JPH06124803A - 導電性複合体 - Google Patents

導電性複合体

Info

Publication number
JPH06124803A
JPH06124803A JP27280492A JP27280492A JPH06124803A JP H06124803 A JPH06124803 A JP H06124803A JP 27280492 A JP27280492 A JP 27280492A JP 27280492 A JP27280492 A JP 27280492A JP H06124803 A JPH06124803 A JP H06124803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glassy carbon
temperature
molecular weight
superfine
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27280492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Okumura
新司 奥村
Hiroshi Kajimaru
弘 梶丸
Keiichi Asami
圭一 浅見
Yoshiaki Echigo
良彰 越後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP27280492A priority Critical patent/JPH06124803A/ja
Publication of JPH06124803A publication Critical patent/JPH06124803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 超高分子量ポリオレフィン20〜90重量
%、平均粒径1〜20μmの微粒状グラッシーカーボン
0〜40重量%および平均粒径40〜400μmの微粒
状グラッシーカーボン10〜70重量%を含有する組成
物を加熱成形してなる正温度係数を有する導電性複合
体。 【効果】 本発明の導電性複合体は安定した正温度係数
を有するため、電気デバイスのヒューズ、面状発熱体等
に最適に用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定した正温度係数
(以下、PTCという)を有する導電性複合体に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】PTCとは、特定の温度領域において、
その電気抵抗値が温度の上昇と共に急激に増加する性質
のことであり、PTCの性質を有する従来の導電性組成
物としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン
等の結晶性ポリマーにカーボンブラックや金属粉末を充
填した導電性組成物が知られている。例えば、特開昭6
1−218117号公報には、分子量20〜40万のポ
リエチレンとカーボンブラックを混合し、ペレット化し
た後、射出成形法により得られた成形物に電子線を照射
し、PTCの性質を有する導電性組成物を得る方法が開
示されている。
【0003】また、特開昭62−167358号公報に
は、ポリエチレン等の有機高分子とカーボンブラックを
溶融混合し、それを微粉砕して電子線を照射し、マトリ
ックスポリマーとブレンドして成形した後、さらに電子
線を照射し、PTCの性質を有する導電性ポリマー組成
物を得る方法が開示されている。また、特願平3−58
327号公報には、超高分子量ポリオレフィンと微粒状
のグラッシーカーボンからなるPTC複合体およびその
製造方法が開示されている。
【0004】しかしながら、いずれの場合も、得られた
組成物はPTCの性質を有しているが、回路に過電流や
過電圧などの異常が生じた場合、回路をオフにしても抵
抗値が初期の値に復帰せず、時には10倍以上の値にな
るという欠点を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、PT
C現象を繰り返して発現させても、常温に戻した時の抵
抗値が安定して初期の値に回復するという優れた特性を
有する導電性複合体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究した結果、超高分子量ポリオレフ
ィンと共に平均粒径の異なる2種類の微粒状グラッシー
カーボンを用いると、その目的が達成できることを見い
出し、本発明に到達した。すなわち、本発明は、超高分
子量ポリオレフィン20〜90重量%、平均粒径1〜2
0μmの微粒状グラッシーカーボン0〜40重量%およ
び平均粒径40〜400μmの微粒状グラッシーカーボ
ン10〜70重量%を含有する組成物を加熱成形してな
る正温度係数を有する導電性複合体を要旨とするもので
ある。
【0007】本発明の導電性複合体は、超高分子量ポリ
オレフィンおよび平均粒径の異なる2種の微粒状グラッ
シーカーボンからなり、微粒状グラッシーカーボンの全
含有量が10〜80重量%、好ましくは20〜70重量
%である。10重量%未満では十分な導電性が得られ難
く、80重量%を越えると複合体の強度が弱くなる傾向
にあり、好ましくない。
【0008】本発明で用いる超高分子量ポリオレフィン
は特に限定されず、例えば、エチレン、プロピレン、1
−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、
1−ドデセン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレ
フィンの単独重合体または共重合体が挙げられる。特
に、エチレンの単独重合体が好ましい。超高分子量ポリ
オレフィンを135℃のデカリン溶媒中で測定した極限
粘度は、400ml/g以上5000ml/g以下、好まし
くは500ml/g以上4000ml/g以下である。極限
粘度が400ml/g未満であると、得られた複合体の強
度が充分でなく、5000ml/gを越えると成形が困難
になる傾向にある。
【0009】前記超高分子量ポリオレフィンとしては、
粒径5〜800μmのものが使用され、10〜100μm
のものが好ましい。粒径が5μm未満のものは二次凝集
をおこしやすく、800μmを越えるものを使用すると
充分な強度を有する複合体が得られにくくなる。
【0010】本発明で用いる微粒状グラッシーカーボン
としては、フルフリルアルコール樹脂、フェノール樹脂
等の熱硬化性樹脂を原料として炭素化または黒鉛化の過
程を経て製造されるものが使用できるが、球状フェノー
ル樹脂粒子を1000〜3000℃で炭素化したものが
最も好ましい。本発明においては、平均粒径1〜20μ
mの微粒状グラッシーカーボンと平均粒径40〜400
μmの微粒状グラッシーカーボンを組み合せて使用する
ことが好ましいが、それ以外の粒径のものを使用する
と、PTCの性質を示した後、常温に戻した時初期の抵
抗値に戻りにくくなる。
【0011】これらの成分の配合により、室温(10〜
30℃)で約10Ω・cm以下の抵抗値を有し、0〜20
0℃の操作温度範囲において、R15値が10以上また
はR100値が100以上、好ましくはR15値が10
以上およびR100が、100以上である導電性複合体
が得られる。ここで、R15値とは0〜200℃の操作
温度範囲において、抵抗率増加が最も大きい15℃の温
度範囲における最初と最後の抵抗率比を表し、R100
値とは0〜200℃の操作温度範囲において抵抗率増加
が最も大きい100℃の温度範囲における最初と最後の
抵抗率の比を表したものである。
【0012】本発明の導電性複合体は、超高分子量ポリ
オレフィンと2種類の微粒状グラッシーカーボンを所定
量混合した後、混合物を加熱下で圧縮成形することによ
り製造できる。この際、必要に応じて、離型剤、酸化防
止剤、炭酸カルシウム等の充填剤を添加してもよい。
【0013】加熱温度としては、超高分子量ポリオレフ
ィンの融点以上、(融点+30℃)以下、好ましくは、
超高分子量ポリオレフィンの融点以上、(融点+20
℃)以下である。超高分子量ポリオレフィンの融点より
低い温度では、充分な強度が得られず、(融点+30
℃)より高い温度では、超高分子量ポリオレフィンが微
粒状グラッシーカーボンの表面を覆うために充分な導電
性が得られにくくなる。
【0014】成形圧力としては、10〜1500kg/cm
2が適当であり、好ましくは40〜700kg/cm2であ
る。プレス時間としては、10〜360秒が適当であ
り、好ましくは20〜300秒である。プレス圧が10
kg/cm2より小さい場合や、プレス時間が10秒より少
ない場合は、充分な強度が得られにくくなる。また、プ
レス圧が1500kg/cm2を越える場合や、プレス時間
が360秒を越える場合は不経済であり、好ましくな
い。
【0015】次に、実施例を挙げて本発明をさらに具体
的に説明する。 実施例1 超高分子量ポリエチレン微粉末(PE−COMP−14
07、東洋インキ社製)50重量%、平均粒径8μmの
微粒状グラッシーカーボン(GCP−10H、ユニチカ
社製)30重量%および平均粒径90μmの微粒状グラ
ッシーカーボン(GCP−100H、ユニチカ社製)2
0重量%をドライブレンドして混合物を得た。この混合
物を金型に充填し、金型温度160℃、プレス圧60kg
/cm2で180秒間プレスを行い、加圧下で冷却し、室
温での体積抵抗が3.7×100Ω・cmである導電性複合
体を得た。次に、電気抵抗値の安定性を調べるために温
度サイクルテスト(140℃で10分間保持、25℃で
10分間保持を1サイクルとして、10サイクル後の室
温での体積抵抗を測定し、初期の体積抵抗との変化率を
計測する)を行った結果、初期値に対する体積抵抗値の
変化率は4.0%であり安定していた。その物性値を表
1に示す。
【0016】実施例2 超高分子量ポリエチレン微粉末(PE−COMP−14
07、東洋インキ社製)70重量%、微粒状グラッシー
カーボン(GCP−100H、ユニチカ社製)10重量
%および微粒状グラッシーカーボン(GCP−10H、
ユニチカ社製)20重量%をドライブレンドして混合物
を得た。この混合物を金型に充填し、金型温度160
℃、プレス圧60kg/cm2で180秒間プレスを行い、
加圧下で冷却し、室温での体積抵抗が4.0×100Ω・
cmである導電性複合体を得た。温度サイクルテストの結
果およびその物性値を表1に示す。
【0017】実施例3 超高分子量ポリエチレン微粉末(PE−COMP−14
07、東洋インキ社製)45重量%および微粒状グラッ
シーカーボン(GCP−100H、ユニチカ社製)55
重量%をドライブレンドして混合物を得た。この混合物
を金型に充填し、金型温度160℃、プレス圧60kg/
cm2で180秒間プレスを行い、加圧下で冷却し、室温
での体積抵抗が1.6×100Ω・cmである導電性複合体
を得た。温度サイクルテストの結果およびその物性値を
表1に示す。
【0018】比較例1 超高分子量ポリエチレン微粉末(PE−COMP−14
07、東洋インキ社製)50重量%および平均25μm
の微粒状グラッシーカーボン(GCP−30、ユニチカ
社製)50重量%をドライブレンドして混合物を得た。
この混合物を金型に充填し、金型温度145℃、プレス
圧150kg/cm2で10秒間プレスを行い、加圧下で冷
却し、室温での体積抵抗が1.4×10-1Ω・cmであ
る導電性複合体を得た。温度サイクルテストの結果およ
びその物性値を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、PTC現象を繰り返し
て発現させても常温に戻した時の抵抗値が安定して初期
の値に回復するという優れた特性を有する導電性複合体
が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 越後 良彰 京都府宇治市宇治小桜23番地 ユニチカ株 式会社中央研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超高分子量ポリオレフィン20〜90重
    量%、平均粒径1〜20μmの微粒状グラッシーカーボ
    ン0〜40重量%および平均粒径40〜400μmの微
    粒状グラッシーカーボン10〜70重量%を含有する組
    成物を加熱成形してなる正温度係数を有する導電性複合
    体。
JP27280492A 1992-10-12 1992-10-12 導電性複合体 Pending JPH06124803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27280492A JPH06124803A (ja) 1992-10-12 1992-10-12 導電性複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27280492A JPH06124803A (ja) 1992-10-12 1992-10-12 導電性複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06124803A true JPH06124803A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17518989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27280492A Pending JPH06124803A (ja) 1992-10-12 1992-10-12 導電性複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06124803A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730282A2 (en) * 1995-02-28 1996-09-04 Unitika Ltd. PTC element and process for producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730282A2 (en) * 1995-02-28 1996-09-04 Unitika Ltd. PTC element and process for producing the same
EP0730282A3 (en) * 1995-02-28 1997-06-04 Unitika Ltd PCT element and manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1302609C (en) Conductive polymer composition
EP0038714B1 (en) Ptc conductive polymer compositions containing fillers
Mather et al. Carbon black/high density polyethylene conducting composite materials: Part I Structural modification of a carbon black by gasification in carbon dioxide and the effect on the electrical and mechanical properties of the composite
Banerjee et al. Blends of HCl-doped polyaniline nanoparticles and poly (vinyl chloride) with extremely low percolation threshold—a morphology study
US5106538A (en) Conductive polymer composition
JPS62131065A (ja) 高分子正温度特性組成物
US4775500A (en) Electrically conductive polymeric composite and method of making said composite
CN106977812A (zh) 用于10‑220kV电缆的半导电屏蔽材料及制备方法
JPS6360062B2 (ja)
KR20010109288A (ko) 전기 전도성 조성물 및 그 제조 방법
JPH05105781A (ja) 導電性複合材の製造法
CN104194131A (zh) 高密度聚乙烯/石墨烯/聚苯胺复合材料及其合成方法
EP0371059A1 (en) Conductive polymer composition
WO2019069140A1 (en) ELECTRICALLY CONDUCTIVE POLYOLEFIN COMPOSITE AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
JPH06124803A (ja) 導電性複合体
JP2000012307A (ja) 有機質正特性サーミスタ
US4778958A (en) Material for electric contacts having arc-quenching properties
JP2918306B2 (ja) 導電性複合体およびその製造方法
Bhadra et al. Mechanical, dynamic mechanical, morphological, thermal behavior and processability of polyaniline and ethylene 1‐octene based semi‐conducting composites
JPS6053560A (ja) 導電性ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH0794018A (ja) 導電性複合体
Lo et al. Effects of mixing procedures on the volume fraction of silver particles in conductive adhesives
Zhu et al. Conductive polymer nanocomposites containing in situ ultra-fine metal particles
JP2006097005A5 (ja)
JPS58108242A (ja) 導電性射出成形体