JPH0582203B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0582203B2
JPH0582203B2 JP62156639A JP15663987A JPH0582203B2 JP H0582203 B2 JPH0582203 B2 JP H0582203B2 JP 62156639 A JP62156639 A JP 62156639A JP 15663987 A JP15663987 A JP 15663987A JP H0582203 B2 JPH0582203 B2 JP H0582203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
heat
microwave cooking
conductive
heating accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62156639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642608A (en
JPH012608A (ja
Inventor
Hirotoshi Kosugi
Makoto Shinozaki
Toshinori Ootake
Sadao Hori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP62-156639A priority Critical patent/JPH012608A/ja
Priority claimed from JP62-156639A external-priority patent/JPH012608A/ja
Publication of JPS642608A publication Critical patent/JPS642608A/ja
Publication of JPH012608A publication Critical patent/JPH012608A/ja
Publication of JPH0582203B2 publication Critical patent/JPH0582203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、使い捨ての食品用パツケージに関す
るものである。特にマイクロ波で食品を調理する
際に食品に焦げ目をつけ通常の調理法と同様の風
味を得たり、またスープなどの液体食品の加熱を
促進するための材料に関するものである。 従来の技術 従来、マイクロ波による調理では通常の調理の
ように食品に焦げ目をつけることができず通常の
調理法に比べ風味が及ばなかつた。そのため従
来、食品容器内にマイクロ波によつて特に加熱を
受ける様な膜や層を組み込むことによつて食品に
焦げ目をつける工夫その他がなされている。例え
ば、酸化すずのような半導体の薄層を陶器容器に
施す例(特開昭50−9132号公報、特開昭50−9133
号公報)、食品自体に二糖類同様にアルミニウム
箔を施す例(特開昭50−84391号公報)、食品自体
に二糖類などの焦げ目のつき易い可食物を塗布す
る例(特開昭51−95144号公報、特開昭51−95145
号公報)、基材シートにアルミニウム膜を蒸着す
る例(特開昭53−99280号公報)、炭素物質の被加
熱体を用いる例(特開昭56−42022号公報、特開
昭56−44534号公報)、更には、非常に薄い導電性
フイルムを使用した例(特公昭60−15548号公報)
などがある。 しかし、これらの方法では十分な加熱効果や焦
げ目つけが行われず、またそれ自体が加熱のため
焦げる等の問題があり、またコスト的にも高いと
いう問題があつた。 発明が解決しようとする課題 本発明者等は、かかる現状に鑑み、鋭意研究し
た結果、導電性物質、耐熱性顔料及び繊維からな
る導電性シートに耐熱絶縁性保護層を設けると発
熱性が良好で、発熱シート自体が焦げることなく
食品に焦げ目をつけることができることを見出
し、本発明を完成させるに至つた。 本発明の目的は使い捨て用の安価な紙製食品容
器材料を提供することにある。他の目的はマイク
ロ波調理において、食品に焦げ目をつけたり、食
品の加熱を促進し、発熱シート自体が焦げるなど
しない耐熱性の改良された発熱シートを提供する
ことにある。 課題を解決するための手段 本発明は、導電性物質、耐熱性顔料および繊維
を含有する導電性シートの少なくとも片面に耐熱
絶縁性保護層を設けたことを特徴とするマイクロ
波調理用加熱促進材である。 本発明の加熱促進材は、電子レンジ等マイクロ
波で食品を調理する際に、その食品を適用する容
器として使用される。例えば食品容器自体として
使用する例としては、パイなどの食品にきれいな
焦げ目をつける為の受け皿として、また、他の紙
用例としては本発明の加熱促進材上に食品入りの
容器を乗せて加熱することもできる。 また、スープなどの液状食品を電子レンジ調理
する際には、食品は通常対流を起こさない。その
ため、例えば麺類では充分な混合がなされなかつ
たりした。しかし本発明で得られるシートを食品
容器の底部に用いると食品は下から加熱されるた
め対流を生じさせることが可能である。 導電性シートはどの様な方法で形成されても良
いが、例えば通常、不織布、紙などの製造に使用
されている乾式または湿式の抄紙法などが好適に
使用できる。 導電性シート中の繊維および耐熱性顔料と発熱
を起こす導電性物質の割合は絶乾重量比で繊維お
よび耐熱性顔料100重量部に対して導電性物質0.5
重量部から2000重量部の範囲である。これは使用
する導電性物質によつて発熱の程度が異なるため
配合量もその物質によつて異なる。例えば、金属
繊維のように高導電性でかつアスペクト比の高い
導電性物質の場合にはその配合量は0.5〜10重量
部程度の範囲で充分であり、粉体状導電性物質で
は1000〜2000重量部程度の配合が必要となる。 導電性と発熱量との関係は現在のところよくわ
かつていない。一般には、マイクロ波によつて導
電性物質内に渦電流が生じ、その電流が低抗体中
を流れる際に発熱するものと考えられている。 本発明に使用される材料は以下のとおりであ
る。 繊維は導電性物質をシート化するためのバイン
ダーの役割を有するものである。湿式抄紙の場合
を考えるとセルロース繊維が有効であるが加熱促
進材がより高い発熱性を示すような場合は、耐熱
性の高い無機繊維などが好ましい。 以下、用い得る材料の例を掲げる。 セルロース繊維としては抄紙用の木材パルプや
リンターパルプなどがあり、これらのものを単独
あるいは混合して用いる。 また更に、セルロースパルプの他には、木綿な
どの天然繊維、レーヨン、ポリビニルアルコール
系繊維、ポリエステル、ポリアクリロニトリルな
どの化学繊維、ポリエチレン、ポリプロピレンな
どからなる合成パルプ、ロツクウール、ガラス繊
維などの無機繊維などを含有するパルプスラリー
であつてもよい。 導電性物質は電子レンジ用加熱促進材の発熱を
起こすための物質である。導電性が高くかつアス
ペクト比の高い金属繊維が好ましいが他の物質で
も使用できる。 以下、用いられる物質の例を示す。 スチール、ステンレススチール、銅、アルミニ
ウム、ニツケル、ニツケルクロムなどの金属や酸
化すず、酸化アンチモンなどの金属酸化物の繊
維、粉粒体またはウイスカー、それらの金属や金
属酸化物がコーテイングされた繊維、粉粒体また
はウイスカー、カーボンや還元性雰囲気カーボン
や還元性雰囲気下で焼成されて導電性を付与され
た無機及び有機物質などの繊維、ウイスカー、ま
たは粉粒体などがあり、これらのものを単独ある
いは混合して用いる。 本発明の導電性シートは、原紙の白色度を向上
させ、印刷する場合の適性を向上させたり、不燃
性を付与させる等のために、填料を含有する。そ
の場合、填料は耐熱性を有していれば特に限定は
なく、通常抄紙に使用されているもの何れでも用
いることができる。 好ましい填料としては水酸化アルミニウム、ド
ーソナイト、水酸化カルシウム、水酸化マグネシ
ウム、炭酸カルシウム、石膏、アルミン酸カルシ
ウム、ホウ酸亜鉛、ほう酸バリウム、ほう砂、カ
オリンクレー、みようばん石、塩基性炭酸マグネ
シウムなどの無機含水化合物、パーライト、酸化
アンチモン、赤りん、含モリブデン化合物などの
粉末が考えられる。 湿式抄紙法では、その他必要に応じ、抄紙助剤
として通常使用される紙力増強材、粘剤、サイズ
剤等を用いてもよい。 耐熱絶縁性保護層は、食品と導電性シートとの
接触をさせるための保護層の役割を果たすと共
に、耐濡れ性を付与させたり、導電性シートの発
火を防ぐために空気を遮断するために、少なくと
も導電性シートの片面に設ける必要がある。 耐熱絶縁性保護層の材質としてはポリエチレン
テレフタレート等のポリエステル、ポリサルフオ
ン、ポリメチルペンテン、またはメチルペンテン
共重合体などからなる樹脂フイルム層が挙げられ
る。絶縁性保護層を設ける方法はドライラミネー
ト、押出ラミネートなどいかなる方法でもかまわ
ない。更には、その際に接着性を改良するため導
電性シートにアンカー剤を塗布したり、コロナ処
理などの活性化処理を施してもよい。 実施例 次に本発明を実施例によつて更に詳しく説明す
るが、本発明はこれらの実施例によつて制限され
るものではない。 以下重量比は絶縁乾重量に基づいて表示する。 実施例 1 攪拌している多量の水中にフリーネスが400ml
CSFの針葉樹晒クラフトパルプ47.5重量部と47.5
重量部の水酸化アルミニウム(昭和電工(株)製、H
−42)、5重量部(パルプと水酸化アルミニウム
100重量部当り5.26重量部)の金属ニツケルが表
面にコートされているアクリル繊維及び1重量部
のカチオン性ポリアクリルアミド(以下PAMと
記す)(伯東化学(株)製、R−605)を添加し、数分
間混合する。続いて、0.1重量部のアニオン性
PAMを添加し数分間攪拌しのちに、通常の湿式
抄紙法に従つて抄紙した。その際に分散液濃度は
およそ0.2%であつた。 このシートの両面にPETフイルムを25μm厚で
ラミネートし、電子レンジ用加熱促進材を得た。 実施例 2 攪拌している多量の水中に、30重量部のパル
プ、68重量部の水酸化アルミニウム、2重量部
(パルプと水酸化アルミニウム100重量部当り2.04
重量部)のステンレス繊維(8μm径で3mm長の
SUS304ステンレス繊維)(日本精線(株)製)及び
1重量部のカチオン姓PAMを添加し、数分間混
合する。続いて、0.1重量部のアニオン性PAMを
添加し数分間攪拌したのちに、通常の湿式抄紙法
に従つて抄紙した。 次いで実施例1と同様にPETフイルムをラミ
ネートし、電子レンジ用加熱促進材を得た。 第1表に本発明の加熱促進材を用いて電子レン
ジによる加熱をした場合の効果を示す。 20℃の水道水をパイレツクス製ビーカーに50c.c.
とり、そのビーカーの外側底面に本発明で得られ
た加熱促進材を2.5cm四方の大きさに切つて貼り
つけて、通常の電子レンジで30秒間マイクロ波調
理を行つた。その際の中の水の温度上昇の様子を
調べた。 その結果、何も貼りつけない場合(比較例1)
に比べ、本発明の加熱促進材は温度が上昇するこ
とが、示された。
【表】
【表】 発明の効果 以上説明したとおり、本発明の加熱促進材は導
電性シートを製造する際に導電性物質を繊維と耐
熱性顔料とともに混合して抄紙し、該シートの少
なくとも片面に耐熱絶縁性保護層を設けることに
よつて得られ、マイクロ波調理において食品に焦
げ目をつけることができ、また、加熱促進材自体
は焦げたりせず安価にかつ連続的に効率よく耐熱
性の改良された発熱シートを提供するという効果
を奏する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電性物質、耐熱性顔料および繊維を含有す
    る導電性シートの少なくとも片面に耐熱絶縁性保
    護層を設けたことを特徴とするマイクロ波調理用
    加熱促進材。 2 導電性シートが、スチール、ステンレススチ
    ール、ニツケルクロム、銅、アルミニウムなどの
    金属や、酸化亜鉛、酸化すず、酸化アンチモンな
    どの金属酸化物、また、それらの物質がコーテイ
    ングされた繊維、ウイスカー、粉粒体、またはカ
    ーボンや還元によつて導電性を付与された有機ま
    たは無機物質などからなる繊維状または、粉粒状
    あるいは燐片状のものから選ばれた導電性物質を
    シート中に分散させたものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のマイクロ波調理用
    加熱促進材。 3 耐熱絶縁性保護層が、ポリエステル、ポリサ
    ルフオン、ポリメチルペンテン、またはメチルペ
    ンテン共重合体などからなる群より選ばれた合成
    樹脂からなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載のマイクロ波調理用加熱促
    進材。 4 耐熱性顔料が、水酸化アルミニウム、ドーソ
    ナイト、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウ
    ム、炭酸カルシウム、石膏、アルミン酸カルシウ
    ム、ほう酸亜鉛、ほう酸バリウム、ほう砂、カオ
    リンクレー、みようばん石、塩基性炭酸マグネシ
    ウムなどの無機含有化合物、またはパーライト、
    酸化アンチモン、赤リン、含モリブデン化合物な
    どの粉末の中から選ばれることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項、第2項または第3項記載のマ
    イクロ波調理用加熱促進材。 5 繊維が、木材パルプ、リンターパルプのよう
    なセルロースパルプ、木綿のような天然繊維、レ
    ーヨン、ポリビニルアルコール系繊維、ポリエス
    テル、ポリアクリロニトリル、フエノール系繊
    維、ふつ素樹脂繊維、メタ系あるいはパラ系アラ
    ミド繊維、ポリアミドイミド繊維などの有機繊
    維、ポリエチレン、ポリプロピレンなどからなる
    合成パルプ、アルミナ繊維、ロツクウール、ガラ
    ス繊維の無機繊維から選ばれることを特徴とする
    第1項ないし第4項記載のマイクロ波調理用加熱
    促進材。
JP62-156639A 1987-06-25 マイクロ波調理用加熱促進材 Granted JPH012608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-156639A JPH012608A (ja) 1987-06-25 マイクロ波調理用加熱促進材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-156639A JPH012608A (ja) 1987-06-25 マイクロ波調理用加熱促進材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS642608A JPS642608A (en) 1989-01-06
JPH012608A JPH012608A (ja) 1989-01-06
JPH0582203B2 true JPH0582203B2 (ja) 1993-11-18

Family

ID=

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60251059A (ja) * 1984-05-21 1985-12-11 ゴ−ルデン バレ− フ−ズ インコ−ポレ−テツド ポツプコ−ンパツク
JPS6147898A (ja) * 1984-08-10 1986-03-08 大塚化学株式会社 導電性紙

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60251059A (ja) * 1984-05-21 1985-12-11 ゴ−ルデン バレ− フ−ズ インコ−ポレ−テツド ポツプコ−ンパツク
JPS6147898A (ja) * 1984-08-10 1986-03-08 大塚化学株式会社 導電性紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642608A (en) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002826A (en) Heaters for use in microwave ovens
US5118747A (en) Microwave heater compositions for use in microwave ovens
US5285040A (en) Microwave susceptor with separate attenuator for heat control
US6066375A (en) Coated paperboard and paperboard containers having a microwave interactive layer which emits none or very low amounts of benzene in microwave applications
US4943456A (en) Microwave reactive heater
JPS60162895A (ja) 耐熱性塗被紙
AU654642B2 (en) Printed microwave susceptor
US5006405A (en) Coated microwave heating sheet for packaging
US4968865A (en) Ceramic gels with salt for microwave heating susceptor
US5349168A (en) Microwaveable packaging composition
JPH08169478A (ja) マイクロ波加熱調理用発熱シート及びその製造方法
WO1992022179A1 (en) Heat generation body for absorbing microwave and method for forming heat generation layer used therein
US5079083A (en) Coated microwave heating sheet
JPH0582203B2 (ja)
JPH012608A (ja) マイクロ波調理用加熱促進材
JP2010131317A (ja) 電磁波発熱成型品および電子レンジ加熱用の調理補助材
JPH0427101B2 (ja)
JPH11241297A (ja) 断熱性シート
JPH01148213A (ja) マイクロ波調理用加熱促進材
JPH01118694A (ja) 食品容器用耐熱紙
US20050148265A1 (en) High temperature microwave susceptor structure
JPH0438994Y2 (ja)
KR102516546B1 (ko) 재활용이 가능한 친환경 종이용기의 제조방법
JP2683532B2 (ja) 耐熱性食品容器材料
JPH079949U (ja) マイクロ波吸収発熱シート

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees