JPH0579091A - 水洗便器 - Google Patents

水洗便器

Info

Publication number
JPH0579091A
JPH0579091A JP23664291A JP23664291A JPH0579091A JP H0579091 A JPH0579091 A JP H0579091A JP 23664291 A JP23664291 A JP 23664291A JP 23664291 A JP23664291 A JP 23664291A JP H0579091 A JPH0579091 A JP H0579091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
toilet bowl
nozzle
toilet
bowl surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23664291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798193B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Nagaoka
弘敏 長岡
Takaya Minamiyama
貴哉 南山
Takao Maeda
恭男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23664291A priority Critical patent/JP2798193B2/ja
Publication of JPH0579091A publication Critical patent/JPH0579091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798193B2 publication Critical patent/JP2798193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 適度な水量により、便器ボール面に水膜を形
成して、便器ボール面への汚物の付着を防止し、しかも
汚物を便器より効率的に排出する簡単な構造の、経済性
に優れた水洗便器を提供する。 【構成】 貯水タンク2に連通するノズル10から便器
内側壁9に沿って洗浄水を噴出させてボール面11に水
膜を形成する第1洗浄手段と、上記貯水タンク2から給
水して汚物を便器より排出する第2洗浄手段とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水洗便器に関するも
のである。さらに詳しくは、この発明は、便器ボール面
への汚物の付着を防止し、清潔感のある状態での使用を
可能とする水洗便器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、様々な意匠と構造からなる腰
掛式等の水洗便器が知られているが、これらの水洗便器
は、使用後の汚物および洗浄水の排出形態によって、た
とえばサイホン型、サイホン・ジェット型、サイホン・
ボルテック型、洗い落とし型、ブローアウト型等に分類
されている。
【0003】このうちの、たとえば洗い落し型の水洗便
器の場合には、図7に例示したように、便器本体(ア)
の上端内周にリム通水路(イ)を設け、リム通水路
(イ)の下面にはその全面にわたって射水孔(ウ)を設
け、洗浄水が吐出するようにしている。リム通水路
(イ)は、給水室(エ)、給水口(オ)を介して貯水タ
ンク等に連通しているため、たとえば貯水タンクに装着
した排水レバーを操作することによって、リム通水路
(イ)に給水された洗浄水を図中実線矢印で示したよう
に射水孔(ウ)から吐出させ、便器のボール面(カ)を
洗い流す。そして、この洗浄水の水勢によって、汚物を
溜水(キ)とともに図中破線矢印で示したように排出口
(ク)から排出する。
【0004】一方、サイホン型やサイホン・ジェット型
の水洗便器の場合には、たとえば図8に例示したサイホ
ン・ジェット型水洗便器のように、洗浄水の排水方法は
上記の洗い落とし型と同様であるが、溜水(キ)の量を
多くして、この溜水(キ)によってボール面(カ)を洗
い流し、サイホン作用を利用して汚物の排出力を増大さ
せ、結果として洗浄力を増大させている。
【0005】このように、従来の水洗便器は、洗浄水お
よび汚物の排出形態において種々異なるものの、洗浄水
の排出方法は、以上の通りに貯水タンク等からリム通水
路(イ)に給水した洗浄水を射水口(ウ)より排出する
という点において、ほぼ共通している。
【0006】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、従来
のいずれの型の水洗便器の場合にも、汚物の排出洗浄の
点において解決すべき課題が残されていた。すなわち、
たとえば図7に例示した洗い落とし型の便器の場合に
は、洗浄水の水勢のみで汚物を排出するようにしている
ため、射水孔(ウ)から吐出された洗浄水がボール面
(カ)を勢いよく流れ、溜水(キ)の水面を叩くように
流れ落ちることが望ましい。このため、ボール面(カ)
は、洗浄水が溜水(キ)の水面付近のボール面(カ´)
を飛び超えて流れ落ちるように設計されている。しかし
ながら、このような洗浄水の流下方式では、ボール面
(カ´)を洗浄水が飛び超えてしまうため、どうしても
ボール面(カ´)に付着した汚物は十分に洗い流すこと
ができないという欠点がある。
【0007】また、図8に例示したサイホン型便器の場
合にも、上記洗い落し型とも共通して、通常、便器ボー
ル面が乾燥しているために汚物が付着しやすく、洗浄水
の水勢によっても付着した汚物が除去されない場合があ
る。このため、付着物の残存による不快感をなくすため
には、使用前に予め便器を水洗してボール面(カ)
(カ’)を濡らしたり、あるいは落し紙をするなどの面
倒な手間を必要とした。
【0008】また、汚物が付着した場合には、これをト
イレタウシ等で掃除し、洗浄水で洗い流さなければなら
ない。しかし、このような清掃作業は面倒で、しかも多
くの洗浄水を使用することから、経済的にも好ましいも
のではなかった。一方、近年、このような従来の水洗便
器の問題点を解決するものとして、使用前にボール面
(カ)(カ’)に水膜を形成させる手段を備えた便器洗
浄装置(特公平2−51015号公報)が提案されても
いる。
【0009】しかしながら、この装置の場合には水膜形
成のための洗浄水と、通常の汚物排水のための洗浄水と
が共に同一の給水系、たとえば図7、図8に示した射水
孔(ウ)から吐出されるため、洗浄水を行き渡らせ、水
膜を形成するためには多量の、そして高水圧の洗浄水を
流す必要があり、省エネルギー、経済性の面からは好ま
しいものではなかった。また、同一の射水孔(ウ)から
異なる制御手段で洗浄水を排出するため、配管等も含
め、装置の構造が大がかりで、かつ複雑にならざるを得
ないという問題があった。
【0010】この発明は、以上の通りの事情に鑑みてな
されたものであり、従来の水洗便器の欠点を解消し、適
度な水量によりボール面に水膜を形成することができ、
汚物の付着を効果的に防止することのできる、経済性に
優れた簡単な構造の水洗便器を提供することを目的とし
ている。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、貯水タンクに連通するノズルか
ら便器ボール内側壁に沿って洗浄水を噴出させてボール
面に水膜を形成する第1洗浄手段と、貯水タンクから給
水して汚物を便器より排出する第2洗浄手段とを備えて
なることを特徴とする水洗便器を提供する。
【0012】またこの発明の水洗便器は、便器ボール内
側壁に導水溝を設けてなることを好ましい態様としても
いる。
【0013】
【作用】この発明の水洗便器においては、前記第1洗浄
手段によって便器ボール面に水膜を形成する。このた
め、汚物のボール面への付着が効果的に防止される。ま
た、この第1洗浄手段は、汚物を便器より排出させる第
2洗浄手段と同様に貯水タンクに連通し、しかも、各
々、別系統の配管給水路として構成し、独立した手段の
吐出ノズルより洗浄水を噴出する。このため、従来公知
の便器のように、第1洗浄手段のために過度の水量の洗
浄水の使用を必要としない。しかも、水量の調節により
水膜の形成範囲を制御することもできる。この第1洗浄
手段による水膜形成の範囲は、ボール内側壁に設けた導
水溝によってさらに容易に制御することができる。
【0014】
【実施例】以下、添付した図面に沿って実施例を示し、
この発明の水洗便器についてさらに詳しく説明する。図
1は、この発明の水洗便器の一実施例を示した側断面図
である。たとえば、この図1に示したように、この発明
の水洗便器には、便器本体(1)の上部後方に貯水タン
ク(2)を取付け、その前方には、本体ケース(3)
と、この本体ケース(3)に開閉自在に固定した便座
(4)および便蓋(5)を配設する。
【0015】本体ケース(3)には、ポンプ(6)、電
磁弁(7)あるいは他の自動制御手段を内蔵し、また本
体ケース(3)あるいは便座(4)、もしくは便蓋
(5)には便器使用の有無を検知する感圧センサー等の
感知手段を配設する。本体ケース(3)のポンプ(6)
は接続ホース(8a)によって貯水タンク(2)に連通
させ、電磁弁(7)および接続ホース(8b)を通じ
て、便器ボール内側壁(9)に設けたノズル(10)に
給水し、洗浄水を吐出するようにしている。
【0016】このノズル(10)からの洗浄水の吐出に
ついて説明すると、たとえば、前記の感知手段がこの便
器の使用を感知すると、その信号が本体ケース(3)の
電気制御部に入力され、電気制御部はその出力信号によ
ってポンプ(6)および電磁弁(7)を一定時間作動さ
せる。これにより、貯水タンク(2)からノズル(1
0)へと洗浄水が給水され、ボール面(11)に水膜を
形成するための第1洗浄が行なわれる。
【0017】この第1洗浄は、ボール面(11)への水
膜の形成によって、便器使用時の汚物の付着を防止す
る。一方、貯水タンク(2)の排水口(12)は、便器
本体(1)の給水口(13)および給水室(14)を介
してリム通水路(15)に連通させる。このリム通水路
(15)に給水された洗浄水は射水口(16)より吐出
され、ボール面(11)を流れ落ち、汚物を排出口(1
7)へと排出して、第2洗浄を行なう。
【0018】図2は、この発明の便器における第1洗浄
時の状態を例示した平面図である。この図2に例示した
ように、この発明の水洗便器においては、ノズル(1
0)から噴出させた洗浄水は、便器本体(1)の内側壁
(9)に沿って流水し、ボール面(11)に水膜を形成
し、その後に溜水口(18)へと流れ落ちる。ノズル
(10)は、たとえば図3に拡大平断面図を示したよう
に、便器の側壁(19)に設けたノズル穴に挿入し、パ
ッキン(20)を介して固定ネジ(21)で固定し、接
続ホース(8a)で貯水タンク(2)に連通させてい
る。
【0019】また、この発明の便器では、この図3に示
したように、ノズル(10)の先端からボール面方向に
向けて、洗浄水用の導水溝(22)を設けることができ
る。この導水溝(22)は図4にその正断面図を示した
ように、便器内側壁(9)にほぼ水平に形成した切欠溝
からなっている。この導水溝(22)を設けることによ
り、ノズル(10)から噴出された洗浄水は、たとえそ
の水圧が低くとも、図5にその斜視図を示したように、
確実にボール面(11)へ流れて水膜を形成する。この
導水溝(22)の深さや幅、あるいは長さ等は、ボール
面(11)の形状や洗浄水の水量等に応じて適宜とする
ことができる。
【0020】さらにまた、この発明の便器は、第1洗浄
手段のポンプ(6)の給水容量を手動操作によって、も
しくは自動的に変化させることができ、たとえば図6
(a)に示したように、ノズル(10)から小量の洗浄
水を噴出させて、溜水口(18)の近傍、すなわち第2
洗浄によっては付着物が洗い落としにくいボール面(1
1)の下部に水膜を形成したり、あるいは図6(b)に
示したように多量の洗浄水を噴出させて、ボール面(1
1)の上部から水膜を形成することもできる。さらに、
ノズル(10)からの噴出水量を小量から大量へと徐々
に変化させれば、ボール面(11)の広い範囲に水膜を
形成させることもできる。なお、そのためのポンプ
(6)の制御は、電圧制御やデューティ制御等で行なう
ことができる。
【0021】もちろんこの発明は以上の例によって限定
されるものではなく、細部については様々な態様が可能
であることは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この発明によ
って、貯水タンクからの別々の給水系による洗浄水の吐
出によって、簡単な構造で、汚物の排水とともに汚物の
ボール面への付着を確実に、かつ効率よく防止すること
ができる。これにより、便器使用時の汚物付着による不
快感、不潔感が解消される。また、便器の掃除が容易と
なり、その頻度も減少する。洗浄水使用の経済性も良好
なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の便器の一実施例を示した側断面図で
ある。
【図2】この発明の便器における第1洗浄の状態を例示
した平面図である。
【図3】この発明の便器における第1洗浄手段のための
ノズル取付け状態を例示した拡大平断面図である。
【図4】この発明の便器における第1洗浄手段のための
導水溝を示した正断面図である。
【図5】この発明の便器の部分斜視図である。
【図6】(a)(b)は、各々、異なる水量による第1
洗浄の状態を示した平面図である。
【図7】従来の洗い落し型の水洗便器を例示した側断面
図である。
【図8】従来のサイホン・ジェット型便器を例示した側
断面図である。
【符号の説明】
1 便器本体 2 貯水タンク 3 本体ケース 4 便座 5 便蓋 6 ポンプ 7 電磁弁 8a,8b 接続ホース 9 便器内側壁 10 ノズル 11 ボール面 12 排水口 13 給水口 14 給水室 15 リム通水路 16 射水孔 17 排出口 18 溜水口 19 便器側壁 20 パッキン 21 固定ネジ 22 導水溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯水タンクに連通するノズルから便器ボ
    ール内側壁に沿って洗浄水を噴出してボール面に水膜を
    形成する第1洗浄手段と、貯水タンクから給水して汚物
    を便器より排出する第2洗浄手段とを備えてなることを
    特徴とする水洗便器。
  2. 【請求項2】 便器ボール内側壁に第1洗浄手段のノズ
    ルから吐出される洗浄水の導水溝を設けてなる請求項1
    の水洗便器。
  3. 【請求項3】 便座もしくは便蓋に、便器使用時に第1
    洗浄手段によって洗浄水を吐出させる自動作動制御手段
    を備えてなる請求項1または2の水洗便器。
JP23664291A 1991-09-17 1991-09-17 水洗便器 Expired - Fee Related JP2798193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23664291A JP2798193B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 水洗便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23664291A JP2798193B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 水洗便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0579091A true JPH0579091A (ja) 1993-03-30
JP2798193B2 JP2798193B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=17003651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23664291A Expired - Fee Related JP2798193B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 水洗便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2798193B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003193542A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Toto Ltd 給水管接続構造
JP2008025256A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Matsushita Electric Works Ltd 洋風便器装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5130669B2 (ja) * 2006-08-01 2013-01-30 パナソニック株式会社 衛生洗浄装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003193542A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Toto Ltd 給水管接続構造
JP2008025256A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Matsushita Electric Works Ltd 洋風便器装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798193B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817734B2 (ja) 水洗便器
KR100814681B1 (ko) 넘침 방지 보조수조를 갖는 양변기
WO1998016696A1 (fr) Toilette a chasse d'eau
JP2009243052A (ja) 水洗大便器
JP2007046307A (ja) 便器洗浄装置
JP2005113642A (ja) 水洗便器
JPH07207741A (ja) 小便器
JP2817118B2 (ja) 水洗便器
JP2555806B2 (ja) サイホン式洋風便器
JP2798193B2 (ja) 水洗便器
JP2007255069A (ja) 便器設備及び便器洗浄方法
TWI645097B (zh) Flush toilet
JP2022009632A5 (ja)
JPH08232330A (ja) サイホン式大便器
JPH05230863A (ja) 水洗便器
JPH06185102A (ja) 水洗便器
JPH0860730A (ja) 水洗便器
JP2011214277A (ja) 水洗大便器
JP6890774B2 (ja) 水洗大便器
JP2004003382A (ja) 水洗便器
JPH01163328A (ja) 水洗式便器
JPH026149Y2 (ja)
JP2007169935A (ja) 水洗便器
JP2003049475A (ja) 水洗便器
JP2003278251A (ja) 水洗便器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees