JPH0590803A - 多層マイクロ波回路 - Google Patents

多層マイクロ波回路

Info

Publication number
JPH0590803A
JPH0590803A JP3252493A JP25249391A JPH0590803A JP H0590803 A JPH0590803 A JP H0590803A JP 3252493 A JP3252493 A JP 3252493A JP 25249391 A JP25249391 A JP 25249391A JP H0590803 A JPH0590803 A JP H0590803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
dielectric
microwave circuit
dielectric substrate
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3252493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Shiyouki
裕樹 庄木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3252493A priority Critical patent/JPH0590803A/ja
Publication of JPH0590803A publication Critical patent/JPH0590803A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パラレルプレートモードの発生を抑え良好な
電気特性を維持する多層マイクロ波回路を提供すること
を目的とする。 【構成】 中心導体8に対して上下から誘電体部材2,
3を介して地導体部材6,9を設けてなるトリプレート
線路を有する多層マイクロ波回路において、少なくとも
一方の誘電体部材2,3及び地導体部材6,9を、中心
導体8に沿った形状にしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トリプレート線路を含
めて多層化した多層マイクロ波回路に関する。
【0002】
【従来の技術】これからのアレーアンテナとしては、ビ
ーム走査、ビーム成形、低サイドローブ化等のさまざま
な性能が要求される。このためには、LNA(低雑音増
幅器)、HPA(高出力増幅器)や移相器を含めたアク
ティブフェイズドアレーアンテナが必要である。しか
も、航空機や自動車等の移動体用への需要が最も期待さ
れるため、給電回路等を含めたアレーアンテナを小型・
薄型に構築することが要求される。
【0003】ところで、アンテナの小型・薄型化に対し
てはマイクロストリップアンテナを利用することで対処
が可能であり、また給電回路の構築に対してもマイクロ
ストリップ系の線路を利用することができる。特に、ト
リプレート線路を利用することにより給電回路を別々の
層にして多層に重ね合わせられることができ有効であ
り、LNA、HPA等のアクティブ素子のMMIC化に
よりこれらの素子をトリプレート線路の中に組み込むこ
とも可能である。以上の構成により、高度な機能を実現
するアレーアンテナが非常に小型・薄型化できると言え
る。
【0004】しかし、トリプレート線路を用いる場合の
問題点として、不要モードであるパラレルプレートモー
ドの発生が挙げられる。パラレルプレートモードは、ト
リプレート線路の構造の中で、上下の層やコネクタ等へ
の接続部分等であって上下の構造の非対称となる部分に
おいて発生し、整合特性や放射指向性等の電気特性に悪
影響を与える。
【0005】図11及び図12にその具体例としてスロ
ット結合給電型マイクロストリップアンテナによる4素
子アレーアンテナを示す。
【0006】図11には4素子のアレーアンテナの上面
図、図12にはその断面図を示す。ここで、コネクタ5
1から入力した電波は、中心導体52により4分配され
各々スロット53を介してパッチ54を励振する。この
とき、トリプレート線路の上にスロット53がある部分
及びコネクタ51との接続点57の上下非対称な構造と
なって部分でパラレルプレートモードが発生する。パラ
レルプレートモードは、トリプレート線路を形成してい
る外導体55,56の間を伝搬し基板の端まで達する。
ここで生じた電界は放射界に寄与し、アレーアンテナの
放射界に影響を与える。また、トリプレート線路の中で
発生しているパラレルプレートモードは共振し、アンテ
ナの共振特性へも影響がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の多層マイクロ波回路においては、パラレルプレート
モードの発生によって電気特性に悪影響を及ぼす等の問
題点があった。
【0008】そこで、本発明は、パラレルプレートモー
ドの発生を抑え良好な電気特性を維持する多層マイクロ
波回路を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、本発明は、中心導体に対して上下から誘電体部材を
介して地導体部材を設けてなるトリプレート線路を有す
る多層マイクロ波回路において、少なくとも一方の前記
誘電体部材及び前記地導体部材を、前記中心導体に沿っ
た形状にしたことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、トリプレート線路を構成する
誘電体部材及び地導体部材を中心導体に沿った形状にし
たことで、発生したパラレルプレートモードがトリプレ
ート線路以外に拡がる余地はなく、誘電体部材の端に不
要の放射源が集中することもなくなる。よって、多層マ
イクロ波回路を構成するトリプレート線路においてパラ
レルプレートモードの発生が抑えられ、電気特性に悪影
響を及ぼすことはなくなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0012】図1は本発明の多層マイクロ波回路を給電
回路を備えた4素子アレーアンテナに適用した実施例を
示す分解斜視図、図2はその断面図である。
【0013】図に示すアレーアンテナは、3枚の誘電体
基板1,2,3を重ねて構成される。 上部の誘電体基
板1は矩形をなし、その表面には4組の矩形のパッチ
4,4…が導体膜により形成され、その裏面には図3に
示すように各パッチ4,4…に対応してスロット5,5
…が設けられた導体膜6が形成されている。なお、この
導体膜6はトリプレート線路の構成要素の一つでもある
(特許請求の範囲にいう地導体)。
【0014】下部の誘電体基板3の表面にはトリプレー
ト線路の構成要素の一つである中心導体8(特許請求の
範囲にいう中心導体)が導体膜により形成され、その裏
面にはトリプレート線路の構成要素の一つである地導体
9(特許請求の範囲にいう地導体)が導体膜により形成
されるとともにコネクタ10が設けられている。このコ
ネクタ10の外部コンタクト11は地導体9に接続さ
れ、中心コンタクト12は下部の誘電体基板3を貫く導
体ピンまたはスルーホール13を介し中心導体8に接続
されている。この中心コンタクト12に接続された中心
導体8は基板中央で4方向に分岐し、分岐した各中心導
体8は各スロット5と交叉するように引き延ばされてい
る。
【0015】ここで、中部の誘電体基板2及び下部の誘
電体基板3(地導体9も含む)は、矩形とされた上部の
誘電体基板1とは異なり、中心導体8に沿った形状にさ
れている。つまり、中部の誘電体基板2及び下部の誘電
体基板3は、トリプレート線路に囲まれていたり、トリ
プレート線路に挟まれている部分でトリプレート線路と
して動作しない部分が取り除かれている。
【0016】次に、このように構成されたアレーアンテ
ナの動作を説明する。
【0017】コネクタ10より給電された電波は、中心
導体8において4分配された後、各スロット5と交叉す
る位置でスロット5を介し各パッチ4と電磁的に結合し
て各パッチ4を励振する。この結果、各パッチ4から電
波が放射され、アレーアンテナとして動作する。
【0018】ここで、従来例でも説明したように、スロ
ット5及びコネクタ10の接続点7においてパラレルプ
レートモードが発生する。しかし、中部の誘電体基板2
及び下部の誘電体基板3は、トリプレート線路に沿った
形状即ちトリプレート線路として動作をする部分以外は
取り除かれているので、発生したパラレルプレートモー
ドがトリプレート線路以外に拡がる余地はなく、中部の
誘電体基板2及び下部の誘電体基板3の端に不要の放射
源が集中することもない。従って、発生したパラレルプ
レートモードがアレーアンテナの放射界に与える影響が
小さくなる。また、このパラレルプレートモードが伝搬
する領域即ち中部の誘電体基板2及び下部の誘電体基板
3の形状は、矩形のように規則的でなく不規則になるの
で、共振が発生し難くなり或いは基板の端に生じる不要
の放射源も不規則になる。従って、発生したパラレルプ
レートモードがアンテナや基板に形成されたマイクロ波
回路の特性に与える影響が小さくなる。
【0019】なお、トリプレート線路として動作する主
要な部分は、中心導体8から中心導体8の幅の5〜6倍
程度以内にある部分であるため、この部分以外の誘電体
(中部の誘電体基板2及び下部の誘電体基板3)、上部
の地導体(スロットの設けられた導体膜6)及び下部の
地導体(地導体9)は取り除いてもマイクロ波回路の特
性に与える影響は小さい。従って、上述した実施例で
は、上部の地導体(スロットの設けられた導体膜6)は
パッチアンテナに対する地導体となるので、そのままに
して下部の地導体(地導体9)の一部を取り除いている
が、本発明は、上部の地導体または下部の地導体のいず
れか一方を取り除くもの、上部の地導体及び下部の地導
体の両方を取り除くものも含まれる。
【0020】また、本発明は、上述したようにパラレル
プレートモードの発生を抑え良好な電気特性を維持する
ことを主目的とするものであるが、本発明の構成により
以下の効果も期待できる。
【0021】まず、給電回路の内部において、線路どう
しが接近してもその間の誘電体及び導体の部分が取り除
かれているので、線路間の電気的な結合を抑えることが
でき、給電回路の設計・製造を容易にすることができ
る。この場合、線路間の電気的な結合を低減することを
主目的として、中心導体8からその幅の5〜6倍以内の
部分についても誘電体及び導体を取り除くことも考えら
れる。
【0022】また、本発明の多層マイクロ波回路は、誘
電体と導体の余分な部分が取り除かれているので、重量
が軽減される。従って、アンテナ全体が軽量であること
が要求される例えば人口衛星や航空機の搭載用アンテナ
として効果的である。
【0023】さらに、給電回路の一部が空いているた
め、この空いている部分にアクティブ素子等から発生す
る熱を制御するためのヒートパイプ等を通すことが可能
となる。従って、例えば熱の制御が要求される衛星搭載
用のマイクロ波回路として効果的である。
【0024】また、航空機用のアレーアンテナ等では、
航空機の形状に合わせて曲面状にアンテナ及び給電回路
を形成することが要求されているが、本発明の多層マイ
クロ波回路では空洞があるため、平面状に構成したもの
を曲面形状に曲げることが比較的容易に行われる点が効
果的である。
【0025】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。
【0026】図4はこの実施例に係るアクティブアレー
アンテナの回路構成を示す図である。 同図において、
14は送受共用のアンテナ素子であり、このアンテナ素
子14はMIC(MMIC)モジュール15に接続され
る。
【0027】ここで、MICモジュール15は、多層マ
イクロ波回路とは別個に製作され、コネクタ等で多層マ
イクロ波回路と接続されている。
【0028】MICモジュール15では、アンテナ素子
14は分波器16と接続され、この分波器16により送
信と受信の電波の分離が行われる。分波器16の送信側
には、HPA17と移相器18が接続され、この移相器
18は多層マイクロ波給電回路の中の送信給電回路19
に接続されている。分波器16の受信側には、LNA2
0と移相器21が接続され、この移相器21は多層マイ
クロ波給電回路の中の受信給電回路22に接続されてい
る。
【0029】図5はこのアクティブアレーアンテナの構
造を示す断面図である。
【0030】同図に示すように、このアクティブアレー
アンテナは、5枚の誘電体基板23,24,25,2
6,27を重ねて構成される。
【0031】最上部の誘電体基板23の表面にはパッチ
28が形成され、裏面には導体面29が形成されてい
る。
【0032】上から3番目の誘電体基板25の表面には
トリプレート線路で構成される受信給電回路22が形成
され、裏面にはトリプレート線路の外導体となる導体面
30が形成されている。
【0033】最下部の誘電体基板27の表面にはトリプ
レート線路で構成される送信給電回路19が形成され、
裏面にはトリプレート線路の外導体となる導体面31が
形成されている。
【0034】ここで、パッチ28は、これら誘電体基板
23〜27を貫通する導体線32を介し最下部の誘電体
基板27の裏面に配置されたMICモジュール15に接
続されている。
【0035】MICモジュール15の受信出力端子は、
誘電体基板25〜27を貫通する導体線33を介し受信
給電回路22に接続されている。
【0036】受信給電回路22の合成出力端子は、誘電
体基板25〜27を貫通する導体線34を介しコネクタ
35に接続されている。
【0037】MICモジュール15の送信出力端子は、
誘電体基板27を貫通する導体線36を介し送信給電回
路19に接続されている。
【0038】送信給電回路19の合成出力端子は、誘電
体基板27を貫通する導体線37を介しコネクタ38に
接続されている。
【0039】上下の層の間の線路の接続を行う各導体線
32,33,34,36,37には、接続の整合をとる
ために各導体線を取り囲むように導体線39,40,4
1,42,43が各々設けられている。
【0040】なお、これらの導体線32〜34,36,
37,39〜43は、導体ピン等をハンダ付け等により
形成してもよいし、スルーホールにより形成してもよ
い。
【0041】ここで、図6は最上部の誘電体基板23の
表面を上から見た図、図7はその裏面を下から見た図で
ある。また、図8は上から3番目の誘電体基板25の表
面を上から見た図、図9は上から4番目の誘電体基板2
6の表面を上から見た図である。
【0042】本実施例では、図8に示すように、上から
2番目及び3番目の誘電体基板24,25において、受
信給電回路に関係しない誘電体部分及び導体部分が取り
除かれている。
【0043】同様に、図9に示すように、上から4番目
及び最下部の誘電体基板26,27において、送信給電
回路に関係しない誘電体部分及び導体部分が取り除かれ
ている。
【0044】ただし、本実施例では、これら誘電体基板
24〜27の端付近の誘電体は、多層基板の強度、平面
性の維持等を考慮して残してある。
【0045】このような構成にすることにより、最初に
示した実施例と同様に、給電回路内に発生するパラレル
プレートモードの不要な伝搬や線路間の電気的な結合を
防ぐことができる。
【0046】また、不要な誘電体を取り除いているた
め、軽量化が図れる。特に、アレーアンテナの素子数が
非常に多かったり、給電回路が多くの層により構成され
ている場合にこの軽量化の効果は大きい。
【0047】なお、この実施例では、MICモジュール
を多層基板の外に設けた例について説明したが、MIC
(MMIC)コンポーネントを層状に形成し各給電回路
の中に組み込むことも考えられる。この場合、線路間の
電気的な結合を防ぐことができるので、MICコンポー
ネントの配置・構成上の自由度が増す利点がある。
【0048】ところで、多層マイクロ波回路では、層の
上下間の接続が多く、スルーホールの数や接続する層の
関係が区々であったりすると、製造が困難になる。そこ
で、本発明の応用例として製造工程を簡略化できる多層
マイクロ波回路を図10に基づき説明する。
【0049】図10に示す多層マイクロ波回路を図5に
示したものと比較すると、導体線(スルーホール)の利
用により誘電体基板を貫き上下の接続がなされていた部
分(図5に示した符号32,33,34,36,37)
について、その誘電体基板の部分を取り除き、直接同軸
線路もしくはコネクタを接続している。
【0050】例えば、受信給電回路22が形成された誘
電体基板25の裏面に直接コネクタ44や同軸線路45
を取り付けている。
【0051】つまり、このような構成にすることによ
り、誘電体基板24,25のスルーホール加工と誘電体
基板26,27のスルーホール加工が別個に行えて製造
工程が簡略化される。
【0052】なお、箇所によってはスルーホールの代わ
りに金属ビスによるビス止めで済ませることもでき、コ
スト上都合がよい。
【0053】以上の説明において、誘電体に導体パター
ンを形成した基板を多層化した場合について説明してき
たが、誘電体の代わりに発砲スチロールやペーパーハニ
カム等他の支持部材を用いても同様の効果が得られる。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、パ
ラレルプレートモードの不要な伝搬や線路間の結合によ
る多層マイクロ波回路の電気特性の劣化を防ぐことがで
きる。また、誘電体と導体の余分な部分を取り除いてい
るためにアンテナ全体の軽量化ができ、人工衛星や航空
機の搭載用アンテナとして効果的である。また、給電回
路の一部が空いているためにそこにアクティブ素子等か
ら発生する熱を制御するためのヒートパイプ等を通すこ
とが可能であり、アクティブ素子自体の配置・構成上の
自由度が増す利点がある。さらに、平面で構成した多層
マイクロ波回路を曲面状に変形することが容易であり、
航空機等の曲面に形成するアンテナに対して有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の多層マイクロ波回路を示す
分解斜視図である。
【図2】図1の断面図である。
【図3】図1の上部の誘電体基板の裏面を下から見た図
である。
【図4】本発明の他の実施例におけるアクティブアレー
アンテナの回路構成を示す図である。
【図5】図4のアクティブアレーアンテナの構造を示す
断面図である。
【図6】図4の最上部の誘電体基板の表面を上から見た
図である。
【図7】図4の最上部の誘電体基板の裏面を下から見た
図である。
【図8】図4の上から3番目の誘電体基板の表面を上か
ら見た図である。
【図9】図4の上から4番目の誘電体基板の表面を上か
ら見た図である。
【図10】本発明の他の実施例における多層マイクロ波
回路の断面図である。
【図11】従来例の多層マイクロ波回路の上面図であ
る。
【図12】図11の断面図である。
【符号の説明】
1,2,3…誘電体基板、4…パッチ、5…スロット、
6,9…地導体、8…中心導体、10…コネクタ、13
…導体ピンまたはスルーホール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心導体に対して上下から誘電体部材を
    介して地導体部材を設けてなるトリプレート線路を有す
    る多層マイクロ波回路において、少なくとも一方の前記
    誘電体部材及び前記地導体部材を、前記中心導体に沿っ
    た形状にしたことを特徴とする多層マイクロ波回路。
JP3252493A 1991-09-30 1991-09-30 多層マイクロ波回路 Withdrawn JPH0590803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3252493A JPH0590803A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 多層マイクロ波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3252493A JPH0590803A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 多層マイクロ波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590803A true JPH0590803A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17238142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3252493A Withdrawn JPH0590803A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 多層マイクロ波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590803A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946794A (en) * 1995-03-31 1999-09-07 Nec Corporation Method of manufacturing a composite microwave circuit module
JP2011512771A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積開口部結合型パッチ・アンテナを有する無線周波数(rf)集積回路(ic)パッケージ
US8253332B2 (en) 2008-03-14 2012-08-28 Orc Manufacturing Co., Ltd. Excimer lamp
JP2014236456A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 日立金属株式会社 アンテナ装置
JP2016005136A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社東芝 アンテナ装置、及び無線装置
JP2017215197A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波基板
WO2018037655A1 (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社村田製作所 アンテナモジュール
JPWO2018212163A1 (ja) * 2017-05-19 2020-02-27 日立金属株式会社 平面アレイアンテナおよび無線通信モジュール
JP2021520743A (ja) * 2018-05-04 2021-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) キャビティバックアンテナエレメント及びアレイアンテナ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946794A (en) * 1995-03-31 1999-09-07 Nec Corporation Method of manufacturing a composite microwave circuit module
JP2011512771A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積開口部結合型パッチ・アンテナを有する無線周波数(rf)集積回路(ic)パッケージ
US8253332B2 (en) 2008-03-14 2012-08-28 Orc Manufacturing Co., Ltd. Excimer lamp
JP2014236456A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 日立金属株式会社 アンテナ装置
JP2016005136A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社東芝 アンテナ装置、及び無線装置
US9705195B2 (en) 2014-06-17 2017-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna device and wireless device
JP2017215197A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波基板
WO2018037655A1 (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社村田製作所 アンテナモジュール
CN109643846A (zh) * 2016-08-24 2019-04-16 株式会社村田制作所 天线模块
CN109643846B (zh) * 2016-08-24 2021-02-23 株式会社村田制作所 天线模块
US10957973B2 (en) 2016-08-24 2021-03-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna module
JPWO2018212163A1 (ja) * 2017-05-19 2020-02-27 日立金属株式会社 平面アレイアンテナおよび無線通信モジュール
JP2021520743A (ja) * 2018-05-04 2021-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) キャビティバックアンテナエレメント及びアレイアンテナ装置
US11552411B2 (en) 2018-05-04 2023-01-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cavity-backed antenna element and array antenna arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6300906B1 (en) Wideband phased array antenna employing increased packaging density laminate structure containing feed network, balun and power divider circuitry
JP5983760B2 (ja) アレーアンテナ
US6507320B2 (en) Cross slot antenna
US5382959A (en) Broadband circular polarization antenna
US8482475B2 (en) Method and apparatus for a compact modular phased array element
US6624787B2 (en) Slot coupled, polarized, egg-crate radiator
US10978812B2 (en) Single layer shared aperture dual band antenna
US9831566B2 (en) Radiating element for an active array antenna consisting of elementary tiles
JPH1028012A (ja) 平面アンテナ
JP2002026638A (ja) アンテナ装置
KR20040077052A (ko) 광대역 슬롯 안테나 및 그를 이용한 슬롯 배열 안테나
JP3314069B2 (ja) 多層パッチアンテナ
JPH04122107A (ja) マイクロストリップアンテナ
JPH0590803A (ja) 多層マイクロ波回路
JP2717264B2 (ja) フェーズド・アレイ・アンテナ
CN117080757A (zh) 左右旋圆极化可切换微带阵列天线设计方法
Chae et al. Design of aperture coupled feeding Ku-band phased array antenna on multi-layer PCB for satellite communications
JP3002252B2 (ja) 平面アンテナ
WO1999056346A1 (fr) Antenne a fentes
JPH06237119A (ja) 偏波共用平面アンテナ
JP3068149B2 (ja) マイクロストリップアレーアンテナ
JPH0590826A (ja) マイクロストリツプアンテナ
JPH11239017A (ja) 積層型開口面アンテナおよびそれを具備する多層配線基板
JP3021480B2 (ja) 2周波数共用アレイフィード
JP2833301B2 (ja) 偏波共用平面アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203