JPH0610826B2 - デ−タ読み取り装置 - Google Patents

デ−タ読み取り装置

Info

Publication number
JPH0610826B2
JPH0610826B2 JP62104108A JP10410887A JPH0610826B2 JP H0610826 B2 JPH0610826 B2 JP H0610826B2 JP 62104108 A JP62104108 A JP 62104108A JP 10410887 A JP10410887 A JP 10410887A JP H0610826 B2 JPH0610826 B2 JP H0610826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction coil
data
data recording
coil
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62104108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63269262A (ja
Inventor
寛 小久保
勤治 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Sharyo Seizo KK
Original Assignee
Tokyu Sharyo Seizo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Sharyo Seizo KK filed Critical Tokyu Sharyo Seizo KK
Priority to JP62104108A priority Critical patent/JPH0610826B2/ja
Priority to US07/186,438 priority patent/US4883949A/en
Publication of JPS63269262A publication Critical patent/JPS63269262A/ja
Publication of JPH0610826B2 publication Critical patent/JPH0610826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/087Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors flux-sensitive, e.g. magnetic, detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カードや品物の表面に記録された、例えば
商品の種類、価格その他に関する情報を自動的に読み取
るデータ読み取り装置に関するものである。
[従来の技術] この種のデータ読み取り装置としては、従来、種々の方
式が採用されており、例えば、平行な濃淡模様として記
録された情報を光学的に読み取るバーコードリーダー、
磁気ストライプに記録された情報を読み取る磁気カー
ド、穿孔の位置と数の組み合わせから情報を読み取る穿
孔カード、集積回路に記録された情報を読み取るいわゆ
るICカードなどがある。
[発明が解決しようとする問題点] 上述のように、データ読み取り装置には従来から種々の
方式があったが、各々に次のような欠点があった。
バーコードリーダーのように光学的に情報を読み取るも
のは、データ記録部又は読取装置のいずれか一方にごみ
や汚れが付着しただけで読み取り不良が発生してしま
う。
磁気カードのように磁気を利用したものは、周囲の磁場
の影響によって、記録されているデータそのものが変質
してしまう。
穿孔カードは、記録し得る情報量が少なく限られてしま
う。
集積回路は、他の装置に比べて、データ記録部の製造コ
ストが高価なものになってしまう。
本発明は、そのような従来の欠点を解消し、多量のデー
タを比較的安価に記録してそれれを正確に読み取ること
ができるデータ読み取り装置を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段] 上述の問題点を解決するための本発明によるデータ読み
取り装置は、交流電流が入力されてその入力電流に対し
て線型の関係を有する誘導電流が出力されるように一つ
のコアに巻回された誘導コイルと、上記誘導コイルが接
近したときに上記誘導コイルのインピーダンスを変化さ
せるパターンが形成されたデータ記録部と、上記誘導コ
イルに発生する誘導電流の出力から上記データ記録部に
含まれた情報データを読み取るための読み取り手段とを
設けたことを特徴とする。
[作用] 誘導コイルをデータ記録部のパターンに沿って移動させ
ると、パターンの変化に対応して誘導コイルに発生する
誘導電流が変化する。その変化を読み取り手段で読み取
ることにより、データ記録部に含まれた情報が読み取ら
れる。
[実施例] 第1図は、本発明の一実施例を示している。
図中1は情報が記録されたデータ記録部であり、カード
や品物の表面に形成又は貼着等される。このデータ記録
部1は、例えば鉄材2(板又は箔など)の表面に、鉄材
とは導電率の異なるアルミニウム箔よりなるパターン3
を平行に多数貼着したものであり、パターン3の幅び間
隔の差異によって各種の情報がコードされて記録されて
いる。尚、第1図においては図示を簡略化して、パター
ン3は数を減らして表示されている。
4は、相互誘導を生じて誘導電流を出力する相互誘導コ
イルであり、フェライトなどの磁性材料よりなるコア5
に、交流電流が流される1次コイル6と相互誘導電流が
発生する2次コイルが巻回されたものである。1次コイ
ル6には例えば50mA,0.2Vで周波数100KHz程度の高周波
の交流電流が供給され、これにより生ずる磁界によって
2次コイル7に誘導電流が発生する。このような構造で
あるから、2次コイル7に発生する誘導電流の大きさ
は、1次コイル6に入力される電流の大きさに比例し、
誘導電流の周波数は入力電流と同周波数である。即ち、
2次コイル7から出力する誘導電流は、1次コイル6へ
の入力電流と線型の関係にある。一方、データ記録部1
には渦電流が発生し、データ記録部1の材質等の変化に
よって渦電流が変化すると、その影響で相互誘導コイル
4のインピーダンスが変化して、2次コイル7に発生す
る誘導電流が変化する。したがって、相互誘導コイル4
をデータ記録部1に対向させて移動させ、2次コイルの
誘導電流を解析することにより、パターン3の幅と間隔
を検知することができる。
8は、1次コイル6に高周波の交流電流を供給すると共
に、2次コイル7に生じた相互誘導電流を検出する相互
誘導検出回路であり、9は、相互誘導検出回路8からの
出力波形を矩形浄に整形する波形整形回路、10は、波
形整形回路からのアナログ信号出力をデジタル信号に変
換するAD変換器である。
11は、AD変換器10からの出力を演算処理するマイ
クロコンピュータであり、入出力ポート12と、その入
出力ポート12に接続された中央演算装置13(CP
U)及び、CPU13に接続されたRAM14、ROM
15よりなる。入出力ポート12の入力端子にはAD変
換器10の出力端が接続され、入出力ポート12の出力
端子には駆動回路16を介して、例えばデジタル表示器
よりなる表示部17が接続されている。このようにし
て、相互誘導検出回路8、波形整形回路9、AD変換器
10、マイクロコンピュータ11及び表示部17などに
より、2次コイル7の出力からデータ記録部1に含まれ
た情報を読み取る読み取り手段18が構成されている。
次に上記実施例の動作について、第2図のタイムチャー
トをも参照しつつ説明をする。
相互誘導コイル4を、第1図に示されるようにデータ記
録部1に対向させて、各パターン3…を横切るように移
動させる。すると、2次コイル7に流れる相坐誘導電流
が、アルミニウム箔パターン3の幅と間隔に応じて変化
し、第2図の(B)に示されるように振幅と波幅の変化
する出力波形が、相互誘導検出回路8から出力される。
そして、波形整形回路9において、(C)に示されるよ
うに、波形が所定のスライスレベルで切られ、さらに矩
形波に整形されて、AD変換器10に入力される。AD
変換器10では、矩形波の山と谷の幅がデジタル信号に
変換され、その信号がマイクロコンピュータ11の入出
力ポート12に入力して、CPU13でその信号の演算
処理が行われ、データ記録部1に含まれた情報が読み取
られる。そしてその結果が、駆動回路16を介して表示
部17が表示される。
尚、上記実施例において、データ記録部1は鉄材2にア
ルミニウム箔を貼着したパターン3により形成したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、データ記録部
1は、相互誘導コイル4が近づいた時に発生する渦電流
が異なるパラメータによるパターンであればよい。した
がってデータ記録部1は、例えばプラスチックや紙のよ
うな非金属に、導電性の金属片やペーストによるパター
ンを貼着又は塗布したもの、あるいは磁性粉を混入した
インクを印刷したものなどであってもよく、金属板表面
に線状の傷をつけてパターンを形成したもの等であって
もよい。
また、誘導コイルとして、相互誘導コイルに代えて自己
誘導コイルを用いてもよい。
[発明の効果] この発明のデータ読み取り装置によれば、誘導コイルを
データ記録部のパターンに沿って移動させることによ
り、誘導コイルに発生する誘導電流が変化し、その変化
からデータ記録部に含まれた情報が読み取られるので、
汚れなどの影響を受けず、データが付された物品の厚み
にかかわらず、多量の情報を正確に読み取ることがで
き、読み取りのために出力される信号は単純な誘導電流
なので、データ記録部がバーコード状のものなどであっ
ても、簡単な回路で容易に読み取ることができる。しか
もデータ記録部は安価に製造することができて、使い捨
てすることも可能であり、記録されたデータが磁場によ
る影響も受けない等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はその
動作を示すタイムチャートである。 1……データ記録部、3……パターン、4……相互誘導
コイル、6……1次コイル、7……2次コイル、8……
相互誘導検出回路、9……波形整形回路、10……AD
変換器、11……マイクロコンピュータ、18……読み
取り手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−102066(JP,A) 特開 昭57−189917(JP,A) 特開 昭61−282976(JP,A) 特公 昭53−30294(JP,B2)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電流が入力されてその入力電流に対し
    て線型の関係を有する誘導電流が出力されるように一つ
    のコアに巻回された誘導コイルと、上記誘導コイルが接
    近したときに上記誘導コイルのインピーダンスを変化さ
    せるパターンが形成されたデータ記録部と、上記誘導コ
    イルに発生する誘導電流の出力から上記データ記録部に
    含まれた情報データ読み取るための読み取り手段とを設
    けたことを特徴とするデータ読み取り装置。
  2. 【請求項2】上記データ記録部のパターンが、誘電率又
    は透磁率の異なる素材を幅を変えて交互に平行に並べて
    形成されたものである特許請求の範囲第1項記載のデー
    タ読み取り装置。
  3. 【請求項3】上記データ記録部のパターンが、金属表面
    に幅又は深さを変えて形成された溝である特許請求の範
    囲第1項記載のデータ読み取り装置。
  4. 【請求項4】上記誘導コイルが、1次コイルと2次コイ
    ルとからなる相互誘導コイルである特許請求の範囲第1
    項記載のデータ読み取り装置。
  5. 【請求項5】上記誘導コイルが自己誘導コイルである特
    許請求の範囲第1項記載のデータ読み取り装置。
JP62104108A 1987-04-27 1987-04-27 デ−タ読み取り装置 Expired - Lifetime JPH0610826B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104108A JPH0610826B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 デ−タ読み取り装置
US07/186,438 US4883949A (en) 1987-04-27 1988-04-26 Data reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104108A JPH0610826B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 デ−タ読み取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269262A JPS63269262A (ja) 1988-11-07
JPH0610826B2 true JPH0610826B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=14371930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62104108A Expired - Lifetime JPH0610826B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 デ−タ読み取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4883949A (ja)
JP (1) JPH0610826B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304786A (en) * 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
JPH0375894A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Fuji Electric Co Ltd 磁気マーカーの識別方法
JP2797124B2 (ja) * 1989-08-30 1998-09-17 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所 ブレーキ用のディスクパッドの製造工程における品質管理方法
US5293031A (en) * 1991-03-18 1994-03-08 Atsutoshi Goto Magnetic bar code reading system employing phase-shift type sensor having plural sensing sections
US5241163A (en) * 1991-06-24 1993-08-31 Kleen-Tex Industries, Inc. Article identification apparatus and method using a ferromagnetic tag
BR9401059A (pt) * 1994-05-12 1995-12-05 Brasilia Telecom Codificação suplementar em cartões de débito e processo de leitura
US5742036A (en) * 1994-10-04 1998-04-21 Rockwell International Corporation Method for marking, capturing and decoding machine-readable matrix symbols using magneto-optic imaging techniques
US5841274A (en) * 1997-01-29 1998-11-24 Mitutoyo Corporation Induced current absolute position transducer using a code-track-type scale and read head
DE19911874A1 (de) * 1999-03-17 2000-10-05 Kraus Karl Heinz Kreditkartenabsicherung
IL132499A0 (en) 1999-10-21 2001-03-19 Advanced Coding Systems Ltd A security system for protecting various items and a method for reading a code pattern
JP2002324211A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Seiko Epson Corp 磁気パターンの読取装置、読取方法、および、情報記録媒体
JP2003317202A (ja) * 2002-04-11 2003-11-07 Cis Electronica Industria & Comercio Ltda 磁気読み取り装置の磁気ヘッド
JP4919690B2 (ja) * 2006-04-19 2012-04-18 シーイエス エレクトロニカ インダストリア エ コメルスィオ リミタダ 磁気カード読み取りシステム
JP4956152B2 (ja) * 2006-11-21 2012-06-20 株式会社スマート センサ・タグの多面影像方式

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1222229A (fr) * 1959-04-23 1960-06-08 Bull Sa Machines Procédé pour supprimer la diaphonie entre transducteurs électromagnétiques voisins, notamment entre transducteurs d'inscription et de lecture associés à une même piste d'enregistrement magnétique
US3689743A (en) * 1970-05-05 1972-09-05 Hycel Inc Magnetic character reader
US3898434A (en) * 1974-02-11 1975-08-05 Control Point Inc Machine readable coded member
US4008493A (en) * 1975-07-11 1977-02-15 Pizzuto John N Magnetic head structure with minimum feedthrough
US4075630A (en) * 1976-09-01 1978-02-21 Raytheon Company Signal processor
JPS57189917A (en) * 1981-05-18 1982-11-22 Toshiba Corp Conveyer apparatus
GB2120632B (en) * 1982-05-14 1985-07-31 Utsch Kg Erich Code bar for identifying mass produced articles
JPS59102066A (ja) * 1982-12-03 1984-06-12 株式会社 マコメ研究所 磁気カ−ド照合器
JPS61282976A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Advanced Electron Kk 磁気バ−コ−ドシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63269262A (ja) 1988-11-07
US4883949A (en) 1989-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0610826B2 (ja) デ−タ読み取り装置
US5241163A (en) Article identification apparatus and method using a ferromagnetic tag
EP0626666B1 (en) Method for coding remotely detected gauges
US3854036A (en) Tag reader to digital processor interface circuit
US5214427A (en) Input apparatus
US7451658B2 (en) Sensing apparatus and method
EP1226542B1 (en) Security system for protecting various items and a method for reading a code pattern
EP0535936B1 (en) Magnetoresistive magnetic-ink-character reading apparatus and method
US3651311A (en) Information signal generation apparatus
JPH01233688A (ja) バーコード
RU2109342C1 (ru) Способ кодирования предохранительной нити для ценных бумаг
EP0453050A2 (en) Machine readable card
US4184631A (en) Device for reading information magnetically coded on a carrier
EP1470527A1 (en) Magnetic tag and method for reading information stored therein
JP2751445B2 (ja) 磁気式バーコード
JPS59202581A (ja) 識別カ−ド
JP3322729B2 (ja) 被検出物の真偽を判別する方法および装置
US7532123B2 (en) Magnetic tagging
JPH03108087A (ja) 磁気式バーコード
JPS60221891A (ja) イメ−ジセンサ付レジスタ
JPH0353398A (ja) 磁気式バーコード
JPH03194724A (ja) 磁気カード
JPH03238313A (ja) 位置検出装置
JP2749973B2 (ja) 刻印式バーコード用のバーコードリーダ
JPH0823881B2 (ja) 磁性体バーコード