JPH0614583A - 無整流子電動機の保護方法 - Google Patents

無整流子電動機の保護方法

Info

Publication number
JPH0614583A
JPH0614583A JP4190035A JP19003592A JPH0614583A JP H0614583 A JPH0614583 A JP H0614583A JP 4190035 A JP4190035 A JP 4190035A JP 19003592 A JP19003592 A JP 19003592A JP H0614583 A JPH0614583 A JP H0614583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
motor
voltage
predetermined
stator winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4190035A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Fukada
章義 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP4190035A priority Critical patent/JPH0614583A/ja
Publication of JPH0614583A publication Critical patent/JPH0614583A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無整流子電動機の保護方法で、CT等を含む
電流検出装置なしに無整流子電動機に流れ込む電流を制
限し、保護装置の回路を簡略化する。 【構成】 無整流子電動機の所定固定子巻線に所定電圧
を供給し、無整流子電動機の回転周波数を目標値に制御
する際、上記固定子巻線に供給する電圧(V)と回転子
の位置検出手段による位置情報によって得た現回転周波
数(f)との関係により、上記無整流子電動機に流れ込
む電流Iを推定し(ステップST1)、この電流Iと制
限電流値および解除電流値とを比較し(ステップST
2,ST4)、この比較結果に応じて上記固定子巻線に
供給する所定電圧を制御する。上記電流Iが制限電流値
を越えているとき、上記無整流子電動機の固定子巻線に
供給する所定電圧を所定値だけ低下し(ステップST
3)、同無整流子電動機に流れ込む電流を抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は各種機器に用いられる
無整流子電動機(ブラシレスモータ)の保護方法に関す
るものである。
【0002】
【従来例】従来、この種の無整流子電動機は、所定電圧
を回転子(ロータ)の位置に基づいて所定固定子巻線に
供給するとともに、この所定固定子巻線に供給する所定
電圧を可変することにより、任意の回転周波数で駆動す
る。
【0003】上記無整流子電動機を例えば空気調和機の
圧縮機等のモータとして用いる場合、例えば上記空気調
和機の過負荷状態においては、同無整流子電動機の回転
周波数を目標値とするように、同無整流子電動機の所定
固定子巻線に供給する電圧が大きくなるため、同無整流
子電動機に流れ込む電流が増加し、同無整流子電動機に
必要以上の電流が流れる込むことがある。
【0004】そこで、フレーカや電源ケーブルに制約が
あり、上記無整流子電動機を保護するために、空気調和
機の所定箇所に電流検出手段(CT等を含む)を設け、
この電流検出手段による検出値に基づいて同無整流子電
動機の所定固定子巻線に供給する電圧を可変し、同無整
流子電動機に流れ込む電流を制限している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記無整流
子電動機の保護方法においては、上記CT等を含む電流
検出手段を必要とし、つまり多数の部品、回路が必要で
あり、この分空気調和機(システム)等のコストが高く
なっている。
【0006】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的はCT等を含む電流検出手段を用いるこ
となく、当該無整流子電動機の電流を推定して同無整流
子電動機に流れ込む電流を制限することができ、ひいて
は当該無整流子電動機の保護装置(システム(空気調和
機等))のコストダウンを図ることができるようにした
無整流子電動機の保護方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の無整流子電動機の保護方法は、無整流子
電動機の回転子の位置を検出するとともに、この検出さ
れた位置に基づいて同無整流子電動機の所定固定子巻線
に所定電圧を供給し、かつ、この所定電圧を可変して上
記無整流子電動機の回転子を目標回転数に制御する際、
上記無整流子電動機の固定子巻線に供給する電圧と上記
回転子の位置検出手段による位置情報によって得た同回
転子の回転周波数との関係により、上記無整流子電動機
に流れ込む電流を算出し、この算出電流値に応じて上記
所定固定子巻線に供給する電圧を可変し、上記無整流子
電動機の電流を制限可能としたことを要旨とする。
【0008】
【作用】上記方法としたので、上記無整流子電動機に流
れ込む電流が同無整流子電動機の所定固定子巻線に供給
する電圧と回転子の位置情報による回転周波数とによっ
て推定される。すなわち、上記無整流子電動機の回転周
波数が固定子に供給される電圧によって決まるからであ
る。
【0009】上記推定された電流により、つまり同推定
された電流が上記無整流電動機の制限電流値および解除
電流値(予め設定された値)と比較され、この比較結果
により、上記無整流子電動機の所定固定子に供給される
電圧が可変され、例えば上記無整流子電動機に流れ込む
電流が制限電流値を越えているときには上記固定子に供
給される電圧が所定値だけ低下される。
【0010】このように、CT等を含む電流検出装置を
用いなくとも、上記無整流子電動機に流れ込む電流を推
定し、同無整流子電動機の保護制御を行うことができる
ため、この保護制御のための回路を簡単化し、コストダ
ウンを図ることができる。
【0011】
【実施例】この発明の無整流子電動機の保護方法は、無
整流子電動機に流れ込む電流値を同無整流子電動機の所
定固定子巻線に供給する電圧と同無整流子電動機の回転
周波数数とから推定して同無整流子電動機の電流制限を
行っており、CT等を含む電流検出手段の回路を必要と
しない。
【0012】そのため、例えば図2に示す空気調和機に
適用した場合を例にして説明すると、この空気調和機
は、商用電源1の交流電圧を交流・直流電圧変換部2で
直流電圧に変換し、この直流電圧を交流・直流変換部3
で交流(所定周波数)に変換して圧縮機の無整流子電動
機(モータ)4の所定固定子巻線に供給する。
【0013】また、上記無整流子電動機4の回転子(ロ
ータ)の位置を回転子位置検出回路(位置検出手段)5
で検出し、この回転子の位置検出信号を当該空気調和機
の制御装置(マイクロコンピュータ)6に入力してお
り、このマイクロコンピュータ6によって上記直流・交
流変換部3を制御する。
【0014】この場合、上記無整流子電動機4の回転周
波数を目標値になるように、例えば同直流・交流変換部
3の入力直流電圧レベルが可変制御され、かつ、同可変
された直流電圧が上記回転子位置検出回路5からの位置
検出信号に基づいて無整流子電動機4の所定固定子巻線
に供給される。これにより、上記無整流子電動機4が目
標値に回転制御される。
【0015】次に、この発明の無整流子電動機の保護方
法を図1のフローチャート図を参照して詳しく説明する
と、まずマイクロコンピュータ6によって上記圧縮機の
無整流子電動機4が制御され、この無整流子電動機4の
回転周波数が目標値にされるものとする。
【0016】このとき、上記マイクロコンピュータ6に
おいては、圧縮機の運転周波数に応じて上記直流・交流
変換部3を制御し、同直流・交流変換部3の出力電圧レ
ベルを可変することから、その出力電圧レベル(V)が
既に分かっており、かつ、上記回転子位置検出回路5か
らの位置検出信号によって当該圧縮機の現運転周波数
(回転子の回転周波数;f)が分かっている。
【0017】ここで、当該無整流子電動機4に流れ込む
電流IがI=k(V/f)によって算出される(ステッ
プST1)。なお、上記式のkは上記電圧Vと回転周波
数fとによって電流を算出する際の換算に用いるため、
無整流子電動機の特性に応じて予め設定される定数であ
る。また、上記電流算出の式について説明すると、上記
無整流子電動機の回転周波数が固定子に供給される電圧
によって決まることから、この固定子に供給する電圧
(V)と固定子の回転周波数(f)との比によって上記
無整流子電動機に流れ込む電流を推定することができ
る。
【0018】続いて、上記I=k(V/f)の式による
算出電流Iが予め決定されている制限電流値を越えてい
るか否かが判断され(ステップST2)、上記算出値I
が制限電流値を越えているとき、つまり空気調和機の負
荷が何等かの原因によって大きくなり、上記無整流子電
動機4に流れ込む電流が通常より多いときには、上記直
流・交流変換部3の出力電圧レベルを所定値だけ低下す
る制御が実行される。これにより、上記圧縮機の運転周
波数が所定値低下されることから、上記無整流子電動機
4に流れる電流が抑えられる。
【0019】一方、上記算出電流Iが制限電流値を越え
ていないとき、ステップST2からST4に進み、同算
出電流1が予め設定されている解除電流値(制限電流値
より所定値だけ低い値)以下であるか否かが判断され
る。上記算出電流Iが解除電流値以下になっていないと
き、つまり上記ステップST3の処理によって下げられ
た上記無整流子電動機4の電流がチェックされ、例えば
同無整流子電動機4に流れ込む電流が上記制限電流値以
下であるが、解除電流値よりも大きいときには上記直流
・交流変換部3の出力電圧レベルを維持する制御が実行
される(ステップST5)。
【0020】続いて、上記算出電流Iが解除電流値以下
であるとき、ステップST4からST6に進み、当該圧
縮機の運転が通常通りに行われる。つまり、同圧縮機の
運転周波数(回転子の回転周波数)が当該空気調和機に
おける目標値となるように、上記直流・交流変換部3の
出力電圧レベルが制御される。
【0021】このように、圧縮機の無整流子電動機4に
流れ込む電流を同無整流子電動機4の固定子巻線に供給
する電圧(V)と同無整流子電動機4の回転子の位置情
報による回転周波数(f)とによって得ていることか
ら、CT等を含む電流検出装置を必要とせず、またその
得た算出電流値Iと制限電流値あるいは解除電流値との
比較結果により上記固定子巻線に供給する電圧を制御し
ていることから、上記無整流子電動機に流れ込む電流を
抑えることができ、当該無整流子電動機の保護装置の回
路を簡略化することができ、ひいては空気調和機等のコ
ストダウンを図ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の無整流
子電動機の保護方法によれば、無整流子電動機の回転子
の位置を検出するとともに、この検出された位置に基づ
いて同無整流子電動機の所定固定子巻線に所定電圧を供
給し、かつ、この所定電圧を可変して同無整流子電動機
の回転子を目標回転数で駆動する際、同無整流子電動機
に流れ込む電流を固定子巻線に供給する電圧と上記回転
子の位置検出手段による位置情報によって得た回転周波
数とによって算出し、この算出電流値と制限電流値およ
び解除電流値と比較し、この比較結果に基づいて上記所
定固定子巻線に供給する電圧を可変し、上記無整流子電
動機の電流を制限するようにしたので、上記無整流子電
動機に流れ込む電流を得るためのCT等を含む電流検出
装置がなくとも、上記無整流子電動機に流れ込む電流を
抑えることができ、つまりブレーカや電源ケーブルの制
約内に収め、同無整流子電動機を保護し、また当該保護
装置の回路構成が簡単になり、コストダウンを図ること
ができるという有用な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す無整流子電動機の保
護方法の作用を説明する概略的フローチャート図であ
る。
【図2】この発明の一実施例を示し、無整流子電動機の
保護方法が適用される空気調和機の概略的ブロック線図
である。
【符号の説明】
1 商用電源 2 交流・直流電圧変換部 3 直流・交流変換部 4 無整流子電動機(圧縮機のモータ) 5 回転子位置検出回路(位置検出手段) 6 制御装置(マイクロコンピュータ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無整流子電動機の回転子の位置を検出す
    るとともに、該検出された位置に基づいて同無整流子電
    動機の所定固定子巻線に所定電圧を供給し、かつ、該所
    定電圧を可変して前記無整流子電動機の回転子を目標回
    転数に制御する際、前記無整流子電動機の固定子巻線に
    供給する電圧と前記回転子の位置検出手段による位置情
    報によって得た同回転子の回転周波数との関係により、
    前記無整流子電動機に流れ込む電流を算出し、この算出
    電流値に基づいて前記所定固定子巻線に供給する電圧を
    可変し、前記無整流子電動機の電流を制限可能としたこ
    とを特徴とする無整流子電動機の保護方法。
JP4190035A 1992-06-24 1992-06-24 無整流子電動機の保護方法 Withdrawn JPH0614583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190035A JPH0614583A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 無整流子電動機の保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190035A JPH0614583A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 無整流子電動機の保護方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614583A true JPH0614583A (ja) 1994-01-21

Family

ID=16251281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4190035A Withdrawn JPH0614583A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 無整流子電動機の保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614583A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959642A (en) * 1995-04-07 1999-09-28 Seiko Epson Corporation Printer having a shock absorber for a printer motor
WO2000028646A3 (de) * 1998-11-09 2000-11-02 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektronisch kommutierter motor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959642A (en) * 1995-04-07 1999-09-28 Seiko Epson Corporation Printer having a shock absorber for a printer motor
WO2000028646A3 (de) * 1998-11-09 2000-11-02 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektronisch kommutierter motor
US6452349B1 (en) 1998-11-09 2002-09-17 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Electronically commutated motor
EP1471628A3 (de) * 1998-11-09 2006-03-22 ebm-papst St. Georgen GmbH & Co. KG Elektronisch kommutierter Motor, und Verfahren zum Betreiben eines solchen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232693B2 (ja) 車両用発電制御システム
KR100911071B1 (ko) 송풍 장치 및 그것을 탑재한 전기 기기
AU2005229715B2 (en) Method of Controlling Motor Drive Speed
EP2320555B1 (en) Motor control apparatus
US11088646B2 (en) Motor driving control device and motor driving control method
GB2206751A (en) Starting a variable speed constant frequency generating system
JP2002302359A (ja) エレベータの制御装置
JP2003319698A (ja) センサレスベクトル制御用インバータ装置及び回転駆動装置
US20040119439A1 (en) Cooling arrangement in frequency converter
JPH0614583A (ja) 無整流子電動機の保護方法
EP3644493B1 (en) Thyristor starting device
JP2007160218A (ja) 遠心機
JP3279042B2 (ja) 誘導電動機の冷却ファン制御方法
JP3972171B2 (ja) 圧縮機駆動方法およびその装置
JPH10174276A (ja) モータの保護装置
JP2836884B2 (ja) インバータ装置
JP2005094925A (ja) ブラシレスdcモータの制御方法
JP2005020846A (ja) 電力変換装置
JP4680701B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御方法
JP2000297764A (ja) 空気調和機用電動機のインバータ装置およびその制御方法
JP3338324B2 (ja) Dcブラシレスモータの速度制御装置
CN111980951B (zh) 驱动控制装置和马达装置
JP2005176529A (ja) ブラシレスモータのコントローラおよびファンモータ装置
JPH05276797A (ja) 同期機の励磁装置
US11539311B2 (en) Control of a fan motor for an improved EMC behavior

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831