JPH06115383A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置

Info

Publication number
JPH06115383A
JPH06115383A JP4267637A JP26763792A JPH06115383A JP H06115383 A JPH06115383 A JP H06115383A JP 4267637 A JP4267637 A JP 4267637A JP 26763792 A JP26763792 A JP 26763792A JP H06115383 A JPH06115383 A JP H06115383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
spherical concave
virtual image
concave mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4267637A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Okuyama
英樹 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4267637A priority Critical patent/JPH06115383A/ja
Publication of JPH06115383A publication Critical patent/JPH06115383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用者が虚像の大きさを任意に変えることが
できる車両用表示装置を提供する。 【構成】 インストルメントパネル1に取付けられたメ
ータ本体2の前方にハーフミラー3が傾斜して配設さ
れ、メータ本体2の上方に表示器4が設置され、表示器
4の表示像を虚像としてメータ本体2上に表示する。表
示器4の前方に球面凹面鏡が、表示器4からの表示像を
ハーフミラー3に向けて反射するように設けられ、表示
器4の位置を表示器4の光軸に沿って球面凹面鏡5の焦
点内で移動させる移動機構10が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のインストルメ
ントパネル等に装着され、表示器の表示情報を虚像とし
て表示する表示装置に関し、特に、その虚像を拡大・縮
小して表示するズーム機構を備えた車両用表示装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、インストルメントパネルに取付け
られたメータ本体の前方に、ハーフミラーを傾斜して配
設し、そのメータ本体の上方に蛍光表示管等の表示器を
設置すると共に、その表示器の前方に反射板を傾斜して
配置した構造の車両用表示装置が、実開昭64−334
35号公報等により知られている。
【0003】この表示装置は、運転者がメータ本体の実
像をハーフミラーを通して視認できるようにする共に、
表示器の表示像を反射板で反射させ、さらにハーフミラ
ーで前方に反射させることにより、その像をメータ本体
の後方で結像させ、表示器の像を虚像として表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の虚
像表示を行う表示装置では、視認性向上のために、表示
する虚像を拡大して表示し、或はメータ本体上の実像と
の調和をとるために、縮小表示したい場合があるが、表
示される虚像の大きさが固定されているため、使用者が
虚像の大きさを任意に変えることができない問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、使用者が虚像の大きさを任意に変えることができる
車両用表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の車両用表示装置は、インストルメントパネ
ルに取付けられたメータ本体の前方にハーフミラーが傾
斜して配設され、メータ本体の上方に表示器が設置さ
れ、表示器の表示像を虚像としてメータ本体上に表示す
る車両用表示装置において、表示器の前方に配置され、
表示器の表示像をハーフミラーに向けて反射する球面凹
面鏡と、表示器の位置を表示器の光軸に沿って球面凹面
鏡の焦点内で移動させる移動機構と、を備えたことを特
徴とする。
【0007】
【作用・効果】上記構成の車両用表示装置では、表示器
の表示像が、先ず、球面凹面鏡で反射され、そのときの
第一虚像は、球面凹面鏡の背面側つまり上方位置に結像
する。その第一虚像がハーフミラーで反射され、運転者
の視線に入ることにより、ハーフミラーのつまりメータ
本体の後方に第二虚像が結像され、運転者はメータ本体
後方に結像される第二虚像を、メータ本体上のメータの
実像と共に視認する。
【0008】このとき、表示器と球面凹面鏡の距離を
A、球面凹面鏡と第一虚像の距離をBとし、球面凹面鏡
の焦点距離をfとすると、1/f=1/A+1/B の
式が成立するから、第一虚像(第二虚像)の倍率はB/
Aで現われる。
【0009】一方、表示器の表示像の大きさを変える場
合、移動機構を駆動して、表示器をその光軸に沿って且
つ球面凹面鏡の焦点内で移動させる。このとき、表示器
を例えば球面凹面鏡に近づける方向に移動させた場合、
球面凹面鏡と第一虚像の距離もより短くなり、球面凹面
鏡の倍率が小さくなって、表示器の表示像は縮小して表
示される。逆に、表示器を球面凹面鏡から遠ざける方向
に移動させた場合、球面凹面鏡と第一虚像の距離が長く
なり、球面凹面鏡の倍率が大きくなって、表示器の表示
像は拡大して表示される。
【0010】このように、移動機構を動作させて表示器
を移動させるだけで、使用者が容易に表示像の拡大・縮
小つまりズーミングを行うことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0012】図1は自動車のインストルメントパネル1
に装着された表示装置の概略断面図を示している。イン
ストルメントパネル1には、図3に示すような意匠の表
示面と燃料計、温度計等を設けたメータ本体2が取付け
られる。
【0013】メータ本体2の前面に、ハーフミラー3が
下部を前方に出し上部を後方にずらすように傾斜して取
付けられる。ハーフミラー3は、例えば、透明アクリル
樹脂板の前面又は背面にハーフミラー面を蒸着して形成
される。
【0014】メータ本体2の上方には、表示器4が前方
に向けて配設され、その表示器4の前方に球面凹面鏡5
が配置される。この球面凹面鏡5は、クラスタ6の内側
に位置し、表示器4からの表示像を受け、ハーフミラー
3上に向けて表示像を反射するようにセットされる。
【0015】表示器4は、蛍光表示管、LED、バック
ライト型液晶表示装置等の自発光表示器を用いて構成さ
れ、例えば車速をデジタルで表示する。また、表示器4
は、移動機構10を介してその位置を表示器4の光軸に
沿ってつまり前後方向に移動可能に取付けられる。その
移動範囲は球面凹面鏡5の焦点内である。
【0016】移動機構10は、図2に示すように、表示
器4の底部に前後方向に向けて固定されたラック11
と、減速機付きのモータ12と、モータ12の出力軸に
取付けられラック11に噛合したピニオン13とから構
成される。また、表示器4の底部には、その前後方向に
摺動フレーム14が設けられ、この摺動フレーム14が
固定側に取付けられたガイドフレーム15上に摺動可能
に係合支持される。
【0017】この移動機構10のモータ12は、図示し
ない制御回路によって、運転者のスイッチ操作等により
正転又は逆転駆動され、表示器4はその光軸に沿って球
面凹面鏡5の焦点内で移動する。
【0018】次に、上記構成の車両用表示装置の動作を
説明する。
【0019】表示器4が点灯表示され、その表示面に車
速がデジタル値で表示されると、そ表示像が、先ず、球
面凹面鏡5で反射され、そのときの第一虚像X1は、図
1に示すように、球面凹面鏡5の背面側つまり上方位置
に結像する。
【0020】その第一虚像X1がハーフミラー3で反射
され、運転者の視線に入ることにより、ハーフミラー3
つまりメータ本体2の後方に第二虚像X2が現われ、運
転者は、そこに結像される第二虚像X2を、メータ本体
2上のメータの実像と共に視認する。その実像と虚像
は、例えば、図3に示すように視認される。
【0021】このとき、表示器4と球面凹面鏡5の距離
をA、球面凹面鏡5と第一虚像X1の距離をBとし、球
面凹面鏡5の焦点距離をfとすると、1/f=1/A+
1/B の式が成立するから、第一虚像X1(第二虚像
X2)の倍率はB/Aで現われる。
【0022】ところで、表示器4の表示像の大きさを変
える場合、運転者は、所定のスイッチを操作して移動機
構10のモータ12を駆動し、表示器4をその光軸に沿
って且つ球面凹面鏡5の焦点内で移動させる。
【0023】このとき、表示器4を例えば球面凹面鏡5
に近づける方向に移動させた場合、球面凹面鏡5と第一
虚像の距離もより短くなり、球面凹面鏡の倍率が小さく
なって、表示器の表示像は縮小して表示される。
【0024】逆に、表示器4を球面凹面鏡5から遠ざけ
る方向に移動させ、図1の仮想線に示すように、表示器
4と球面凹面鏡5の距離をCと長くした場合、球面凹面
鏡5によって生じる第一虚像X3は、より離れた位置に
結像され、球面凹面鏡5と第一虚像X3の距離はDと長
くなる。
【0025】したがって、その第一虚像X3の倍率はD
/Cと大きくなり、拡大された第一虚像X3は、ハーフ
ミラー3で視線方向に反射されて、ハーフミラー3つま
りメータ本体2の後方に第二虚像X4が現われ、運転者
は、そこに結像される第二虚像X4を、メータ本体2上
のメータの実像と共に視認する。その実像と虚像は、図
4に示すように視認される。
【0026】このように、運転者は、移動機構10のモ
ータ12を動作させて表示器4を移動させるだけで、容
易に表示像の拡大・縮小つまりズーミングを行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す車両用表示装置の概略
断面図である。
【図2】表示器4と移動機構10の斜視図である。
【図3】メータ本体2と表示器4の表示像の表示画面図
である。
【図4】表示器4の表示像を拡大した状態のメータ本体
と表示像の表示画面図である。
【符号の説明】
1−インストルメントパネル、 2−メータ本体、 3−ハーフミラー、 4−表示器、 5−球面凹面鏡、 10−移動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネルに取付けられた
    メータ本体の前方にハーフミラーが傾斜して配設され、
    該メータ本体の上方に表示器が設置され、該表示器の表
    示像を虚像として該メータ本体上に表示する車両用表示
    装置において、 該表示器の前方に配置され、該表示器の表示像を該ハー
    フミラーに向けて反射する球面凹面鏡と、 該表示器の位置を該表示器の光軸に沿って該球面凹面鏡
    の焦点内で移動させる移動機構と、 を備えたことを特徴とする車両用表示装置。
JP4267637A 1992-10-06 1992-10-06 車両用表示装置 Pending JPH06115383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267637A JPH06115383A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4267637A JPH06115383A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06115383A true JPH06115383A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17447438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4267637A Pending JPH06115383A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06115383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268485A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2015060180A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268485A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2015060180A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490605B2 (ja) 車載用ヘッドアップディスプレイ装置
JP6098486B2 (ja) 車両用表示装置
EP2364871A1 (en) Display device for vehicle
JP4871459B2 (ja) 車載用ヘッドアップディスプレイ装置
US10332456B2 (en) Vehicular display device and display method of vehicular display device
JP2010096874A (ja) 車両用表示装置
JP2018045143A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2922604B2 (ja) 車両用表示装置
US7038638B2 (en) Display apparatus for a vehicle
US6731252B2 (en) Display source unit for display device in vehicle
JP2003175744A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH06115383A (ja) 車両用表示装置
JP2017222235A (ja) 画像表示装置
JPH02302720A (ja) 車両用表示装置
JP2007225572A (ja) 車両用表示装置
JPH0740424Y2 (ja) 東両用表示装置
JPS60191847A (ja) 車両用表示装置
JPH09113839A (ja) 車両用表示装置
JP4287189B2 (ja) 車両用表示器
JP5131644B2 (ja) 表示装置
JPH0810022Y2 (ja) 車両用表示装置
JP3788809B2 (ja) 車両用表示装置
JPH05124457A (ja) 車両用表示装置
JPH115457A (ja) インストゥルメントパネル部における表示装置
JPH07285358A (ja) 車両用表示装置