をアルカリ金属フッ化物、殊にフ
ッ化ナトリウムまたはフッ化カリウムによってフッ素化
する新規かつ改善された方法を提供することである。
その他の目的は以下の記載から明かとなろう。
〔課題を解決する手段〕 本発明によれば前記の目的及び関連した目的は、フッ化
ナトリウムまたはフッ化カリウムを下記一般式(I)で
表わされる化合物と接触させることにより容易にかつ経
済的に達成される: ここにX1、X2及びX3はH、ClまたはFであるが、
少なくとも1つがClであることを条件とし、そしてR
1及びR2は水素またはハロ低級アルキルであるが、少な
くとも1つがハロ低級アルキルであることを条件とす
る。
従って本発明の反応は、ハロゲン化低級アルコール基中
のエーテル酸素原子に対してアルファ位にある炭素に付
いた塩素原子に適用しうる。
ここに低級アルキルとは、1個または2個の炭素原子の
アルキル基を意味するものである。好ましくはハロ低級
アルキル(ハロゲン化低級アルキル)はトリフルオロメ
チルである。
本発明の方法は、低経費で効率的に実施することがで
き、前記式(I)の化合物のフッソ化誘導体を高収率で
生成させる。本発明方法で製造しうるフッ素含有有機化
合物の例としては、セボフルランのような吸入麻酔薬が
包含される。
フッ化ナトリウムまたはフッ化カリウムは、安価で市販
されている固体物質である。顆粒状または粗粉末状のフ
ッ化ナトリウムまたはフッ化カリウムを適切に使用する
ことができる。本発明においては、これらの物質の乾燥
または活性化は必要ではない。
反応器はフッ素化の条件下で反応剤及び反応生成物に耐
える鉄、、ニッケルまたはその他の材料から作られる。
反応器は適宜な手段によって所望の反応温度に維持され
る。加熱は、電気抵抗ヒーターにより、慎重に制御され
たガス炎により、あるいは反応器を適当な高沸点液体浴
中に浸漬することによる等の多数の方法のいずれかによ
って行なうことができる。
有機反応剤は、液体の状態で反応器中へ導入されるのが
好ましい。有機反応剤及びアルカリ金属塩は、適宜な方
法で一緒に混合することができ、例えば単に有機反応剤
を所望の温度で容器中で攪拌し、アルカリ金属塩を次第
にその中へ添加してもよい。フッ素化反応は、溶剤を添
加せずに実施され、かくして廃溶剤の処分の問題がな
い。
反応剤は攪拌される必要がなく、また化学量論過剰のア
ルカリ金属フッ化物を使用する必要がない。アルカリ金
属塩と有機反応剤とのモル比は、0.3:1ないし3:1
であるのが適当である。約1:1(アルカリ金属塩をわ
ずかに過剰とする)の比が好ましい。
活性フッ素化剤としてアルカリ金属フッ化物を用いて
の、水素及びハロゲンを含有する有機物質のフッ素化
は、普通約100〜約300℃、好ましくは約150〜
約250℃の範囲内の温度で実施される。多量の望まし
くない副生物の生成を起こすような高い温度は使用され
るべきでない。
フッ素化は高圧、適当には1.05〜77.33kg/cm2
ージ圧(15〜1100psig)、好ましくは2.81〜4
2.18kg/cm2ゲージ圧(40〜600psig)で実施され
る。
回分式または連続式操作のいずれも適当である。連続式
操作における有機反応剤のフッ素化の満足すべき完結を
なすには、反応容器内を通過する反応剤の流量を制限す
る必要があることがある。この理由のために、有機反応
剤を再循環させるのが好ましいことがある。反応容器及
び補助設備、例えば蒸留塔の適当な配置、配列によっ
て、本発明方法は効率的に実施しうる。
反応生成物は、所望の生成物を高純度品の形で回収する
ために慣用法で処理することができる。本発明方法では
溶剤を添加して使用しないので、分離は著しく迅速化さ
れる。液体を分別蒸留し、目的製品を捕集することがで
きる。未反応の出発物質は、所望によりフッ素化反応容
器へ再循環することができる。反応混合物から目的生成
物を回収するその他の方法は、当業者には明らかであろ
う。本発明はそのような回収方法に限定されるものでは
ない。例えば、反応混合物をデカンテーションまたはそ
の他の方法で処理して、反応混合物の有機部分と無機部
分とを分離することができる。
すべての場合に反応の後に、炭素質物質が反応器中に見
出され、そして最初白色のアルカリ金属塩固体は褐色と
なり、フッ化カリウムで効果は一層強調される。さらに
追加の生成物を回収するために、反応器中に残留してい
る褐色固体を氷水で処理すると、エマルジョンが得ら
れ、このエマルジョンを蒸留すると反応生成物が得られ
る。
以下の実施例は例示の目的のためだけに記載されている
ものであり、これに本発明は限定されるものではない。
ガスクロマトグラフ(GC)分析は、熱伝導度検知器及
びHP3392A積分器を有するGOW−MACモデル
HP5790(GOW−MAC社の登録商標)で実施し
た。カラムは直径1/8インチ×20フィートの、60/
80「カーボパック(Carbopack)B(スペルコ社の登録商
標)」上の1%SP1000であった。214℃のTC
D(熱伝導度検出器)温度、182℃の注入器温度、1
90℃のカラム温度、及び60cc/分の流量を設定し
た。すべてのGC結果は「面積%」で報告されている。
前述のように、すべての反応剤は市販源から容易に入手
することができ、特記しない限り入手したままのものを
使用しうる。
実施例においては下記の用語定義を用いる。
GC=ガスクロマトグラフ tr=注入時点からのGC保持時間(分) 実施例1 高温・高圧でのイソフルランとKFとの反応 1のオートクレーブ(316SS鋼製「Parr」に171
g(0.93モル)のイソフラン及び116g(2.0モル)の
フッ化カリウムを仕込んだ。この反応混合物を攪拌しつ
つ278℃に加熱した。278℃で18時間後、圧力は
35.15kg/cm2(500psi)であった。次いでオート
クレーブを室温まで冷却した。オートクレーブをホット
プレート上で加熱することにより、反応生成物を蒸留
し、留分をドライアイス冷却トラップに捕集した。この
トラップ内容物(134g)を、ガラスビースを充填し
た4フィートの真空ジャケット付きカラムを通して蒸留
して、20.8gのCHF2OCHFCF3(沸点23.5℃)を得
た。蒸留フラスコ中に残留していた物質(104.0g)
は、98%のイソフルランであった。単離された物質に
基く、転化率は13%であった(収率33%)。
蒸留の詳細を下に示す。
CF3CHFOCF2CHの構造は下記の機器分析データにより確認
できる。1 HNMR:δ=5.9ppmにおけるカルテットの二重線J OCHF=54.3HzJ CHF−CF3=2.8Hz δ=+6.5における三重線J CF2H=70.4Hz19 FNMR:φCF2H=−86.1ppm φCHF=−146.5ppm φCF3=−84.5ppm4 JF-F(CF2HOCHF)=5.8Hz JF-F(CF2) =160.3Hz JF-H(CF2H) =70.0Hz JF-H(CHF) =55.3Hz 質量スペクトル(電子衝撃) 表示様式:m/e(強度)、断片id 149(1) C3H2F5O、M-F 101(17) C2HF4 69(9) CF3 51(100) CF2H 32(9) CHF 31(18) CF 実施例2 高温、高圧でのイソフルランとNaFとの反応 1のオートクレーブ(316SS製、「Parr」)に39
9g(2.2モル)のイソフラン及び84g(2.0モル)のフッ
化カリウムを仕込んだ。反応混合物を撹拌せずに283
℃に加熱した。283℃で24時間後、圧力は81.54
kg/cm2(1160psi)であった。次にオートクレーブ
を約10℃にまで冷却し、粗生成物(228g)を蒸留
フラスコに注入移行させた。ガラスビースを充填した4
フィートの真空ジャケット付きカラムを通しての蒸留に
より73.8gのCHF2OCHFCF3を得た。蒸留フラスコ中に
残留していた物質は、GC分析により99.6%のイソフ
ルランであることが判明した。単離された物質を基準に
しての転化率は20%であった(収率31%)。蒸留の
詳細を下に示す。
実施例3 CHF2OCHFCH3の製造 溶剤の不存在下に、イソフルラン(171g)とフッ化
カリウム(116g)とを混合し、この混合物をオート
クレーブ中で28℃、35.15kg/cm2(500psi)に
おいて18時間加熱し、次いで冷却させた。冷却された
混合物をガスクロマトグラフ分析したところ、68%CH
F2OCHFCF3及び30%の未反応イソフルランの存在が示
された。この混合物をガラス容器中で15℃において過
剰の三フッ化臭素で処理し、次いで希水酸化ナトリウム
溶液で洗浄し、そして乾燥したところ、50gの98%
純度の製品が得られた(収率30%)。
実施例4 (CF3)2CHOCHCl2の(CF3)2CHOCHF2への転化 100mlの「parr」反応器に、4.6gのNaF及び12.6gの
(CF3)2CHOCHCl2を攪拌せずに導入した。反応器を約19
0℃へ加熱すると、発熱により温度が219℃になっ
た。この温度を保持しつつ、11.88kg/cm2(169p
si)の初期圧力を13.36kg/cm2(190psi)まで増加
した。17時間後、反応器を室温にまで冷却した。GC
により、(CF3)2CHOCHF2への転化率は87%であること
が判明した。
実施例5 (CF3)2CHOCH2F(セボフルラン)の製造 1のステンレス鋼オートクレーブ8(「parr」)に、
127.3g(2.19モル)のフッ化カリウム及び434.
6g(2.01モル)の(CF3)2CHOCH2Clを仕込んだ。オー
トクレーブを密閉し、反応混合物を19時間185℃に
加熱した。この間に19.68kg/cm2(280pai)の圧
力が発生した。次で反応器を冷却し、内容物を水で処理
した。有機相を蒸留して、241g(1.21モル)の(C
F3)2CHOCH2F及び80g(0.4モル)の(CF3)2CHOCH2Cl
を得た。この結果は60%の転化率(75%の収率)に
相当する。(CF3)2CHOCH2F(セボフルラン:沸点56
℃)の構造は下記の機器分析データで確認できる。1 HNMR:δ=+4.4ppmにおける七重線 JH-CF3=5.9Hz δ=+5.4ppmにおける二重線 JCH2-F=53.5Hz19 FNMR:三重線、φ=−74.6ppm、JCH2-F=53.5H
z 二重線、φ=−155.1ppm、J
HCF3=5.9Hz 質量スペクトル(電子衝撃) 表示様式:m/e(強度)、断片id 199(1)、 C4H2F7O、M-H 181(11)、 C4H3F6O、M-F 151(5)、 C3HF6、(CF3)2CH 131(53)、 C3F5 79(20)、 C2HF2O 69(33)、 CF3 51(20)、 CF2H 33(100)、CH2F 上記において本発明を好ましい態様を参照して説明した
が、本発明を上記の特定の態様に限定する意図はなく、
反対に、本発明の精神及び範囲内には種々の改変及び均
等な態様が包含されるものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】つぎの一般式 (ここにX1、X2及びX3は水素、塩素またはフッ素で
    あり、但しそれらの少なくとも一つは塩素であり、そし
    てR1及びR2は水素またはハロゲン化低級アルキル基で
    あり、但しそれらの少なくとも一つはハロゲン化低級ア
    ルキル基である。) で表わされる化合物をフッ素化する方法であって、フッ
    化ナトリウムまたはフッ化カリウムを上記一般式の化合
    物と、添加した溶剤を存在させないで昇温及び昇圧にお
    いて反応させることからなる上記方法。
  2. 【請求項2】一般式で表される化合物が、、2−(ジフ
    ルオロメトキシ)−1,1,1,2−テトラフルオロエ
    タンに転化されるイソフルランである請求項(1)記載の
    方法。
  3. 【請求項3】フッ化ナトリウムまたはフッ化カリウムは
    反応に使用する前に乾燥も活性化もされない請求項(1)
    記載の方法。
  4. 【請求項4】一般式で表される化合物が(CF3)2CHOCHCl2
    または(CF3)2CHOCH2Clである請求項(1)記載の方法。
  5. 【請求項5】フッ化ナトリウムまたはフッ化カリウム対
    一般式で表される化合物のモル比が約1:1である請求
    項(1)記載の方法。
  6. 【請求項6】化合物(CF3)2CHOCHCl2が(CF3)2CHOCHF2
    転化され、また化合物(CF3)2CHOCH2Clがセボフルランに
    転化される請求項(4)記載の方法。
JP1113532A 1988-05-06 1989-05-02 多フッ化エーテルの製造方法 Expired - Lifetime JPH0615485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/191,442 US4874901A (en) 1988-05-06 1988-05-06 Process for the production of polyfluorinated ethers
US191442 1988-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01319449A JPH01319449A (ja) 1989-12-25
JPH0615485B2 true JPH0615485B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=22705529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113532A Expired - Lifetime JPH0615485B2 (ja) 1988-05-06 1989-05-02 多フッ化エーテルの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4874901A (ja)
EP (1) EP0341005B1 (ja)
JP (1) JPH0615485B2 (ja)
CA (1) CA1320503C (ja)
DE (1) DE68907783T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006079562A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Dsm Ip Assets B.V. Process for preparing cyclohexanone and cyclohexanol

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4996371A (en) * 1990-01-16 1991-02-26 Boc, Inc. Method for fluorodecarboxylation
US5185474A (en) * 1990-10-02 1993-02-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Synthesis of fluorinated dimethyl ethers
GB9023370D0 (en) * 1990-10-26 1990-12-05 Rhone Poulenc Chemicals Synthesis of fluorinated substituted ethanes
US5278342A (en) * 1992-03-25 1994-01-11 Hampshire Chemical Corp. Vapor phase chlorination of difluoromethyl methyl ether
JPH0747556B2 (ja) * 1992-12-25 1995-05-24 工業技術院長 含フッ素エーテル化合物の製造方法
US5446211A (en) * 1994-04-01 1995-08-29 Hampshire Chemical Corp. Chlorination of difluoromethyl methyl ether
JP2865554B2 (ja) * 1994-04-08 1999-03-08 セントラル硝子株式会社 フルオロメチル−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロピルエーテルのガスクロマトグラフ分析
GB9418532D0 (en) * 1994-09-14 1994-11-02 Univ Aberdeen Anaesthetic gas mixtures
US6034071A (en) * 1994-09-16 2000-03-07 Iyengar; Srinivas Ravi V. Mutant activated GS α and adenylyl cyclase 2 for use as therapeutic agents
US5543055A (en) * 1995-06-06 1996-08-06 Hampshire Chemical Corp. Purifications of flourinated dimethyl ethers
CA2215993C (en) * 1996-02-21 2000-07-04 Central Glass Co., Ltd. Method of producing fluoromethyl 1,1,1,3,3,3-hexafluoroisopropyl ether
US5969193A (en) * 1997-08-18 1999-10-19 Medeva Pharmaceuticals Pa, Inc. Method for the preparation of sevoflurane
US5886239A (en) * 1997-11-21 1999-03-23 Baxter International Inc. Method of preparing monofluoromethyl ethers
US6100434A (en) * 1999-03-26 2000-08-08 Abbott Laboratories Method for synthesizing sevoflurane and an intermediate thereof
US6469219B1 (en) 2000-03-16 2002-10-22 Halocarbon Products Corporation Production of fluoromethyl 2,2,2-trifluoro-1-(trifluoromethyl)ethyl ether
US6245949B1 (en) * 2000-06-01 2001-06-12 Abbott Laboratories Synthetic method for the fluoromethylation of alcohols
US6271422B1 (en) * 2000-06-01 2001-08-07 Abbott Laboratories Method for fluoromethylation of alcohols via halogenative decarboxylation
US6303831B1 (en) 2000-06-01 2001-10-16 Abbott Laboratories Synthetic method for fluoromethylation of halogenated alcohols
US6849194B2 (en) * 2000-11-17 2005-02-01 Pcbu Services, Inc. Methods for preparing ethers, ether compositions, fluoroether fire extinguishing systems, mixtures and methods
US6800786B1 (en) 2002-09-25 2004-10-05 Baxter International, Inc. Preparation of desflurane
MXPA06012990A (es) 2004-05-12 2007-02-12 Baxter Int Microesferas de acidos nucleicos, produccion y suministro de las mismas.
EA200701073A1 (ru) 2004-11-17 2007-12-28 Минрад Инк. Способ получения севофлурана
KR100934295B1 (ko) 2005-01-12 2009-12-29 할로카본 프로덕츠 코포레이션 불소화된 에테르의 합성
JP5902368B2 (ja) * 2005-04-18 2016-04-13 ピラマル クリティカル ケアー インコーポレイテッド ごく微量の含水量のセボフルランの調製
CN1733675A (zh) * 2005-08-26 2006-02-15 山东新时代药业有限公司 一氟代甲基醚的制备方法
US7605291B2 (en) * 2006-04-27 2009-10-20 Adalberto Maldonado Method for the preparation of volatile Anesthetics
TW200909404A (en) 2007-07-13 2009-03-01 Piramal Healthcare Ltd Process for production of 1,2,2,2-tetrafluoroethyl difluoromethyl ether (desflurane)
CN101314560B (zh) * 2008-07-02 2011-06-15 鲁南制药集团股份有限公司 七氟烷的合成方法
GB2587294B (en) * 2016-02-23 2021-06-16 Sagetech Medical Equipment Ltd Processes for the preparation of desflurane
CA3014020C (en) 2016-02-23 2021-01-05 Sagetech Medical Equipment Limited Improvements to the manufacture and remanufacture of volatile anaesthetic agents using supercritical fluids
GB2548548B (en) 2016-02-23 2020-12-09 Sagetech Medical Equipment Ltd Improvements in the capture and elution of halocarbons by supercritical fluids
GB2547651B (en) * 2016-02-23 2021-02-03 Sagetech Medical Equipment Ltd Processes for the preparation of sevoflurane and desflurane
JP6886104B2 (ja) 2016-12-29 2021-06-16 セントラル硝子株式会社 ハロゲン化α−フルオロエーテル類の製造方法
US10683252B2 (en) 2016-12-29 2020-06-16 Central Glass Company, Limited Production method for 1,2,2,2-tetrafluoroethyl difluoromethyl ether (desflurane)
CN106966874A (zh) * 2017-05-15 2017-07-21 临海市利民化工有限公司 一种七氟醚的合成方法
WO2024075802A1 (ja) * 2022-10-04 2024-04-11 ダイキン工業株式会社 含フッ素エーテル化合物およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH318183A (de) * 1952-09-10 1956-12-31 Blank Isaac Verfahren zur Herstellung von Fluoralkoxyverbindungen
US3683092A (en) * 1970-07-31 1972-08-08 Baxter Laboratories Inc Method of anesthesia
US3689459A (en) * 1970-08-10 1972-09-05 Baxter Laboratories Inc Novel ether
US3862241A (en) * 1971-07-02 1975-01-21 Airco Inc 1,1,2,2,tetrafluoroethyl fluoromethyl ether
DE2520962A1 (de) * 1975-05-12 1976-12-02 Hoechst Ag 1.2.2.2-tetrafluoraethyl-fluormethylaether und verfahren zu dessen herstellung
US4762856A (en) * 1987-02-02 1988-08-09 Boc, Inc. Anesthetic composition and method of using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006079562A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Dsm Ip Assets B.V. Process for preparing cyclohexanone and cyclohexanol

Also Published As

Publication number Publication date
CA1320503C (en) 1993-07-20
EP0341005B1 (en) 1993-07-28
DE68907783T2 (de) 1993-11-04
US4874901A (en) 1989-10-17
DE68907783D1 (de) 1993-09-02
JPH01319449A (ja) 1989-12-25
EP0341005A1 (en) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615485B2 (ja) 多フッ化エーテルの製造方法
US8058482B2 (en) Method for the preparation of sevoflurane
JP2593571B2 (ja) 1,2,2,2―テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテルの製造方法
JPH0427218B2 (ja)
JPH069456A (ja) 2−ペルフルオロアルキルエチルアルコール類の製造法
JP3248184B2 (ja) 1,1,1,3,3‐ペンタフルオロプロパンの製造方法,及び1,1,1,3,3‐ペンタフルオロ‐2,3‐ジクロロプロパンの製造方法
US5205914A (en) Synthesis of desflurane
JP4922181B2 (ja) 1,2,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテルの製造のための方法
KR100934295B1 (ko) 불소화된 에테르의 합성
US5196600A (en) Synthesis of fluorinated dimethyl ethers
US5185474A (en) Synthesis of fluorinated dimethyl ethers
CN1231453C (zh) 含氟化合物的制造方法
EP0675098B1 (en) Chlorination of difluoromethyl methylether and preparation of fluorinated dimethylethers
KR100196480B1 (ko) 플루오르화 디메틸에테르의 제조방법
JP4058142B2 (ja) 弗化沃化エタンの製造方法
EP0646560A1 (en) Method for producing a hydrofluorocarbon
JP2000159700A (ja) ビスジフルオロメチルベンゼンの製造方法
JPS627185B2 (ja)
JPH0257530B2 (ja)
JPH05155789A (ja) ペンタフルオロトリクロロプロパン類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 16