JPH0577310A - ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法 - Google Patents

ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0577310A
JPH0577310A JP23941491A JP23941491A JPH0577310A JP H0577310 A JPH0577310 A JP H0577310A JP 23941491 A JP23941491 A JP 23941491A JP 23941491 A JP23941491 A JP 23941491A JP H0577310 A JPH0577310 A JP H0577310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
mouth
polyethylene terephthalate
terephthalate resin
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23941491A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Mori
森  茂樹
Akira Nogami
晃 野上
Katsumasa Tomizawa
克正 冨澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP23941491A priority Critical patent/JPH0577310A/ja
Publication of JPH0577310A publication Critical patent/JPH0577310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6445Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
    • B29C49/6452Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length by heating the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内容物の熱充填などの加熱により熱変形するこ
とのない耐熱性の優れた口部を有するポリエチレンテレ
フタレート樹脂製壜体及びその効率のよい製造方法を提
供する。 【構成】二軸延伸されたポリエチレンテレフタレート
(PET)樹脂からなる壜本体と、壜本体の上方に設け
られ無延伸のPET樹脂からなる口部3とにより構成さ
れるPET樹脂製壜体であって、口部3の内面側は白化
結晶化された領域5となっている。このPET樹脂製壜
体は、射出成形で得られたプリフォームをブロー成形の
ために温度調整する工程で、プリフォームの口部3と壜
体の一次成形体2aとの境界付近の加熱を補助する加熱
体を用いて、前記境界付近の加熱が完了したのち、続け
て口部3の内面側を加熱することにより効率よく製造さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエチレンテレフタ
レート樹脂製壜体の口部、特にその耐熱性の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、壜本体が二軸延伸ブロー成形され
ているポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体が広く使
用されている。この種の壜体は壜本体を形成するポリエ
チレンテレフタレート樹脂が二軸延伸により分子配向さ
れているので、透明性、耐衝撃性、ガスバリア性、軽量
性等に優れている。
【0003】一方、前記壜体の口部は無延伸のままのポ
リエチレンテレフタレート樹脂で形成されているので耐
熱性が十分とは言えず、内容物を熱充填するときなどの
加熱により変形するおそれがある。口部が変形すると、
口部とキャップとの間のシール性が不十分になり内容物
のリークが生じるとの不都合がある。
【0004】前記問題を解決するために、特公昭61─
35056号公報には、壜本体が二軸延伸ブロー成形さ
れていて無延伸の口部が白化結晶化されているポリエチ
レンテレフタレート樹脂製壜体が開示されている。前記
公報に開示されたポリエチレンテレフタレート樹脂製壜
体によれば、その口部は無延伸ではあるが、白化結晶化
されているので耐熱性を改良して熱充填した内容物の熱
により熱変形することがなく、口部とキャップとの間の
シール性が良好に保持されて内容物がリークすることが
ないとされている。
【0005】前記無延伸のポリエチレンテレフタレート
樹脂の白化結晶化は、たとえば、前記口部の直下に遮蔽
板を配して口部より下方が加熱されないようにして前記
口部をヒーター等の輻射熱で加熱する方法、前記口部に
金属製キャップを被せこの金属製キャップに輻射熱を当
てるか、金属製キャップ外方に配した電極を介して金属
製キャップを誘導加熱する方法などによって行われてい
る。
【0006】ところが、本発明者らの検討によれば、上
述の方法により口部が白化結晶化された壜体では、口部
の外面側から加熱するので内面側は十分に白化結晶化さ
れず、十分な耐熱性が得られないことがあることが判明
した。本発明者らの検討によれば、加熱による口部の熱
変形は口部内面側に生じるものであり、この熱変形を防
止するためには口部内面側において無延伸のポリエチレ
ンテレフタレート樹脂が十分に白化結晶化されているこ
とが必要である。
【0007】しかしながら、前述の方法では口部の外面
側から加熱するので、口部の内面側まで十分に白化結晶
化するためには加熱時間を延長しなければならず、製造
効率の低下が避けられない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる不都
合を解消して、熱充填した内容物の熱により熱変形する
ことのない耐熱性の優れた口部を有するポリエチレンテ
レフタレート樹脂製壜体及びその効率のよい製造方法を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体
は、二軸延伸された壜本体と、該壜本体の上方に設けら
れた無延伸の口部とからなり、該口部の外周にねじ形成
部を有するポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体にお
いて、該口部を壜本体と連設して一体的に成形し、その
口部の内面側を白化結晶化したことを特徴とする。
【0010】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
製壜体は、所定の形状を有する金型に溶融状態のポリエ
チレンテレフタレート樹脂を射出して、ねじ形成部を有
する口部と有底筒状の壜本体の一次成形体とからなる壜
体のプリフォームを成形する射出成形工程と、前記射出
成形工程で得られた壜体のプリフォームを口部外周部を
金型で挟持した状態で加熱して壜本体の一次成形体の温
度をブロー成形に適した温度に調整する温調工程と、前
記温調工程でブロー成形に適した温度に調整された壜本
体の一次成形体をブロー成形用金型の形状に沿ってブロ
ー成形することにより壜本体を形成するブロー成形工程
と、前記ブロー成形工程で得られた壜体を該ブロー成形
用金型から離脱させる脱型工程とからなるポリエチレン
テレフタレート樹脂製壜体の製造方法において、前記温
調工程では、口部外周部を金型で挟持した状態で壜本体
の一次成形体を温調装置に挿入して該一次成形体を外面
側から加熱するとともに、該一次成形体の内面側に加熱
体を挿入して口部と一次成形体との境界付近を加熱した
のち、該加熱体により口部内面側を加熱することを特徴
とする製造方法により、有利に製造することが出来る。
【0011】
【作用】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂製壜
体によれば、壜本体と連設して一体的に成形されている
口部は無延伸のポリエチレンテレフタレート樹脂から形
成されているが、その内面側が白化結晶化されており、
結晶化したポリエチレンテレフタレート樹脂となってい
る。無延伸のポリエチレンテレフタレート樹脂は、白化
結晶化されることにより変性され、耐熱性が改良されて
いる。
【0012】本発明の壜体によれば、口部の内面側が前
述のように耐熱性に優れた白化結晶化されたポリエチレ
ンテレフタレート樹脂で構成されているので、内容物を
熱充填してもその熱によって口部が熱変形することが避
けられる。
【0013】従って、本発明の壜体によれば、口部とキ
ャップとのシール性が良好に保持され、内容物のリーク
が防止される。また、本発明の壜体によれば、口部の内
面側のみが白化結晶化されているので口部表面が光沢を
有し、外見上からも透明な壜本体と一体的に観察され、
口部があたかも別部材から構成されているかのような印
象を与えずに済む。
【0014】また、本発明のポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製壜体の製造方法によれば、射出成形工程にて得
られたプリフォームをブロー成形のために温度調整する
温調工程において、口部の内面側を白化結晶化させるた
めの加熱を行う。
【0015】温調工程では、壜体のプリフォームは壜本
体の一次成形体が温調装置に挿入されて外面側から加熱
されるが、口部外周部が金型で挟持された状態であるの
で、口部は前記金型により冷却されており口部と一次成
形体との境界付近の加熱が不十分になる傾向がある。そ
こで、一次成形体の内面側に加熱体を挿入して口部と一
次成形体との境界付近の加熱を補助する。
【0016】本発明の製造方法では、前記加熱体による
口部と一次成形体との境界付近の加熱が終了したのち、
続けて前記加熱体を上方に移動させて口部を内面側から
加熱する。従って、口部内面側のポリエチレンテレフタ
レート樹脂が確実に白化結晶化され、かつ、口部内面側
の実用上十分な範囲だけを白化結晶化させるので効率の
よい加熱が行われる。また、このとき口部外周側は金型
で挟持され冷却されているので、白化結晶化のための加
熱によりねじ形成部が変形することが避けられる。
【0017】
【実施例】図1は本実施例のポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製壜体の一例を示す正面図、図2は図1に示すポ
リエチレンテレフタレート樹脂製壜体の口部の説明的断
面図、図3乃至図6は本実施例の製造方法における射出
成形工程を示す説明的断面図である。
【0018】本実施例のポリエチレンテレフタレート樹
脂製壜体1は、図1に示すように、壜本体2と、壜本体
2の上方に設けられた口部3とからなり、口部3はその
外周部にねじ形成部4を有している。本実施例のポリエ
チレンテレフタレート樹脂製壜体1では、壜本体2は二
軸延伸されたポリエチレンテレフタレート樹脂から形成
されており、口部3は無延伸のポリエチレンテレフタレ
ート樹脂から形成されている。
【0019】口部3の内面側は、図2に示すように、白
化結晶化された領域5となっている。本発明において
は、口部3の内面側のポリエチレンテレフタレート樹脂
が白化結晶化されていれば実用上十分な耐熱性が得られ
るので、白化結晶化領域5の範囲は口部外面側まで及ば
なくともよい。
【0020】ポリエチレンテレフタレート樹脂がどの程
度白化結晶化されるかは加熱の程度により異なるが、本
実施例のポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体1で
は、後述するように白化結晶化のための加熱を口部3の
内面側から行うので、加熱の程度は口部3の内面側から
外面側に向けて漸減し、白化領域5と非白化領域6との
境界は明確にはならない。また、同様に口部3と壜本体
2との境界付近においても白化領域5と非白化領域6と
の境界は明確にならない。
【0021】本実施例のポリエチレンテレフタレート樹
脂製壜体1では、口部3の外周側に非白化領域6がある
ので、口部3と透明な壜本体2とが一体的に観察され
る。また、白化領域5は外周側の非白化領域6を介して
観察されるので、口部3の表面には独特の光沢が現れ、
美粧性においても優れた効果が得られる。
【0022】本実施例では、前記ポリエチレンテレフタ
レート樹脂製壜体1を次のようにして製造した。
【0023】本実施例の製造方法は、所定の形状を有す
る金型に溶融状態のポリエチレンテレフタレート樹脂を
射出して、ねじ形成部を有する口部と有底筒状の壜本体
の一次成形体とからなる壜体のプリフォームを成形する
射出成形工程と、前記射出成形工程で得られた壜体のプ
リフォームを口部外周部を金型で挟持した状態で加熱し
て壜本体の一次成形体の温度をブロー成形に適した温度
に調整する温調工程と、前記温調工程でブロー成形に適
した温度に調整された壜本体の一次成形体をブロー成形
用金型の形状に沿ってブロー成形することにより壜本体
を形成するブロー成形工程と、前記ブロー成形工程で得
られた壜体を該ブロー成形用金型から離脱させる脱型工
程とからなる。そして、本実施例の製造方法では、前記
温調工程において、口部外周部を金型で挟持した状態で
壜本体の一次成形体を温調装置に挿入して該一次成形体
を外面側から加熱するとともに、該一次成形体の内面側
に加熱体を挿入して口部と一次成形体との境界付近を加
熱したのち、該加熱体により口部内面側を加熱すること
により、口部内面側のポリエチレンテレフタレート樹脂
を白化結晶化させる。
【0024】次に、本実施例の製造方法を工程順に詳し
く説明する。
【0025】先ず、射出成形工程では、図3(a)に示
すように、一次成形体成形型11、上段の口部成形型1
2a、下段の口部成形型12b及びインコア13からな
る金型により構成されるキャビティ14から成るプリフ
ォーム20を成形するプリフォーム成形金型10に、溶
融状態のポリエチレンテレフタレート樹脂15がシリン
ダ16からホットランナ17を通じて、射出される。
【0026】ホットランナ17は、ヒーター18が配設
されたホットランナブロック19内を通ってキャビティ
14とシリンダ16とを連絡しており、約280℃に保
持されている。また、一次成形体成形型11及びインコ
ア13の内部には、冷却水を循環するジャケット11a
及び13aが配設されており、一次成形体成形型11及
びインコア13のキャビティ14を構成する面が約16
℃になるように冷却されている。
【0027】前述のようにして射出された溶融状態のポ
リエチレンテレフタレート樹脂15は、キャビティ14
内にて冷却され固化し、図3(b)に示すプリフォーム
20の形状に成形される。プリフォーム20は、外周部
にねじ形成部4を有する口部3と壜本体の一次成形体2
aとからなる。
【0028】プリフォーム20は固化したのち、図3
(b)に示すように、一次成形体成形型11、口部成形
型12b及びインコア13を脱型し、ねじ形成部4を口
部成形型12aで挟持された状態で、次の温調工程に移
送される。
【0029】温調工程では、プリフォーム20は、図4
に示すように、ねじ形成部4を口部成形型12aで挟持
された状態で、温調装置21に挿入される。温調装置2
1は、中央部にプリフォーム20の形状に対応する凹部
21aを備え、内部に加熱された熱媒体が循環するジャ
ケット22bを備えている。そして、凹部21aに挿入
されたプリフォーム20を、その外側から約70〜90
℃の範囲の温度に加熱する。
【0030】このとき、プリフォーム20はねじ形成部
4が上段の口部成形型12aで挟持されているので口部
3は冷却されており、口部3と一次成形体2aとの境界
付近が加熱されにくい。そこで、プリフォーム20の内
面側に加熱体22を挿入し、口部3と一次成形体2aと
の境界付近の加熱を補助する。加熱体22は400〜5
00℃程度に加熱されており、プリフォーム20の口部
3と一次成形体2aとの境界付近が約100℃の温度に
なるように加熱する。
【0031】そして、本実施例の製造方法では、前記加
熱体22により口部3と一次成形体2aとの境界付近が
前記範囲の温度まで加熱されたのち、加熱体22を図4
に仮想線で示すように上方に移動させ、口部3の内面側
のポリエチレンテレフタレート樹脂を約140℃に加熱
して、白化結晶化させる。
【0032】本実施例において、加熱体22による口部
3の内面側の加熱は、口部3の内面側のポリエチレンテ
レフタレート樹脂が確実に白化結晶化するように行う必
要があるが、外面側まで白化結晶化されなくともよい。
従って、前記口部3の内面側の加熱は、比較的短時間で
行うことが出来る。さらに、前記口部3の内面側の加熱
は、ブロー成形のための一次成形体2aの温度調整と同
じプロセスで行うので、既存の設備を利用することが出
来、極めて効率がよい。
【0033】口部3の内面側が白化結晶化されたプリフ
ォーム20は、次いで、ねじ形成部4を口部成形型12
aで挟持された状態でブロー成形工程に移送される。
【0034】ブロー成形工程では、プリフォーム20
は、図5(a)に示すように、ねじ形成部4を上段口部
成形型12aで挟持された状態で、ブロー成形用金型2
3にセットされる。ブロー成形用金型23は、壜本体2
の外形と一致した形状を有し、底部金型23a、割型2
3b、23bに3分割されるようになっている。
【0035】次いで、壜体の一次成形体2aは、図5
(b)に示すように、内面側に挿入されたストレッチピ
ン24により軸方向に延伸される一方、ストレッチピン
24を介して導入される気体により周方向に延伸され
て、金型23の形状に沿ってブロー成形され壜本体2が
得られる。
【0036】次に脱型工程において、図6に示すよう
に、底部金型23aが矢印方向の下方に、割型23bが
矢印方向の左右に開いて、壜本体2がブロー成形用金型
23から離脱される。そして、さらに口部成形型12a
が矢印方向の左右に開いて、ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製壜体1が得られる。
【0037】本実施例の製造方法は、上段の口部成形型
12aがプリフォーム20を挟持した状態で回転自在に
設けられたテーブルの四周に、射出成形工程、温調工
程、ブロー成形工程及び脱型工程が配されている装置を
用いて行うことが好ましい。このような装置を使用する
ことにより、ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体1
を連続して製造することが出来る。
【0038】尚、前記装置を使用するときには、各工程
の所要時間に合わせて口部3の内面側の加熱条件を選択
することが望ましい。
【0039】
【発明の効果】本発明のポリエチレンテレフタレート樹
脂製壜体によれば、壜本体と連設して一体的に成形され
ている口部は無延伸のポリエチレンテレフタレート樹脂
から形成されているが、その内面側が白化されており、
結晶化したポリエチレンテレフタレート樹脂となってい
るので、耐熱性が改良されており、内容物を熱充填して
も口部の熱変形が避けられる。従って、本発明の壜体に
よれば、口部とキャップとのシール性が良好に保持さ
れ、内容物のリークを防止することが出来る。
【0040】本発明の壜体によれば、口部の内面側のみ
が白化結晶化されているので口部表面が光沢を有し、外
見上からも透明な壜本体と一体的に観察される。従っ
て、口部があたかも別部材から構成されているかのよう
な印象を与えることを避けることが出来る。
【0041】また、本発明のポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製壜体の製造方法によれば、プリフォームをブロ
ー成形のために温度調整する温調工程において、プリフ
ォームの口部と壜体の一次成形体との境界付近の加熱を
補助する加熱体を用いて、前記境界付近の加熱が完了し
たのち、続けて口部の内面側を白化結晶化させるための
加熱を行う。
【0042】従って、口部内面側のポリエチレンテレフ
タレート樹脂が確実に白化結晶化され、かつ、口部内面
側の実用上十分な範囲だけを白化結晶化させればよいの
で比較的短時間で加熱することが出来る。また、口部の
内面側を白化結晶化させるための加熱は、ブロー成形の
ための壜体の一次成形体の温度調整と同じプロセスで行
うので、既存の設備を利用することが出来、極めて効率
よく口部の内面側が白化結晶化したポリエチレンテレフ
タレート樹脂製壜体を製造することが出来る。
【0043】さらに、口部外周側は金型で挟持され冷却
されているので、白化結晶化のための加熱によるねじ形
成部の変形を避けることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂製壜
体の一例を示す正面図。
【図2】図1に示すポリエチレンテレフタレート樹脂製
壜体の口部の説明的断面図。
【図3】本実施例の製造方法における射出成形工程を示
す説明的断面図。
【図4】本実施例の製造方法における温調工程を示す説
明的断面図。
【図5】本実施例の製造方法におけるブロー成形工程を
示す説明的断面図。
【図6】本実施例の製造方法における脱型工程を示す説
明的断面図。
【符号の説明】
1…ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体、2壜本
体、3…口部、4…ねじ形成部、5…白化領域、6…非
白化領域、20…プリフォーム、21…温調装置、22
…加熱体。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 67:00 B29L 22:00 4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二軸延伸された壜本体と、該壜本体の上方
    に設けられた無延伸の口部とからなり、該口部の外周に
    ねじ形成部を有するポリエチレンテレフタレート樹脂製
    壜体において、 該口部を壜本体と連設して一体的に成形し、その口部の
    内面側を白化結晶化したことを特徴とするポリエチレン
    テレフタレート樹脂製壜体。
  2. 【請求項2】所定の形状を有する金型に溶融状態のポリ
    エチレンテレフタレート樹脂を射出して、ねじ形成部を
    有する口部と有底筒形状の壜本体の一次成形体とからな
    る壜体のプリフォームを成形する射出成形工程と、 前記射出成形工程で得られた壜体のプリフォームを口部
    外周部を金型で挟持した状態で加熱して壜本体の一次成
    形体の温度をブロー成形に適した温度に調整する温調工
    程と、 前記温調工程でブロー成形に適した温度に調整された壜
    本体の一次成形体をブロー成形用金型の形状に沿ってブ
    ロー成形することにより壜本体を形成するブロー成形工
    程と、 前記ブロー成形工程で得られた壜体を該ブロー成形用金
    型から離脱させる脱型工程とからなるポリエチレンテレ
    フタレート樹脂製壜体の製造方法において、 前記温調工程では、口部外周部を金型で挟持した状態で
    壜本体の一次成形体を温調装置に挿入して該一次成形体
    を外面側から加熱するとともに、該一次成形体の内面側
    に加熱体を挿入して口部と一次成形体との境界付近を加
    熱したのち、該加熱体により口部内面側を加熱すること
    を特徴とするポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体の
    製造方法。
JP23941491A 1991-09-19 1991-09-19 ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法 Pending JPH0577310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23941491A JPH0577310A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23941491A JPH0577310A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577310A true JPH0577310A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17044424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23941491A Pending JPH0577310A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577310A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026497A1 (en) * 1993-05-13 1994-11-24 The Coca-Cola Company Method of making a container with crystallized inner surface
JPH08244745A (ja) * 1995-03-03 1996-09-24 Dainippon Printing Co Ltd キャップ付容器
JPH11235751A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Ueno Hiroshi プラスチック成形体の結晶化方法
US6099766A (en) * 1997-04-04 2000-08-08 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for forming preforms with crystallized necks
US6168740B1 (en) 1997-04-16 2001-01-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Partial crystallization method of amorphous plastic articles
JP2019112089A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東洋製罐グループホールディングス株式会社 二重構造容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026497A1 (en) * 1993-05-13 1994-11-24 The Coca-Cola Company Method of making a container with crystallized inner surface
JPH08244745A (ja) * 1995-03-03 1996-09-24 Dainippon Printing Co Ltd キャップ付容器
US6099766A (en) * 1997-04-04 2000-08-08 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for forming preforms with crystallized necks
US6168740B1 (en) 1997-04-16 2001-01-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Partial crystallization method of amorphous plastic articles
US6413075B1 (en) * 1997-04-16 2002-07-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Partial crystallization apparatus of amorphous plastic articles
JPH11235751A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Ueno Hiroshi プラスチック成形体の結晶化方法
JP2019112089A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東洋製罐グループホールディングス株式会社 二重構造容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3047732B2 (ja) 二軸延伸ブロー容器の製造方法
US10144168B2 (en) Temperature control apparatus for preform, temperature control method for preform, resin container and method for producing resin container
US4589559A (en) Blow-molded bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate resin and method of molding the same
US5122327A (en) Blow molding method for making a reversely oriented hot fill container
US4590021A (en) Method for producing polyester containers
KR100388363B1 (ko) 내열용기의성형방법
KR950009720B1 (ko) 사출연산취입성형방법
US5747130A (en) Intermediate product capable of being formed into a biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container and method of blow-molding the same
JPS6056606B2 (ja) 容器の製造方法及びその装置
JPH06293085A (ja) 熱可塑性プラスチック容器の製造方法
US5248533A (en) Biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
JPH0137252B2 (ja)
JPH1134152A (ja) 大型容器及びその成形方法
US5445784A (en) Method of blow-molding biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
JPH0577310A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法
JP3205500B2 (ja) 樹脂容器の製造方法
EP1413422B1 (en) PROCESS AND APPARATUS FOR PRODUCING BOTTLE−SHAPED CONTAINER MADE OF SYNTHETIC RESIN
JP2777790B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形方法
JPH0443498B2 (ja)
JP3986667B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルの製造方法
JPH0622860B2 (ja) 2軸延伸ブロ−成形方法
JPS592820A (ja) プラスチツクボトルの成形方法
JP2948865B2 (ja) 射出延伸吹込成形方法
JPS6387219A (ja) 二軸延伸ポリエステル容器の製造方法
JPS5884734A (ja) 2軸延伸ブロ−成形方法