JPH0587905B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587905B2
JPH0587905B2 JP102985A JP102985A JPH0587905B2 JP H0587905 B2 JPH0587905 B2 JP H0587905B2 JP 102985 A JP102985 A JP 102985A JP 102985 A JP102985 A JP 102985A JP H0587905 B2 JPH0587905 B2 JP H0587905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
head
tracks
rotation angle
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP102985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160883A (ja
Inventor
Yasushi Ayaki
Ryosuke Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP102985A priority Critical patent/JPS61160883A/ja
Publication of JPS61160883A publication Critical patent/JPS61160883A/ja
Publication of JPH0587905B2 publication Critical patent/JPH0587905B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は渦巻状トラツクの形態で情報を記録再
生する円盤状記録媒体(以下デイスクと称する)
の記録再生装置、特にアクセス動作を高速化した
装置に関するものである。
従来の技術 デイスクに情報を記録する場合、同心円と渦巻
状の2種類の信号トラツク形態がある。例えば、
磁気デイスクにおいては同心円トラツクが一般的
であり、光学式デイスクでは渦巻状トラツクが一
般的である。渦巻状トラツクの場合、トラツクは
連続しているため、適当な半径で区切り、1周分
を1トラツクと考える。従つて渦巻状トラツクに
おけるトラツク、セクタの構成は第5図のように
なる(1トラツク8セクタの場合)。
渦巻状トラツクにおいてランダムアクセスを行
う場合、従来のランダムアクセス装置では、同心
円トラツクの場合と同様のランダムアクセス方式
をとつていた。
以下、第3図を参照して従来のランダムアクセ
ス装置の一例について説明する。第3図は光学式
デイスクのランダムアクセス装置の一例のうち主
としてアクセス制御回路を示すブロツク図である
(例えば特公昭57−69536号公報、特公昭58−
91536号公報など)。ただし説明に必要な部分だけ
を示し、トラツキング制御回路などは省略してあ
る。
第3図において1は光学式デイスク、2はこれ
を駆動するスピンドルモータ、3は回転軸であ
る。4は光学ヘツドで、フオーカス誤差信号、ト
ラツキング誤差信号、およびデイスク上の信号を
検出するためのものであり、ヘツド駆動モータ5
によつてデイスク1の半径方向に駆動される。
以下、第3図に基いてヘツドが目標位置へ移動
するまでの制御の流れを説明する。
外部のコントローラより入力された目標トラツ
ク位置は目標トラツク位置レジスタ18に記憶さ
れる。減算器20は、現在トラツク位置レジスタ
16に記憶してある現在トラツク位置と、上記目
標トラツク位置との差を求め、ヘツドの通過すべ
きトラツク本数としてトラツクカウンタ7に出力
し、移動方向信号を極性付与器11に出力する。
トラツクカウンタ7の残トラツク本数により、最
適速度カーブを発生する速度発生回路8からヘツ
ドの移動速度が指示され、デイジタル−アナログ
(D/A)変換器9によりアナログ信号に変換さ
れる。速度誤差増幅器10には上記指示速度と速
度検出回路13から送られる実速度とが入力さ
れ、この速度誤差増幅器10から指示速度と実速
度との誤差が出力される。この速度誤差信号は絶
対値であるから、極性付与器11において、移動
信号に従つて極性が与えられ、駆動回路12によ
つてヘツド駆動モータ5を働かせてヘツドを駆動
する。
光学ヘツド4から得られる信号をもとにしてト
ラツキング誤差信号検出回路6によつてトラツキ
ング誤差信号が得られ、この信号によりトラツク
カウンタ7の残トラツク本数をカウントダウンす
る。またこのトラツキング誤差信号をもとに、速
度検出回路13によつて実速度の絶対値が検出さ
れる。ヘツドの現在トラツク位置は、デイスク1
上に記録されたトラツク位置情報をトラツク位置
検出回路14で復調することにより得られる。
上記制御回路により光学ヘツドは最適速度カー
ブに従つて移動し、目標トラツクにおいてトラツ
キング動作に切り換わり、目標位置をアクセスす
る。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のようなランダムアクセス装
置は、渦巻状トラツクのランダムアクセスにおい
て生ずる問題に対処できるよう構成されていない
ため、正確なアクセスが行えない場合が生じてい
た。
渦巻状トラツクのランダムアクセスにおける問
題点について以下に説明する。
渦巻状トラツクではトラツクが連続して存在す
るため、トラツキング動作にある記録再生ヘツド
はデイスクの回転に従つて外周側(または内周
側)に移動する。移動の方向は渦巻の回り方とデ
イスクの回転方向によるが、以下の説明では第5
図に示す渦巻状トラツクのデイスクが記録再生ヘ
ツドに対して左回りに回転している場合について
考える。この場合は移動方向は外周側である。
従つて目標位置が存在するトラツクに突入でき
たとしても、トラツクへの突入位置が目標位置の
外周側であつた場合、デイスクの回転により、ヘ
ツドは目標位置から離れて行くため、再移動が必
要となる。このため、1回の移動で目標位置をア
クセスするには、目標位置の内周側までヘツドを
移動させなければならない。
また、記録再生ヘツド移動中にデイスクが回転
するため、移動中のヘツドは、第6図のように外
周側(右回り)にずれて行き、移動後のヘツド
は、デイスクの回転が無視できる場合の位置より
外周側に到達することになる。移動時間が長い場
合目標トラツクから複数トラツク外れることも考
えられる。
従来のランダムアクセス装置では、記録再生ヘ
ツドの通過すべきトラツク本数として目標トラツ
ク位置と現在トラツ位置との差を設定していたた
め、これらの問題点に対処できなかつた。
本発明は上記の問題点を考慮し、記録再生ヘツ
ドを多くとも1回移動させるだけで目標位置がア
クセスでき、結果として最短のアクセス時間を達
成できる、渦巻状トラツクにおけるランダムアク
セス装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するため、本発明のランダ
ムアクセス装置は、記録再生ヘツドの現在位置と
目標位置に関して記録媒体半径方向の位置(トラ
ツク位置)の差と円周方向の回転角の差とを検出
する手段と、検出したトラツク位置の差と円周方
向の回転角の差とから通過すべきトラツク本数を
求める手段と、求めたトラツク本数だけ記録再生
ヘツドを移動させる手段とを備えている。
ここで、ヘツド位置の円周方向の回転角とは、
各トラツクの先頭位置を通る半径と、ヘツド位置
を通る半径の為す角であり、以下回転角と略称す
る。
作 用 上記の構成を備えた本発明のランダムアクセス
方式によつて記録再生ヘツドを移動させると、ヘ
ツドは目標位置の内周側(前記渦巻形状、デイス
ク回転方向の場合)1周以内に到達し、遅くとも
デイスクが1回転するまでに目標位置をアクセス
することができる。
実施例 以下、本発明のランダムアクセス装置の一実施
例について図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明のランダムアクセス装置の一実
施例を示すブロツク図である。第1図において、
14はトラツク位置検出回路、15は回転角検出
回路であり、光学ヘツド4から送られて来る信号
を復調してヘツドの現在位置を検出している。各
出力は現在トラツク位置レジスタ16および現在
回転角レジスタ17に記憶される。目標トラツク
位置と目標回転角は外部のコントローラより入力
され、それぞれ目標トラツク位置レジスタ18と
目標回転角レジスタ19に記憶される。現在トラ
ツク位置と目標トラツク位置との差が減算器20
で求められ、求めたトラツク位置差をヘツドが移
動する間のデイスク回転角を演算器22で計算す
る。現在回転角と目標回転角との差が減算器21
で求められ、減算器23で上記デイスク回転角と
の差がとられる。この差は目標位置からの回転角
のずれを表わすため、これを割算器24で除して
トラツク本数に変換すれば、補正に必要なトラツ
ク本数となる。この補正トラツク本数と、減算器
20で求めたトラツク位置の差を加算器25で加
えて通過すべきトラツク本数が求まる。加算器2
5では加算結果を絶対値と符号すなわち移動方向
として出力する。
導出したトラツク本数の絶対値をトラツクカウ
ンタ7に設定し、移動方向を極性付与器11に設
定して、第3図で示した速度制御回路と同一の回
路を作動させることにより、光学ヘツド4は設定
されたトラツク本数だけ移動した後目標のトラツ
クに突入してトラツキング動作に切り換えられ、
デイスクが一回転するまでに目標位置をアクセス
する。
以上のように構成されたアクセス制御回路にお
いて、所望の動作が得られることを以下に説明す
る。
説明のため第4図のように渦巻状トラツクを一
本の直線に引き伸ばして考える。デイスク上の光
学ヘツド4の現在位置をX1(トラツク位置r1,回
転角θ1)、目標位置をX2(r2,θ2)とする。現在位
置X1、目標位置X2ともにデイスク上の絶対位置
である。ここでトラツク位置rは、最内周トラツ
クから数えたトラツク番号であり、最内周トラツ
クでr=1とする。回転角θの単位はラジアンで
あり、デイスク上の適当な半径でθ=0とし、時
計回り方向を正とする。従つて、目標トラツク位
置r2は目標トラツクのトラツク番号に対応し、目
標回転角θ2は目標トラツク内の絶対位置に対応す
る。直線上でのX1,X2間の距離1 2は角度を単
位として次式で表わされる。
1 2=2π(r2−r1)+(θ2−θ1)(rad)……(1
) 光学ヘツド4がX1から出発しX2へ向つて移動
すると、ヘツドは第6図で示されるように点P1
P2,……,Poでトラツクを横切る。図のように
ヘツド移動中のデイスクの回転により、ヘツドが
トラツクを横切る位置は外周方向(右回り)へず
れて行く。ヘツドがn本目のトラツクを横切る位
置PnについてX1からの距離1 oを求めると次式
で与えられる。
1 o=2πn+Δθ(rad) ……(2) ただし、ここでΔθはヘツドがPoに到達するま
でに要した時間中のデイスク回転角である。また
外周方向への移動時にはnを正とし、内周方向へ
の移動時にはnを負とする。
求めるべき通過トラツク本数をKとすると、前
記した条件により、点PKはX2の内周側に位置し、
かつ距離2 Kは一周より短いはずである。2 K
1 21 Kだから、 01/2π(1 21 K)<1 が成立し、(1),(2)式を代入すると次式が成立す
る。
0(r2−r1)+1/2π(θ2−θ1−Δθ)−K<
1 さらに変形して、次式が得られる。
K(r2−r1)+1/2π(θ2−θ1−Δθ)<K+
1 ……(3) Δθは、トラツク位置の差(r2−r1)で決まる量
であるから、Kには依存しない。従つて(3)式よ
り、Kは(r2−r1)と、1/2π(θ2−θ1−Δθ)整
数 部の和で与えられることがわかる。
トラツク位置の差(r2−r1)は減算器20の出
力から得られる。トラツク位置の差(r2−r1)に
トラツクピツチp(単位:μm)を乗じた量p(r2
−r1)は実際に光学ヘツド4が移動する移動距離
に対応する。
光学ヘツド4の移動速度は、第3頁第18行〜同
第20行に記載のとおり速度発生回路8の発生する
最適速度カーブによつて移動距離に対し一義的に
決まるため、移動速度の逆数すなわち単位距離あ
たりの移動時間を移動距離にわたつて積分するこ
とで移動に要する時間ΔTが求まり、デイスクの
回転周期をT0とするとデイスク回転角Δθは
2πΔT/T0で与えられる。演算器22では前記の
方法であらかじめ作成したテーブルによつて、ト
ラツク位置の差(r2−r1)からΔθを求める。減算
器21により(θ2−θ1)が求められ、さらに減算
器23により、(θ2−θ1−Δθ)が求められ、割算
器24により1/2π(θ2−θ1−Δθ)の整数部が計
算 される。最終的に加算器25において1/2π(θ2− θ1−Δθ)の整数部と、(r2−r1)の和がとられ、
通過すべきトラツク本数が求まる。
このようにして、渦巻回転による誤差が取り除
かれた通過すべきトラツク本数を求め、光学ヘツ
ド4を移動させると、目標位置の内周側1周未満
にヘツドを到達させ、遅くともデイスクが1周す
るまでに目標位置をアクセスすることができるた
め、必要な移動回数は最大でも一回である。
以上のように本実施例によれば、現在位置の回
転角を正確に検出することにより、正確なアクセ
ス動作を実現することができ、アクセス時間を短
縮することができる。
第2図は本発明の第2の実施例を説明するた
め、通過トラツク本数導出回路を示したブロツク
図である。第1図で示した通過トラツク本数導出
回路と異なるのは、第1図における回転角検出回
路15をセクタ位置検出回路26に置き変えた点
であり、現在回転角レジスタ17は現在セクタ位
置レジスタ27に、目標回転角レジスタ19は目
標セクタ位置レジスタ28にそれぞれ置き変わ
る。
セクタ位置をセクタの先頭部の回転角に読み換
えて処理することにより、第1の実施例と同様な
動作を得ることができる。ただし、この場合には
回転角の精度が第1の実施例に比べて粗いため、
得られる通過トラツク本数に誤差が生ずることが
ある。そのため、通過トラツク本数の導出におい
ては安全を見込んでアクセスしたいセクタの一つ
内周側にあるセクタを目標セクタとして設定する
ことが必要である。
第2の実施例では、回転角検出回路によつてヘ
ツド位置の回転角を正確に検出するかわりに、デ
イスク上にトラツク位置とともに記録してあるセ
クタ位置を読み取つて用いることで、簡単な構成
で本発明によるランダムアクセス方式を実現する
ことができる。
なお各実施例において光学式デイスクの場合を
示したが、本発明のランダムアクセス装置は渦巻
状トラツクの形態で信号を記録再生するデイスク
について一般に適用できる。
発明の効果 以上のように本発明では記録再生ヘツドの現在
位置と目標位置について、トラツク位置の差と回
転角の差とを検出し、これらを考慮することによ
り最適の通過トラツク本数を求めているため、以
下の効果を得ることができる。
(1) 最大でも1回のヘツド移動で目標位置をアク
セスできるため、移動後に補正のための再移動
を行う必要がない。
(2) 限られたヘツドの移動能力において、最短の
アクセス時間を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における渦巻状トラ
ツクのランダムアクセス装置のアクセス制御回路
を示すブロツク図、第2図は本発明の他の実施例
における通過トラツク本数導出回路を示すブロツ
ク図、第3図は従来のランダムアクセス装置の一
例におけるアクセス制御回路のブロツク図、第4
図は渦巻状トラツクを直線に展開して目標位置、
現在位置、ヘツドのトラツクへの突入位置の関係
を示す図、第5図は渦巻状トラツクのトラツク、
セクタ構成の一例を示す図、第6図はヘツド移動
中のデイスクの回転によるヘツド位置のずれを示
す図である。 1……光学デイスク、4……ヘツド駆動モー
タ、5……光学ヘツド、14……トラツク位置検
出回路、15……回転角検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録再生ヘツドの現在位置と目標位置につい
    て記録媒体半径方向の差を検出する手段と、円周
    方向の回転角度の差を検出する手段と、これらの
    手段によつて検出した前記記録媒体半径方向の位
    置の差と円周方向の回転角度の差とから記録再生
    ヘツドの通過すべきトラツク本数を演算する手段
    と、求めたトラツク本数に応じた距離だけ前記記
    録再生ヘツドを前記記録媒体半径方向に移動させ
    る手段とを具備することを特徴とする渦巻状トラ
    ツクにおけるランダムアクセス装置。
JP102985A 1985-01-08 1985-01-08 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置 Granted JPS61160883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102985A JPS61160883A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102985A JPS61160883A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160883A JPS61160883A (ja) 1986-07-21
JPH0587905B2 true JPH0587905B2 (ja) 1993-12-20

Family

ID=11490133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP102985A Granted JPS61160883A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160883A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557896B2 (ja) * 1987-07-31 1996-11-27 株式会社東芝 ディスク装置
JPH01137478A (ja) * 1987-11-20 1989-05-30 Fujitsu Ltd トラックアクセス方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61160883A (ja) 1986-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3758317B2 (ja) データ記録及び/又は再生装置
JPH02501248A (ja) ディスクの偏心量を求めるための最小二乗法及び装置
EP0463820A2 (en) Disk drive apparatus and a seek method for spiral tracks
JPH0587905B2 (ja)
US4405956A (en) Tracking apparatus for read/write head
JP2702260B2 (ja) 情報記録再生方法
JPS6355787A (ja) 磁気デイスクシステムのヘツド位置制御装置
JP2736716B2 (ja) 位置決め制御方式
JP2970281B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0664831B2 (ja) コンパクトデイスク線速度検出装置
JPS62239481A (ja) 情報記録再生装置
JP2713632B2 (ja) ディスク媒体取付時の偏心量及び偏心方向検出方法
JPS6010454A (ja) デイスク装置
JPS63161538A (ja) 情報記録再生装置のトラツキング制御装置
JPS62189673A (ja) モ−タ・サ−ボ回路
JP2000222813A (ja) 情報記録及び/又は再生装置
JPH10247325A (ja) データ記録装置と光ディスク装置のトラッキング方法と光ディスク装置の信号処理方法
JPS6310382A (ja) 光学ヘツド移動制御装置
JPH05109179A (ja) 偏心測定方法
JPH0944859A (ja) 光ディスク装置のトラックアクセス装置およびスピンドルモータ回転数制御装置
JPH06162654A (ja) 記録再生装置
JPS6310507B2 (ja)
JPH04339324A (ja) 光ディスクのシーク装置
KR20030033831A (ko) 광 기록매체 회전 제어 방법
JPS6010453A (ja) デイスク装置