JPH06147388A - 管継手の融着接合方法 - Google Patents

管継手の融着接合方法

Info

Publication number
JPH06147388A
JPH06147388A JP4301009A JP30100992A JPH06147388A JP H06147388 A JPH06147388 A JP H06147388A JP 4301009 A JP4301009 A JP 4301009A JP 30100992 A JP30100992 A JP 30100992A JP H06147388 A JPH06147388 A JP H06147388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pipe joint
peripheral surface
bead
fusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4301009A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Nishikawa
真午 西川
Kenji Mizukawa
賢司 水川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4301009A priority Critical patent/JPH06147388A/ja
Publication of JPH06147388A publication Critical patent/JPH06147388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/022Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
    • B29C66/0224Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
    • B29C66/02241Cutting, e.g. by using waterjets, or sawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • B29C66/12821Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment comprising at least two overlap joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • B29C66/12841Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment comprising at least two butt joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/322Providing cavities in the joined article to collect the burr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • B29C66/612Making circumferential joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/326Shaping the burr, e.g. by the joining tool
    • B29C66/3262Shaping the burr, e.g. by the joining tool as after-treatment, e.g. by a separate tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ビードの発生を防止するのではなく、発生した
ビードを空間部で成形処理することによって、管路内の
段差を生じることなく、かつ、外観も損なわない管継手
の融着接合方法を提供することを目的としている。 【構成】管継手1の内周面11と、この内周面11に挿
入される管2の外周面21とを加熱した後、この管継手
1に管2を挿入して管継手1の内周面11と管2の外周
面21とをソケット融着接合する方法であって、融着接
合状態でビード4が発生することとなる管継手1および
または管2のビード4発生部分に、あらかじめ融着接合
前に空間部10、20を凹設しておき、融着接合時のビ
ード4をこの空間部10、20に生じさせるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管継手と管とのソケッ
ト接続による融着接合方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、管継手の内周面と、この内周面
に挿入される管の外周面とを加熱した後、この管継手に
管を挿入して管継手の内周面と管の外周面とをソケット
融着接合する方法が知られている。また、このようにし
て融着接合すると、管継手および管の端部に、それぞれ
ビードと呼ばれる溶融樹脂のはみ出しを生じることとな
る。
【0003】そこで、従来より、このような融着接合時
に発生するビードを処理する方法として、例えば、特開
昭57−146989号公報に示す方法が知られてい
る。すなわち、管継手の受口内面を長手方向に交互に凹
凸とし、この受口内面を加熱軟化することにより、接合
部内におけるリング状のビードの発生を防止するもので
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の融
着接合方法の場合、凹凸部分に吸収されて溶融樹脂のは
み出し量が減量されるものの、完全にビードの発生を無
くすことができず、多少なりともビードが発生すること
となる。そのため、図9に示すように、このように融着
接合した管継手aの他端側に管bを接続して管路を構成
すると、このビードcの部分に段差を生じることとな
り、ゴミやスケールが付着しやすくなるといった不都合
を生じることとなる。また、融着接合した管bの外面に
もビードcを生じることとなり、製品の外観上好ましく
ない。
【0005】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
で、ビードの発生を防止するのではなく、発生したビー
ドを空間部で成形処理することによって、管路内の段差
を生じることなく、かつ、外観も損なわない管継手の融
着接合方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の管継手の融着接合方法は、管継手の内周面
と、この内周面に挿入される管の外周面とを加熱した
後、この管継手に管を挿入して管継手の内周面と管の外
周面とをソケット融着接合する方法であって、融着接合
状態でビードが発生することとなる管継手およびまたは
管のビード発生部分に、あらかじめ融着接合前に空間部
を凹設しておく、およびまたは治具を設けることによっ
て空間部を形成しておき、融着接合時のビードをこの空
間部に生じさせるものである。
【0007】
【作用】本発明によると、融着接合状態でビードが発生
することとなる管継手およびまたは管のビード発生部分
に、あらかじめ融着接合前に空間部を凹設しておく、お
よびまたは治具を設けることによって空間部を形成して
おくことで、融着接合時に発生するビードがこの空間部
で固化することとなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0009】
【実施例1】図1は、管継手1の融着接合方法の各作業
工程を示している。
【0010】すなわち、この融着接合方法は、管継手1
の内周面11と、この内周面11に挿入される管2の外
周面21とをヒーター3で加熱した後、この管継手1に
管2を挿入して管継手1の内周面11と管2の外周面2
1とをソケット融着接合する方法であって、融着接合状
態でビード4が発生することとなる管継手1およびまた
は管2の端部に、あらかじめ融着接合前に空間部10、
20を凹設しておき、融着接合時のビード4をこの空間
部10、20に生じさせるものである。
【0011】管継手1は、その端部が、外周面12側か
ら内周面11側へと縮径するようにテーパ状に切削さ
れ、この切削された部分が空間部10として形成されて
いる。この空間部10は、融着時に管継手1の端部と管
2の外周面21との間に発生するビード4を充分に収納
できるだけの容積となされている。この空間部10の容
積は、管継手1および管2の寸法、ヒーター3の加熱温
度、加熱時間などによって決定される。
【0012】管2は、その端部が、外周面21側から内
周面22側へと先細り形状に切削され、この切削された
部分が空間部20として形成されている。この空間部2
0は、融着時に、管2の端部と管継手1の内周面11と
の間に発生するビード4を充分に収納できるだけの容積
となされている。この空間部20の容積は、上記管継手
1の空間部10と同様に、管継手1および管2の寸法、
ヒーター3の加熱温度、加熱時間などによて決定され
る。
【0013】なお、この管2の空間部20の形状として
は、管2の端部と管継手1の内周面11との間に発生す
るビード4を有効に収納できる形状であれば、特に限定
されるものではなく、例えば、図2に示すような各種形
状の空間部20であってもよい。
【0014】また、管継手1の空間部10の形状も、管
継手1の端部と管2の外周面21との間に発生するビー
ド4を有効に収納できる形状であれば、特に限定される
ものではなく、例えば、図3に示すような各種形状の空
間部10であってもよい。また、同図(a)、(b)に
示すように、管継手1の内周面11に発生するビード4
の部分に、各種形状の凹溝13を周設しておき、この凹
溝13内で、管継手1の内周面11に発生するビード4
を収納するようにしてもよい。この管継手1の場合、融
着に用いる管2は、空間部20を有する管2であっても
よいし、空間部20の無い通常の管2であってもよい。
【0015】
【実施例2】本例を図4ないし図8に示す。
【0016】すなわち、本例は、管継手1に、あらかじ
め融着接合前に治具5を設けることによって空間部50
を形成するようにしたもので、その他の構成は上記実施
例1と同様であるので、ここではその相違点についての
み説明し、その他の説明は省略する。なお、実施例1と
同部材には同符号を付す。
【0017】治具5は、管継手1の内周面11および外
周面12に設けられる。
【0018】このうち、内周面11に設けられる治具5
は、その外方向に鍔部51を有する円筒状に形成されて
おり、管継手1の内周面11に挿入した状態で、鍔部5
1が管継手1の他端部に係止して所定位置に挿着される
こととなる。また、治具5の先端外周面には、段部52
が形成されており、該段部52と管継手1の内周面11
との間に、ビード4を収納する空間部50が形成される
ようになされている。この際、形成される空間部50の
形状としては、特に限定されるものではないが、図5に
示すように、管継手1の他端部に管2を接続して管路を
構成した際に、段差を生じない均等な管路を構成できる
ようにしなければならない。また、図6に示すように、
空間部50の容積を、ビード4の発生量よりも小さく
し、過剰のビード4を所定方向に逃がすようにしてもよ
い。この場合、融着接合後に逃がしたビード4の肉薄部
を切除することによって容易にビード4の処理を行うこ
とができる。
【0019】一方、外周面12に設けられる治具5は、
その内方向に鍔部53を有する円筒状に形成されてお
り、管継手1の外周面12に被せた状態で、この鍔部5
3と管継手1の端部との間にビード4を収納する空間部
50が形成されるようになされている。そして、融着接
合時に、この空間部50でビード4を適正形状に成形す
ることによって外観に優れた融着接合を行うことができ
る。この際、ビード4の成形形状としては、特に限定さ
れるものではなく、例えば、図7に示すように、各種形
状にビード4を成形することができる。
【0020】なお、本実施例では管継手1に治具5を設
ける場合について述べているが、所望の治具5に交換す
ることで、管2に治具5を設けて融着接合を行うように
することもでき、また、双方に治具5を設けて融着接合
を行うようにすることもできる。
【0021】また、本実施例では、通常の管継手1およ
び管2に治具5を挿着して融着接合する場合について述
べているが、実施例1に示すような空間部10、20を
有する管継手1および管2を用いて融着接合を行っても
よい。この場合、図8に示すように、融着後、まだ樹脂
材料が溶融状態にある段階で、空間部10、20に生じ
たビード4を治具5で押圧して所望の形状に成形するよ
うにしてもよい。また、融着接合前にあらかじめこの治
具5を挿着しておくことで、融着時の管2の挿入代を容
易に決定することができる。
【0022】このような治具5としては、ビード4との
接触面にクロームメッキなどを施して剥離性を向上させ
たものを使用することが好ましい。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、融
着接合時に発生するビードを、空間部で固化させること
ができるので、接続後の管路内に段差を生じることもな
く、外観にも優れた実質的にビードのない融着接合を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】管継手の融着接合方法の概略を示す工程図であ
る。
【図2】管に形成される空間部の各種形状を示す部分断
面図である。
【図3】管継手に形成される空間部の各種形状を示す部
分断面図である。
【図4】実施例2に係る管継手の融着接合方法の概略を
示す工程図である。
【図5】治具で成形した管継手内面側のビードの一実施
例を示す断面図である。
【図6】治具による管継手内面側のビード処理の一実施
例を示す工程図である。
【図7】治具で成形した管外面側のビードの各種形状を
示す部分破断図である。
【図8】融着接合方法の他の実施例を示す工程図であ
る。
【図9】従来の管継手と管とのソケット融着接合の状態
を示す部分破断図である。
【符号の説明】
1 管継手 10 空間部 11 内周面 2 管 20 空間部 21 外周面 4 ビード 5 治具 50 空間部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管継手の内周面と、この内周面に挿入さ
    れる管の外周面とを加熱した後、この管継手に管を挿入
    して管継手の内周面と管の外周面とをソケット融着接合
    する方法であって、 融着接合状態でビードが発生することとなる管継手およ
    びまたは管のビード発生部分に、あらかじめ融着接合前
    に空間部を凹設しておく、およびまたは治具を設けるこ
    とによって空間部を形成しておき、融着接合時のビード
    をこの空間部に生じさせることを特徴とする管継手の融
    着接合方法。
JP4301009A 1992-11-11 1992-11-11 管継手の融着接合方法 Pending JPH06147388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301009A JPH06147388A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 管継手の融着接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301009A JPH06147388A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 管継手の融着接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06147388A true JPH06147388A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17891738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301009A Pending JPH06147388A (ja) 1992-11-11 1992-11-11 管継手の融着接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06147388A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1020046C2 (nl) * 2002-02-22 2003-08-25 Heineken Tech Services Werkwijze en inrichting voor het verbinden van een kunststof leiding en een kunststof bus.
CN100429448C (zh) * 2004-01-26 2008-10-29 株式会社Acorn 管道的热熔装配连接器
EP1859919A3 (en) * 2006-05-24 2010-03-03 Heateflex Corporation Fusion welded fittings with weld bead cover
KR101039817B1 (ko) * 2010-11-25 2011-06-09 신광에스알피 주식회사 편수칼라 일체형 급배수관의 연결방법 및 그 장치
NL2005306C2 (nl) * 2010-09-02 2012-03-05 Tersia Nederland B V Koppelstuk voor meerlaagse leidingen, lasapparaaat voor het verbinden van het koppelstuk met meerlaagse leidingen, werkwijze van koppelen en een samenstel verkregen via de werkwijze.
KR102226077B1 (ko) * 2019-09-03 2021-03-10 신영석 복합융착식 pe밸브 및 이를 위한 융착기

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1020046C2 (nl) * 2002-02-22 2003-08-25 Heineken Tech Services Werkwijze en inrichting voor het verbinden van een kunststof leiding en een kunststof bus.
WO2003070451A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Heineken Technical Services B.V. A method and a device for connecting a plastic conduit and a plastic socket
CN100429448C (zh) * 2004-01-26 2008-10-29 株式会社Acorn 管道的热熔装配连接器
EP1859919A3 (en) * 2006-05-24 2010-03-03 Heateflex Corporation Fusion welded fittings with weld bead cover
US10281077B2 (en) 2006-05-24 2019-05-07 Heateflex Corporation Fusion welding fittings with weld bead cover
US8349122B2 (en) 2006-05-24 2013-01-08 Heateflex Corporation Fusion welding fittings with weld bead cover
WO2012030221A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Tersia Nederland B.V. Connecting piece for multilayered conduits, welding apparatus for connecting a connecting piece with multilayered conduits, method of connecting, and an assembly obtained by the method
NL2005306C2 (nl) * 2010-09-02 2012-03-05 Tersia Nederland B V Koppelstuk voor meerlaagse leidingen, lasapparaaat voor het verbinden van het koppelstuk met meerlaagse leidingen, werkwijze van koppelen en een samenstel verkregen via de werkwijze.
EP2784365A1 (en) * 2010-09-02 2014-10-01 Tersia B.V. Connecting piece for multilayered conduits, and method of connecting, and an assembly obtained by the method
US9631758B2 (en) 2010-09-02 2017-04-25 Tersia B.V. Connecting piece for multilayered conduits, method of connecting, and assembly obtained by the method
RU2709896C2 (ru) * 2010-09-02 2019-12-23 Терсиа Б.В. Соединительная деталь для многослойных трубопроводов, способ соединения и узел, полученный таким способом
KR101039817B1 (ko) * 2010-11-25 2011-06-09 신광에스알피 주식회사 편수칼라 일체형 급배수관의 연결방법 및 그 장치
KR102226077B1 (ko) * 2019-09-03 2021-03-10 신영석 복합융착식 pe밸브 및 이를 위한 융착기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0242340B2 (ja)
JPH06147388A (ja) 管継手の融着接合方法
JP2757300B2 (ja) 金属製容器
JPS5942921A (ja) 合成樹脂製管状部材の接合方法
JPH0774678B2 (ja) 溶着継手
JPH10246382A (ja) 合成樹脂管用電気融着継手
JP3152712B2 (ja) 電気融着継手
JPH0780940A (ja) 管材の融着接合方法
JP3233722B2 (ja) 融着継手の製造方法
JPS601495A (ja) 合成樹脂管状部材の接合装置
JP2500888Y2 (ja) 合成樹脂管の電気融着式補修部材
JP2570652Y2 (ja) 電気融着継手
JP3093002B2 (ja) 管継手の製造方法
JPH07145897A (ja) 電気融着継手
JP3240885B2 (ja) 電気融着継手
JPH07323480A (ja) 管体の接続方法
JP4422828B2 (ja) 樹脂管の融着接合方法
JPS61173920A (ja) 合成樹脂管の熱融着接続方法
JPH05329214A (ja) カテーテルの製造方法
JP2547316Y2 (ja) 電気融着継手用芯出しコア
JP2562295Y2 (ja) パイプの接合構造
JP3267477B2 (ja) 鋳鉄管の挿口突部形成方法
JP2699222B2 (ja) プラスチック管の融着方法
JP2000110981A (ja) 樹脂管の接合方法
JPH11304069A (ja) 電気融着継手