JPH0584230A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH0584230A
JPH0584230A JP3245705A JP24570591A JPH0584230A JP H0584230 A JPH0584230 A JP H0584230A JP 3245705 A JP3245705 A JP 3245705A JP 24570591 A JP24570591 A JP 24570591A JP H0584230 A JPH0584230 A JP H0584230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic resonance
magnetic field
signal
pulse
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3245705A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Tokunaga
裕 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3245705A priority Critical patent/JPH0584230A/ja
Priority to US07/949,700 priority patent/US5349295A/en
Publication of JPH0584230A publication Critical patent/JPH0584230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56509Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to motion, displacement or flow, e.g. gradient moment nulling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、SAS画像を、高速且つ高
画質にて撮影することが可能な磁気共鳴イメージング装
置を提供することにある。 【構成】 3D−CE−FAST法を実行するデータ収
集手段と、前記データ収集手段により得られるデータ群
に基づいて再構成された複数の比較的薄いスライス画像
に対して重み付き加算を行いSAS画像を作成する画像
作成手段とを具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気共鳴(MR:magn
etic resonance )現象を利用して被検体の形態情報や
スペクトロスコピ―等の機能情報を得る磁気共鳴イメ―
ジング装置にに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気共鳴イメ―ジング装置により得られ
る画像の一つであるSAS(SurfaceAnatomy Scan)画
像を得る手法は、1987年に片田らにより提示された
ものである。この手法は、昭和62年9月17日に特許
出願されている(特願昭62−232949号、発明の
名称「磁気共鳴イメ―ジング方法」)。
【0003】そして、このようなSAS画像が脳神経医
学の領域において多くの臨床的意義があることは、その
後の研究にて確認されているところである。すなわち、
SAS画像は、脳溝をはじめとする脳表面構造を描出し
た皮質や皮質下に局在する病変部の位置を明瞭に示して
おり、この点で、頭蓋内疾患の外科的処置に当り、特
に、手術前にあって病気変部の正確な位置把握を実現し
ている。
【0004】SAS画像化法は、CSF(脳脊髄液)を
実質部より相当高信号に描出する必要があるため、エコ
ー時間Te 及びパルス繰り返し時間Trを非常に長くし
た例えばSE(スピン・エコー)法を使用すると共に、
表面コイルでシングル厚切りスライスにて画像を得る
か、又は頭部用コイルでマルチスライスで画像収集する
と共に当該得られた複数画像に対して重み付け加算を行
って画像を得るかの2通りの方法がある。
【0005】また、上述したSAS撮影技法は撮影時間
が10数分もかかり、ルーチンの撮影に追加するのが困
難であるが、該点を解消し得るものとして、撮影時間の
短縮が図られるSAS撮影技法が、特開平2−2002
41号公報に記載されている。この技法を便宜的に2D
シングルスライス−CE−FAST法と呼ぶ。この技法
は、2次元シングルスライスイメージングであり、また
磁化の定常才差運動(SSFP)状態を生じさせるもの
の一種であって定常状態にて発生するFID(自由誘導
減衰)信号とエコー信号のうちエコー信号のみを選択的
に収集することにより、短時間のうちにCSFを高信号
にて描出できるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した2Dシングル
スライス−CE−FAST法は、確かに、SE法による
SAS撮影法よりも撮影時間の短縮化が図られるが、ス
ライス方向で定常状態となる磁化位相が異なるため、画
像上に信号むらを生じ、SE法によるSAS画像よりも
低画質である点は否めない。そこで本発明の目的は、S
AS画像を、高速且つ高画質にて撮影することが可能な
磁気共鳴イメージング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し且つ目的を達成するために次のような構成としてい
る。すなわち、本発明の請求項1にかかる構成は、静磁
場磁石,傾斜磁場コイル,被検体に対してRFパルスを
印加すると共に当該被検体から信号収集を行う送受信コ
イルを有し、少なくとも水素原子核の磁気共鳴現象に基
づく画像を得る磁気共鳴イメージング装置において、
【0008】被検体における所定3次元領域を3次元イ
メージングするべく前記3次元領域に対応する選択励起
領域を選択励起するRFパルスを短いパルス繰り返し時
間で繰り返して定常才差運動の磁気共鳴信号を発生さ
せ、この磁気共鳴信号のうちRFパルスの直前に位相を
揃えてくる信号成分に対して位相外し傾斜磁場と位相戻
し傾斜磁場とを印加することによって、エコー信号を発
生させ、画像再構成のためのデータ群を収集するデータ
収集手段と、
【0009】前記データ収集手段により得られるデータ
群に基づいて再構成された複数の比較的薄いスライス画
像に対して重み付き加算を行いSAS画像を作成する画
像作成手段と、を具備してなる磁気共鳴イメージング装
置、である。
【0010】
【作用】請求項1にかかる構成によれば、CE−FAS
T法を用いているので、短いパルスシーケンス繰り返し
時間Tr であっても、CSFを強調することができ、し
かも、3Dイメージングを実施しているので、1枚1枚
のスライス厚が薄いため、位相ずれが少なく、信号むら
の抑制されたSAS画像を得ることができる。
【0011】
【実施例】以下本発明にかかる磁気共鳴イメージング装
置の一実施例を図面を参照して説明する。図1は本発明
の磁気共鳴イメ―ジング装置の全体構成を示す図であ
る。図1に示すように、被検体Pを内部に収容すること
ができるようになっているマグネットアッセンブリ4
は、常電導又は超電導方式による静磁場発生装置(永久
磁石を用いる構成であってもよい。)1と、磁気共鳴信
号の誘起部位の位置情報付与のための傾斜磁場を発生す
るためのX,Y,Z軸の傾斜磁場コイル2と、回転高周
波磁場(RFパルス)を送信すると共に誘起された磁気
共鳴信号(MR信号:エコ―信号やFID信号)を検出
するためのRFコイル3とからなる。
【0012】また、RFパルスの送信制御を行う送信器
5と、誘起MR信号の受信制御を行う受信器6と、X,
Y,Z軸の傾斜磁場コイル2のそれぞれの励磁制御を行
うX軸,Y軸,Z軸の傾斜磁場電源7と、デ―タ収集の
ためのパルスシ―ケンスを実施することができるシ―ケ
ンサ8と、これらを制御すると共に検出信号の信号処理
及びその表示を行うコンピュ―タ9と、モニタ10及び
コンソール11により構成されている。
【0013】また、本実施例の装置では、マグネットア
ッセンブリ4の磁場中心に被検者Pの頭部を置き、当該
頭部を包むようRFコイル3として筒状コイルや表面コ
イルを配置する。
【0014】ここで、デ―タ収集のためのパルスシ―ケ
ンスしては、送信器5を駆動することによりRFコイル
3から被検体PにRFパルスを印加し、また被検体Pか
ら磁気共鳴信号を検出する。また、傾斜磁場電源7を駆
動して傾斜磁場コイル2からは傾斜磁場Gx ,Gy ,G
z を、それぞれスライス用傾斜磁場Gs ,位相エンコ―
ド用傾斜磁場Ge ,リ―ド用傾斜磁場器Gr として加
え、特定部位からの信号をRFコイル3で収集する。こ
のシ―ケンスを所定回数繰返して実行してデ―タ群を
得、このデ―タ群により画像を生成するようにしてい
る。
【0015】また、本実施例では、通常のスライス画像
を得るためのスピンエコ―法やフィ―ルドエコ―法等の
シ―ケンスと、SAS画像を得るための図2に示す3D
−CE−FAST法のパルスシーケンスを実行すること
ができる。この処理は、シーケンサ8により実行され
る。
【0016】さらに、本実施例では、3D−CE−FA
ST法のパルスシーケンスを実行することにより得られ
るデータ群に基づいて複数の比較的薄いスライス画像を
再構成し、当該再構成された複数の比較的薄いスライス
画像に対して重み付き加算を行いSAS画像を作成する
ことができる。この処理は、コンピュータ9により実行
される。
【0017】図2に示すパルスシーケンスは、被検体に
おける所定3次元領域を3次元イメージングするべく前
記3次元領域に対応する選択励起領域を、選択励起する
RFパルスである90°パルスを、短いパルス繰り返し
時間Tr で繰り返して定常才差運動の磁気共鳴信号を発
生させ、この磁気共鳴信号のうちRFパルスである90
°パルスの印加直前に位相を揃えてくる信号成分に対
し、位相外し傾斜磁場と位相戻し傾斜磁場とを印加する
ことによって、エコー信号を発生させ、画像再構成のた
めのデータ群を収集するものである。
【0018】この図2に示すパルスシーケンスでは、リ
ード用傾斜磁場Gr が、前記位相外し傾斜磁場と位相戻
し傾斜磁場として機能している。他のスライス用傾斜磁
場Gs ,エンコード用傾斜磁場Ge は、通常のフィール
ドエコー法による3Dイメージングと同等であって、ス
ライス用傾斜磁場Gs はZ軸傾斜磁場Gz であるとし、
位相エンコード用傾斜磁場GeはY軸傾斜磁場Gy であ
るとし、リード用傾斜磁場Gr はX軸傾斜磁場GX であ
るとし、本来のZ軸傾斜磁場Gz に、Z軸方向位相エコ
ード用傾斜磁場が重畳されている。つまり、スライス用
傾斜磁場Gs1,Gs2にZ軸方向位相エコード用傾斜磁場
Ge ´,Ge ´´が重畳されたものとして、図示されて
いる。
【0019】また、図2に示すパルスシーケンスにおい
ては、パルス繰り返し時間Tr は50msec前後であり、
エコー時間Te はパルス繰り返し時間Tr の半分程度に
設定する。スライス厚は5mm、8枚程度が普通である。
例えば、パルス繰り返し時間Tr を50msec、8枚スラ
イス、256×256マトリックスで、アベレージング
2回60加算の場合、撮影時間は1分42秒となる。
【0020】さらに、後処理である重み付け加算処理は
図3に示すようになされる。即、得られた複数の画像I
1 ,I2 ,I3 ,I4 ,I5 (図3では5枚)に対して
脳表からの距離に応じた重み付けa1,a2,a3,a4,a5を
付けた上で加算処理してSAS画像ISを得る。従来の
2D−CE−FAST法の場合は、静磁場不均一性から
生じるスライス方向の位相ばらけのため、画像上の信号
にむらを生じるが、本実施例のように3D−CE−FA
ST法の場合は、1枚当たりのスライス厚を薄くできる
ので、信号むらの無い画像が得られる。また、スライス
方向で視差を数度かけて加算し画像を左右作成して、計
3枚をシネ表示することにより、ステレオ視も可能とな
る。
【0021】さらに、再構成時の原画を増やすため、シ
フト定理を用いて計算した中間スライスのデータを用い
て、最大値投影法や重み付け最大値投影法を実施するよ
うにしてもよい。本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施できるものである。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、被検体に
おける所定3次元領域を3次元イメージングするべく前
記3次元領域に対応する選択励起領域を選択励起するR
Fパルスを短いパルス繰り返し時間で繰り返して定常才
差運動の磁気共鳴信号を発生させ、この磁気共鳴信号の
うちRFパルスの直前に位相を揃えてくる信号成分に対
して位相外し傾斜磁場と位相戻し傾斜磁場とを印加する
ことによって、エコー信号を発生させ、画像再構成のた
めのデータ群を収集するデータ収集手段と、
【0023】前記データ収集手段により得られるデータ
群に基づいて再構成された複数の比較的薄いスライス画
像に対して重み付き加算を行いSAS画像を作成する画
像作成手段とを具備したので、CE−FAST法を用い
ていることにより、短いパルスシーケンス繰り返し時間
Tr であっても、CSFを強調することができ、しか
も、3Dイメージングを実施しているので、1枚1枚の
スライス厚が薄いため、位相ずれが少なく、信号むらの
抑制されたSAS画像を得ることができる。よって、本
発明によれば、SAS画像を、高速且つ高画質にて撮影
することが可能な磁気共鳴イメージング装置を提供でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気共鳴イメ―ジング装置の一実施例
の構成を示す図。
【図2】本発明の磁気共鳴イメ―ジング装置で実行され
る3D−CE−FAST法のパルスシーケンスを示す
図。
【図3】本発明の磁気共鳴イメ―ジング装置で実行され
る重み付け加算処理を示す模式図。
【符号の説明】
1…静磁場発生装置、2…傾斜磁場コイル、3…RFコ
イル、4…マグネットアッセンブリ、5…送信器、6…
受信器、7…傾斜磁場電源、8…シ―ケンサ、9…コン
ピュ―タ、10…モニタ、11…コンソール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静磁場磁石,傾斜磁場コイル,被検体に
    対してRFパルスを印加すると共に当該被検体から信号
    収集を行う送受信コイルを有し、少なくとも水素原子核
    の磁気共鳴現象に基づく画像を得る磁気共鳴イメージン
    グ装置において、 被検体における所定3次元領域を3次元イメージングす
    るべく前記3次元領域に対応する選択励起領域を選択励
    起するRFパルスを短いパルス繰り返し時間で繰り返し
    て定常才差運動の磁気共鳴信号を発生させ、この磁気共
    鳴信号のうちRFパルスの直前に位相を揃えてくる信号
    成分に対して位相外し傾斜磁場と位相戻し傾斜磁場とを
    印加することによって、エコー信号を発生させ、画像再
    構成のためのデータ群を収集するデータ収集手段と、 前記データ収集手段により得られるデータ群に基づいて
    再構成された複数の比較的薄いスライス画像に対して重
    み付き加算を行いSAS画像を作成する画像作成手段
    と、 を具備してなる磁気共鳴イメージング装置。
JP3245705A 1991-09-25 1991-09-25 磁気共鳴イメージング装置 Pending JPH0584230A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245705A JPH0584230A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 磁気共鳴イメージング装置
US07/949,700 US5349295A (en) 1991-09-25 1992-09-23 Magnetic resonance imaging method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245705A JPH0584230A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 磁気共鳴イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584230A true JPH0584230A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17137582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245705A Pending JPH0584230A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5349295A (ja)
JP (1) JPH0584230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229638A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493569B2 (en) * 2000-12-30 2002-12-10 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus using post contrast-enhanced steady-state free precession in MR imaging
JP4049649B2 (ja) * 2002-10-01 2008-02-20 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴撮影装置
WO2004034075A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance method and device
DE102012203288B4 (de) * 2012-03-02 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Erzeugung von magnetresonanzbasierten Schichtaufnahmen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769603A (en) * 1985-08-19 1988-09-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for the operation of a nuclear magnetic resonance apparatus
GB8528357D0 (en) * 1985-11-18 1985-12-24 Picker Int Ltd Nuclear magnetic resonance imaging
US5078141A (en) * 1988-04-29 1992-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for acquiring image representing brain surface anatomy
JPH0399632A (ja) * 1989-09-13 1991-04-24 Hitachi Ltd 磁気共鳴イメージング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011229638A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5349295A (en) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5166875A (en) Reconstructing two and three dimensional images by two and three dimensional Fourier transforms in an MRI system
JP2000135206A5 (ja) 4重フィールドエコーシーケンスを用いて水と脂肪を定量的にmr撮影する装置
US5078141A (en) Method and system for acquiring image representing brain surface anatomy
JP2003111746A (ja) T2/t2*の重み付けを低減した中位の磁場強度における水分および脂肪のmr画像の区別および識別
US5125407A (en) Method for magnetic resonance imaging of an object
KR100405922B1 (ko) 구배 자장 인가 방법 및 장치, 및 자기 공명 촬상 장치
JP2625492B2 (ja) 核スピン断層撮影装置
JPH02255126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0657205B2 (ja) 磁気共鳴イメージング方法および装置
JPH0578338B2 (ja)
JPH0584230A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3137378B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0732763B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPH03264049A (ja) 磁気共鳴診断装置
JPH0751124B2 (ja) 化学シフト値を用いたnmr検査装置
JP2656275B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH0479938A (ja) 磁気共鳴信号収集方法
JP3137380B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH06114033A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0578335B2 (ja)
JPH0581136B2 (ja)
JPH0767443B2 (ja) 磁気共鳴イメージング方法
JP2603962B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置における画像再構成法
JP2004254884A (ja) 磁気共鳴撮影装置
JPS62231640A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置