JPH06101B2 - 眼科機械用アライメント装置 - Google Patents

眼科機械用アライメント装置

Info

Publication number
JPH06101B2
JPH06101B2 JP60159619A JP15961985A JPH06101B2 JP H06101 B2 JPH06101 B2 JP H06101B2 JP 60159619 A JP60159619 A JP 60159619A JP 15961985 A JP15961985 A JP 15961985A JP H06101 B2 JPH06101 B2 JP H06101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
alignment
cornea
image
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60159619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219146A (ja
Inventor
康文 福間
康夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP60159619A priority Critical patent/JPH06101B2/ja
Publication of JPS6219146A publication Critical patent/JPS6219146A/ja
Publication of JPH06101B2 publication Critical patent/JPH06101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オートレフラクトメータ、眼底カメラ等の眼
科機械とその検査・処置対象である被検眼とのアライメ
ントを行うための眼科機械用アライメント装置に関す
る。
従来、眼科機械用アライメント装置は多くの種類のもの
が知られている。例えば、被検眼を横あるいは斜め横か
ら直接観察する光学系を設けたものであるが、これはア
ライメント時の検者の位置が比較的制限されてしまうと
ともに、作動距離(ワーキングディスタンス)及びこれ
と直交する方向のアライメントの精度を高くすることが
困難であるという問題があった。また、他の例では、被
検眼角膜に異なった方向から複数のターゲット光束を入
射させ、該角膜によってつくられたターゲット像を撮像
してモニタテレビにより観察するものがあったが、ター
ゲツト光束を形成する光学系が複雑である問題があっ
た。
本発明は従来のアライメント装置の上記問題点に鑑みな
されたものであって、極めて簡単な指標投影光学系を有
し、しかも高い精度で効率的にアライメントを行うこと
ができるアライメント装置を提供することを目的とす
る。
本発明は、上記目的を達成するため、被検眼の角膜に円
環状指標を投影する指標投影手段と、該指標の前記角膜
による反射像を互いに異なる少なくとも2方向から電気
的に検出する検出手段と、前記検出手段のそれぞれによ
り検出された前記反射像相互の位置ずれに基いてアライ
メント情報を表示する表示手段とを有することを特徴と
して構成される。
従つて、本発明によるアライメント装置は、極めて簡単
な指標投影系を有し、眼科機械のアライメントを高い精
度で効率的に行うことができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。第1図
は本発明を示す光学配置図及び電気系のブロックダイヤ
グラムである。指標板10には、装置光軸Aに中心をも
つ円環状スリット11が形成されている。このスリツト
11の後方には円環状の光源12及び反射鏡13からな
る指標照明部がある。スリット11からお光は、第2図
に示すように、被検眼角膜Cで反射され、円環状の虚像
11′を作る。この虚像11′からの光は、指標板10
に設けられたレンズ16、17を介して検出器14、1
5によつてそれぞれ検出される。
本実施例では、検出器14、15は面積型CCDで構成
され、その検出信号は、アライメント検出系20の映像
信号処理回路21、22及び角膜形状測定系30の検出
信号係数回路31、32へ出力される。
〔アライメント検出〕
本実施例におけるアライメント検出系30は、装置視野
内に被検眼を捕えるための粗アライメント調整用として
利用される。それぞれの検出器14、15からの検出信
号は映像処理回路21、22で映像信号に変換され、映
像信号合成回路23で両方の検出器からの映像信号を合
成し、CRTまたは液晶デイスプレイからなる表示装置
24に、例えば第5図に示すように画像表示する。
第5図において、11a″は検出器14による指標画像
を示し、11b″は検出器15による指標画像を示して
いる。アライメトが不完全なとき、すなわち被検眼と装
置のワーキングディスタンスが正規の距離にないとき
は、第5図に示すように、両画像11a″、11b″は
ずれて表示される。また、被検光軸と垂直な平面内での
左右上下方向のずれがあるときは、画像の中心が表示面
上に形成されたレクチル線40の交点Qとずれて表示さ
れる。測定者は、表示装置24上の画像11a″、11
b″を見ながら、両画像が点線▲▼″で示すよう
に、合致し、かつその中心が交点Qと略一致するように
装置筐体を前後、左右、上下に移動させる。
第6図は、表示形式の他の例を示すもので、映像合成回
路23には映像信号処理回路21から検出器14の上半
分の画面フレームに相当する信号が入力する。一方、映
像信号処理回路22からは検出器15の下半分の画面フ
レームに相当する信号が入力される。両入力信号は映像
信号合成回路23において合成されて表示装置24で同
時に表示される。該表示は、ワーキングディスタンスが
不適正であるときは、像11a″と11b″が左右に互
いにずれる。また、左右上下方向のアライメントずれ
は、指標像11a″、11b″の分割比の差として表示
される。測定者は、点線▲▼″で示すように分離指
標像11a″、11b″が合致し、かつ、その中心が交
点Qと略一致するように装置を前後、左右、上下に移動
させる。
〔角膜形状検出〕
上述のラフアライメントが終了すると検出器14、15
からの検出信号は係数回路31、32に入力される。係
数回路31は、第3図に示すように、投像指標像11″
を走査し、予め定めたスレッショルトレベルを基準とし
て各画素毎に2値化信号を得る。投影指標像が投影され
た画素は信号“1”を出力し、投影されていない画素は
信号“0”を出力する。さらに信号“1”を出力した画
素の番地情報E(x、y)を検出する。
同様に、計数回路32は、検出器15の検出出力に基づ
いて投影指標像が投影された画素の番地情報を検出す
る。係数回路31、32の検出した番地情報はともに演
算回路33に入力される。
演算回路33は、指標像11′のそれぞれの番地情報E
(x、y)について、以下の演算をして指標像の中心点
Gを求める。すなわち、番地情報E(x、y)から、同
じx番地をもつ画素対E、Eのy、y番地か
らy+y/2=1ypをもとめP(x1yp)の番
地を求める。同様の演算を他の同じx番地をもつ画素対
についても実行し、中点P(i=1、2、−−n)を
求め、これら中点Pを通る直線Pを求める。次に番地
情報E(x、y)から同じy番地、例えばy番地をも
つ画素対E(x、y)、E(x、y)を選
び、x+y/2=ixqを演算して中点Q1xq、ye)
を求める。以下同様に中点Q(i=1、2、3−−−
n)を求めこれら中点Qを通る直線を求める。これ
ら求められた2直線、の交点から指標の中心Gを求
める。
次に、求められた中心Gを中心とする番地情報E(x、
y)の放射状の半径距離P(第4図)を次式により
少なくとも3方向について求める。
Pwi(θi)=R1−R2)cos2(θi−A)+R1 ここで、R、Rは角膜の互いに直交する2方向の曲
率半径であり、Aは角膜の主径線軸角度を示す。算出さ
れた3つの式の連立方程式を解くことにより角膜の曲率
半径R、R及び主径線軸角度Aを求めることができ
る。この測定結果R、R、Aは表示装置34により
デジタル表示される。
ワーキングディスタンスに誤差があると指標投影像の検
出器14、15への投影倍率が変わるため、測定誤差を
招く。しかし、本発明では指標投影像の中心Gを求めて
おり、Gが予め定めた、すなわち正しいワーキングディ
スタンスのときに位置すべき番地と異なる番地をとると
き、そのずれ量を演算する。このずれ量とレンズ16、
17の倍率から装置が正規のワーキングディスタンスに
位置するときの指標像の大きさを演算する。この演算に
より求められた指標像の番地情報R、R、Aを演算
する。従って、本発明の装置においてはワーキングディ
スタンスの調整を精密に行うことを要しない。また、検
出器14、15の検出面を投影指標像に比して十分大き
くしておけば、左右上下方向のアライメントは多少のア
ライメント誤差があつても投影指標像の形状は求められ
るので測定が可能である。
なお、本発明では光源12は可視光、不可視光(赤外
光)のいずれの光を発光してもよい。またスリット11
の角膜反射像11′を図示しない前眼部拡大観察手段で
観察することにより、反射像11′の乱れから被検角膜
の不正乱視の有無を知ることができる。また、この反射
像を前記検出器14、15で検出することにより不正乱
視量を求めることも可能である。さらに、第6図の例で
は前眼部拡大観察手段を用いる代りに、検出器14、1
5を前眼部観察手段として兼用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の光学装置と電気系のブロッ
クダイヤグラムを示す図、第2図は指標からの光が検出
器へ入射する光路を示す光路図、第3図は検出指標像の
中心を求める方法を示す模式図、第4図は角膜形状を求
める原理を示す模式図、第5図は表示方式の一例を示す
説明図、第6図は表示方式の他の例を示す説明図であ
る。 11……スリット指標、 16、17……レンズ、 14、25……検出器、 20……アライメント系、 30……角膜形状検出系。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検眼の角膜に円環状指標を投影する指標
    投影手段と、該指標の前記角膜による反射像を互いに異
    なる少なくとも2方向から光電的に検出する検出手段
    と、前記検出手段のそれぞれにより検出された前記反射
    像相互の位置ずれに基いてアライメント情報を表示する
    表示手段とを有することを特徴とする眼科機械用アライ
    メント装置。
  2. 【請求項2】前記表示手段は、前記検出手段のそれぞれ
    によって検出された指標の角膜による反射像の像を重ね
    て表示する特許請求の範囲第(1)項に記載の眼科機械
    用アライメント装置。
JP60159619A 1985-07-19 1985-07-19 眼科機械用アライメント装置 Expired - Fee Related JPH06101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159619A JPH06101B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 眼科機械用アライメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159619A JPH06101B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 眼科機械用アライメント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219146A JPS6219146A (ja) 1987-01-27
JPH06101B2 true JPH06101B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=15697671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60159619A Expired - Fee Related JPH06101B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 眼科機械用アライメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434318A (en) * 1987-07-31 1989-02-03 Canon Kk Photokeratometer
JP2975393B2 (ja) * 1990-03-26 1999-11-10 キヤノン株式会社 眼測定装置
JP3315517B2 (ja) * 1994-03-07 2002-08-19 キヤノン株式会社 角膜形状測定装置
JP3088993B2 (ja) * 1997-10-15 2000-09-18 株式会社コーナン 眼科装置
JP5900919B2 (ja) * 2012-02-24 2016-04-06 株式会社トプコン 眼科撮影装置
JP6185101B2 (ja) * 2016-03-02 2017-08-23 株式会社トプコン 眼科装置
JP6869074B2 (ja) * 2017-03-29 2021-05-12 株式会社トプコン 眼科装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219146A (ja) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090096987A1 (en) Eye Measurement Apparatus and a Method of Using Same
JP3445635B2 (ja) 眼科装置
JP2561828B2 (ja) 眼底面検査装置
JPH11104082A (ja) 眼科装置
JPH06343608A (ja) 角膜形状測定装置
JPH06101B2 (ja) 眼科機械用アライメント装置
JP3042851B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP3735132B2 (ja) 眼科装置
US4676612A (en) Eye examining apparatus
JP2942312B2 (ja) 眼屈折力測定装置
US4591247A (en) Eye refractometer
JP3576656B2 (ja) 眼科器械用位置合わせ検出装置
JPH0636783B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPH06102B2 (ja) 角膜計
JP2614324B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPH06189905A (ja) 眼光学測定装置
JPH0346774B2 (ja)
JP3167870B2 (ja) 非球面レンズの偏心測定装置およびその偏心測定方法
JPH0315438A (ja) 眼科機器のアライメント装置
JPH1043135A (ja) 眼科装置
JPH06315465A (ja) 被検眼位置検出装置
JP2685412B2 (ja) 眼科装置
SU551504A1 (ru) Способ стереоскопического измерени координат точек фотоснимков
JPS62240024A (ja) 眼科機器の被検眼観察表示装置
JP2775285B2 (ja) 眼屈折力測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees