JPH06119657A - 光学的情報記録媒体 - Google Patents

光学的情報記録媒体

Info

Publication number
JPH06119657A
JPH06119657A JP4265680A JP26568092A JPH06119657A JP H06119657 A JPH06119657 A JP H06119657A JP 4265680 A JP4265680 A JP 4265680A JP 26568092 A JP26568092 A JP 26568092A JP H06119657 A JPH06119657 A JP H06119657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recording
optical information
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4265680A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonari Matsubara
基成 松原
Hideki Okawa
秀樹 大川
Nobuhisa Yoshida
展久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4265680A priority Critical patent/JPH06119657A/ja
Publication of JPH06119657A publication Critical patent/JPH06119657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高密度記録に適した合金化タイプの光学的情報
記録媒体において、記録膜の膜厚変動によって生じる反
射率の変化が小さく良好な再生が行え、しかも、断熱層
や反射層を必要としない単純な二層構造で良好な記録感
度をもつ光学的情報記録媒体を提供することを目的とす
る。 【構成】透明基板1上に、二層構造の記録膜2として順
に、第1層としてGe−Sb−Teからなる三角図にお
いてSb2 Te3 とGeTeを結ぶ線上の組成である非
晶質Ge−Sb−Te層3および第2層として原子数比
2:3の結晶質Bi−Te層4を設ける。さらに、この
Bi−Te層4の上に紫外線硬化樹脂層5を設けたもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書ファイリング装置
や電子計算装置に用いられるコードデータや画像データ
を保存する大容量の光記録メモリーに使用される光学的
情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】これまでの記録可能な光学的情報記録媒
体として、基板上に設けられたTeやBi等の低融点の
記録膜に対してレーザー光を照射させて孔の形成を行
い、孔の有無により記録膜の反射率を変化させて情報の
記録を行う光学的情報記録媒体が知られている。
【0003】一方、非孔あけタイプのものでは、例えば
特公平3−80635号で開示されるように、レーザー
光の照射等によって基板上に設けられた記録膜を加熱し
て記録膜の光の吸収係数を変化させ、この吸収係数の変
化によって記録膜の反射率が変化することを利用して情
報の記録を行う光学的情報記録媒体が知られている。
【0004】他の非孔あけタイプのものでは、例えば特
開昭60−28045号で開示されるように、記録膜と
して基板上にレーザー光に対して高い透過性を持つ第1
層と、この第1層上にレーザー光を吸収する第2層が設
けられ、基板側からのレーザー光の照射によりこれら二
層を合金化して、レーザー光の記録膜に対する多重繰返
し反射の干渉条件を変え、基板側からみた記録膜の反射
率を変化させて情報の記録を行う光学的情報記録媒体が
知られている。そして、上記各タイプの内、特に二層合
金化タイプの光学的情報記録媒体は、高密度記録に適し
た優れた特長を有する。
【0005】しかし、二層合金化タイプの光学的情報記
録媒体において、基板上に設けられた第1層の消衰係数
が零に近いと、基板側から入射されたレーザー光は第1
層内での減衰が小さいため、記録層内での多重繰返し反
射の干渉条件は第1層厚の変動によって鋭敏に変化す
る。そのため第1層厚の変動によって生じる記録膜の反
射率の変化は大きくなる。
【0006】一方、第1層の消衰係数を大きくしていく
と、多重反射光が吸収されて減衰するため干渉効果が小
さくなり、第1層厚の変動による反射率の変化は小さく
なる。しかしながら、消衰係数が大きくなりすぎると干
渉効果を利用して記録前後の反射率の変化を大きくでき
なくなり、再生信号のS/Nの低下を招くといった問題
がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
二層合金化タイプの光学的情報記録媒体においては、記
録膜の膜厚変動によって生じる反射率の変化が大きく、
これにより、再生信号のジッタを増加させエラ−の原因
となる。また、断熱層や反射層を設ける必要があり、単
純な二層構造で良好な記録感度をもつ光学的情報記録媒
体が得られないといった問題がある。
【0008】そこで、本発明は高密度記録に適した合金
化タイプの光学的情報記録媒体において、上記問題点を
解決すること、すなわち、記録膜の膜厚変動によって生
じる反射率の変化が小さく良好な再生が行え、しかも、
断熱層や反射層を必要としない単純な二層構造で良好な
記録感度をもつ光学的情報記録媒体を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、透明基板に二層に積層された記録膜へ上記
基板側からレーザー光を照射させて上記二層の構成原子
を相互に拡散・合金化させることにより、上記レーザー
光の上記記録膜に対する多重繰返し反射の干渉条件を変
えて上記記録膜の反射率を変化させることにより情報記
録する光学的情報記録媒体において、上記基板上に設け
られた上記記録膜の第1層はGe−Sb−Teからなる
三角図においてSb2 Te3 とGeTeを結ぶ線上の組
成である非晶質Ge−Sb−Te層で、上記第1層上に
設けられた第2層は原子数比2:3の結晶質Bi−Te
層で、さらに上記第2層上に紫外線硬化樹脂層が設けら
れている構成としたものである。
【0010】
【作用】上記構成の二層合金化タイプの光学的情報記録
媒体において、レーザー光として、一般的に用いられて
いる波長830nmの半導体レーザーを想定すると、第
1層の消衰係数はおよそ1.5〜2.5の範囲内であ
り、光の干渉と減衰の両方の効果が一方に偏らずに得ら
れる。このため、再生信号として充分なS/N比が得ら
れ、かつ、第1層の厚みの変動による反射率の変化を小
さくできる。また、この第1層はレーザー光に対して半
透明であるため、基板側から入射されたレーザー光の一
部は第1層で吸収され、透過した光は吸収の大きな(消
衰係数は約3.4)第2層で更に吸収される。このた
め、レーザーエネルギーの熱変換効率が増し、単純な二
層構造で充分な記録感度が得られる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0012】図1は、光学的情報記録媒体Aの層構成を
示すもので、透明基板1上に、二層構造の記録膜2とし
て順に、第1層として非晶質Ge−Sb−Te層3およ
び第2層として原子数比2:3の結晶質Bi−Te層4
を設ける。さらに、このBi−Te層4の上に紫外線硬
化樹脂層5を設けたものである。
【0013】前記第1層として非晶質Ge−Sb−Te
層3は、図2に示すGe−Sb−Teからなる三角図に
おいてSb2 Te3 とGeTeを結ぶ線上の組成である
非晶質Ge−Sb−Te層であり、例えば原子数比が
1:2:4、1:4:7、2:2:5の内のいずれかの
非晶質Ge−Sb−Te層である。
【0014】そして、基板1側から入射したレーザー光
6により、この記録膜2のレーザー光6の照射部分の非
晶質Ge−Sb−Te層3と結晶質Bi−Te層4とを
拡散・合金化させ、この拡散・合金化部分7の反射率を
他の部分より向上させることで情報記録再生を行なうも
のである。
【0015】また、上記記録膜2の第1層として非晶質
Ge−Sb−Te層3は、レーザー光6の透過と同時に
減衰、すなわち、吸収を伴うため従来のものに比べレ−
ザ−エネルギ−の熱交換効率が大きくなり、良好な記録
感度が得られる。
【0016】上記記録膜2の第2層としての結晶質Bi
−Te層4は、非晶質Ge−Sb−Te層3と結晶質B
i−Te層4の拡散・合金化を促進するものとして好ま
しい。 また、紫外線硬化樹脂層5は、非晶質Ge−S
b−Te層3と結晶質Bi−Te層4の記録膜2を保護
すると同時に、熱伝導率が小さいため、記録感度の向上
に寄与している。
【0017】しかして、本発明の光学的情報記録媒体A
において、レーザー光6として、一般的に用いられてい
る波長830nmの半導体レーザーを想定すると、第1
層として非晶質Ge−Sb−Te層3の消衰係数は、お
よそ1.5〜2.5の範囲内であり、光の干渉と減衰の
両方の効果が一方に偏らずに得られる。このため、再生
信号として充分なS/N比が得られ、かつ、第1層とし
て非晶質Ge−Sb−Te層3の厚みによる変動による
反射率の変化を小さくできる。
【0018】図3は、第1層の膜厚変動と反射率との関
係を示すもので、図中、(イ)は本発明の光学的情報記
録媒体の反射率曲線、(ロ)は比較例の反射率曲線を示
し、第1層として非晶質Ge−Sb−Te層3の厚みに
よる変動による反射率の変化を小さくできることが確認
される。
【0019】また、第1層として非晶質Ge−Sb−T
e層3は、レーザー光6に対して半透明であるため、基
板1側から入射されたレーザー光6の一部は第1層とし
て非晶質Ge−Sb−Te層3で吸収され、透過した光
は吸収の大きな(消衰係数は約3.4)第2層としての
結晶質Bi−Te層4で更に吸収される。このため、レ
ーザーエネルギーの熱変換効率が増し、単純な二層構造
で図4に示すように充分な記録感度が得られる。
【0020】なお、第1層として同じ組成でも、結晶質
のものでは消衰係数が3以上になるため、干渉の効果が
見られなくなり、再生信号として十分なS/Nが得られ
なくなる。
【0021】通常、記録膜の成膜はスパッタリング法が
用いられている。一般的に、スパッタリングのターゲッ
トに金属間化合物を用いると、成膜された膜にはほとん
ど組成ずれが生じることがない。本発明において、第1
層として非晶質Ge−Sb−Te層3と第2層としての
結晶質Bi−Te層4の組成は、いずれも金属間化合物
と同じであるため、スパッタリングのターゲットに直接
金属間化合物を使用でき、組成ずれのほとんどない記録
層3,4が得られ、安定した情報記録媒体Aの製造が可
能となる。
【0022】以上説明したように本発明よれば、二層構
造の記録膜2の第1層の膜厚変動に対して反射率変化が
小さい拡散・合金化タイプの光学的情報記録媒体Aが得
られ、更に、断熱層や反射層を設けなくても、単純な層
構成で良好な記録感度が得られた。なお、本発明は、上
記実施例に限らず、本発明の要旨を変えない範囲で種々
変形実施可能なことは勿論である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明よれば、高密
度記録に適した合金化タイプの光学的情報記録媒体にお
いて、記録膜の膜厚変動によって生じる反射率の変化が
小さく良好な再生が行え、しかも、断熱層や反射層を必
要としない単純な二層構造で良好な記録感度をもつ光学
的情報記録媒体を提供できるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学的情報記録媒体の断面図。
【図2】Ge−Sb−Teからなる三角図。
【図3】本発明の光学的情報記録媒体の第1層の膜厚変
動と反射率との関係を示す説明図。
【図4】本発明の光学的情報記録媒体の記録パワーとC
/Nとの関係を示す説明図。
【符号の説明】 1…透明基板、2…二層構造の記録膜、3…非晶質Ge
−Sb−Te層(第1層)、4…原子数比2:3の結晶
質Bi−Te層(第2層)、5…紫外線硬化樹脂層、6
…レーザー光、7…拡散・合金化部分。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板に二層に積層された記録膜へ上
    記基板側からレーザー光を照射させて上記二層の構成原
    子を相互に拡散・合金化させることにより、上記レーザ
    ー光の上記記録膜に対する多重繰返し反射の干渉条件を
    変えて上記記録膜の反射率を変化させることにより情報
    記録する光学的情報記録媒体において、 上記基板上に設けられた上記記録膜の第1層はGe−S
    b−Teからなる三角図においてSb2 Te3 とGeT
    eを結ぶ線上の組成である非晶質Ge−Sb−Te層
    で、上記第1層上に設けられた第2層は原子数比2:3
    の結晶質Bi−Te層で、さらに上記第2層上に紫外線
    硬化樹脂層が設けられていることを特徴とする光学的情
    報記録媒体。
  2. 【請求項2】 透明基板に二層に積層された記録膜へ上
    記基板側からレーザー光を照射させて上記二層の構成原
    子を相互に拡散・合金化させることにより、上記レーザ
    ー光の上記記録膜に対する多重繰返し反射の干渉条件を
    変えて上記記録膜の反射率を変化させることにより情報
    記録する光学的情報記録媒体において、 上記基板上に設けられた上記記録膜の第1層は原子数比
    1:2:4、1:4:7、2:2:5の内のいずれかの
    非晶質Ge−Sb−Te層で、上記第1層上に設けられ
    た第2層は原子数比2:3の結晶質Bi−Te層で、さ
    らに上記第2層上に紫外線硬化樹脂層が設けられている
    ことを特徴とする光学的情報記録媒体。
JP4265680A 1992-10-05 1992-10-05 光学的情報記録媒体 Pending JPH06119657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265680A JPH06119657A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 光学的情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265680A JPH06119657A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 光学的情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06119657A true JPH06119657A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17420515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265680A Pending JPH06119657A (ja) 1992-10-05 1992-10-05 光学的情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06119657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580632A (en) * 1993-09-22 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium
WO1999030908A1 (fr) * 1997-12-17 1999-06-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Element d'enregistrement inscriptible une fois de donnees optiques

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580632A (en) * 1993-09-22 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium
US5652037A (en) * 1993-09-22 1997-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium
WO1999030908A1 (fr) * 1997-12-17 1999-06-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Element d'enregistrement inscriptible une fois de donnees optiques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000017B1 (ko) 광 디스크
US4645712A (en) Information recording medium
JPH0429135B2 (ja)
KR960035455A (ko) 정보기록매체 및 정보메모리장치
JPS5990248A (ja) 情報記録媒体
JP4106417B2 (ja) 高融点の記録層を有する記録媒体及びその記録媒体の情報記録方法、及びその記録媒体から情報を再生する情報再生装置及び情報再生方法
US20070009700A1 (en) Optical recording medium
JPH06119657A (ja) 光学的情報記録媒体
EP1750259B1 (en) Optical recording medium
JP4083745B2 (ja) 光記憶用新材料としての2層光転写レジストの利用
TWI285892B (en) Optical information-recording media and optical information processing apparatus
US6906995B2 (en) Information read/write medium
JPH0477968B2 (ja)
JPS62226446A (ja) 光記録媒体
JPH0373937B2 (ja)
JP2870107B2 (ja) 光記録媒体および記録およびまたは再生方法
JP2008018607A (ja) 追記型光記録媒体
JP2978652B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2903616B2 (ja) 追記型光記録媒体
KR100689926B1 (ko) 광기록매체
JPS5935988A (ja) 情報記録媒体
JPH0114039B2 (ja)
JPH0558046A (ja) 書き換え可能な光情報記録媒体
JPH10134414A (ja) 光記録媒体
JPH0757301A (ja) 光情報記録媒体