JPH057640A - バツト及びその製造方法 - Google Patents

バツト及びその製造方法

Info

Publication number
JPH057640A
JPH057640A JP3317541A JP31754191A JPH057640A JP H057640 A JPH057640 A JP H057640A JP 3317541 A JP3317541 A JP 3317541A JP 31754191 A JP31754191 A JP 31754191A JP H057640 A JPH057640 A JP H057640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
bat
crosslinked
molding
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3317541A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Seki
隆夫 関
Yasuo Sano
安雄 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mizuno Corp
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Mizuno Corp
Publication of JPH057640A publication Critical patent/JPH057640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/08Fibrous reinforcements only comprising combinations of different forms of fibrous reinforcements incorporated in matrix material, forming one or more layers, and with or without non-reinforced layers
    • B29C70/083Combinations of continuous fibres or fibrous profiled structures oriented in one direction and reinforcements forming a two dimensional structure, e.g. mats
    • B29C70/085Combinations of continuous fibres or fibrous profiled structures oriented in one direction and reinforcements forming a two dimensional structure, e.g. mats the structure being deformed in a three dimensional configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • B29C70/347Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation combined with compressing after the winding of lay-ups having a non-circular cross-section, e.g. flat spiral windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • B29C70/865Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/52Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles soluble or fusible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • B29K2105/0827Braided fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • B29K2105/108Oriented arranged in parallel planes and crossing at substantial angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/52Sports equipment ; Games; Articles for amusement; Toys
    • B29L2031/5227Clubs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続繊維を補強繊維としてRIM成形法でバ
ットを成形することにより、強度および剛性が高いバッ
トを得る。 【構成】 連続繊維を補強繊維として、架橋ポリアミノ
アミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹脂ま
たは架橋ポリエステルアミド樹脂を生成しうる材料でR
IM成形法により成形する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は野球・ソフトボール用の
バットに関し、特に繊維強化樹脂材料によって形成する
バットの構造およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から一般的に使用されている繊維強
化樹脂製のバットとしては、予め連続繊維より成る織
物、ロービング、ブレード等に熱硬化性樹脂を含浸させ
たものをバット形状の金型等に配設し、加圧および加熱
によって樹脂を硬化せしめて成形された物がほとんどで
あった。また、実開昭54−134565,特公昭59
−10228等において開示されているように、射出成
形により作られた熱可塑性繊維強化プラスチック製のバ
ットが公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のバットには
以下のような問題点があった。即ち連続繊維で強化され
たエポキシ樹脂、ポリエステル樹脂製のバットにおいて
は、強固で軽量なバットを作ることが出来るが、プリプ
レグの成形や該プリプレグをバット成形用に積層する事
など、成形樹脂材料をバット形状の金型に配置するまで
の工程がかなり複雑で手間がかかること、また、金型に
て成形する際の加熱硬化時間が約100℃〜150℃で
20〜40分程度と成形サイクルが比較的長く、数十分
間成形に適した温度に保持しなければならないため、大
量生産においては多数の金型の使用が必要となることな
どにより製造コストが高くなるものであった。
【0004】又、樹脂の性質上硬いが欠けやすく、振動
吸収性、耐摩耗性は良いとはいえなかった。さらにバッ
ト成形時の表面や内部にボイドを多く有し、このため後
工程に手間がかかることや、設計した強度より低下する
結果となるなどの欠点があった。また、短繊維で強化さ
れた熱可塑性樹脂で中空に射出成形されたバットにおい
ては、強化材料として短繊維を使用しているため、連続
繊維を使用したバットに比べてバットとしての強度面や
剛性について劣るという欠点があり、そのぶん厚みを厚
くしたり、全体を中空とした場合は、中空内部に補強用
のリブを設ける等しなければならなかった。そのため軽
量化等の設計の自由度が著しく低かった。また、これら
のバットを製造するにあたっては、射出成形であるため
成形圧が高圧力となり、従って高圧力に耐え得る強度を
有する金型等の設備を必要とし、製造コストが高くなっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の欠点
に鑑み、生産性がよくしかも強度および剛性が高く設計
の自由度が高いバットおよびその製造方法を提供しよう
とするものである。本発明は、繊維強化樹脂材料で外殻
強度層を形成したバットにおいて、該外殻強度層は連続
繊維を補強繊維として、架橋ポリアミノアミド樹脂、架
橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹脂または架橋ポリエ
ステルアミド樹脂を生成しうるモノマー、プレポリマー
より成ることを特徴とするバットである。
【0006】本発明に用いる補強繊維としては、たとえ
ば、ガラス繊維、炭素繊維、セラミックス繊維、ボロン
繊維、タングステン繊維、モリブデン繊維、鋼繊維、ベ
リリウム繊維、ステンレス繊維等の無機繊維類、ポリア
ミド系繊維、ビニロン繊維、ポリエステル繊維等の合成
繊維等を単独または組み合わせて使用できる。これらの
補強繊維は織布、ロービング、マットまたは、2軸ある
いは3軸のブレード等の形状にして、これらの形状のも
のを単独または組み合わせて使用できる。
【0007】本発明における架橋ポリアミノアミド樹脂
としては、例えば2,2’−(1,3−フェニレン)ビ
ス−2−オキサゾリン(以下、1,3−PBOと称す
る)とジアミン化合物(例えば、ジアミノジフェニルメ
タン、4,4, −ジアミノ−3,3’−ジエチルジフェ
ニルメタン、3,4’−ジアミノジフェニルエーテル、
4,4’−ジアミノジフェニルスルホン、2,2−ビス
〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパンな
ど)とを触媒(例えば、モノブロモアルカン、モノヨー
ドアルカン、ジブロモアルカン、P−トルエンスルホン
酸アルキル、2−ブロモプロピオン酸、2−ブロモロピ
オン酸アルキルエステル、2−ブロモイソ酪酸、2−ブ
ロモイソ酪酸アルキルエステルなど)の存在下で反応さ
せて得られる架橋ポリアミノアミド樹脂が挙げられる。
また、架橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹脂として
は、1,3−PBOと上記ジアミン化合物とエポキシ樹
脂とを上記の触媒の存在下で反応させて得られる架橋エ
ポキシ変性ポリアミノアミド樹脂が挙げられる。また、
架橋ポリエステルアミド樹脂としては、例えば、1,3
−PBOと2塩基酸(例えば、グルタール酸、アジピン
酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸など)と
を触媒(例えば、亜リン酸、亜リン酸ジフェニル、亜リ
ン酸トリフェニル、亜リン酸トリス(ノニルフェニル)
など)の存在下に反応させて得られる架橋ポリエステル
アミド樹脂等が挙げられる。
【0008】これらの樹脂を生成しうる材料には、それ
ぞれの要求特性に合う触媒、安定剤、内部離型剤、着色
剤、難燃剤、充填剤等を添加して使用する。上記樹脂を
生成しうる材料の粘度は、バットの繊維含有率により異
なるが、繊維含有率が30〜65重量%程度という、高
繊維含有率のバットを得るためには比較的粘度の低い、
補強繊維への含浸性のよい樹脂を用いることが好まし
く、100cps 程度以下の粘度を有する材料を用いるこ
とが好ましい。さらに使用する上記材料の粘度が100
cps 以下好ましくは30cps 以下の非常に低い樹脂であ
れば金型内での樹脂の廻りや強化繊維に対する「ぬれ」
がよい。また成形体の繊維の「ずれ」や気泡等の成形不
良を作らず成形し易く最も好ましい。
【0009】本発明のバットの製造方法としては、略バ
ット形状の芯体を形成し、該芯体に連続繊維または該連
続繊維より成る織布、ロービング、マットまたはブレー
ド等形状の補強繊維材を単体で、あるいは組み合わせて
被覆巻回して成形体を形成する。そして、金型内を減圧
後、該芯体と成形用金型との間隙に低粘度の架橋ポリア
ミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹
脂または架橋ポリエステルアミド樹脂を生成しうる材料
を注入し、金型内で反応硬化させることにより成形す
る、レジンインジェクション法により一体的にバットを
成形する方法である。
【0010】上記芯材としては、溶融可能な材料、金属
製のマンドレルあるいは発泡合成樹脂で、略バット形状
の芯材を形成する。溶融可能な材料にあっては、バット
の成形後、芯材を溶融させるが成形体を変形するには至
らない温度にまで加熱して芯材を取り出し中空に成形
し、必要に応じて中空部を充填することもできる。溶融
可能な芯材としてはビスマス,鉛、すず、カドミウムな
どを主成分とした溶融温度が80℃以上200℃以下の
合金を使用する。金属製のマンドレルを芯材とする場合
は、硬化成形後マンドレルを抜き、別途成形した先端
部、グリップ端部を取り付ける事により形成する。ま
た、発泡合成樹脂製の芯材を使用した場合には、中実の
バットが得られる。
【0011】
【作用】上記のように本発明のバットは、架橋ポリアミ
ノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹脂
または架橋ポリエステルアミド樹脂を生成しうる材料を
用いたことにより、前記材料の粘度が、従来のエポキシ
樹脂、ナイロン樹脂に比して低いので、繊維含有量が3
0〜65重量%程度と非常に大きくすることが出来る。
また補強繊維の形態は織布、マット、ロービング、2軸
あるいは3軸のブレード形状と要求特性に応じた形状の
ものを使用することが出来る。
【0012】また、本発明の方法によれば、金型に注入
する架橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリ
アミノアミド樹脂または架橋ポリエステルアミド樹脂を
生成しうる材料の粘度が低いので、連続繊維を補強繊維
として使用しても、該補強繊維間を樹脂が廻り込み易い
ので含浸しやすく金型内の隅々まで行き渡り易く、補強
繊維の「ずれ」等を生じる恐れがなく、成形品の完成度
が高くなるものである。
【0013】
【実施例】
(実施例1)実施例を図面に基づいて説明する。第1図
〜第2図は本発明の説明図で、第1図は本発明品の外観
図、第2図は本発明品の成形方法の概略説明図である。
すなわち、架橋樹脂として、架橋ポリアミノアミド樹
脂、補強繊維3としてガラス繊維、炭素繊維の連続繊維
でブレード、マット、ロービング、織布等の形状に形成
して用いた。また、架橋樹脂を生成しうる材料の注入装
置として、2液注入機を用いてバット1を成形した。
【0014】まず、1,3−PBOとジアミノジフェニ
ルメタンを重量比で6:4の割合で混合し、120゜C
で加熱溶融してA液とし、臭化オクチルをB液とした。
A液の粘度は約8cps (120℃、B型粘度計)、B液
の粘度は約4cps (120℃、B型粘度計)であった。
A液100部に対してB液を1〜2.5部の混合比にな
るように装置を調整した。一方、溶融可能な材料で略バ
ット形状の芯材2を形成し、該芯材2に補強繊維3より
成るスリーブ、マットロービングを被覆巻回し、該補強
繊維3が50〜60重量%となるように成形体5を形成
した。上記のようにして形成した成形体5を、バット成
形用の金型4内に配置し、金型を圧締して金型内を減圧
後、閉じた金型内に、注入孔6より、2液注入機から前
記の架橋樹脂原料を注入して、反応硬化させることによ
りバット1を得た。上記成形に際しては、通常、金型加
熱温度を約100〜150℃程度とし、圧力は、約5〜
30kg/cm2 程度とする。成形時間は通常、約3〜5分
間程度である。
【0015】(実施例2)架橋樹脂として、架橋エポキ
シ変性ポリアミノアミド樹脂、補強繊維3として、カー
ボン繊維のロービング7、3軸ブレード8を用いた。架
橋樹脂を生成しうる材料の注入装置としては、実施例1
と同様とした。樹脂材料として、1,3−PBOとジア
ミノジフェニルメタンを重量比で3:7の割合で混合
し、120℃で加熱溶融してA液とし、1,3−PBO
とエピコート807を100℃で加熱溶融して重量比で
2:8の割合で混合し、これに1,4−ジブロモブタン
を4%混合してB液とした。A液50部に対してB液を
50部の混合比になるように装置を調整した。成形にあ
たっては、第3図に示すように、先ず溶融可能な材料で
略バット形状の芯材2を形成し、該芯材2にカーボン繊
維より成るロービング7を被覆巻回し、最外層には3軸
ブレード8を被覆して、該補強繊維が50〜60重量%
と成るように成形体5を形成した。
【0016】上記のようにして形成した成形体5を実施
例1と同様に第2図に示すバット成形用の金型4内に配
置し、金型を圧締して金型内を減圧後、閉じた金型内
に、注入孔6より、2液注入機から前記の架橋樹脂材料
を注入して反応硬化させる事によりバット1を得た。上
記成形に際しては、通常、金型加熱温度を約100〜1
50℃程度とし、圧力は、約5〜30kg/cm2 程度とす
る。成形時間は、通常、約5〜20分程度である。
【0017】(実施例3)架橋樹脂として、実施例2に
記述した架橋エポキシ変性ポリアミノアミド樹脂を用い
た。第4図に示すように、SUS製のマンドレル9を芯
材2としてその外周にカーボン繊維のブレードを軸方向
に対し打球部は好ましくは60゜±20゜、グリップ部
は好ましくは20゜±15゜の角度をなすように被覆
し、グリップ端部に相当する部位には、フェルト状の略
グリップ端部形状としたカーボン繊維あるいはガラス繊
維のブロック端部10を添設して補強繊維3の含有率が
50〜60重量%となるように成形体5を形成した。上
記のようにして形成した成形体5を金型に配置し、以下
実施例2と同様の方法で硬化成形し、脱芯後先端部には
木、プラスチック等の先端部材を接着してバット1を得
た。該マンドレルの打球部は、ストレート形状でも充分
脱芯出来るが、少なくとも1/1000〜0.5/10
00程度のテーパーを付けると、硬化成形後の脱芯がよ
り容易となり好ましい。
【0018】
【発明の効果】本発明は以上説明した様な構成のバット
及びその製造方法であるから、以下のような効果を奏す
るものである。即ち、本発明のバットは、硬化樹脂が架
橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリアミノ
アミド樹脂または架橋ポリエステルアミド樹脂であるか
ら、従来のエポキシ樹脂に比して圧縮強度に優ってい
る。また前記樹脂をマトリックスとして、連続繊維より
成る補強繊維で、樹脂材料の粘度が低いため繊維含有率
も30〜65重量%と大きくした成形品となるので、曲
げ強度、圧縮強度等を向上させることが出来、FRP層
全体の厚みを薄く成形することが出来る。従って、バッ
トの重量の軽量化が図れ、設計の自由度が向上する。
【0019】つぎに、本発明のバットの製造方法によれ
ば、溶融した熱可塑性樹脂による射出成形ではなく、架
橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリアミノ
アミド樹脂または架橋ポリエステルアミド樹脂を生成し
うる粘度の低い材料を、液体原料の状態で、金型内に注
入して、金型内で反応硬化させるので、繊維との「ぬ
れ」も良好で、繊維含有量が多くても充分繊維へ含浸す
る。硬化速度を3〜20分と変化させることが可能であ
るから、成形する形や補強繊維の量や形状、加圧時間に
より設定できる。
【0020】また、従来の溶融した熱可塑性樹脂による
射出成形法とは異なり、成形圧力がはるかに低いので、
安価な金型で成形することが出来、製造コストの低減が
図れる。さらに、成形圧力が低いことから金型内に配置
した補強繊維が、注入した成形樹脂材料の圧力で「ずれ
る」等の心配がなく、強度、剛性等が向上するので、外
殻層を薄くして軽量化を図ることが出来るほか、バラン
スの設計の自由度も向上するなど、構造設計の自由度が
大きくなるなどの利点を有する。外殻強度層の例えば最
外層に予め略バット形状に編んだ3軸のブレードを用
い、以下の層の補強繊維を包むようにして成形体を形成
すれば、成形時に樹脂を含浸した補強繊維が膨張して変
形したり、金型に補強繊維が咬むことがなくなる。
【0021】そのほか、成形樹脂材料が金型の隅々まで
廻り込み易いので、補強繊維への含浸不良やボイドの発
生を防止できるので成形し易く、成形後の表面状態も良
好で、美観を呈すると共に、後工程に手間がかからず、
安価に製造することが出来る。芯材を溶融可能な材料と
した場合には、硬化成形後に先端部材を接着するなどの
工程を必要とせず製造工程を簡素化できる。芯材をマン
ドレルとした場合には、硬化成形後マンドレルを抜き内
部を中空構造としたりして軽量化が図れるため、成形時
に芯材がずれる事がない。したがって、補強繊維の含有
率を小さくしたり、成形品の厚みを薄くしたい場合など
に効果的である。又、高温下で比較的長い硬化時間を要
しても熱による変形の恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品の外観図。
【図2】本発明品の成形方法の概略説明図。
【図3】実施例2における成形体の説明図。
【図4】実施例3における成形体の説明図。
【符号の説明】
1 バット 2 芯材 3 補強繊維 4 金型 5 成形体 6 注入孔 7 ロービング 8 3軸ブレード 9 マンドレル 10 ブロック端部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維強化樹脂材料で外殻強度層を形成し
    たバットに於て、該外殻強度層は連続繊維を補強繊維と
    して、架橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポ
    リアミノアミド樹脂または架橋ポリエステルアミド樹脂
    を生成しうる材料で、レジンインジェクション法により
    成形したことを特徴とするバット。
  2. 【請求項2】 架橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキ
    シ変性ポリアミノアミド樹脂または架橋ポリエステルア
    ミド樹脂を生成しうる材料の粘度が100cps 以下であ
    ることを特徴とする請求項1記載のバット。
  3. 【請求項3】 外殻強度層の少なくとも一層が3軸のブ
    レードであることを特徴とする請求項1又は2記載のバ
    ット。
  4. 【請求項4】 略バット形状の芯体を形成し、該芯体に
    補強繊維を被覆巻回して成形体を形成し、該成形体をバ
    ット成形用の金型に配置後、該芯体と成形用金型との間
    隙に架橋ポリアミノアミド樹脂、架橋エポキシ変性ポリ
    アミノアミド樹脂または架橋ポリエステルアミド樹脂を
    生成しうる低粘度の材料を注入し、金型内で反応硬化さ
    せることによりバットを成形することを特徴とするバッ
    トの製造方法。
JP3317541A 1990-11-15 1991-11-05 バツト及びその製造方法 Pending JPH057640A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31019890 1990-11-15
JP2-310198 1990-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057640A true JPH057640A (ja) 1993-01-19

Family

ID=18002357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317541A Pending JPH057640A (ja) 1990-11-15 1991-11-05 バツト及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5301940A (ja)
JP (1) JPH057640A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07213662A (ja) * 1994-01-19 1995-08-15 Easton Aluminum Inc 模造木製複合ボールバット
KR100510395B1 (ko) * 1996-06-03 2005-11-29 힐러리치 앤드 브래즈비 컴패니, 인크. 강화나무배트와그제조방법
US7794327B2 (en) 2004-10-27 2010-09-14 Nintento Co., Ltd. Game apparatus and storage medium

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352485B1 (en) * 1994-08-12 2002-03-05 Advanced Composites, Inc. Fiber reinforced molded products and processes
US5962629A (en) * 1995-11-16 1999-10-05 Shell Oil Company Amine-terminated polyamide in oil-in-water emulsion
JPH09165494A (ja) * 1995-11-16 1997-06-24 Yuka Shell Epoxy Kk 硬化性エポキシ樹脂組成物およびその使用
US6139451A (en) * 1996-06-03 2000-10-31 Hillerich & Bradsby Co. Reinforced wood bat
US5766104A (en) * 1997-06-24 1998-06-16 Amloid Corporation Toy striking implements
US6048283A (en) * 1997-06-24 2000-04-11 Amloid Corporation Toy game implements
US6136944A (en) * 1998-09-21 2000-10-24 Shell Oil Company Adhesive of epoxy resin, amine-terminated polyamide and polyamine
JP3792515B2 (ja) 1998-10-19 2006-07-05 美津濃株式会社 野球用またはソフトボール用バット
AU2174500A (en) 1998-12-14 2000-07-03 Reichhold, Inc. Baseball bat
US6776735B1 (en) 1998-12-14 2004-08-17 Reichhold, Inc. Baseball bat
US6461260B1 (en) 2000-05-15 2002-10-08 Worth, Inc. Composite wrap bat
US6761653B1 (en) 2000-05-15 2004-07-13 Worth, Llc Composite wrap bat with alternative designs
US6500912B1 (en) 2000-09-12 2002-12-31 Resolution Performance Products Llc Epoxy resin system
US20040209716A1 (en) * 2001-01-19 2004-10-21 Miken Composites, Llc. Composite softball bat with inner sleeve
US6485382B1 (en) 2001-03-09 2002-11-26 Sam Chen Bat having fiber/resin handle and metal hitting member and method of making
US20040198539A1 (en) * 2002-02-21 2004-10-07 Sutherland Terrance W. Polymer composite bat
US6723012B1 (en) 2002-02-21 2004-04-20 Ce Composites Baseball, Inc. Polymer composite bat
US20040084039A1 (en) * 2002-10-09 2004-05-06 Andrews Albert A. Archery bow braided spars
WO2004062734A2 (en) * 2003-01-03 2004-07-29 Jas D. Easton, Inc. Ball bat with a strain energy optimized barrel
US6764419B1 (en) * 2003-01-03 2004-07-20 Jas D. Easton, Inc. Composite baseball bat having an interface section in the bat barrel
US20060025253A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Giannetti William B Composite ball bat with constrained layer dampening
US7442135B2 (en) * 2004-07-29 2008-10-28 Easton Sports, Inc. Ball bat including a focused flexure region
US7115054B2 (en) * 2004-07-29 2006-10-03 Jas. D. Easton, Inc. Ball bat exhibiting optimized performance via selective placement of interlaminar shear control zones
US7727096B2 (en) * 2005-07-18 2010-06-01 Prince Sports, Inc. Composite hockey stick system
DE602005008748D1 (de) 2005-11-29 2008-09-18 Prince Sports Inc Sport Schläger mit Rahmen bestehend aus mehreren Sektionen
EP1795370B1 (en) * 2005-12-09 2009-03-25 Prince Sports, Inc. Wheel having multiple tube frame structure.
ATE552894T1 (de) * 2006-05-22 2012-04-15 Prince Sports Inc Sportschläger mit mehrfachrohrstruktur
EP1862201B1 (en) * 2006-05-29 2011-05-04 Prince Sports, Inc. Sport stick having a single, hollow primary tube
BRPI0713027B1 (pt) 2006-06-16 2018-01-23 Seaproof Solutions As Elemento enrijecedor para uma estrutura alongada e método de produção do mesmo
US7883434B2 (en) * 2006-08-26 2011-02-08 Prince Sports, Inc. Composite bat having a multiple tube structure
US7575527B2 (en) * 2006-09-20 2009-08-18 Prince Sports, Inc. Composite bat having a single, hollow primary tube structure
US7384354B2 (en) * 2006-11-16 2008-06-10 Easton Sports, Inc. Single wall ball bat including quartz structural fiber
US20080287228A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Giannetti William B Single wall ball bat including e-glass structural fiber
US7699725B2 (en) 2008-02-26 2010-04-20 Nike, Inc. Layered composite material bat
US8029391B2 (en) * 2008-02-26 2011-10-04 Nike, Inc. Composite bat
US7717812B2 (en) 2008-03-08 2010-05-18 Dale R Winger Water-based sport training
US8096902B2 (en) * 2008-03-08 2012-01-17 Winger Dale R Water-based training
US7651420B1 (en) 2008-07-25 2010-01-26 Wilson Sporting Goods Co. Injection-molded ball bat
US8182377B2 (en) * 2010-01-05 2012-05-22 Easton Sports, Inc. Ball bat including multiple failure planes
US8708845B2 (en) * 2010-01-05 2014-04-29 Easton Sports, Inc. Ball bat including multiple failure planes
US8795107B2 (en) * 2010-01-28 2014-08-05 Matthew McDonald Symmetrical wood composite bat
US20130130846A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 William B. Giannetti Sporting implement formed with a melt-processable structural binder
US8852037B2 (en) * 2012-01-13 2014-10-07 Wilson Sporting Goods Co. Ball bat having improved structure to allow for detection of rolling
US9186562B1 (en) 2012-01-24 2015-11-17 Plasticomp, Inc. Sports gear achieving specified performance criteria and the corresponding methods of making
DE102013111776B8 (de) * 2013-10-25 2016-11-17 Benteler Sgl Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines hohlen Faserverbundwerkstoffbauteils
CN105128252B (zh) * 2015-08-25 2017-06-06 厦门建霖工业有限公司 一种注塑件内部加纤维加强塑件强度技术
US10159878B2 (en) 2015-08-27 2018-12-25 Easton Diamond Sports, Llc Composite ball bat including a barrel with structural regions separated by a porous non-adhesion layer
US11167190B2 (en) 2017-07-19 2021-11-09 Easton Diamond Sports, Llc Ball bats with reduced durability regions for deterring alteration
US11013967B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Easton Diamond Sports, Llc Ball bats with reduced durability regions for deterring alteration
EP3567147A3 (en) * 2018-05-09 2020-04-08 Fabdesigns, Inc. Method of manufacturing a polymer reinforcing panel and a polymer reinforcing panel
US10940377B2 (en) 2018-06-19 2021-03-09 Easton Diamond Sports, Llc Composite ball bats with transverse fibers
JP7287323B2 (ja) * 2020-03-25 2023-06-06 トヨタ自動車株式会社 繊維強化樹脂成形品の製造方法および製造装置
US11325327B2 (en) * 2020-08-10 2022-05-10 Wilson Sporting Goods Co. Ball bat with one-piece multi-wall barrel portion

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3830496A (en) * 1971-10-14 1974-08-20 Amf Corp Bat
JPS5910228B2 (ja) * 1978-06-30 1984-03-07 宇部興産株式会社 野球バット本体
JPS5962069A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 美津濃株式会社 野球・ソフトボ−ル用バットの製造方法
JPS63173625A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Nitto Boseki Co Ltd 繊維強化樹脂筒の製造方法
JPH0788421B2 (ja) * 1987-10-26 1995-09-27 武田薬品工業株式会社 架橋樹脂の製造方法
US4847063A (en) * 1987-12-02 1989-07-11 Fiber Materials, Inc. Hollow composite body having an axis of symmetry
US4931247A (en) * 1988-12-19 1990-06-05 Yeh Chien Hwa Fabrication method of a hollow racket made of carbon fiber
JPH039273A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Fujikura Ltd 酸素センサにおける内部リード線の断線検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07213662A (ja) * 1994-01-19 1995-08-15 Easton Aluminum Inc 模造木製複合ボールバット
KR100510395B1 (ko) * 1996-06-03 2005-11-29 힐러리치 앤드 브래즈비 컴패니, 인크. 강화나무배트와그제조방법
US7794327B2 (en) 2004-10-27 2010-09-14 Nintento Co., Ltd. Game apparatus and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US5301940A (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057640A (ja) バツト及びその製造方法
EP0567583B1 (en) Long fiber reinforced thermoplastic frame especially for a tennis racquet
JP4762239B2 (ja) 高性能構造形状体を製造するための連続的プルトルージョン法
JP5153035B2 (ja) 構造繊維および非構造繊維から成る複合体
EP0595607A1 (en) Composite molded article and method for making same
JP2011504823A (ja) 力の伝達及び応力を最適化した繊維配向をもつ繊維複合中空体の製造方法
US20080305705A1 (en) Reinforcing material with bulked fibres
JPH09267400A (ja) Frp曲り管
KR830001833B1 (ko) 섬유보강 프라스틱 관상체의 성형용 중간체
US3608052A (en) Method for fabricating fiber reinforced articles
JP2881117B2 (ja) 中空状繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法
JPH04189373A (ja) ゴルフ用ヘッド及びその製造方法
JP2000313069A (ja) 圧力容器の製造方法
JPH04261678A (ja) ラケットフレーム及びその製造方法
JPH04189376A (ja) 竹刀及びその製造方法
JPH02180281A (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッドおよびその製造方法
JPH0369344A (ja) Frp中空製品の製造方法
JPH09267408A (ja) Frp管の製造方法
JPH04261681A (ja) バット及びその製造方法
JPH04261680A (ja) ゴルフ用ヘッド及びその製造方法
JPH03264080A (ja) ラケットフレーム及びその製造方法
JPH05177014A (ja) バドミントン用ラケットフレーム及びその製造方法
US20050191478A1 (en) Composite
JPH01249326A (ja) 繊維強化樹脂ばねの製造方法
JPH0767987A (ja) ラケットフレーム及びその製造方法