JPH06101424A - カムフォロワ装置 - Google Patents

カムフォロワ装置

Info

Publication number
JPH06101424A
JPH06101424A JP25144892A JP25144892A JPH06101424A JP H06101424 A JPH06101424 A JP H06101424A JP 25144892 A JP25144892 A JP 25144892A JP 25144892 A JP25144892 A JP 25144892A JP H06101424 A JPH06101424 A JP H06101424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
cam follower
follower device
rollers
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25144892A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Okuda
康一 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP25144892A priority Critical patent/JPH06101424A/ja
Publication of JPH06101424A publication Critical patent/JPH06101424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カムフォロワ装置について、製造面、組み立て
面からコスト低減を図るとともに、耐久性を改善する。 【構成】一つの支持アーム1の貫通孔5に、その両端開
口から突出するようにかつ回転自在となるようにピン2
の軸方向中間部分が軸支され、このピン2の突出する両
端それぞれにローラ3,4が固定される構成のカムフォ
ロワ装置としている。つまり、ピン2を支持アーム1に
自転自在としているから、ピン2の荷重負荷点が周方向
に逐一変化するようになる。また、ピン2を支持アーム
1にかしめずに、ピン2の両端に二つのローラ3,4を
圧入固定しているから、ピン2の全表面を硬化処理でき
るようになる他、ピン2の外周面を損傷することなく、
容易に組み立てできるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばエンジンの動弁
機構であるロッカーアームやバルブリフターなどに用い
られるカムフォロワ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オーバーヘッドカムシャフト(OHC)
型式におけるロッカーアームにカムフォロワ装置を用い
た例を図2に示し、オーバーヘッドバルブ(OHV)型
式におけるバルブリフターにカムフォロワ装置を用いた
例を図3に示す。
【0003】これらの図において、50はロッカーアー
ム、51はカムシャフト、52はバルブ、53はプッシ
ュロッド、54はバルブリフター、60はカムフォロワ
装置である。カムフォロワ装置60は、図2の場合には
ロッカーアーム50の一端に設けられ、図3の場合には
バルブリフター54の一端に設けられている。
【0004】カムフォロワ装置60は、従来、図4に示
すように、ロッカーアーム50またはバルブリフター5
4の端部に一体的に形成された二股の支持アーム61,
62と、両支持アーム61,62間に取り付けられたピ
ン63と、このピン63に対して回転自在となるように
ニードルローラ64を介して外嵌されかつカムシャフト
51のカム部に外接し追従回転するローラ65とを備え
ている。なお、ピン63に対してローラ65をすべり支
持させる場合もある。
【0005】なお、ピン63は、その両端が二股の支持
アーム61,62に形成されている貫通孔66,67に
対して緩い状態で挿入された後で、かしめ(ピン63の
両端面を打刻して塑性変形させること)により抜け出し
不可能なように固定される。ピン63は、カムシャフト
51からローラ65を介して繰り返し受ける荷重により
変形しにくくなるように、かしめる必要のある両端部分
を除いて高周波焼き入れなどの硬化処理が施されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来例
のようにピン63をかしめ方式により固定している場
合、両端かしめに伴う特殊な硬化処理が必要になるなど
コストが高くつく他、使用時の振動などによってかしめ
て塑性変形した部分がだれやすいなど抜け止め効果が低
いことが指摘される。また、ピン63を両支持アーム6
1,62に固定している関係よりピン63の荷重負荷点
が常に同じ位置になっているため、部分的な摩耗、損
傷、変形が短期間のうちに発生しやすくなることも指摘
される。
【0007】なお、支持アーム61,62の貫通孔6
6,67に対してピン63をじかに圧入すれば簡単な作
業で固定状態を安定にできると考えられるが、圧入する
時に、ピン63の外周面(ニードルローラ64の転動面
またはローラ65の摺接面)が損傷するため、この方法
は採用できない。
【0008】本発明は、このような事情に鑑みて創案さ
れたもので、製造面、組み立て面からコスト低減を図る
とともに、耐久性を改善することを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、本発明は、カムに当接させられるローラが支
持アームに対して回転自在に支持されてなるカムフォロ
ワ装置において、次のような構成をとる。
【0010】本発明のカムフォロワ装置では、前記支持
アームに設けられる貫通孔に、その両端開口から突出す
るようにピンが回転自在に挿通支持されているととも
に、このピンの突出する両端部分にそれぞれ前記ローラ
が固定されている。
【0011】
【作用】カムシャフトによってローラが回転させられる
と、ピンがローラと一体的に回転することになり、ピン
は支持アームの貫通孔内部で自転する。
【0012】ピンの両端に固定してある二つのローラを
支持アームの両側に配置しているから、ピンが軸方向に
変位しても、ローラの端面が支持アーム側面に当接する
ことによって変位量が規制されるようになり、従来のか
しめ方式のようにピンが抜け出るようなことがなくな
る。また、ピンの両端を従来のようにかしめていないの
で、ピンを全体的に硬化させることができるようになる
など硬化処理が簡単になる。さらに、ローラとピンが一
体的に回転することによって、ピンの荷重負荷点が周方
向に逐一変化するようになるから、ピンの局部疲労が避
けられる。さらにまた、支持アームの貫通孔にピンを挿
入してピンの両端にローラを圧入するだけで、かしめを
行わないので、組み立てが簡単になる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1に示す実施例に
基づいて詳細に説明する。図中、1は支持アーム、2は
ピン、3,4はローラであり、これらでカムフォロワ装
置が構成されている。
【0014】支持アーム1は、ロッカーアームやバルブ
リフターなどの遊端部に一体的に形成されるもので、従
来の二股のものと異なり一つの縦長帯状片からなる。こ
の支持アーム1の先端側には、幅方向に貫通する貫通孔
5が形成されており、この貫通孔5にピン2が回転自在
となるように微小隙間を介して挿通支持されているとと
もに貫通孔5の両端開口からピン2の両端が突出されて
いる。このように突出するピン2の両端部分には、それ
ぞれ円筒状のローラ3,4が圧入により外嵌されてい
る。つまり、この二つのローラ3,4は支持アーム1の
両側に配置されるようになっている。
【0015】以上のように構成されたカムフォロワ装置
は、ローラ3,4が図示しないカムシャフトのカム部に
当接され、このカムシャフトの回転に追従して二つのロ
ーラ3,4が一体的に回転することになる。このローラ
3,4はピン2と一体化されているから、ピン2の軸方
向中間部分が支持アーム1の貫通孔5内で自転させられ
ることになる。
【0016】このように、ピン2に固定した二つのロー
ラ3,4を支持アーム1の両側に配置しているから、ロ
ーラ3,4が軸方向に変位しても、その端面が支持アー
ム1の側面に当接して変位量が規制されるようになる。
また、ローラ3,4の回転に伴ってピン2も同一方向に
一体的に回転するため、ピン2の軸方向中間部分での荷
重の負荷点は周方向で逐一変化するようになっており、
ピン2が摩耗、損傷、変形しにくくなるなど耐久性が大
幅にアップする。しかも、ピン2を従来のようにかしめ
ないので、ピン2全体を硬化処理できるようになる。
【0017】なお、本発明は上記実施例のみに限定され
ない。例えば、図示しないが、支持アーム1の側面や貫
通孔5の内周面に対して、固体潤滑剤(フッ素系合成樹
脂、グラファイト、MoS2 、金、銀など)をコーティ
ングすることによりピン2の回転抵抗を低減させるよう
にしてもよい。また、このような固体潤滑剤をコーティ
ングする代わりに、図示しないが、貫通孔5に自己潤滑
性を有するブッシュを、また、支持アーム1の側面とロ
ーラ3,4の各端面との間に自己潤滑性を有する環状プ
レートを装着してもよい。さらに、支持アーム1の貫通
孔5とピン2との間に転がり軸受を介装してもよい。さ
らにまた、二つのローラ3,4としてそれぞれ直径の異
なるものを用いることもできる。この場合、これら異径
のローラ3,4の一方を選択的にカムシャフトに当接さ
せるなど種々な使用形態で利用できるようになる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明では、従来のよう
にピンを支持アームにかしめずに、両端にローラを固定
したピンの軸方向中間部分を支持アームに回転自在に支
持させている。このため、従来のかしめ方式に比べて、
ピンに対する全面硬化が可能になるなどコスト低減を実
現できるようになるとともに、ピンの荷重負荷点が周方
向に逐一変化するようになってピンの耐久性が飛躍的に
向上するようになるなどカムフォロワ装置の大幅な寿命
延長を達成することができる。さらに、かしめを行わな
いから、工数削減できて簡単に組み立てできるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカムフォロワ装置の一実施例の縦断面
【図2】一般的なオーバーヘッドカムシャフト型式の動
弁機構を示す側面図
【図3】一般的なオーバーヘッドバルブ型式の動弁機構
を示す側面図
【図4】従来のカムフォロワ装置の縦断面図
【符号の説明】
1 支持アーム 2 ピン 3,4 ローラ 5 貫
通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カムに当接させられるローラが支持アー
    ムに対して回転自在に支持されてなるカムフォロワ装置
    であって、 前記支持アームに設けられる貫通孔に、その両端開口か
    ら突出するようにピンが回転自在に挿通支持されている
    とともに、このピンの突出する両端部分にそれぞれ前記
    ローラが固定されている、ことを特徴とするカムフォロ
    ワ装置。
JP25144892A 1992-09-21 1992-09-21 カムフォロワ装置 Pending JPH06101424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25144892A JPH06101424A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 カムフォロワ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25144892A JPH06101424A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 カムフォロワ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06101424A true JPH06101424A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17222982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25144892A Pending JPH06101424A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 カムフォロワ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06101424A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438477B2 (en) 2001-11-29 2008-10-21 Ntn Corporation Bearing part, heat treatment method thereof, and rolling bearing
US7490583B2 (en) 2002-10-17 2009-02-17 Ntn Corporation Full-type rolling bearing and roller cam follower for engine
WO2012107121A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zwischenhebel
WO2012107119A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zwischenhebel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438477B2 (en) 2001-11-29 2008-10-21 Ntn Corporation Bearing part, heat treatment method thereof, and rolling bearing
US7490583B2 (en) 2002-10-17 2009-02-17 Ntn Corporation Full-type rolling bearing and roller cam follower for engine
WO2012107121A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zwischenhebel
WO2012107119A1 (de) * 2011-02-10 2012-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zwischenhebel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007810B1 (ko) 로울러 종동절 태핏(roller follower tappet)과 그 제조방법
US5074261A (en) Rocker arm assembly
JP2003056315A (ja) ローラ付きカムフォロア
JPS627908A (ja) ロ−ラ付カムフオロア
US5329891A (en) Rocker arm assembly
US5960758A (en) Roller cam follower bearing shaft retention
JPH06101424A (ja) カムフォロワ装置
US5148779A (en) Valve rotating apparatus of internal-combustion engine
JP5023926B2 (ja) カムフォロア装置
KR100286512B1 (ko) 엔진의 밸브 동작 장치
JP3385340B2 (ja) カムフォロワ装置
JPH0444289Y2 (ja)
JP2579533Y2 (ja) カムフォロワ装置
JP2000054810A (ja) 板金製ロッカーアームを備えたカムフォロア
JP2574584Y2 (ja) カムフォロア
JP2584333Y2 (ja) カムフォロワ装置
US20040255717A1 (en) Cam follower with sheet-metal rocker arm
JPH0732881Y2 (ja) ロッカアーム
JPH0996314A (ja) 焼結軸受およびその製造方法
JP2004100499A (ja) カムフォロア装置
JP4009839B2 (ja) カムフォロア
JP2006071006A (ja) ころ軸受用の軌道輪ならびにその軌道輪を用いたころ軸受
JPH073053Y2 (ja) 軸受装置
JP4621099B2 (ja) バルブ開閉機構に用いる動力伝達部品及びその製造方法
JP2562141Y2 (ja) 内燃機関のバルブ回転装置