JPH0579658A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH0579658A
JPH0579658A JP33183091A JP33183091A JPH0579658A JP H0579658 A JPH0579658 A JP H0579658A JP 33183091 A JP33183091 A JP 33183091A JP 33183091 A JP33183091 A JP 33183091A JP H0579658 A JPH0579658 A JP H0579658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
heat
outside
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33183091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Hama
宏明 浜
Fumio Inagaki
文男 稲垣
Moriya Miyamoto
守也 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPH0579658A publication Critical patent/JPH0579658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気調和装置において、冷暖房負荷をそれ程
増大させることなく、健康のための換気量を増大させ
る。 【構成】 外気OAを第2の熱交換器31で他の熱媒体
と熱交換させて冷却あるいは加熱し、天井内通風路19
内に一旦導いた後、供給用吹出口25から室内に吹出し
て供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、換気用に導入する外
気を輻射冷暖房に応用することにより、省エネ且つ健康
な空調が可能な空気調和装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に換気のために導入された外
気は、外気をそのまま、あるいは全熱交換器等の換気用
熱交換器で熱交換させた後、冷暖房装置の循環空気と混
合あるいは外気専用供給口より室内に供給されていた。
図8はこの種従来の空気調和装置の概略構成を示す図で
ある。図において、1は空気調和される室で、廊下等に
面した内壁2,窓3が設けられた外壁4および天井5等
で形成されている。6は内壁2の一部に設けられ室1内
からのリターン空気RAを外部に排出するための排出口
である。
【0003】7は天井5に配設され風量調節ダンパ8を
内蔵する吹出口で、後述の空気調和装置本体からのサプ
ライ空気SAを通風路9を介して導入し、ダンパ8でそ
の風量を調節して室1内に吹出す。10は空気調和装置
本体で、排出口6,通風路11,通風路9,吹出口7お
よび室1の順に空気を循環させるとともに、外気OAの
導入を兼ねた循環用送風機12と、この循環用送風機1
2によって排出口6より排出されたリターン空気RAの
一部を廃気EAとして室外に放出する排出用送風機13
と、この排出用送風機13によって室外に放出される廃
気EAと循環用送風機12によって導入される外気OA
とを熱交換する換気用熱交換器14と、この換気用熱交
換器14によって熱交換された外気OAと排出口6より
排出されたリターン空気RAとの混合空気をフロン等の
他の熱媒体と熱交換させて冷却あるいは加熱する熱交換
器15と、外気OAの導入口に設けられたフィルタ16
と、リターン空気RAの取入口に設けられたフィルタ1
7とで構成されている。
【0004】次に、上記のように構成された従来の空気
調和装置の動作について説明する。まず、循環用送風機
12により室内から排出口6を介して通風路11に排出
されたリターン空気RAの一部は、排出用送風機13に
よって換気用熱交換器14を通り廃気EAとして室外に
放出される。一方、残りのリターン空気RAは、換気用
熱交換器14により廃気EAと熱交換された外気OAと
一緒になり、熱交換器15で所定の冷房あるいは暖房用
に冷却または加熱される。
【0005】そして、循環用送風機12によってサプラ
イ空気SAとして通風路9に送出され、各ダンパ8によ
ってそれぞれ風量が調節され、各吹出口7を介して室内
に吹出されて室内を冷房あるいは暖房する。その後、室
内の汚れで温度が上がったり下がったりした空気は、排
出口6よりリターン空気RAとして通風路11内に排出
され、再び上記同様の動作を繰り返し室内の空気調和が
行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気調和装置は
以上のように構成されているので、冷暖房負荷は100
%強制対流空調にて賄わなければならない。通常の換気
を行っている場合でも、換気による熱負荷は全冷暖房負
荷の約50%にも達する。したがって、健康上よくない
冷え過ぎや暖め過ぎを防止するために換気量を増大させ
ると、全負荷は著しく増大して設備容量の大きなものが
必要となり、省エネに反するという問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、健康のために換気量を増大させ
ても、冷暖房負荷をそれ程増大させる必要がなく、省エ
ネの向上を図ることが可能な空気調和装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る空気調和
装置は、導入される外気を他の熱媒体と熱交換させて冷
却あるいは加熱し、室内の天井裏または床下に一旦導い
た後室内に供給するようにしたものである。
【0009】
【作用】この発明における空気調和装置の天井裏または
床下に導かれた外気は、天井裏または床下を冷却あるい
は加熱して冷暖房の一定量のベース負荷を天井輻射また
は床下輻射で賄う。
【0010】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1はこの発明の実施例1における空気調和装置の
概略構成を示す図、図2は図1における空気調和装置の
天井裏の構成を示す断面図である。各図において、室
1,内壁2,窓3,外壁4,天井5,排出口6,吹出口
7,ダンパ8,通風路9,通風路11,排出用送風機1
3,換気用熱交換器14,フィルタ16およびフィルタ
17は図4における従来装置のものと同様である。
【0011】18は天井5と所定の間隔を介して天井裏
側に配設される天井裏板で、天井5と共に天井内通風路
19を形成している。20,21は天井裏板18を吊持
するボルトおよび吊金具、22は天井裏板18の天井内
通風路19側に貼付された断熱部材、23,24は天井
5を吊持するボルトおよび吊金具、25は天井通風路1
9内の空気を室内に吹出して供給する供給用吹出口で、
吹出される空気が窓に沿って流れるように、天井5の適
当な位置を選定して形成されている。
【0012】26は空気調和装置本体で、従来装置と同
様な排出用送風機13、換気用熱交換器14、両フィル
タ16,17と、排出口6より室内から排出されるリタ
ーン空気RAを通風路19を介しサプライ空気SAとし
て吹出口7に供給し空気を室内外に循環させる循環用送
風機27と、この循環用送風機27で排出口6より排出
されたリターン空気RAを他の熱媒体と熱交換させて冷
却あるいは加熱する第1の熱交換器28と、リターン空
気RAの一部を第1の熱交換器28の上流側で分岐し、
換気用熱交換器14で熱交換された外気OAとを一緒に
し、サプライ空気SAとして通風路29を介して天井内
通風路19内に送り込み、供給用吹出口25より室内に
供給する外気取入用送風機30と、この外気取入送風機
30によりリターン空気RAの一部と導入された外気O
Aとが一緒になった空気を、他の熱媒体と熱交換させて
冷却あるいは加熱する第2の熱交換器31とで構成され
ている。
【0013】次に、上記のように構成された実施例1に
おける空気調和装置の動作について説明する。まず、フ
ィルタ16で浄化された外気OAは、フィルタ17で浄
化され排出用送風機13で引かれる室内からのリターン
空気RAの一部と換気用熱交換器14で熱交換され、外
気取入送風機30で引かれるリターン空気RAの一部と
一緒に第2の熱交換器31に導かれる。そして、このリ
ターン空気RAの一部は第2の熱交換器31において、
室内の天井5の表面温度を、冷房時には20〜24℃の
範囲に、又、暖房時には30〜35℃の範囲にそれぞれ
冷却あるいは加熱ができるように交換熱量調節されて通
風路29を経て天井内通風路19に導かれ、天井5を所
定の温度に維持した後、供給用吹出口25より室内に供
給される。なお、天井内通風路19内では断熱部材22
により天井裏板18側への移動はなく、殆どの熱は天井
5の冷却あるいは加熱に供される。
【0014】今、室内の冷房負荷あるいは暖房負荷が増
大し、室内温度が冷房時には20〜24℃の範囲以上
に、又、暖房時には30〜35℃の範囲以下になると、
循環用送風機27が運転を開始して、室内から排出され
るリターン空気RAの温度に応じて第1の熱交換器28
の熱交換能力が調節され、リターン空気RAは負荷の増
大に伴う温度の上昇あるいは下降を補うに必要な温度の
サプライ空気SAとなり、通風路9を経てダンパ8で風
量が調節され、吹出口7から冷風または温風となって室
内に吹出される。このように、実施例(1)によればベ
ース負荷は天井5からの輻射冷暖房で賄われ、負荷の変
動分は対流冷暖房で賄われる。したがって、室1内の温
度が対流のみの空調時に比べ2〜3℃高くても同等作用
温度の冷房効果が得られ、2〜3℃低くても同等作用温
度の暖房効果が得られる。
【0015】又、天井内通風路19内に導かれる外気O
Aにはリターン空気RAの一部が混合されているので、
天井内通風路19内の通過風量が増大して風速が上昇
し、天井5の冷却あるいは加熱作用を促進するため、輻
射冷暖房効果をより増大させることができる。さらに、
天井内を天井5と天井裏板18とで2重構造とし、この
天井5と天井裏板18との間に天井内通風路19を形成
し、天井裏板18の天井内通風路19側に断熱部材22
を貼付しているので、天井内部の余分な空気を冷却ある
いは加熱することなく、天井裏板18側への熱漏洩も防
止され、十分な風速で天井5を効率よく冷却あるいは加
熱することができる。さらにまた、天井5の冷却あるい
は加熱に供された後の外気OAは、供給用吹出口25か
ら窓3に沿って吹き降ろされるため、負荷の大きいペリ
メータゾーンを、室1内の人にドラフトによる不快感を
与えることなく空調した上で、本来の目的である新しい
外気OAの室1内への供給も達成することができる。
【0016】実施例2.なお、上記実施例1において
は、2重構造を形成する天井5および天井裏板18をそ
れぞれ別のボルト23,20および吊金具24,21で
吊持する場合について説明したが、図3に示すように、
下駄状の断熱部材32を形成し、その台部32aを天井
裏板18に貼付し、歯部32bの先端に天井5を貼付す
るように構成すれば、各歯部32b間に形成される溝が
天井内通風路19となる。したがって、図2におけるボ
ルト23および吊金具24を省くことができ、しかも天
井5は貼付するだけでよいので組立作業が容易となり安
価な装置の提供が可能となり、ボルト23および吊金具
24を介する熱の漏洩も完全に無くなる。
【0017】実施例3.又、上記実施例1においては、
第2の熱交換器31で熱交換され天井内通風路19に導
かれる外気OAには、リターン空気RAの一部が混合さ
れている場合について説明したが、外気OAのみを天井
内通風路19に導くように構成しても、輻射冷暖房を実
施する点においては十分に効果を発揮し得るものであ
る。
【0018】実施例4.図4はこの発明の実施例4にお
ける空気調和装置の概略構成を示す図、図5は図4にお
ける空気調和装置の床下の構成を示す断面図である。図
において、図1に示す実施例1と同様の部分は同一符号
を付して説明を省略する。33,34は室1の床部に所
定の間隔を介して配設される室側床板および床下側床
板、35はこれら両床板33,34間に配設される下駄
状の断熱部材で、室側床板33と協働して床内通風路3
6を形成している。37は外気取入送風機30よりのサ
プライ空気SAを床内通風路36内に導く通風路、38
は床下側床板34を支持固定する鉄骨、39は床内通風
路36と室1内とを連通する供給用吹出口である。
【0019】次に、上記のように構成された実施例4に
おける空気調和装置の動作について説明する。まず、フ
ィルタ16で浄化された外気OAは、フィルタ17で浄
化され排出用送風機13で引かれる室内からのリターン
空気RAの一部と換気用熱交換器14で熱交換され、外
気取入送風機30で引かれるリターン空気RAの一部と
一緒に第2の熱交換器31に導かれる。そして、このリ
ターン空気RAの一部は第2の熱交換器31において、
室内の天井5の表面温度を、冷房時には20〜24℃の
範囲に、又、暖房時には30〜35℃の範囲にそれぞれ
冷却あるいは加熱ができるように交換熱量調節されて通
風路37を経て床内通風路36に導かれ、室側床板33
を所定の温度に維持した後、供給用吹出口39より室内
に供給される。なお、床内通風路36内では断熱部材3
5により床下側床板34側への熱の移動はなく、殆どの
熱は室側床板33の冷却あるいは加熱に供される。
【0020】今、室内の冷房負荷あるいは暖房負荷が増
大し、室内温度が冷房時には20〜24℃の範囲以上
に、又、暖房時には30〜35℃の範囲以下になると、
循環用送風機27が運転を開始して、室内から排出され
るリターン空気RAの温度に応じて第1の熱交換器28
の熱交換能力が調節され、リターン空気RAは負荷の増
大に伴う温度の上昇あるいは下降を補うに必要な温度の
サプライ空気SAとなり、通風路9を経てダンパ8で風
量が調節され、吹出口7から冷風または温風となって室
内に吹出される。このように、実施例4によればベース
負荷は室側床板33からの輻射冷暖房で賄われ、負荷の
変動分は対流冷暖房で賄われる。したがって、室1内の
温度が対流のみの空調時に比べ2〜3℃で高くても同等
作用温度の冷房効果が得られ、2〜3℃低くても同等作
用温度の暖房効果が得られる。
【0021】又、床内通風路36内に導かれる外気OA
にはリターン空気RAの一部が混合されているので、床
内通風路36内の通過風量が増大して風速が上昇し、室
側床板33の冷却あるいは加熱作用を促進するため、輻
射冷暖房効果をより増大させることができる。さらに、
床下内を室側床板33と床下側床板34とで2重構造と
し、これら両床板33、34間に断熱部材35で床内通
風路36を形成しているので、床下側床板34を介する
床下側への熱漏洩も防止され、十分な風速で室側床板3
3を効率よく冷却あるいは加熱することができる。さら
にまた、室側床板33の冷却あるいは加熱に供せられた
後の外気OAは、供給用吹出口39から窓3に沿って吹
き上げられるため、負荷の大きいペリメータゾーンを、
室1内の人にドラフトによる不快感を与えることなく空
調した上で、本来の目的である新しい外気OAの室1内
への供給も達成することができる。
【0022】実施例5.図6はこの発明の実施例5にお
ける空気調和装置の概略構成を示す図、図7(A)、
(B)は図6における空気調和装置の天井部の構成をそ
れぞれ示す断面図および正面図である。図において、図
8に示す従来装置と同様な部分は同一符号を付して説明
を省略する。40は天井5内に埋設される照明ユニット
で、図7に示すように構成されている。すなわち、41
は断面コ字状に形成され照明42の光を室1側え反射す
る反射板、43はこの反射板41の開口を蓋うように形
成され、反射板41で反射された光を透過して室1側へ
導く透過板、44はこの透過板43に形成され照明ユニ
ット40の内部と室1とを連通する吹出口、45はダン
パ8を介して通風路9と照明ユニット40内とを連通す
るダクト、46は反射板41の裏面に貼付された断熱部
材、47は照明ユニット40の中央部を貫通し、天井裏
と室1とを連通する点検口で、開閉可能な蓋板で通常は
塞がれている。なお、照明ユニット40は通常の建物モ
ジュール(3m×3m)の1/4(1.5m×1.5
m)の大きさに形成されている。
【0023】次に、上記のように構成されたこの発明の
実施例5における空気調和装置の動作について説明す
る。まず、循環用送風機12により室内から排出口6を
介して通風路11に排出されたリターン空気RAの一部
は、排出用送風機13によって換気用熱交換器14を通
り廃気EAとして室外に放出される。一方、残りのリタ
ーン空気RAは、換気用熱交換器14により廃気EAと
熱交換された外気OAと一緒になり、熱交換器15で所
定の冷房あるいは暖房用に冷却または加熱される。
【0024】そして、循環用送風機12によってサプラ
イ空気SAとして通風路9に送出され各ダンパ8によっ
てそれぞれ風量が調節され、ダクト45を介して照明ユ
ニット40内に吹き出され、図7(A)中矢印で示すよ
うに照明ユニット40内を循環する間に、透過板43を
冷房時は20〜24℃の範囲に、又、暖房時には30〜
35℃の範囲にそれぞれ冷却あるいは加熱した後、吹出
口44から室1内に吹出されて室内を冷房あるいは暖房
する。その後、室内の汚れで温度が上がったり下がった
りした空気は、排出口6よりリターン空気RAとして通
風路11内に排出され、再び上記同様の動作を繰り返し
室内の空気調和が行われる。
【0025】上記実施例5によれば、通風路を通ってダ
ンパ8によって風量を調節されたサプライ空気SAは、
ダクト45を介して照明ユニット40内に一旦導かれ、
透過板43を冷却あるいは加熱した後室1内に供給され
ているので、上記実施例1と同様にベース負荷は天井5
の透過板43からの輻射冷暖房で賄われ、負荷の変動分
は対流冷暖房で賄われる。したがって、室1内の温度が
対流のみの空調時に比べ多少高くても同等作用温度の冷
房効果が得られ、多少低くても同等作用温度の暖房効果
が得られる。又、照明ユニット40の透過板43に形成
された吹出口44は、図8に示す従来装置の吹出口7と
比較して吹出面積が大きく形成されているので、吹出空
気による騒音も軽減され人に不快感を与えることもな
く、さらに、照明ユニット40の中央部に点検口47が
設けられているので、施工時における作業性も良くなる
等、実用上優れた効果を発揮することができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば導入さ
れる外気を他の熱媒体と熱交換させて冷却あるいは加熱
し、室内の天井裏あるいは床内に一旦導いた後室内に供
給するようにしたので、健康のために換気量を増大させ
ても、冷暖房負荷をそれ程増大させる必要がなく、省エ
ネの向上を図ることが可能な空気調和装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1における空気調和装置の概
略構成を示す図である。
【図2】図1における空気調和装置の天井裏の構成を示
す断面図である。
【図3】この発明の実施例2における空気調和装置の天
井裏の構成を示す断面図である。
【図4】この発明の実施例4における空気調和装置の概
略構成を示す図である。
【図5】図4における空気調和装置の床下の構成を示す
断面図である。
【図6】この発明の実施例5における空気調和装置の概
略構成を示す図である。
【図7】図6における空気調和装置の天井部の構成をそ
れぞれ示し、(A)は断面図、(B)は正面図である。
【図8】従来の空気調和装置の概略構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 室 3 窓 5 天井 6 排出口 7、44 吹出口 19 天井内通風路 22、32、35、46 断熱部材 25、39 供給用吹出口 28 第1の熱交換器 31 第2の熱交換器 32a 台部 32b 歯部 33 室側床板 36 床内通風路 40 照明ユニット 43 透過板 47 点検口

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内から一旦室外に排出された後再び室
    内に戻され上記室内および室外を循環される循環空気を
    室外において他の熱媒体と熱交換させて冷却あるいは加
    熱する第1の熱交換器と、導入される外気を他の熱媒体
    と熱交換させて冷却あるいは加熱する第2の熱交換器と
    を備え、上記第2の熱交換器で熱交換された上記外気を
    上記室内の天井裏に一旦導いた後上記室内に供給するよ
    うにしたことを特徴とする空気調和装置。
  2. 【請求項2】 第2の熱交換器で熱交換される外気に循
    環空気の一部を混合するようにしたことを特徴とする請
    求項1記載の空気調和装置。
  3. 【請求項3】 天井裏に一旦導かれた後室内に供給され
    る空気は上記室内の外壁側窓に沿って流れるように吹出
    口が形成されていることを特徴とする請求項1または請
    求項2のいずれかに記載の空気調和装置。
  4. 【請求項4】 天井を2重構造にするとともに上記天井
    間に形成される空間に第2の熱交換器で熱交換された外
    気またはこの外気と循環空気の一部とが混合された空気
    のいずれかを導くようにしたことを特徴とする請求項1
    または請求項2のいずれかに記載の空気調和装置。
  5. 【請求項5】 両天井間に下駄状に形成された断熱部材
    を上記下駄状の歯部先端が室内側天井と当接するように
    嵌挿するとともに上記歯部と上記室内側天井とで形成さ
    れる空間に第2の熱交換器で熱交換された外気またはこ
    の外気と循環空気の一部とが混合された空気のいずれか
    を導くようにしたことを特徴とする請求項4記載の空気
    調和装置。
  6. 【請求項6】 室内から一旦室外に排出された後再び室
    内に戻され上記室内および室外を循環される循環空気を
    室外において他の熱媒体と熱交換させて冷却あるいは加
    熱する第1の熱交換器と、導入される外気を他の熱媒体
    と熱交換させて冷却あるいは加熱する第2の熱交換器と
    を備え、上記第2の熱交換器で熱交換された上記外気を
    上記室内の床下に一旦導いた後上記室内に供給するよう
    にしたことを特徴とする空気調和装置。
  7. 【請求項7】 室内から一旦室外に排出された後再び室
    内に戻され上記室内および室外を循環される循環空気を
    室外において他の熱媒体と熱交換させて冷却あるいは加
    熱する第1の熱交換器と、天井裏内に埋設されるととも
    に照明透過板が室内に露出された照明ユニットとを備
    え、上記第1の熱交換器で熱交換された循環空気を上記
    照明ユニット内に一旦導いた後上記室内に供給するよう
    にしたことを特徴とする空気調和装置。
  8. 【請求項8】 照明ユニットの中央部には天井裏と室内
    とを仕切る開閉可能な点検口が形成されていることを特
    徴とする請求項7記載の空気調和装置。
JP33183091A 1991-07-24 1991-12-16 空気調和装置 Pending JPH0579658A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-184292 1991-07-24
JP18429291 1991-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0579658A true JPH0579658A (ja) 1993-03-30

Family

ID=16150780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33183091A Pending JPH0579658A (ja) 1991-07-24 1991-12-16 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0579658A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684939B2 (en) * 2001-09-20 2004-02-03 Housely Industries, Inc. Air-ventilator with high efficiency thermal exchanger and air filter
KR100628058B1 (ko) * 2005-05-31 2006-09-27 엘지전자 주식회사 전열교환기 및 이를 이용한 환기시스템
JP2010107117A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Eco Power:Kk 冷暖房システム
JP2011196671A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Takenaka Komuten Co Ltd 高負荷空調システム
JP2019211121A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 三機工業株式会社 空調システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684939B2 (en) * 2001-09-20 2004-02-03 Housely Industries, Inc. Air-ventilator with high efficiency thermal exchanger and air filter
US6966356B2 (en) 2001-09-20 2005-11-22 Housely Industries, Inc. Air-ventilator with high efficiency thermal exchanger and air filter
KR100628058B1 (ko) * 2005-05-31 2006-09-27 엘지전자 주식회사 전열교환기 및 이를 이용한 환기시스템
JP2010107117A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Eco Power:Kk 冷暖房システム
JP2011196671A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Takenaka Komuten Co Ltd 高負荷空調システム
JP2019211121A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 三機工業株式会社 空調システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0779478B1 (en) Ceiling mounted indoor unit for an air conditioning system
JP2008134032A (ja) 空気調和システム
JP3613694B2 (ja) 空気調和方法
JPH0579658A (ja) 空気調和装置
JPS63306336A (ja) アンダ−フロア−空調システム
JPH11141954A (ja) セントラル空調システム
JPH0875191A (ja) 空調方法
JP3023149B2 (ja) 建物における給排気システム
JPH1078244A (ja) 空気調和装置
JP7503315B2 (ja) 空調システムの施工方法
US3842903A (en) Novel heating,ventilating and air-conditioning system
JPH0792248B2 (ja) 空調システムを有する家屋
JP3100107B2 (ja) ウォールスルー型空調システム
JPS582535A (ja) 建物における空気調和方法
JP7042524B2 (ja) 空調システムの設計方法
JP3181743B2 (ja) 空調システム
JPH04203833A (ja) 空調システム
JP2540090B2 (ja) ペリメ―タ―ゾ―ンの空調方法
JPH06229587A (ja) 空調システム
JP3656077B2 (ja) 室内循環流路と外気供給流路を併設した下部吹出空調機
JP3243622B2 (ja) 空調システム
JPH0849878A (ja) ビル空調システム
JPH07208767A (ja) ダクト空調用吸込ボックス
JPS6315502B2 (ja)
JPH0812009B2 (ja) 空気調和装置