JPH0594525A - 細線化図形の分岐消去方法 - Google Patents

細線化図形の分岐消去方法

Info

Publication number
JPH0594525A
JPH0594525A JP3280439A JP28043991A JPH0594525A JP H0594525 A JPH0594525 A JP H0594525A JP 3280439 A JP3280439 A JP 3280439A JP 28043991 A JP28043991 A JP 28043991A JP H0594525 A JPH0594525 A JP H0594525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thinned
graphic
branch
image
barbs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3280439A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsumoto
幸治 松本
Manabu Aisaka
学 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezel Inc
Original Assignee
Ezel Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezel Inc filed Critical Ezel Inc
Priority to JP3280439A priority Critical patent/JPH0594525A/ja
Priority to EP19920116678 priority patent/EP0535609A2/en
Publication of JPH0594525A publication Critical patent/JPH0594525A/ja
Priority to US08/459,988 priority patent/US5710837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/20Image enhancement or restoration using local operators
    • G06T5/30Erosion or dilatation, e.g. thinning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/77Retouching; Inpainting; Scratch removal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/34Smoothing or thinning of the pattern; Morphological operations; Skeletonisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕細線化図形のいわゆるヒゲ、すなわち分岐を消
去し、トポロジ的特徴の抽出をより正確かつ確実に行い
得る細線化図形を生成するための画像処理方法を提供す
ることを目的とする。 〔構成〕細線化図形の分岐点および端点を求め、前記分
岐点で細線化図形を切断し、切断された図形から、端点
を含みかつ長さが所定値以下の図形(以下分岐部分とい
う。)を抽出し、前記細線化図形から分岐部分に対応す
る部分を消去することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画像処理における細線
化図形の改善方法に関する。
【0002】
【従来の技術】細線化は画像のトポロジ的特徴を顕在化
する手段として極めて有効なものであり、多くの手法が
提案されているが、いわゆるヒゲ、切れ、縮退等の何ら
かの好ましくない欠陥を誘発するのが常であり、最終的
細線化図形は理想からは遠いものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
従来の問題点を解消すべく創案されたもので、細線化図
形のいわゆるヒゲ、すなわち分岐を消去し、トポロジ的
特徴の抽出をより正確かつ確実に行い得る細線化図形を
生成するための画像処理方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決する手段】この発明に係る細線化図形の分
岐消去方法は、細線化図形の分岐点および端点を抽出
し、細線化図形を分岐点で切断し、切断後の図形におい
て、端点を含む短い線図形を消去するものである。この
発明に係る分岐消去方法によれば、トポロジ的特徴が顕
著な細線化図形を生成し得る。
【0005】
【実施例】次にこの発明に係る分岐除去方法の1実施例
を図面に基づいて説明する。 図2は比較的単純な細線
化図形の例を示すものであり、略一定幅の直線的図形
(2点鎖線で示す。)を細線化した結果、その両端部に
ヒゲh1、h2およびh3、h4がそれぞれ生じてい
る。ヒゲh1、h2は分岐点B1を起点とする分岐であ
り、それぞれ端点E1、E2を有する。ヒゲh3、h4
は分岐点B2を起点とする分岐であり、それぞれ端点E
3、E4を有する。
【0006】以上の細線化図形の分岐消去について、図
1のフローチャートを参照しつつ説明する。図1はこの
発明に係る分岐消去方法の1実施例である。まずステッ
プ1−1では細線化図形の端点E1〜E4を抽出する。
端点は3×3コンボリューションのパターン判定で容易
に抽出し得る。抽出された端点はイメージメモリに画像
データとして登録される(ステップ1−2)。
【0007】一方細線化画像はラベリングされ(ステッ
プ1−3)、個々の細線化画像の特定が可能になる。図
2の細線化図形のみの分岐除去を考えるときは、このラ
ベリングは意味がないが、実際の処理では複数の細線化
図形が1画像に存在することが多い。ラベル図形に対し
ては、ラベルごとに分岐点が抽出され(ステップ1−
4)、分岐点の除去が行われる(ステップ1−5)。図
3は、図2の細線化図形から分岐点を除去した状態を示
し、ヒゲh1〜h4が切り離されることが示されてい
る。ここで孤立点除去を行い(ステップ1−6)、微小
なヒゲを消去する。ここで各ヒゲを特定するために再度
ラベリングを行う(ステップ1−7)。
【0008】図3から明らかなように、ヒゲh1〜h4
は前記端点(図中○印で示す。)を含んでおり、主要部
分MBとの本質的差異はこの端点を含むか否かである。
ここで図3のラベル画像のヒストグラムを生成する(ス
テップ1−8)。これは各グループの画素数をカウント
する処理であり、細線化図形においては、その長さを測
定するのと等価である。このヒストグラムおよび前記端
点データ(ステップ1−2)に基づいて、画素数が所定
値以下であり、かつ端点を含む線図形を抽出する(ステ
ップ1−9)。
【0009】図2の画像において抽出される図形は、図
4に示すようにヒゲのみであり、主要部MBは除かれて
いる。このヒゲのみの画像によってマスク画像を生成し
(ステップ1−10)、このマスク画像を用いて原細線
化画像をマスク処理する。マスク処理の方法としては、
マスク画像のヒゲを濃度「0」、他の部分を濃度「F
F」とし、原細線化画像とのビットワイズANDを取る
方法や、マスク画像によるマルチプレクサのコントロー
ルにより、原画像の主要部のみを選択的に出力する方法
がある。
【0010】原画像において分岐BBが存在する図5の
ような図形の場合、分岐BBに対応して生じる分岐(ヒ
ゲ)h5は消去すべきでない。このようなヒゲはヒゲh
1〜h4のように端点を含まないことが多く、また長さ
も比較的長い。従って上記ステップ1−9の、長さおよ
び端点に関する評価によって、このような分岐を消去の
対象から除外し得る。
【0011】なお、図5の細線化図形の分岐SBの先端
部には消去すべきヒゲh6、h7が生じているが、この
ようなヒゲは、前記マスク処理によって消去され、図6
の図形が生じる。なお、1回の消去の処理により端点を
含むヒゲが消去されるので、図6のヒゲh5が短いもの
であったときには、再度の消去の処理により分岐消去が
可能である。
【0012】
【発明の効果】前述のとおり、この発明に係る細線化図
形の分岐消去方法は、細線化図形の分岐点および端点を
抽出し、細線化図形を分岐点で切断し、切断後の図形に
おいて、端点を含む短い線図形を消去するので、トポロ
ジ的特徴が顕著な細線化図形を生成し得るという優れた
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る分岐消去方法の1実施例を示す
フローチャートである。
【図2】細線化図形の例を示す概念図である。
【図3】図2の図形を分岐点で切断した図形を示す概念
図である。
【図4】消去すべき分岐のみの図形を示す概念図であ
る。
【図5】他の細線化図形を示す概念図である。
【図6】図5の図形から分岐を消去した図形を示す概念
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細線化図形の分岐点および端点を求め、
    前記分岐点で細線化図形を切断し、切断された図形か
    ら、端点を含みかつ長さが所定値以下の図形(以下分岐
    部分という。)を抽出し、前記細線化図形から分岐部分
    に対応する部分を消去することを特徴とする、細線化図
    形の分岐消去方法。
  2. 【請求項2】 分岐部分のみよりなるマスク画像を生成
    し、細線化画像をこのマスク画像によりマスク処理する
    ことにより分岐部分に対応する部分を消去することを特
    徴とする、請求項1記載の細線化図形の分岐消去方法。
JP3280439A 1991-10-01 1991-10-01 細線化図形の分岐消去方法 Pending JPH0594525A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3280439A JPH0594525A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 細線化図形の分岐消去方法
EP19920116678 EP0535609A2 (en) 1991-10-01 1992-09-29 Branch deletion method for thinned image
US08/459,988 US5710837A (en) 1991-10-01 1995-06-02 Branch deletion method for thinned image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3280439A JPH0594525A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 細線化図形の分岐消去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594525A true JPH0594525A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17625072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3280439A Pending JPH0594525A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 細線化図形の分岐消去方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5710837A (ja)
EP (1) EP0535609A2 (ja)
JP (1) JPH0594525A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019845A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Chuo Spring Co Ltd 渦巻きばねの形状を算出するための画像処理装置、方法、及びプログラム
US8401325B2 (en) 2009-01-05 2013-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, image processing apparatus, and computer program for core line modification of a thinning figure in an image process

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6003192B2 (ja) 2012-04-27 2016-10-05 ソニー株式会社 液晶表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7016538A (ja) * 1970-11-12 1972-05-16
US4083035A (en) * 1976-09-10 1978-04-04 Rockwell International Corporation Binary image minutiae detector
JPS5827280A (ja) * 1981-08-12 1983-02-17 Nec Corp シンボルの分離抽出装置
US4491960A (en) * 1982-04-05 1985-01-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Handprinted symbol recognition system
JPS6019285A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Oki Electric Ind Co Ltd ストロ−ク抽出方法
JPS6180374A (ja) * 1984-09-21 1986-04-23 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 可変走査領域による細線化処理の方法及び装置
JPS62137974A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Ricoh Co Ltd 画像処理方式
JPS62194590A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Fujitsu Ltd 文字認識方式
US5164996A (en) * 1986-04-07 1992-11-17 Jose Pastor Optical character recognition by detecting geo features
JP2656249B2 (ja) * 1987-03-11 1997-09-24 株式会社東芝 表面検査装置
JPH0738681B2 (ja) * 1987-03-20 1995-04-26 富士ゼロックス株式会社 領域認識装置
US5224179A (en) * 1988-12-20 1993-06-29 At&T Bell Laboratories Image skeletonization method
US5202933A (en) * 1989-12-08 1993-04-13 Xerox Corporation Segmentation of text and graphics
JP2542947B2 (ja) * 1990-05-09 1996-10-09 大日本スクリーン製造株式会社 画像処理装置
US5142589A (en) * 1990-12-21 1992-08-25 Environmental Research Institute Of Michigan Method for repairing images for optical character recognition performing different repair operations based on measured image characteristics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8401325B2 (en) 2009-01-05 2013-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, image processing apparatus, and computer program for core line modification of a thinning figure in an image process
JP2013019845A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Chuo Spring Co Ltd 渦巻きばねの形状を算出するための画像処理装置、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0535609A2 (en) 1993-04-07
EP0535609A3 (ja) 1994-01-05
US5710837A (en) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107222381B (zh) 微博数据的传播路径确定方法和装置
CN107360476B (zh) 视频摘要生成方法及装置
CN110570348B (zh) 一种脸部图像替换方法及设备
CN112381815A (zh) 多维融合遥感大数据去云方法
JPH0594525A (ja) 細線化図形の分岐消去方法
CN110750960A (zh) 一种配置文件的解析方法、存储介质、电子设备及***
CN111179379A (zh) 一种通用动车票数据集生成方法、装置、计算机装置及计算机可读存储介质
CN110347983B (zh) 训练样本保存方法、装置、电子设备及存储介质
JPH11143864A (ja) 日時表現正規化方法、日時表現正規化装置及び日時表現正規化プログラムを記録した記録媒体
CN112183500A (zh) 数据增强方法、训练方法、计算机装置及存储介质
JP3157860B2 (ja) 原稿の図形領域抽出方法
JP2005071134A (ja) 光学的文字読取装置
JP3960756B2 (ja) 文書画像レイアウト識別方法および装置
JPH0233686A (ja) 文字列抽出方法
JPH08227370A (ja) ファイル編集装置およびファイル編集方法
JPH09265380A (ja) 音声合成方法及び装置
JPH10154191A (ja) 帳票識別方法及び装置並びに帳票識別プログラムを記録した媒体
JP2005010841A (ja) 文書データ編集システム、文書データ変換装置、およびプログラム
DE60121088D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung der Bildeigenschaftswerte
JP4269461B2 (ja) 楕円形領域を用いた図形処理方法
JPS63120379A (ja) 雑音除去回路
JPH0785219A (ja) 文字切出装置
CN117576416A (zh) 工件边缘区域的检测方法、设备及存储介质
CN115695670A (zh) 用于便携式扫描设备多行扫描的方法及相关产品
JPH01258186A (ja) 複雑背景下におけるマーク切出し方法