JPH0582158A - 密閉角形アルカリ蓄電池 - Google Patents

密閉角形アルカリ蓄電池

Info

Publication number
JPH0582158A
JPH0582158A JP3243086A JP24308691A JPH0582158A JP H0582158 A JPH0582158 A JP H0582158A JP 3243086 A JP3243086 A JP 3243086A JP 24308691 A JP24308691 A JP 24308691A JP H0582158 A JPH0582158 A JP H0582158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
alkaline storage
battery
positive pole
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3243086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ota
和宏 太田
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Tadao Kimura
忠雄 木村
Hajime Seri
肇 世利
Yoshinori Toyoguchi
吉徳 豊口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3243086A priority Critical patent/JPH0582158A/ja
Publication of JPH0582158A publication Critical patent/JPH0582158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充放電サイクルに伴う正極の膨潤化によるセ
パレータ内電解液含有量の低下をカバーするとともに、
長期充放電サイクルにおいて安定した電池性能を有する
密閉角形アルカリ蓄電池を提供することを目的とする。 【構成】 密閉角形アルカリ蓄電池の電槽1の内壁と電
極群9との間に、保水性,伸縮性、及びアルカリ性を有
するスペーサ8を2ヵ所配置することにより、このスペ
ーサ8は電解液のリザーバとしての役目を果たし、しか
もその伸縮性により正極板5の膨れを吸収する働きをす
る。したがって、長期の充放電サイクル経過後に見られ
る正極板5の膨潤化によるセパレータ7内電解液含有量
の低下をカバーするとともに、長期の充放電サイクルに
おいて安定した電池性能を引き出すことができる。な
お、このスペーサの厚みTSmmと正極板初期厚みTPmm、
及び正極板枚数S枚が、 TP×0.2×S/2≦TS≦TP×0.5×S/2 なる関係式を満たすことが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は密閉角形アルカリ蓄電池
に関し、特に充放電サイクルに伴う正極の膨潤化による
セパレータ内電解液含有量の低下をカバーするととも
に、長期充放電サイクルにおいて安定した電池性能をひ
きだす密閉角形アルカリ蓄電池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来用いられている密閉形アルカリ蓄電
池としては、極板及びセパレータを渦巻状にした円筒
形、ペレット状活物質を用いた偏平形、極板及びセパレ
ータを積層した角形の3種に分けられる。
【0003】この中で、密閉角形アルカリ蓄電池は、円
筒形の難点である空間の有効利用の観点から、近年主と
して小形のヘッドフォンステレオ用などに用いられてい
る。また、電気自動車用として大容量の密閉角形電池が
開発されており、アルカリ蓄電池の特徴である低温特性
及び高率放電特性が優れているといった利点を備えてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、電池の高容量
化、高エネルギー密度化に伴って高多孔度基板、及び高
充填密度の極板が用いられているため、特に正極の長期
充放電サイクル経過後の膨潤化が顕著となる傾向にあっ
た。これによってセパレータ内の電解液が正極側へ移動
し、電解液含有量の減少により電池性能が低下する問題
があった。
【0005】本発明は前記問題点を解決するものであっ
て、長期充放電サイクルにおいても安定した電池性能を
もった密閉角形アルカリ蓄電池を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明の密閉角形アルカリ蓄電池は、複数の正・負極板
が互いにセパレータを介して交互に積層された構造を有
する密閉角形アルカリ蓄電池において、電槽内壁と電極
群との間に保水性,伸縮性,及び耐アルカリ性を有する
スペーサを2ヵ所配置するものである。しかも、このス
ペーサの厚みT Smmと、正極板初期厚みTPmm、及び正極
板枚数S枚が、 TP×0.2×S/2≦TS≦TP×0.5×S/2 なる関係式を満たすことが好ましい。
【0007】
【作用】密閉角形アルカリ蓄電池の電槽内壁と電極群と
の間に、保水性,伸縮性,及び耐アルカリ性を有するス
ペーサを配置することにより、このスペーサは電解液の
リザーバとしての役目を果たし、しかもその伸縮性によ
り正極板の膨れを吸収する働きをする。したがって、長
期の充放電サイクル経過後に見られる正極の膨潤化によ
るセパレータ内電解液含有量の低下をカバーするととも
に、長期の充放電サイクルにおいて安定した電池性能を
引き出すことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例の密閉角形アルカリ
蓄電池について図面に基づいて説明する。
【0009】正極のニッケル電極としては、目付650
g/m2の発泡状ニッケル多孔体へ活物質である水酸化
ニッケル粉末と、金属コバルト粉末を水と混合し、ペー
スト状にして充填し、乾燥加圧後、ふっ素樹脂のディス
パージョンに浸漬し、乾燥した極板を用いた。極板の幅
は142mm、長さは153mm、厚さは平均0.7mmとし
た。
【0010】負極は、正極と同様の発泡状ニッケル多孔
体に、400メッシュ通過のMmNi3.55Mn0.4Al
0.3Co0.75(Mmはメッシュメタル)の組成を持つ水
素吸蔵合金を充填したものを用いた。なお、充填はポリ
ビニルアルコールを0.4wt%溶解した溶液を用いて
ペースト状にして行った。極板の幅、及び長さは正極と
同様とし、厚さは平均0.6mmとした。
【0011】次に、前記のペースト状ニッケル正極6枚
と水素吸蔵合金負極7枚を組合せ、セパレータに厚さ
0.3mmのポリアミドの不織布を介して交互に積層して
電極群を構成した。さらに、この電極群とポリプロピレ
ンの電槽内壁との間に保水性,伸縮性,及び耐アルカリ
を有するポリプロピレン製スペーサを配置し、公称容量
120Ahの密閉角形電池を構成した。スペーサの厚さ
は、1000サイクル経過後の正極の膨化率30%より
計算して0.63mmとし、これを電極群の両側に2ヵ所
配置した。
【0012】図1において、電槽1の内壁と、ニッケル
正極5と水素吸蔵合金負極6を、それぞれセパレータ7
を介して交互に複数積層して構成した電極群9との間
に、スペーサ8を設けたものである。4は一端をニッケ
ル正極5または水素吸蔵合金負極6に接続したリード
で、他端を電槽1の上部を密閉する電槽蓋2に設けた正
たまは負の極柱3にそれぞれ接続している。
【0013】電解液には、比重1.30の苛性カリ水溶
液に水酸化リチウムを5g/1溶解したものを用いた。
【0014】電池の電槽1の内壁と電極群9との間にこ
のスペーサ8を2ヵ所設けた電池をA、比較としてこの
ようなスペーサ8を1ヵ所設けた電池をB、全く設けな
かった電池をCとする。
【0015】これらの電池を0.1Cの電流で15時間
充電し、0.2Cの電流で電池電圧が1.0Vになるま
で放電するサイクルを1000回繰り返し、電池容量の
変化を調べた。この結果を図2に示す。
【0016】図2より、実施例の電池Aは比較電池B,
Cに比して長期充放電サイクル特性が優れている。この
結果より、電槽内壁と電極群との間に保水性,伸縮性,
及び耐アルカリ性を有するスペーサを配置することによ
り、長期充放電サイクル経過後に起こる正極の膨潤化に
よるセパレータ内電解液含有量の低下をカバーし、その
結果、長期充放電サイクル時における電池特性を安定化
させることが明らかとなった。また、スペーサは電槽内
壁と電極群との間に片側1ヵ所よりも両側2ヵ所設ける
方が、より効果があることも明らかとなった。
【0017】なお、本実施例ではスペーサの厚さを正極
の膨化率30%として算出したが、膨化率を20〜50
%の範囲内から算出してもすなわち、スペーサの厚みT
Smmと、正極板初期厚みTPmmおよび正極板枚数S枚が、 TP×0.2×S/2≦TS≦TP×0.5×S/2 なる関係式を満たすことにより、同様の効果が得られ
る。また、本実施例ではニッケル水素蓄電池を用いた
が、他の密閉角形アルカリ蓄電池(ニッケルカドミウム
蓄電池,ニッケル亜鉛蓄電池)を用いても同様の効果が
得られる。
【0018】
【発明の効果】以上の実施例の説明により明らかなよう
に、本発明の密閉角形アルカリ蓄電池によれば、電槽内
壁と電極群との間に保水性,伸縮性,及び耐アルカリ性
を有するスペーサを配置することにより、長期充放電サ
イクル経過後に起こる正極の膨潤化によるセパレータ内
電解液含有量の低下をカバーし、長期充放電サイクル時
における電池特性を安定化させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の密閉角形アルカリ蓄電池の
構成を示す断面図
【図2】本発明の一実施例と比較例の密閉角形アルカリ
蓄電池の充放電サイクル数と電池容量の関係を示すグラ
【符号の説明】
1 電槽 5 ニッケル正極 6 水素吸蔵合金負極 7 セパレータ 8 スペーサ 9 電極群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 世利 肇 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 豊口 吉徳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに交互にセパレータを介して積層さ
    れた複数の正極板と、複数の負極板を有する密閉角形ア
    ルカリ蓄電池において、電槽の内壁と電極群との間に保
    水性,伸縮性,及び耐アルカリ性を有するスペーサを2
    ヵ所配置した構成を具備した密閉角形アルカリ蓄電池。
  2. 【請求項2】 スペーサの厚みTSmmと、正極板初期厚
    みTPmm、及び正極板枚数S枚が、 TP×0.2×S/2≦TS≦TP×0.5×S/2 なる関係式を満たす請求項1記載の密閉角形アルカリ蓄
    電池。
JP3243086A 1991-09-24 1991-09-24 密閉角形アルカリ蓄電池 Pending JPH0582158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3243086A JPH0582158A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 密閉角形アルカリ蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3243086A JPH0582158A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 密閉角形アルカリ蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582158A true JPH0582158A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17098579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3243086A Pending JPH0582158A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 密閉角形アルカリ蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582158A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303224A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP2007220841A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP2011044746A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP2014002886A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電池
US8697272B2 (en) 2009-09-01 2014-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery having an insulating member

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303224A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP2007220841A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP4593493B2 (ja) * 2006-02-16 2010-12-08 三菱電機株式会社 電気二重層キャパシタ
US8697272B2 (en) 2009-09-01 2014-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery having an insulating member
JP2011044746A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Mitsubishi Electric Corp 電気二重層キャパシタ
JP2014002886A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097347B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JP3438142B2 (ja) 中・大容量密閉式金属酸化物・水素蓄電池
JP3390309B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPH0582158A (ja) 密閉角形アルカリ蓄電池
JPH0677451B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH0797504B2 (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP2548431B2 (ja) ニッケルー水素蓄電池の化成法
JP2548271B2 (ja) アルカリ二次電池の製造法
JPH0737609A (ja) アルカリ蓄電池
JPH0714578A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池
JP3182790B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造法
JPH02250260A (ja) 水素吸蔵電極及びその製造法
JP2988974B2 (ja) 角形ニッケル水素蓄電池
JPH04284369A (ja) ニッケル・金属水素化物蓄電池
JPH05275082A (ja) 密閉形ニッケル−水素蓄電池の化成法
JPH06215796A (ja) 円筒形ニッケル・水素蓄電池
JPS61233967A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JPS6332856A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池
JP2568971B2 (ja) ニッケル−水素二次電池
JP3412161B2 (ja) 密閉形ニッケル水素蓄電池
JP2568967B2 (ja) 密閉型ニッケル−水素二次電池の製造方法
JPS6273564A (ja) 金属酸化物・水素電池
JP2003173815A (ja) 密閉式角型アルカリ蓄電池
JPH0562706A (ja) 金属酸化物−水素蓄電池およびその製造方法
JP3412162B2 (ja) アルカリ蓄電池