JPH0577568A - 熱転写シート - Google Patents

熱転写シート

Info

Publication number
JPH0577568A
JPH0577568A JP3270444A JP27044491A JPH0577568A JP H0577568 A JPH0577568 A JP H0577568A JP 3270444 A JP3270444 A JP 3270444A JP 27044491 A JP27044491 A JP 27044491A JP H0577568 A JPH0577568 A JP H0577568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
transfer sheet
parts
wax
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3270444A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Ogawa
啓一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3270444A priority Critical patent/JPH0577568A/ja
Publication of JPH0577568A publication Critical patent/JPH0577568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた耐摩擦性、耐熱性等の耐久性を有する
印字を与える熱転写シートを提供すること。 【構成】 基材フイルムの一方の面にワックスからなる
剥離層を介してインキ層を設けた熱転写シートにおい
て、上記インキ層がサーマルヘッドによる熱によって溶
融しない樹脂から形成されていることを特徴とする熱転
写シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写シートに関し、更
に詳しくは優れた耐摩耗性、溶剤性、耐熱性等を有する
印字を与える熱転写シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピューターやワードプロセッ
サーの出力プリントを熱転写方式によって印字する場合
には、基材フイルムの一方の面に熱溶融性インキ層を設
けた熱転写シートが使用されている。この従来の熱転写
シートは、基材フイルムとして厚さ10〜20μmのコ
ンデンサ紙やパラフィン紙の様な紙或いは厚さ3〜20
μmのポリエステルやセロファンの様なプラスチックの
フイルムを用い、ワックスに顔料や染料等の着色剤を混
合した熱溶融性インキ層をコーティングにより設けて製
造したものである。
【0003】
【発明が解決しようとしている問題点】これら公知の熱
転写シートは、サーマルヘッドによって背面から画像状
に加熱して、インキ層を溶融させ、その際に生じるイン
キ層の接着性により被転写材に画像を形成するものであ
る為、インキ層は当然低融点の材料から形成する。その
為転写物の画像の耐摩擦性、耐溶剤性、耐熱性等は低
く、摩擦によって画像が容易に摩耗、剥離したり、筋を
引いたりして印字部周辺の白地部分を汚染するという問
題がある。この様な問題は、例えば、値札、サイズ等の
タグラベルやバーコードラベルの如く優れた耐摩擦性、
耐溶剤性、耐熱性等の耐久性が要求される分野では重大
な問題である。例えば、自動車工場その他の機械部品製
造所等の如く、商品同士が接触する機会が多かったり、
機械油が存在したり、高温になり易い所では従来の熱転
写によるバーコードは使用出来ない。これらの問題を解
決する方法としては、印字したバーコードラベルの表面
に薄いポリエステルフイルム等の透明カバーフイルムを
ラミネートし、表面保護層を形成することが行われてい
る。この方式によれば、耐摩耗性等に優れたバーコード
ラベルが製造されるが、バーコードプリンターにフイル
ムのラミネーターを設ける必要があり、プリンターが大
がかりとなる為、小ロット生産には不向きとなるという
問題がある。従って本発明の目的は上記の如き従来技術
の問題点を解決し、優れた耐摩擦性、耐熱性等の耐久性
を有する印字を与える熱転写シートを提供することであ
る。
【0004】
【問題点を解決する為の手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち本発明は、基材フイルムの一
方の面にワックスからなる剥離層を介してインキ層を設
けた熱転写シートにおいて、上記インキ層がサーマルヘ
ッドによる熱によって溶融しない樹脂から形成されてい
ることを特徴とする熱転写シートである。
【0005】
【作用】熱転写シートのインキ層をワックスからなる剥
離層を介してサーマルヘッドによる熱によって溶融しな
い樹脂から形成し、何等かの方法、例えば、インキ層の
表面に感熱接着剤層を設けることでインキ層に熱転写性
を付与することが出来、耐摩耗性、耐溶剤性、耐熱性等
の耐久性に優れ且つ地汚れを発生しない印字が可能とな
る。
【0006】
【好ましい実施態様】次に好ましい実施態様を示す図面
を参照して本発明を更に詳しく説明する。図1は本発明
の熱転写シートの断面と熱転写の状態を図解的に示す図
であり、本発明の熱転写シートは、基材フイルム1の一
方の面にワックスからなる剥離層2を介してサーマルヘ
ッド4による熱によって溶融しない樹脂からなるインキ
層3を設けたことを特徴としている。本発明で用いる基
材フイルムとしては、従来の熱転写シートに使用されて
いると同じ基材フイルムがそのまま用いることが出来る
と共に、その他のものも使用することが出来、特に制限
されない。好ましい基材フイルムの具体例としては、例
えば、ポリエステル、ポリプロピレン、セロハン、ポリ
カーボネート、酢酸セルロース、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリスチレン、ナイロン、ポリイミド、ポリ
塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、フッ素樹脂、
塩化ゴム、アイオノマー等のプラスチック、コンデンサ
ー紙、パラフィン紙等の紙類、不織布等があり、又、こ
れらを複合した基材フイルムであってもよい。この基材
フイルムの厚さは、その強度及び熱伝導性が適切になる
様に材料に応じて適宜変更することが出来るが、その厚
さは、例えば、好ましくは、2〜25μmである。
【0007】上記基材フイルムの一方の表面に形成する
ワックスからなる剥離層7は、熱転写時に溶融してイン
キ層の剥離性を良くし、転写後は転写画像の表面に少な
くとも一部がインキ層と共に転写され、インキ層の保護
層、特に転写画像に良好な滑り性を与えて、転写画像の
耐擦過性を向上させる作用をする。本発明では先ず、上
記基材フイルム1の面に剥離層2を形成する。この剥離
層2は、例えば、剥離性に優れたアクリル樹脂、シリコ
ーン樹脂、弗素樹脂、シリコーン或は弗素で変性した各
種の樹脂が使用出来るが、好ましいものはワックスであ
る。かかるワックスとしては、印字時に溶融して剥離性
を発揮する各種のワックスが好ましい。好適に使用され
るワックスとしては、例えば、マイクロクリスタリンワ
ックス、カルナウバワックス、パラフィンワックス、フ
ィッシャートロプシュワックス、各種低分子量ポリエチ
レン、木ロウ、ミツロウ、鯨ロウ、イボタロウ、羊毛ロ
ウ、セラックワックス、キャンデリラワックス、ペトロ
ラクタム、一部変性ワックス、脂肪酸エステル、脂肪酸
アミド等、種々のワックスが挙げられる。特に好ましい
ワックスは比較的融点が高く且つ溶剤に溶けにくいマイ
クロクリスタリンワックス及びカルナウバワックス等で
ある。上記剥離層2は熱転写シートの感度を低下させる
ことがない様に薄い層、例えば、0.1〜2μm程度の
厚みであるのが好ましい。
【0008】上記剥離層2の表面に形成するインキ層3
は、従来のワックスインキから形成するのではなく、熱
で溶融しない樹脂をバインダーとするインキから形成す
る。特に好ましいインキは、樹脂バインダーとして従来
のグラビアインキに使用されている様な樹脂、例えば、
セラック、ロジン、ロジン変性マレイン酸、硝化綿、酢
酸セルロース、ポリアミド、塩化ゴム、塩素化ポリメチ
ルペンテン、環化ゴム等の天然樹脂及びそれらの誘導
体、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
ポリプロピレン塩素化物、アクリル樹脂、ウレタン樹
脂、イソシアネート樹脂等の合成樹脂を使用する。これ
らの樹脂バインダーだけでは熱で溶融する場合には、イ
ンキ中に硬化剤を加えて、樹脂バインダーを架橋硬化さ
せてもよい。この場合には、かかる樹脂バインダーは水
酸基、カルボキシル基、アミノ基、イソシアネート基等
の反応性の基を有することが好ましい。又、かかる反応
性基を有していなくても、硬化剤自体が架橋して樹脂バ
インダーを固めて熱によって溶融しないインキ層を形成
するものであってもよい。
【0009】上記バインダーに加える着色剤としてはカ
ーボンブラック等の顔料を使用し、溶剤としては、メタ
ノール、エタノール、IPA、n−ブタノール等のアル
コール系溶剤、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸n−ブチ
ル等のエステル系溶剤、アセトン、MEK、MIBK、
シクロヘキサノン等のケトン系溶剤、メチルセロソル
ブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ等のアルコー
ル誘導体、ベンゾール、トルオール、キシロール等の芳
香族系溶剤、n−ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族
系溶剤を使用する。更に添加剤として、例えば、フタル
酸エステル系、脂肪酸エステル系、リン酸エステル、エ
ポキシ系等の可塑剤、金属セッケン系、フェノール系、
スルフィド系、ホスファイト系等の酸化防止剤、ベンゾ
フェノン系、トリアゾール系、アクリレート系等の紫外
線吸収剤、パラフィンワックス、炭化水素系、脂肪酸及
びそのアマイド系、エステル系、アルコール系等の滑
剤、アルコール系、脂肪酸及びそのエステル系、アミド
系、リン酸エステル、シリコンオイル系等の消泡剤、陰
イオン系、陽イオン系、非イオン系、両性活性剤等の帯
電防止剤等も必要に応じて加えられる。更に熱転写時の
インキ層の切れを良くする為に、シリカ、アルミナ、ク
レー等の無機粒子やプラスチックピグメント等の有機粒
子を加えることも出来る。
【0010】但し、形成されるインキ層3が厚すぎる時
は、熱転写時にインキ膜の切れが悪くなるので、インキ
層の厚みは0.1〜5μm程度が好ましい。前記の如き
樹脂を用いる場合には、顔料の分散が充分に行われるの
で、インキ膜厚が薄くとも充分な着色濃度を出すことが
可能である。インキ層3を形成する方法としては、グラ
ビアコート、グラビアリバースコート、ロールコートそ
の他多くの手段で上記インキを塗布及び乾燥硬化する方
法等が挙げられ、塗布方法は特に限定されない。上記の
熱転写シートを用いる転写方法は、図1の様に、表面に
感熱接着剤層5を設けた被転写材7に上記熱転写シート
を重ね、背面からサーマルヘッド4により画像状に加熱
することにより、感熱接着剤層5が接着性を発揮し、且
つインキ層3が熱によって切れ易くなる結果、感熱接着
剤層5にインキ像6が転写される。以上の様に本発明で
は熱転写時にインキ層3は溶融することはないが、感熱
接着剤層5の存在によって容易に転写される。この様に
転写されたインキ像6は低融点のワックスからなるもの
でなく高軟化点又は不溶融性の架橋化した樹脂からなる
ものである為、非常に優れた耐摩耗性、耐溶剤性、耐水
性、耐熱性等の堅牢性を有し、従って擦れ、溶剤、水、
熱等によって印字部周辺の白地を汚染することもない。
【0011】又、以上の如く形成された印字物は表面に
感熱接着剤層5が存在しているので、その表面全面に透
明フイルム等のカバーフイルムを容易に積層することも
可能である。上記で使用する被転写材としては、表面に
感熱接着剤層を有する限り、一般の紙、バーコードラベ
ル用紙、合成紙、プラスチックのフイルム、シート、金
属、木材、ガラス、樹脂成形品等如何なるものでもよく
特に限定されない。本発明の好ましい実施態様では、図
2の様に前記インキ層3の表面に感熱接着剤層5を形成
する。該接着剤層を形成しない場合には、そのままでは
インキ層3は転写しない為、例えば、図1を参照して説
明した様に、被転写材7に感熱接着剤層5を形成する等
の手段が要求されるが、図2の様に接着剤層5を予めイ
ンキ層3の表面に形成しておくことによって、接着剤層
を有しない任意の被転写材7に対して良好な転写性を有
する様になる。
【0012】上記インキ層3の表面に設ける感熱接着剤
層5は、図1を参照して説明した被転写材7上に設ける
接着剤層と同様であり、約50〜200℃の温度により
軟化して接着性を発揮する熱可塑性樹脂であり、例え
ば、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−
アクリル酸エステル共重合体(EEA)、ポリエステル樹
脂、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポ
リブデン、石油樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニル−酢
酸ビニル共重合体、ポリビニルアルコール、塩化ビニリ
デン樹脂、メタクリル樹脂、ポリアミド、ポリカーボネ
ート、ポリビニルフォルマール、ポリビニルブチラー
ル、アセチルセルロース、ニトロセルロース、ポリ酢酸
ビニル、ポリイソブチレン、エチルセルロース又はポリ
アセタール等が挙げられ、特に従来感熱接着剤として使
用されている比較的低軟化点、例えば、50〜150℃
の軟化点を有するものが好ましい。
【0013】これらの感熱接着剤からなる層5は上記の
接着性樹脂をホットメルトコート又は適当な有機溶剤又
は水に溶解又は分散した塗工液を塗工及び乾燥して形成
することが出来、好ましい厚みは1〜20μm程度であ
る。これらの感熱接着剤層5は透明でも着色されていて
もよい。又、上記の感熱接着剤層5には、得られる熱転
写シートをロール状に巻き取った時にブロッキングを防
止する為に、ワックス類、高級脂肪酸のアミド、エステ
ル及び塩、弗素樹脂や無機物質の粉末の様にブロッキン
グ防止剤を添加することが出来る。又、これらのブロッ
キング防止剤は、熱転写時の熱転写シートと被転写材と
の粘着も防止することが出来る。更に本発明において
は、更に基材フイルム1の背面にはサーマルヘッドの粘
着を防止し、該ヘッドの走行性を良くしたり、帯電防止
をする為の背面層8を形成することも好ましい。又、熱
転写画像は一般に印字に光沢があり、美麗である反面、
文書が読みにくくなることもあるので、艶消し印字が望
ましいことがある。その様な場合は、例えば、基材フイ
ルム上に無機顔料、例えば、シリカ、炭酸カルシウム等
を適宜の溶剤に分散させたものをコーティングしてマッ
ト層(図示なし)を設けた上に、前記インキ層を形成す
ることも出来るし、或いは基材フイルム自体をマット加
工して使用してもよい。
【0014】上記図2の熱転写シートを用いる転写方法
は、一般の熱転写方法と同様であり、図1の場合と同様
な理由で非常に優れた耐摩耗性、耐溶剤性、耐水性等の
堅牢性を有し、従って擦れ等によって印字部周辺の白地
を汚染することの無い印字を与えることが出来る。本発
明をカラー印字用の熱転写シートに適用出来ることはい
う迄もないから、多色の熱転写シートも又本発明の範囲
に含まれる。
【0015】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説
明する。尚、文中、部又は%とあるのは特に断りのない
限り重量基準である。 実施例1 背面に粘着防止層が形成されている厚み6μmのポリエ
ステルフイルムの表面に、下記組成の剥離層用塗工液を
固形分基準で0.5g/m2の割合で塗工及び乾燥し、
次いで剥離層の表面に下記組成のインキをグラビアリバ
ース法で固形分基準で0.7g/m2の割合で塗工及び
乾燥し、更にその表面に下記組成の接着剤層用塗工液を
固形分基準で0.8g/m2の割合で塗布及び乾燥して
本発明の熱転写シートを作成した。剥離層用塗工液 カルナバワックス 80部 エチレン−酢酸ビニル共重合体 20部インキ組成 カーボンブラック(シーストS 、東海カーボン製) 10.0部 塩化ゴム 10.0部 塩素化ポリメチルペンテン(スーパークロン602 、山陽国策パルプ製) 11.0部 可塑剤(ジブチルアジペートDBA 、大八化学製) 3.0部 ポリエチレンワックス(Aワックス、BASF製) 2.0部 トルエン 60.0部 n−ヘプタン 4.0部接着剤層用塗工液 スチレンブタジエンゴム(ソルプレン1204、 旭化成製) 2.4部 塩素化ポリプロピレン(スーパークロン907LL、山陽国策パルプ製)2.0部 エチレン/酢酸ビニル共重合体(スミテートKC10、 住友化学製)10.0部 石油樹脂(ネオポリマー130、日本石油製) 5.0部 マイクロシリカ(エロジールOK-412、 デグサ製) 0.4部 ポリエチレンワックス(マイクロファイン8F ゴールド、グッドイヤー製) 1.5部 アマイドワックス(AP65、 デンカポリマー製) 1.5部 キシレン 80.0部
【0016】実施例2 実施例1における各塗工液に代えて下記塗工液を使用
し、他は実施例1と同様にして本発明の熱転写シートを
作成した。剥離層用塗工液 カルナバワックス 80部 パラフィンワックス 20部インキ組成 カーボンブラック(シーストS 、東海カーボン製) 10.0部 アクリルポリオール 10.0部 塩素化ポリメチルペンテン(スーパークロン602 、山陽国策パルプ製) 11.0部 可塑剤(ジブチルアジペートDBA 、大八化学製) 3.0部 ポリエチレンワックス 2.0部 硬化剤(ポリイソシアネート、諸星インキ製) 3.0部 トルエン 60.0部 n−ヘプタン 4.0部接着剤層用塗工液 スチレンブタジエンゴム(ソルプレン1204、 旭化成製) 2.4部 塩素化ポリプロピレン(スーパークロン907LL、山陽国策パルプ製)2.0部 エチレン/酢酸ビニル共重合体(スミテートKC10、 住友化学製)10.0部 石油樹脂(ネオポリマー130、日本石油製) 5.0部 マイクロシリカ(エロジールOK-412、 デグサ製) 0.4部 ポリエチレンワックス(マイクロファイン8F ゴールド、グッドイヤー製) 1.5部 アマイドワックス(AP65、 デンカポリマー製) 1.5部 キシレン 80.0部
【0017】実施例3 実施例1における各塗工液に代えて下記塗工液を使用
し、他は実施例1と同様にして本発明の熱転写シートを
作成した。剥離層用塗工液 カルナバワックス 85部 マイクロクリスタリンワックス 15部 (エマルジョン塗工)インキ組成 カーボンブラック(シーストS、東海カーボン製) 10.0部 環化ゴム 10.0部 塩素化ポリメチルペンテン(スーパークロン602、山陽国策パルプ製) 8.0部 トルエン 72.0部接着剤層用塗工液 ポリエステル樹脂(軟化点165℃) 10.0部 ポリエチレンワックス 5.0部 カルナバワックス 5.0部
【0018】 比較例1 実施例2におけるインキに代えて、下記の組成のイン
キを用い、他は実施例2 と同様にして熱転写シートを作成した。インキ組成 カーボンブラック(シーストSO、 東海カーボン製) 20部 カルナウバワックス(日本精蝋製) 40部 パラフィンワックス 150°F (日本精蝋製) 40部性能比較 次に上記実施例及び比較例の熱転写シートを用いてバー
コードプリンター(BC8、オートニクス製)によりバーコ
ード用紙にバーコードを印字した。このバーコードラベ
ルをバーコードラベル読み取り検証機でテストしたとこ
ろ非常に優れた読み取り性を有しているものであった。
又、得られたラベルの耐摩耗性、耐油性、耐熱性等の耐
久性も非常に優れたものであった。実施例1〜3及び比
較例1及び2の熱転写シートによるバーコードラベルに
ついて耐摩擦性、耐熱性及び耐溶剤性のテストを行った
ところ下記表1の結果が得られた。
【0019】
【表1】 ◎:印字の滲み及び地汚れ全くなし。 ○:印字の滲み及び地汚れが少しある。 △:印字の滲み及び地汚れが多い。 ×:印字の滲み、汚れ及び溶解が多く判読不能。
【0020】評価条件 アイロン:布を当てて180℃、3秒間、3.5Kg/
cm2(空気圧)で熱プレスする。 消しゴム:プラスチック消しゴム(トンボ製、PE-04A)
で10往復こする(荷重約500g)。 IPA :イソプロピルアルコール(日本石油製、1級
使用)を含浸したガーゼで10往復こする(荷重約200
g)。 灯油 :灯油を含浸したガーゼで10往復こする(荷
重約200g)。 カーワックス:ワックス(ニューホープ製、ニュークリ
ンワックス使用)で5往復こする(荷重約200g)。
【0021】
【効果】以上の通り本発明の熱転写シートにより形成さ
れた印字画像は、従来のものに比較して耐摩擦性、耐溶
剤性及び耐熱性が著しく優れていることが明かである。
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写シートの断面及び熱転写方法を
図解的に説明する図。
【図2】他の実施例の熱転写シート及び熱転写方法を図
解的に説明する図。
【符号の説明】
1:基材フイルム 2:剥離層 3:インキ層 4:サーマルヘッド 5:接着剤層 6:インキ像 7:被転写材 8:背面層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材フイルムの一方の面にワックスから
    なる剥離層を介してインキ層を設けた熱転写シートにお
    いて、上記インキ層がサーマルヘッドによる熱によって
    溶融しない樹脂から形成されていることを特徴とする熱
    転写シート。
  2. 【請求項2】 インキ層の表面に感熱接着剤層が形成さ
    れている請求項1に記載の熱転写シート。
  3. 【請求項3】 インキ層の厚みが0.1〜5μmの範囲
    である請求項1に記載の熱転写シート。
  4. 【請求項4】 インキ層がグラビア印刷インキに使用さ
    れる樹脂をバインダーとして形成されている請求項1に
    記載の熱転写シート。
JP3270444A 1991-09-24 1991-09-24 熱転写シート Pending JPH0577568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270444A JPH0577568A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270444A JPH0577568A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577568A true JPH0577568A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17486375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3270444A Pending JPH0577568A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577568A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531017B1 (en) 1998-12-28 2003-03-11 Fujicopian Co., Ltd. Color image-forming method and transfer sheet used for the method
JP2012066424A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujicopian Co Ltd ハードコートフィルム、加飾ハードコートフィルム
JP2018075765A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 ゼネラル株式会社 感熱転写媒体
JP2019006100A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 大日本印刷株式会社 熱転写シート、および接着層形成用塗工液
JP2022021647A (ja) * 2020-07-22 2022-02-03 フジコピアン株式会社 熱転写記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531017B1 (en) 1998-12-28 2003-03-11 Fujicopian Co., Ltd. Color image-forming method and transfer sheet used for the method
JP2012066424A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujicopian Co Ltd ハードコートフィルム、加飾ハードコートフィルム
JP2018075765A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 ゼネラル株式会社 感熱転写媒体
JP2019006100A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 大日本印刷株式会社 熱転写シート、および接着層形成用塗工液
JP2022021647A (ja) * 2020-07-22 2022-02-03 フジコピアン株式会社 熱転写記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10035368B2 (en) Label assembly and method of using the same to label articles durably yet removably
US5456969A (en) Thermo-transfer sheet and label and manufacturing method of the same
US5795656A (en) Thermal transfer sheet
EP0771674B1 (en) Thermal transfer sheet
JPH0577568A (ja) 熱転写シート
JP3818760B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JP4166700B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP4467853B2 (ja) 熱転写フィルムとそれを用いた画像形成方法及び画像形成物
JP2590833B2 (ja) 感熱転写記録体
JPH0422684A (ja) 樹脂型熱転写記録材
JP2001322360A (ja) 溶融型熱転写インクリボン、印刷物、印刷装置
JP2001191652A (ja) 熱転写媒体
JP3060430B2 (ja) 熱転写シート、ラベル及びその製造方法
JP3231146B2 (ja) 熱転写フイルム及びカード作製方法
JPH04347688A (ja) 熱転写シート及び印字方法
JPH0776178A (ja) 熱転写シート
JPH06312567A (ja) 熱転写記録媒体
JP3532008B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2003089276A (ja) 熱転写フィルムとそれを用いた画像形成方法及び画像形成物
JPH0789223A (ja) 感熱記録シート
JP2003094846A (ja) 熱転写フィルム及びその製造方法
JPH1111029A (ja) 熱転写記録媒体
JP2590833C (ja)
JPH06286336A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0422683A (ja) 樹脂型熱転写記録材