JPH0613662Y2 - 茎稈束回収装置 - Google Patents

茎稈束回収装置

Info

Publication number
JPH0613662Y2
JPH0613662Y2 JP1987018975U JP1897587U JPH0613662Y2 JP H0613662 Y2 JPH0613662 Y2 JP H0613662Y2 JP 1987018975 U JP1987018975 U JP 1987018975U JP 1897587 U JP1897587 U JP 1897587U JP H0613662 Y2 JPH0613662 Y2 JP H0613662Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
stem
culm
holding
stem culm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987018975U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63127326U (ja
Inventor
晴充 牧園
一郎 前田
敏男 大山
登 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1987018975U priority Critical patent/JPH0613662Y2/ja
Publication of JPS63127326U publication Critical patent/JPS63127326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613662Y2 publication Critical patent/JPH0613662Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、搬送されてきた茎稈を結束して、その茎稈束
を一定量載置しておくことが可能な茎稈束回収装置に関
する。
〔従来の技術〕
この種の茎稈束回収装置としては、特開昭51-124527号
公報に開示されているように、機体前部に、植立茎稈を
引き起こす引起し装置、引き起こされた茎稈束を刈り取
る刈取装置、刈り取られた茎稈束を縦姿勢のまま結束す
る結束装置を設けると共に、それらの後方に、茎稈束を
横倒し姿勢で持上げて後方下方の回収部に横倒し姿勢の
まま放出する挾持搬送装置を設けて構成したものが知ら
れている。
又、この茎稈束回収装置では、刈取った茎稈を縦姿勢の
まま結束装置で結束し、その茎稈束を横倒し姿勢に変換
した後に、挾持搬送装置下端の掻込み回転体で挾持搬送
装置の茎稈束供給口へ供給していくようになっている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述した茎稈束回収装置は、結束された茎稈束を茎稈束
供給口へ一応供給することは可能であるが、茎稈束を縦
姿勢から横倒し姿勢に変換する際に姿勢が崩れて挾持搬
送装置での搬送姿勢、更には放出姿勢が乱れ易く、それ
故に回収部上での茎稈束の姿勢が揃わずに崩れ易くなっ
たり積載可能量が減少する等の虞れがあった。又、茎稈
束を茎稈供給口へ掻き込むための掻き込み回転体を設け
る必要があり、構造が複雑になる難点があった。
本考案は、このような実情に鑑み、構造の簡略化を図る
と同時に、茎稈束の搬送姿勢や放出姿勢を揃えることに
よって茎稈束を回収部上に安定した状態で、しかも規定
量まで十分に積載できるようにすることを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案にかかる茎稈束回収装置は、上記目的を達成する
ために、搬送されてきた茎稈を結束して横倒し姿勢で放
出する結束装置と、放出された茎稈束を横倒し姿勢で挾
持しながら持上げ搬送する挾持搬送装置と、前記挾持搬
送装置の終端から放出された茎稈束を載置しておく回収
部とを設けると共に、茎稈束を放出する前記結束装置の
放出具が、茎稈束を前記挾持搬送装置の茎稈供給口へ放
出した直後の停止状態において前記茎稈供給口を塞ぐよ
うに構成してあることを特徴構成とする。
かかる特徴構成による作用及び効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、搬送されてきた茎稈を結束装置によって所定量
ずつ結束した後、結束装置の放出具によって横倒し姿勢
で茎稈供給口へ直ちに放出する。その際、放出具がその
直後の停止状態において茎稈供給口を所定時間塞ぎ、放
出された茎稈束の食い込みが悪かったり、不本意な場所
に当って撥ね返って茎稈束供給口から抜け出てしまうの
を防止し、茎稈束が挾持搬送装置に確実に挾持されるよ
うにする。そして、挾持搬送装置によってその茎稈束を
横倒し姿勢で挾持しながら持上げ搬送し、終端から回収
部へ横倒し姿勢のまま放出していく。
〔考案の効果〕
その結果、特別な掻き込み回転体が不要となり構造が簡
略化された。又、結束された茎稈束を横倒し姿勢で茎稈
供給口へ直ちに供給するために姿勢の崩れは小さく、挾
持搬送装置での搬送姿勢、更には放出姿勢の乱れが改善
され、茎稈束を回収部上に安定した状態で、しかも規定
量まで十分に積載できるようになった。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第5図及び第6図に示すように、コンバインをベースと
した走行機体の前部にコンバインと同種の刈取前処理部
(A)を装着し、その後部に結束装置(B)を設けると共に、
更にその後方で且つ操縦部(1)左側方に挾持搬送装置(C)
を、又、その後方に回収部(D)を搭載して茎稈束回収装
置の一例である回収装置付刈取結束機を構成してある。
前記刈取前処理部(A)は、茎稈の一種である植立穀稈を
引き起こす引起し装置(2)、引き起こされた穀稈を中心
へ掻き集める一対のパッカー(3),(3)、掻き集められた
穀稈を刈取る刈取装置(4)、及び、刈取られた穀稈を徐
々に横倒し姿勢にし乍ら後方上方へ搬送する縦搬送装置
(5)等から構成してある。前記縦搬送装置(5)は、穀稈の
穂先を係止し乍ら搬送する穂先係止搬送装置(5A)と、株
元を挾持し乍ら搬送する株元挾持搬送装置(5B)とからな
り、縦姿勢の穀稈を横倒し姿勢にし乍ら上方に搬送し、
その株元を機体の左端に配置された株元持上げ用の突起
付ベルト(6),(6)へ送る。尚、株元の送りをスムーズに
するための株元払い杆(7)が、機体から突起付ベルト
(6),(6)の始端側に亘って設けてある。
前記突起付ベルト(6),(6)は、第1図及び第2図に示さ
れているように、左右一対に並べて配置されていて、送
られてきた穀稈の株元を下側の経路部分にて挾持しなが
ら後方上方に搬送する。この突起付ベルト(6),(6)の搬
送経路の終端で且つ前記結束装置(B)の集草空間の手前
には、換言すると結束装置(B)のパッカーアーム(8)先端
軌跡の作用終端部近傍には、穀稈の株元端を切り揃える
切断装置(9)が設けてある。この切断装置(9)は、第3図
に示すように、軸芯(P1)周りに回動自在なL字形のリン
ク(10)の長片部に長孔(10a)を形成し、該長孔(10a)にク
ランクアーム(11)先端のピン(11a)を挿入すると共に、
短片部の先端に係合部(10b)を切欠き、該係合部(10b)に
可動刃(12)のピン(12a)を係合させて構成してある。こ
の構造によれば、クランクアーム(11)が回転するとそれ
に連動してリンク(10)が揺動し、短片部に係合された可
動刃(12)が固定刃(13)に対してスライドして切断作用が
働くのである。
前記突起付ベルト(6),(6)の終端後方には結束装置(B)を
配置してあり、送られてきた横倒れ姿勢の穀稈を前記パ
ッカーアーム(8)で掻き込んで集束すると同時に結束
し、その穀稈束を放出具の一例としての放出ドア(14)を
使って後方に放出する。尚、前記突起付ベルト(6),(6)
終端部とパッカーアーム(8)の先端軌跡とは、穀稈の受
渡しがスムーズにいくように側面視において一部ラップ
している。前記放出ドア(14)は、左右の横軸芯(P2)周り
で回転する羽根状のものであり、その作用部を前記挾持
搬送装置(C)の穀稈供給口(15)に臨ませてある。この放
出ドア(14)は、結束装置(B)の動作時には常時回転駆動
されるようになっているが、穀稈束の放出直後において
は穀稈供給口(15)の手前で一旦停止して該供給口(15)を
塞ぎ、そして、供給された穀稈束の挾持搬送装置(C)へ
の受渡しを確実に行えるようにする。つまり、前記挾持
搬送装置(C)は、挾持搬送方式であり且つ上方に向けら
れているため、供給された穀稈束が不本意な場所に当っ
て撥ね返ったり、或いは食い込みが悪いと受渡しに失敗
して穀稈供給口(15)から下に抜け落ちてしまう虞れがあ
る。そのため、穀稈束放出後には、放出ドア(14)が一定
時間だけ穀稈供給口(15)を塞いで穀稈束が確実に挾持さ
れるのを補助するのである。
前記挾持搬送装置(C)は、第3図で示したように上方高
く且つ後方へやや傾いた姿勢でチェーンケース(16)を設
け、該チェーンケース(16)内に軸支された下端の駆動ス
プロケット(17)と上端の従動スプロケット(18)とに亘っ
て突起付チェーン(19)を巻架すると共に、該チェーンケ
ース(16)から前側に露出された突起付きチェーン(19)に
沿って挾持レール(20)を設けて構成してある。又、前記
従動スプロケット(18)の軸(21)をチェーンケース(16)外
に延長し、その穂先側の端部に穀稈掻上げ放出用の回転
具(22)を取付けると共に、株元側には前記軸(21)と一体
的に回転駆動される大径の回転軸(23)を嵌着してある。
更に、前記挾持搬送装置(C)の上端後方、換言すると終
端後方に、該装置(C)から放出された穀稈束を横倒し姿
勢で一旦受け止め、その後に回収部(D)へ一気に放出す
る受止め部(E)を設けてある。
従って、穀稈供給口(15)へ供給された穀稈束は、突起付
きチェーン(19)と挾持レール(20)に挾持されながら横倒
し姿勢で上方後方に搬送され、その終端に達すると回転
具(22)と回転軸(23)を乗り越えて一旦前記受止め部(E)
に落下して横倒し姿勢になった後、下方の回収部(D)へ
落下放出される。尚、前記回転具(22)は、穀稈束が挾持
搬送装置(C)の終端に到達した際に垂れ下がった穂先を
掻上げて穀稈束の放出姿勢を整え、受止め部(E)に落下
した穀稈束の横倒し姿勢が乱れないようにするためのも
のである。又、穀稈束が受止め部(E)に落下した時点で
穀稈束からばらけた数本の穀稈が搬送経路に残って後続
の穀稈束に引っ掛かっていると、穀稈束を受止め部(E)
から落下放出する際に放出姿勢を大きく乱す原因とな
る。そのため、回転軸(23)を株元側に設けることで、穀
稈束が受止め部(E)に落下放出する際にばらけた穀稈を
回転軸(23)上に引っ掛け、摩擦を介して伝わる回転軸(2
3)の回転力と穀稈束の重量及び弾性復元力で上方へ引っ
張って搬送経路から抜け出るのを補助し、後続の穀稈束
に引っ掛かるのを防止している。
前記受止め部(E)は、挾持搬送装置(C)の終端後方に左右
横軸芯周りで上下揺動自在に受止め板(24)を備え、該受
止め板(24)を水平姿勢にロックして挾持搬送装置(C)か
ら落下放出された穀稈束を受け止め可能な状態と、ロッ
クを解除して受止め板(24)の上下揺動が可能な状態、換
言すると穀稈束の重さで受止め板(24)が下揺動して穀稈
束の落下放出が可能な状態とに自動的に切換わるように
なっている。詳述すると、挾持搬送装置(C)の側壁にL
字形リンク(25)を回動自在に枢着し、その一片の先端に
ロッド(26)を枢支連結すると共に、他片の先端に当りピ
ン(25a)を形成し、受止め板(24)と一体的に揺動する円
弧状リンク(27)の先端部分に接当させてある。又、L字
形リンク(25)より下方に位置する側壁に接触リンク(28)
を上下揺動可能に枢着し、その先端を挾持搬送装置(C)
の搬送経路上に突出させると共に、前記ロッド(26)の下
端を枢支連結し、以て、接触リンク(28)の上への揺動に
連動してL字形リンク(25)が回動し、当りピン(25a)と
円弧状リンク(27)の接当が解除、即ち受止め板(24)のロ
ックが解除されるようになっている。要するに、受止め
板(24)上に穀稈束が受け止められている状態において、
後続の穀稈束が持上げ搬送経路上で接触リンク(28)に接
触して上揺動すると、受止め板(24)のロックが解除され
てその上の穀稈束は自重で受止め板(24)から滑落するの
である(第4図参照)。尚、穀稈束の落下放出後、L字
形リンク(25)及び接触リンク(28)はスプリング(29)によ
って初期状態に戻され、又、受止め板(24)の方もスプリ
ング(30)によって水平姿勢に戻されて元のロック状態に
なる。
前記回収部(D)は、積載された横倒し姿勢の穀稈束をま
とめて地上に降ろせるように後端の軸芯(P3)周りでダン
プ可能に構成してある。しかも、回収部(D)がダンプす
ると後側板(31)が倒れて底板(32)と面一となり、穀稈束
が地上まで円滑に滑落できるようになっている。
尚、本考案を、圃場に横倒し姿勢で放置された穀稈を掻
き上げて回収する茎稈束回収装置に適用してもよい。更
に、結束装置(B)の放出具として回転式の放出ドア(14)
の代わりに押出し用のアームを用いてもよい。
実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利にす
る為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図面の
構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る回収装置付刈取結束機の実施例を示
し、第1図は結束装置及び挾持搬送装置の側面図、第2
図は第1図の正面図、第3図は切断装置の構造図、第4
図は茎稈束放出時の受止め部の状態を示す側面図、第5
図は全体側面図、第6図は全体平面図である。 (14)……放出具、(15)……茎稈供給口、(B)……結束装
置、(C)……挾持搬送装置、(D)……回収部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送されてきた茎稈を結束して横倒し姿勢
    で放出する結束装置(B)と、放出された茎稈束を横倒し
    姿勢で挾持しながら持上げ搬送する挾持搬送装置(C)
    と、前記挾持搬送装置(C)の終端から放出された茎稈束
    を載置しておく回収部(D)とを設けると共に、茎稈束を
    放出する前記結束装置(B)の放出具(14)が、茎稈束を前
    記挾持搬送装置(C)の茎稈供給口(15)へ放出した直後の
    停止状態において前記茎稈供給口(15)を塞ぐように構成
    してある茎稈束回収装置。
JP1987018975U 1987-02-12 1987-02-12 茎稈束回収装置 Expired - Lifetime JPH0613662Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987018975U JPH0613662Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 茎稈束回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987018975U JPH0613662Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 茎稈束回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63127326U JPS63127326U (ja) 1988-08-19
JPH0613662Y2 true JPH0613662Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=30813148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987018975U Expired - Lifetime JPH0613662Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12 茎稈束回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613662Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938186U (ja) * 1972-07-07 1974-04-04
JPS61265014A (ja) * 1986-05-27 1986-11-22 株式会社東洋社 収穫機の走行中に刈取りイ草を結束して自載させる方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938186U (ja) * 1972-07-07 1974-04-04
JPS61265014A (ja) * 1986-05-27 1986-11-22 株式会社東洋社 収穫機の走行中に刈取りイ草を結束して自載させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63127326U (ja) 1988-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2625781A (en) Onion harvester machine
JPH0613662Y2 (ja) 茎稈束回収装置
JP2001148935A (ja) ホールクロップ用ロールベーラ
JPH0639553Y2 (ja) 回収装置付刈取結束機
JPH0543625Y2 (ja)
KR102146035B1 (ko) 수확기용 하역장치
JP2010233466A (ja) 地下茎作物の収穫装置
JPH0543628Y2 (ja)
JPH0578285B2 (ja)
JPH0789783B2 (ja) 回収装置付刈取結束機
JPH0543626Y2 (ja)
JPH0585126B2 (ja)
JPS63198919A (ja) 茎稈束回収装置
JPH0578284B2 (ja)
JPH0711553Y2 (ja) 茎稈束回収機
JP2905088B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP3046772U (ja) さとうきび用自動植付機
JPS63269928A (ja) 茎稈束回収装置
JP2003199412A (ja) 野菜収穫機
KR910010202B1 (ko) 예취결속기에 있어서의 줄기짚묶음 상향운송장치
JP3001841U (ja) 人参収穫機用茎葉排出装置
JPS5942827Y2 (ja) 大豆刈取機における集束バケツト
JPH0631856Y2 (ja) 豆類収穫用コンバインの掻込装置
JP3602062B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2002360040A (ja) コンバイン