JPH0592120A - 酸素富化方法 - Google Patents

酸素富化方法

Info

Publication number
JPH0592120A
JPH0592120A JP4078150A JP7815092A JPH0592120A JP H0592120 A JPH0592120 A JP H0592120A JP 4078150 A JP4078150 A JP 4078150A JP 7815092 A JP7815092 A JP 7815092A JP H0592120 A JPH0592120 A JP H0592120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorber
air
oxygen
gas
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4078150A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Reiss
ゲルハルト・ライス
Lothar Dr Puppe
ロター・プツペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0592120A publication Critical patent/JPH0592120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0476Vacuum pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • C01B13/0262Physical processing only by adsorption on solids characterised by the adsorbent
    • C01B13/027Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/403Further details for adsorption processes and devices using three beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • B01D53/0473Rapid pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0051Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0062Water

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 吸着された成分を空気の分離とN2の吸着と
が行われる圧力以下の圧力で脱着させ、脱着後、空気分
離気体流に対する向流中の生成した酸素気体でモレキュ
ラーシーブ吸着器を少なくとも部分的に、または完全に
空気分離圧に再加圧する、吸着器中のモレキュラーシー
ブゼオライトを用いる空気の酸素富化のための吸着的交
番圧力法において、気体または生成物気体の一部を冷却
し、この冷却された生成物気体を用いてモレキュラーシ
ーブ吸着器を再加圧することを特徴とする方法。 【効果】 極めて低いエネルギー消費量と極めて低い投
資コストとを有する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、吸着された相を空気の分離とN
2の吸着との圧力以下の圧力で脱着させ、脱着後、空気
分離気体流に対する向流中の生成した酸素気体でモレキ
ュラーシーブ吸着器を部分的に、または完全に空気分離
圧に再加圧する、モレキュラーシーブゼオライトを用い
る吸着的交番圧力法での空気の酸素富化方法に関するも
のである。
【0002】空気からの酸素の回収は主として低温分離
工場における低温での液化空気の蒸留または精留により
行われる。これらの工場はその設計形状が複雑であるの
で、この20年間、モレキュラーシーブゼオライトまた
は活性炭モレキュラーシーブを用いる酸素と窒素への空
気の吸着分離の実施範囲が増大している。主としてそれ
を実施する圧力範囲において相互に異なる VSA/P
SA交番圧力法は、モレキュラーシーブゼオライトを用
いる酸素の製造に使用されている(触媒、溶媒および洗
剤ビルダーとしてのゼオライト(Zeolites as Catalyst
s,Sorbents and Detergent Builders)、エルゼビア
(Elsevier)、46巻、1989、607−614ペー
ジ)。
【0003】これら全ての方法に共通する一つの態様
は、1バール(VAS)または3−4バール(PSA)
の吸着圧力で、かつ室温近傍の温度(10−40℃)で
空気にMSゼオライト吸着器を通過させ、H2O、CO2
およびN2を空気から吸着させて、吸着器から O2に富
む気体を取り出すことである。吸着された成分は常に、
吸着圧力以下の圧力下で、たとえば1気圧の圧力下で生
成した酸素で吸着器をパージしながら(PAS)、また
は脱気による減圧下でこのパージを行いながら、もしく
は行わずに(VAS)脱着させる。
【0004】吸着器の前で空気を−30ないし−60℃
に予備冷却し、その窒素に対する吸着能力を増加させて
窒素の吸着の酸素に対する選択性を増加させる方法も存
在する(DE-A 1 280 225)。これらの方法に
おいては、分離すべき空気を外部工程冷却器により予備
冷却し、冷却エネルギーは生成した冷酸素および脱着し
た冷窒素の熱交換により付加的に回収する。装置の出費
はかなりのものである。すなわち、問題の型の工場に含
まれる投資額は、低温分離工場または通常のVAS/P
SA法と比較して何等の利点も得られないほど高額であ
る。
【0005】VSA/PSA 法を基礎に置く吸着分離
方法の機能は、高い収率が低いエネルギー消費を意味す
るので、常に収率、すなわち未処理気体流に対する生成
物の比率を可能な限り高く保つことである。
【0006】空気を予備加熱することの問題点の一つは
水分の分離にある。予備加熱を吸着器の前で行うならば
水分が凍結分離するはずで、これが装置を複雑にし、投
資コストがかなり増大する。空気の分離はまた、縦列に
配置した2個の吸着器で、すなわち最初に乾燥し、つい
で窒素を除去して行うこともできる。
【0007】任意に冷却貯蔵系を用いる空気の冷却は、
ここではこの2この吸着器の間で行うことができるであ
ろうが、この方法はまた、それぞれが冷却単位を有する
窒素分離吸着器である装置にかなりの出費を要するとい
う欠点を有している。加えて、吸着器の無効体積、すな
わち分離に有効に作用しない体積がこのために増加して
酸素の製造の収率が低下する。
【0008】本発明で取り扱う問題は上記の欠点を持た
ない方法を提供することである。
【0009】N2の脱着段階後に生成物、すなわちO2
富む気体を用いて吸着器を吸着圧力に戻すという、全て
のVSA/PSA空気分離方法に関する驚くべき解決法
がここに見いだされた。この方法においては、生成した
2流を部分的に使用して吸着器を吸着方向(=空気分
離中の空気の流れ方向)に対する向流中の比較的高い圧
力に戻す。
【0010】したがって本発明は、生成物気体を冷却単
位装置中で冷却してモレキュラーシーブ吸着器の再加圧
に使用することを特徴とする、空気の分離とN2の吸着
との圧力以下の圧力で吸着された相を脱着させ、脱着
後、空気分離気体流に対する向流中の生成した酸素気体
でモレキュラーシーブ吸着器を完全に、または部分的に
空気分離圧に戻す、モレキュラーシーブゼオライトを用
いる吸着的交番圧力法での空気の酸素富化方法に関する
ものである。
【0011】したがって、本発明記載の方法においては
充填気体流またはこの気体の一部を冷却するが、この目
的に必要なエネルギーは予想よりかなり低い。
【0012】本発明記載の方法にはAまたはXおよびY
型のモレキュラーシーブゼオライトが好適に使用され
る。吸着された成分を減圧下で脱着させるならば、本発
明記載の方法を特に経済的に実施することができる。
【0013】しかし、本発明記載の方法は、各成分を1
バール(絶対)以上の圧力下で脱着させ、空気を1バー
ル(絶対)以上の圧力下で分離するような方法でも同等
に有利に実施することができる。
【0014】気体の冷却または充填をモレキュラーシー
ブ吸着器の平均最低温度が0ないし−60℃になるよう
に標準化した場合に、特に良好な結果が得られる。
【0015】以下の実施例は、本発明記載の方法をいか
なる方法によっても限定することなく説明することを意
図したものである。
【0016】試験は図1に示した型のVSA工場で行っ
た。吸着器の寸法は550mm(直径)および2,50
0mm(高さ)であった。吸着器の底部には常にシリカ
ゲルの層(各吸着器あたり70リットル)が存在した。
【0017】本発明記載の方法は個々の VSA/PS
A の変法に影響されるものではないので、空気の酸素
富化用の標準的な方法を選択した。
【0018】環境空気をブローワー Gで1.05バール
(絶対)に圧縮し、加熱器Hで+30℃に加熱し、配管
Lを経由して吸着器A/B/Cに導入した。O2に富む
生成物を配管L13から取り出し、一定量の生成物をブ
ローワーRを経由して環境に放出した。吸着器は、真空
ポンプ単位装置Vにより配管L11 を経由して常に2
00ミリバールに脱気してあり、排出量、またはポンプ
単位装置の回転速度は周波数変更器により調節可能であ
った。バルブ15および配管L14を経由して生成物の
2を吸着器に、1.05バール(絶対)になるまで充填
した。各工程段階は60秒を要した。
【0019】吸着器の壁、バルブ13/14、バルブ1
5、配管L13およびL14は、厚さ約6ないし8cm
の熱絶縁層を備えていた。
【0020】使用したMSゼオライトは1.5ないし2.
5mmの粒径分布、約660ないし680g/lの見掛
け密度および DIN 8948(P25法)により測定
して0.5重量%未満のH2O含有量を有する球形粒子の
形状のものであった。
【0021】真空ポンプ単位装置のエネルギー消費を直
接に測定し、周波数変更器による損失を均等化した。工
業的規模の工場においては、この場合にはMSゼオライ
トの量があらかじめ決定したポンプの大きさと生成物の
2の量とに関して計算されているために、上記の目的
のための周波数変更器の必要が存在しない。
【0022】この試験には2種の異なるゼオライトを使
用した: A = Caゼオライト A;B = NaゼオライトX。
【0023】試料Aは DE-A 37 18 673に従
って製造し、0.72CaO/Al23に相当するゼオ
ライト A のカルシウム含有量を有していた。
【0024】試料Bは DE-A 20 16 838に従
って製造した。組成は実施例2に相当するものであり、
この目的に使用したゼオライトX粉末のSiO2:Al2
3比は2.4であった。
【0025】0.5重量%以下の粒子の所望の残留水分
含有量を達成するために、乾燥窒素(H2O露点−60
℃)を用いて450ないし500℃で粒子を活性化し
た。
【0026】
【実施例】実施例1は公知の標準的な方法であり、本発
明記載の方法との比較に使用される。
【0027】実施例1− 図1 サイクル時間 0−60秒 30℃で空気をバルブ11Aを経由して吸着器Aに流入
させ、生成物のO2をバルブ14A、配管L13および
ブローワーRを経由して取り出す。バルブ13Aおよび
12A は閉じてある。バルブ12B およびポンプVを
経由して吸着器Bを約1バール(絶対)から0.2バー
ル(絶対)に脱気する。バルブ13Bおよび11Bは閉
じてある。バルブ15およびバルブ13Cを経由して吸
着器Cに0.2バールないし1.0バール(絶対)の生成
物のO2を充填する。バルブ14C、11Cおよび12
Cは閉じてある。
【0028】サイクル時間 60−120秒 0ないし60秒のサイクル時間と同様である。すなわち
吸着器Aを脱気し、吸着器Bに充填し、吸着器Cは酸素
を製造する。
【0029】サイクル 120ないし180秒 吸着器Aを充填し、吸着器Bが酸素を製造し、吸着器C
は脱気する。
【0030】実施例1A 試料Aのモレキュラーシーブゼオライト粒子を吸着器1
個あたり355kgの量で使用した。21.04Nm3
時の生成物量に対して生成物中のO2濃度は93体積%
であった。真空ポンプは400ミリバールにおいて、
9.603KWの平均電力消費に対して506.66m3
/時の排気能力を有していた。すなわち、比エネルギー
消費はO21Nm3あたり0.4907KWhであった。
【0031】実施例1B 試料Bのモレキュラーシーブゼオライト粒子を吸着器1
個あたり365kgの量で使用した。16.81Nm3
時の生成物量に対して生成物中のO2濃度は93%であ
った。真空ポンプは0.4バールにおいて、7.99KW
の電力消費で436.6m3/時(25℃)の排気能力を
有しており、O21Nm3あたり0.5108KWhに相
当した。
【0032】本発明記載の方法の試験的配置は図2に示
してある。O2ブローワーRとバルブ15との間の配管
L14に冷却単位装置Dを設置して、配管L14を経由
して脱気した吸着器に流入する一定量のO2を冷却し
た。この試験においては、冷却単位装置を可能な限り同
一量のO2生成物に対して同一の排出量となるように調
節して、平均MSゼオライト温度を−10℃以下に低下
させた。市販のフレオン冷凍単位装置を使用した。
【0033】冷却に必要なエネルギーは他の供給源か
ら、たとえば冷却用塩水から、または、いわゆるバック
アップ系が存在するならば、液体酸素の蒸発から得るこ
ともできる。流出する生成物気体はなお冷たいので、生
成物気体の“冷却エネルギー”を熱交換器を経由して少
なくとも部分的に回収することもできる。しかし、生成
物気体流をさらにたとえば5−20バールに圧縮する必
要があるならば、より小さい圧縮器を低い取り入れ温度
で使用し得るので、この回収は必要ではない。 実施例2 本発明記載の方法は実施例1と全く同一の方法で実施
し、変更点は上記の充填気体流の冷却にある。
【0034】実施例2A モレキュラーシーブゼオライト試料Aを吸着器1個あた
り355kgの量で使用した。生成物流中の93%のO
2濃度に対して生成物の量は21.02Nm3/時に達し
た。真空ポンプは0.4バールにおいて、13.42KW
の電力消費で684.45m3/時(+25℃)の排気能
力を有していた。冷却器Dは320ワットの電力消費を
有していて、ポンプと冷却器との合計電力消費はO2
Nm3あたり0.702KWhに達した。したがって、実
施例1Aの標準法に対する改良は試料Aでは得られなか
った。
【0035】実施例2B モレキュラーシーブゼオライト試料Bを吸着器1個あた
り365kgの量で使用した。93%のO2濃度に対し
て生成物の量は33.65Nm3/時に達した。真空ポン
プVは、400ミリバールにおいて737.8m3/時
(25℃)の排気能力を有していた。このポンプの平均
エネルギー消費は14.46KWであった。同時に、冷
却器Dに関して0.5KWのエネルギー消費に調節し
た。したがって、冷却器と真空ポンプとの比エネルギー
消費はO21Nm3あたり0.478KWhであった。
【0036】実施例2Bの試験は、最低の比エネルギー
消費と、使用したMSゼオライトの量を基準にして、こ
れまでで最大のO2生成物量とを達成した。したがっ
て、充填気体流を冷却し、MSゼオライトの量を最適化
し、適応させることにより、極めて低いエネルギー消費
値と極めて低い投資コストとを有する方法が得られる。
【0037】本件明細書および実施例が説明的なもので
あって本発明の限定ではないこと、ならびに本発明の精
神および範囲内の他の具体例が、それ自体、当業者に示
唆されることは理解されるであろう。
【0038】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0039】1.吸着された成分を空気の分離とN2
吸着とが行われる圧力以下の圧力で脱着させ、脱着後、
空気分離気体流に対する向流中の生成した酸素気体でモ
レキュラーシーブ吸着器を少なくとも部分的に、または
完全に空気分離圧に再加圧する、吸着器中のモレキュラ
ーシーブゼオライトを用いる空気の酸素富化のための吸
着的交番圧力法において、気体または生成物気体の一部
を冷却し、この冷却された生成物気体を用いてモレキュ
ラーシーブ吸着器を再加圧することを特徴とする方法。
【0040】2.上記のモレキュラーシーブゼオライト
が型AまたはXおよびYのものであることを特徴とする
1記載の方法。
【0041】3.吸着された成分を1気圧以下の減圧下
で脱着させることを特徴とする1記載の方法。
【0042】4.吸着された成分の脱着を約1バール
(絶対)で行い、空気の分離を1バール(絶対)以上の
圧力で行うことを特徴とする1記載の方法。
【0043】5.充填に使用する生成物気体の冷却をモ
レキュラーシーブ吸着器の平均最低温度が0ないし−6
0℃になる程度にまで実施することを特徴とする1記載
の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】標準法における分離装置の配置図である。
【図2】本発明記載の方法の分離装置の試験的配置図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸着された成分を空気の分離とN2の吸
    着とが行われる圧力以下の圧力で脱着させ、脱着後、空
    気分離気体流に対する向流中の生成した酸素気体でモレ
    キュラーシーブ吸着器を少なくとも部分的に、または完
    全に空気分離圧に再加圧する、吸着器中のモレキュラー
    シーブゼオライトを用いる空気の酸素富化のための吸着
    的交番圧力法において、気体または生成物気体の一部を
    冷却し、この冷却された生成物気体を用いてモレキュラ
    ーシーブ吸着器を再加圧することを特徴とする方法。
JP4078150A 1991-03-01 1992-02-29 酸素富化方法 Pending JPH0592120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4106547.6 1991-03-01
DE4106547A DE4106547A1 (de) 1991-03-01 1991-03-01 Verfahren zur sauerstoffanreicherung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592120A true JPH0592120A (ja) 1993-04-16

Family

ID=6426240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4078150A Pending JPH0592120A (ja) 1991-03-01 1992-02-29 酸素富化方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6004378A (ja)
EP (1) EP0507065B1 (ja)
JP (1) JPH0592120A (ja)
KR (1) KR920017685A (ja)
AT (1) ATE130583T1 (ja)
CA (1) CA2061767A1 (ja)
DE (2) DE4106547A1 (ja)
FI (1) FI920877A (ja)
TW (1) TW201702B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257736A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Jfe Steel Corp 高炉ガスの分離方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4300988C1 (de) * 1993-01-15 1994-04-07 Ppv Verwaltungs Ag Zuerich Vorrichtung zur Sauerstoffanreicherung von Luft
US5453112A (en) * 1994-02-02 1995-09-26 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption heat recovery
CN1105592C (zh) * 1995-04-03 2003-04-16 普莱克斯技术有限公司 变压吸附法回收热量
US5979440A (en) * 1997-06-16 1999-11-09 Sequal Technologies, Inc. Methods and apparatus to generate liquid ambulatory oxygen from an oxygen concentrator
DE19918946C2 (de) * 1998-04-29 2003-03-20 H U T Heuwieser Umwelttechnik Motoranordnung zur Verbrennung von mit Verunreinigungen belasteten Gasen
DE20015444U1 (de) * 1999-09-06 2001-02-15 Innovationen Zur Verbrennungst Kraftfahrzeug-Verbrennungsmotor
DE19953440A1 (de) * 1999-10-01 2001-04-12 Innovationen Zur Verbrennunste Kraftfahrzeug-Verbrennungsmotor und Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeug-Verbrennungsmotors
GB0016893D0 (en) * 2000-07-11 2000-08-30 Honeywell Normalair Garrett Life support system
MXPA04009982A (es) 2002-04-11 2006-02-22 Richard A Haase Metodos, procesos, sistemas y aparatos con tecnologia de combustiion de agua, para la combustion de hidrogeno y oxigeno.
US6699307B1 (en) * 2002-10-11 2004-03-02 H2Gen Innovations, Inc. High recovery PSA cycles and apparatus with reduced complexity
US8268269B2 (en) 2006-01-24 2012-09-18 Clearvalue Technologies, Inc. Manufacture of water chemistries

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3140931A (en) * 1960-12-01 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
NL268594A (ja) * 1960-08-26
US3140933A (en) * 1960-12-02 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
US3140932A (en) * 1960-12-02 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
US3313091A (en) * 1963-11-04 1967-04-11 Exxon Research Engineering Co Vacuum cycle adsorption
US3280536A (en) * 1963-07-30 1966-10-25 Exxon Research Engineering Co Method for providing an oxygen-enriched environment
DE2016838C3 (de) * 1970-04-09 1983-03-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von granulierten, abriebfesten, bindemittelfreien Molekularsiebzeolithen
US3636679A (en) * 1971-01-04 1972-01-25 Union Carbide Corp Selective adsorption gas separation process
US3738087A (en) * 1971-07-01 1973-06-12 Union Carbide Corp Selective adsorption gas separation process
US4472177A (en) * 1982-09-09 1984-09-18 Air Products And Chemicals, Inc. Control system and method for air fractionation by vacuum swing adsorption
DE3413895A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Druckwechselverfahren zur adsorptiven trennung von gasgemischen
JPS61266302A (ja) * 1985-05-17 1986-11-26 Seitetsu Kagaku Co Ltd 濃縮酸素回収方法
US4756723A (en) * 1987-03-04 1988-07-12 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of high purity oxygen
DE3718673A1 (de) * 1987-06-04 1988-12-15 Bayer Ag Zeolith a-granulat fuer sauerstoffanreicherung
JP2683806B2 (ja) * 1988-03-17 1997-12-03 住友精化株式会社 濃縮酸素回収方法
DE3842930A1 (de) * 1988-12-21 1990-06-28 Bayer Ag Verfahren zur adsorptiven sauerstoffanreicherung von luft mit mischungen aus ca-zeolith a molekularsieben mittels vakuum-swing-adsorption

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257736A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Jfe Steel Corp 高炉ガスの分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507065B1 (de) 1995-11-22
FI920877A (fi) 1992-09-02
KR920017685A (ko) 1992-10-21
ATE130583T1 (de) 1995-12-15
FI920877A0 (fi) 1992-02-27
CA2061767A1 (en) 1992-09-02
DE4106547A1 (de) 1992-09-03
US6004378A (en) 1999-12-21
DE59204385D1 (de) 1996-01-04
EP0507065A1 (de) 1992-10-07
TW201702B (ja) 1993-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614525A (en) Pressure swing process for the adsorptive separation of gaseous mixtures
EP0537597B1 (en) Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
JP3983310B2 (ja) ガス流から二酸化炭素を除去する方法
US3140932A (en) Separation of an oxygen-nitrogen mixture
KR100580340B1 (ko) 제올라이트 흡착제를 이용한 기류의 이산화탄소 제거
US4746332A (en) Process for producing high purity nitrogen
JPH10113529A (ja) ガス混合物の第1の成分をガス混合物の第2の成分から分離するための循環法
CN112902555A (zh) 一种氦气低温纯化方法及装置、以及氦制冷循环***
JPH0592120A (ja) 酸素富化方法
EP0284850B1 (en) Improved adsorptive purification process
TW201730102A (zh) 藉由冷變壓吸附的氬生產方法
JPS6241055B2 (ja)
JPH06343813A (ja) ガス精製装置
JP2004148315A (ja) 原料ガス流からの亜酸化窒素除去方法及び装置
JP4621252B2 (ja) 空気液化分離における原料空気の精製方法および精製装置
JP2002137909A (ja) ヘリウムガスの精製方法
JPH0952703A (ja) ゼオライトによつて圧力振り子吸着を使用してガス混合物から窒素を吸着するための方法
JPH0530762B2 (ja)
JPS59179127A (ja) 低温、低圧条件下での混合気体からの酸素及び窒素の分離方法
JPH0455964B2 (ja)
JPS621766B2 (ja)
JPH09122432A (ja) 圧力スイング吸着法によるガス分離装置
JPH0531331A (ja) 水素同位体の分離方法
JPH09168715A (ja) 空気分離用の前処理装置
WO2023037854A1 (ja) 精製ガスの製造方法、ドライアイスの製造方法、精製ガスの製造装置およびドライアイスの製造装置