JPH0572418B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572418B2
JPH0572418B2 JP18421684A JP18421684A JPH0572418B2 JP H0572418 B2 JPH0572418 B2 JP H0572418B2 JP 18421684 A JP18421684 A JP 18421684A JP 18421684 A JP18421684 A JP 18421684A JP H0572418 B2 JPH0572418 B2 JP H0572418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene ether
parts
resin
copolymer
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18421684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6162545A (ja
Inventor
Akitoshi Sugio
Katsuro Okabe
Toshihiko Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP18421684A priority Critical patent/JPS6162545A/ja
Publication of JPS6162545A publication Critical patent/JPS6162545A/ja
Publication of JPH0572418B2 publication Critical patent/JPH0572418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は耐候性の改善されたポリフエニレンエ
ーテル系樹脂組成物に関する。更に詳しくは、酸
化亜鉛および特定のニツケル系錯体とを配合して
なる耐候性か改善されたポリフエニレンエーテル
系樹脂組成物に関する。 〔従来の技術〕 ポリフエニレンエーテル系樹脂は、米国特許
3306874号明細書、3306875号明細書、3257357号
明細書、3257358号明細書、4011200号明細書およ
び特開昭50−126800号公報等、種々の公知文献に
開示されている公知の樹脂である。 ポリフエニレンエーテル系樹脂は、耐熱性およ
び電気的特性の優れた樹脂である。しかし、それ
だけに、ポリフエニレンエーテル系樹脂の使用に
際しては高温での押出および成形加工が必要であ
る。高温での押出および成形加工は、ポリフエニ
レンエーテル系樹脂の劣化を招き、その結果、ポ
リフエニレンエーテル系樹脂が本来備えている優
れた性能を損なうことになる。また、ポリフエニ
レンエーテル系樹脂の耐候性は不十分であり、屋
外でそのまま使用すると、性能の低下が著しい。
最近、自動車にプラスチツクスが使われる様にな
つたが、ポリフエニレンエーテル系樹脂の耐候性
が不十分であるということは、この種の分野への
ポリフエニレンエーテル系樹脂の利用を妨げるも
のである。 ところで、ポリフエニレンエーテル系樹脂の成
形性を改善する方法として、米国特許3383435号
明細書にはポリフエニレンエーテル系樹脂にビニ
ルエ芳香族炭化水素樹脂を配合した樹脂組成物が
開示されている。両者をブレンドすることによ
り、押出および成形加工に必要な温度を低下させ
ることが可能となるが、ビニル芳香族炭化水素樹
脂自体の耐候性も不十分であるので、成形加工性
は改善されてもポリフエニレンエーテル系樹脂の
耐候性は改善されない。 ポリフエニレンエーテル系樹脂組成物の耐候性
の改善方法は既に幾つか提案されており、具体的
には種々の紫外線吸収剤或いは耐光安定剤を添加
する方法がある。例えば、特許公表昭56−501881
号公報によつて特定の構造式を有するピペリジン
単独あるいはピペリジン誘導体とホスフアイト、
ヒドロキシベンゾトリアゾールまたは立体障害性
フエノールとを組み合わせて配合したポリフエニ
レンエーテル系樹脂組成物が、特開昭55−135159
号公報によつて有機ホスフアイト化合物とヒドロ
キシベンゾトリアゾール類またはヒドロキシベン
ゾフエノン類とを組み合わせてなるポリフエニレ
ンエーテル系グラフト共重合体樹脂用安定剤が、
特開昭50−100153号公報によつてオキシベンゾト
リアゾール類またはオキシベンゾフエノン類とあ
る種の有機ニツケル錯体とを含有するポリフエニ
レンエーテル系樹脂組成物が、それぞれ開示され
ている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、上述のごとき従来提案されて
いる耐候性付与剤とは異なる新しい化合物を組み
合わせて耐候性の改善されたポリフエニレンエー
テル系樹脂組成物を得ることにある。 〔問題を解決するための手段〕 本発明者らは上記の目的を達成すべく鋭意検討
した結果、酸化亜鉛および2,2′−チオ−ビス
(p−アルキルフエノール)をニツケル錯体およ
びニツケルアミン錯体からなる群から選ばれたす
くなくとも一種のニツケル系錯体を併用すること
により、両者の相乗効果に基づいてポリフエニレ
ンエーテル系樹脂組成物の耐候性が大巾に改善さ
れることを見い出した。 すなわち、本発明は、(a)ポリフエニレンエーテ
ル系樹脂と(b)ビニル芳香族炭化水素樹脂とからな
る樹脂混合物に、(c)酸化亜鉛および(d)2,2′−チ
オ−ビス(p−アルキルフエノール)のニツケル
錯体およびニツケルアミン錯体からなる群から選
ばれたすくなくとも一種のニツケル系錯体を配合
してなる耐候性の改善されたポリフエニレンエー
テル系樹脂組成物である。 本発明の樹脂組成物に用いる(a)ポリフエニレン
エーテル系樹脂とは、一般式()で示される単
環式フエノール
【化】 (式中、R1は炭素数1〜3の低級アルキル基、
R2およびR3は水素原子または炭素数1〜3の低
級アルキル基である。) の一種以上を酸化的に重縮合して得られるポリフ
エニレンエーテル;このポリフエニレンエーテル
にビニル芳香族化合物をグラフト重合して得られ
る根幹にポリフエニレンエーテルを有するグラフ
ト共重合体を包含する。このポリフエニレンエー
テルは、単独重合体であつても共重合体であつて
もよい。 前記一般式()で示される単環式フエノール
としては、例えば、2,6−ジメチルフエノー
ル、2,6−ジエチルフエノール、2,6−ジプ
ロピルフエノール、2−メチル−6−エチルフエ
ノール、2−メチル−6−プロピルフエノール、
2−エチル−6−プロピルフエノール、m−クレ
ゾール、2,3−ジメチルフエノール、2,3−
ジエチルフエノール、2,3−ジプロピルフエノ
ール、2−メチル−3−エチルフエノール、2−
メチル−3−プロピルフエノール、2−エチル−
3−メチルフエノール、2−エチル−3−プロピ
ルフエノール、2−プロピル−3−メチルフエノ
ール、2−プロピル−3−エチルフエノール、
2,3,6−トリメチルフエノール、2,3,6
−トリエチルフエノール、2,3,6−トリプロ
ピルフエノール、2,6−ジメチル−3−エチル
フエノール、2,6−ジメチル−3−プロピルフ
エノール等が挙げられる。そして、これらの単環
式フエノールの一種以上の重縮合により限られる
ポリフエニレンエーテルとしては、例えば、ポリ
(2,6−ジメチル−1,4−フエニレン)エー
テル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−フエニ
レン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロピル−
1,4−フエニレン)エーテル、ポリ(2−メチ
ル−6−エチル−1,4−フエニレン)エーテ
ル、ポリ(2−メチル−6−プロピル−1,4−
フエニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−
プロピル−1,4−フエニレン)エーテル、2,
6−ジメチルフエノール/2,3,6−トリメチ
ルフエノール共重合体、2,6−ジメチルフエノ
ール/2,3,6−トリメチルフエノール共重合
体、2,6−ジエチルフエノール/2,3,6−
トリメチルフエノール共重合体、2,6−ジプロ
ピルフエノール/2,3,6−トリメチルフエノ
ール共重合体、ポリ(2,6−ジメチル−1,4
−フエニレン)エーテルにスチレンをグラフト重
合したグラフト共重合体、2,6−ジメチルフエ
ノール/2,3,6−トリメチルフエノール共重
合体にスチレンをグラフト重合したグラフト共重
合体等が挙げられる。特に、ポリ(2,6−ジメ
チル−1,4−フエニレン)エーテル、2,6−
ジメチルフエノール/2,3,6−トリメチルフ
エノール共重合体、および前二者にそれぞれスチ
レンをグラフト重合したグラフト共重合体が本発
明に用いるポリフエニレンエーテル系樹脂として
好ましいものである。 次いで、本発明の樹脂組成物に用いられる(b)ビ
ニル芳香族炭化水素樹脂とは、下記一般式()
【化】 (式中、R4は水素原子または低級アルキル基、
Zはハロゲン原子または低級アルキル基を示し、
pは0または1〜3の正の整数である。) で示される構造単位をその重合体中に少なくとも
25重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリ
スチレン、ゴム変性ポリスチレン(耐衝撃性ポリ
スチレン)、ポリ−p−メチルスチレン、ゴム変
性ポリ−p−メチルスチレン、スチレン−ブタジ
エンコポリマー、スチレン−ブタジエン−アクリ
ロニトリルコポリマー、スチレン−アクリル酸ゴ
ム−アクリロニトリルコポリマー、スチレン−α
−メチルスチレンコポリマー、スチレン−ブタジ
エンブロツクコポリマー等が挙げられ、これらは
2種以上混合して用いてもよい。 本発明の樹脂組成物において、ポリフエニレン
エーテル系樹脂とビニル芳香族炭化水素樹脂と
は、重量比で一般的には95/5〜95、好ましくは
85/15〜15/85の範囲の割合で混合して用いられ
る。上限を越えるとポリフエニレンエーテル系樹
脂の成形性の改善が顕著ではなく、下限を越える
とポリフエニレンエーテル系樹脂の特徴が現われ
ない。 本発明の樹脂組成物に用いられる(c)酸化亜鉛と
は樹脂添加用の白色顔料として通常市販されてい
るものであれば、いずれの酸化亜鉛でもさしつか
えない。酸化亜鉛は他の白色顔料とは異なり、
366mm以下の波長の紫外線を吸収するので、単独
でも樹脂の耐候性能の向上に寄与することがあ
る。しかし、その程度には、本発明の樹脂組成物
において特定のニツケル系錯体と併用して達せら
れる程度に比べて著しく劣る。市販されている酸
化亜鉛の平均粒子径は様々であるが、本発明の目
的には0.25μ前後のものが特に好ましい。酸化亜
鉛の添加量は、前記(a)成分および(b)成分からなる
樹脂成分100重量部に対して、一般的には1〜20
重量部、好ましくは2〜10重量部の範囲で選ばれ
る。下限量未満では酸化亜鉛の耐候性の向上に対
する効果が認められず、上限を越えると、耐候性
の改善の度合が飽和状態に達してそれ以上の改善
効果は見られないばかりでなく、樹脂組成物本来
の性能が損なわれる。 本発明の樹脂組成物において、酸化亜鉛と併用
して用いられる(d)ニツケル系錯体とは、下記一般
式()で表わされる2,2′−チオ−ビス(p−
アルキルフエノール)のニツケル錯体
【式】 (ここに、R5、R6、R7およびR8は炭素数1〜12
のアルキル基であり、互いに同一でも、あるいは
異つていてもよい。) および下記一般式()で表わされるニツケル
アミン錯体
〔実施例〕
次に、実施例および比較例により本発明の樹脂
組成物を具体的に説明するが、部及び百分率は、
特別のことわりがない限り、重量基準で表わされ
ている。 実施例1および比較例1と2 固有粘度0.52dl/g(25℃、クロロホルム中)
の2,6−ジメチルフエノール/2,3,6−ト
リメチルフエノール共重合体(後者の割合は5モ
ル%)60部、耐衝撃性ポリスチレン(25℃でクロ
ロホルムを溶媒として得られたポリスチレンマト
リツクスの固有粘度0.89dl/g、メチルエチルケ
トンを溶媒として求められたゲル含有量16.5%、
コールターカウンターで求められた重量平均ゴム
粒径3.3μ)37部、ポリスチレン−ポリブタジエン
−ポリスチレンブロツク共重合体(ポリスチレン
部分とポリブタジエン部分との重量比が30/70で
あり、かつ当該共重合体の20%トルエン溶液のブ
ルツクフイールド モデルRVT粘度計を用いて
25℃で得られた液粘度が1500cps)2部、エチレ
ン−プロピレン共重合体(デカリンを溶媒として
濃度0.1g/100ml、温度135℃で求められた還元
比粘度2.0、ガラス転移温度−49℃)1部、トリ
フエニルホスフエート6部、酸化チタン(ルチル
型結晶構造を有し、粒子径0.3〜0.5μ)2部、酸
化亜鉛(平均粒径0.25μ)3部、ビス〔2,2′−
チトビス−4−(1,1,3,3−テトラメチル
ブチル)フエノラート〕ニツケル(フエロ社製、
商品名「フエロAM−101」)0.35部、2,2′−メ
チレン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフ
エノール)0.6部およびテトラキス(2,4−ジ
−tert−ブチルフエニル)−4,4′−ビフエニレン
ジホスフオナイト0.4部をヘンシエルミキサーを
用いて混合した。得られた混合物をシリンダーの
最高温度が290℃に設定されたAS−30二軸押出機
(中谷機械製作所製)にて押出してペレツト化し、
次いで、ことペレツトを用いてシリンダーの最高
温度が280℃に設定されたSJ−35B射出成形機
(名機製作所製)にて射出圧力1050Kg/cm3なる条
件下に引張衝撃強度測定用試験片を成形した。サ
ンシヤインウエザーメーター(スガ試験機製)を
用いてこの試験片の曝露試験を行なつた。曝露時
間は100時間である。 上記実施例に於いて、ニツケル錯体を使用する
ことなく、酸化亜鉛を3.35部使用する以外は、実
施例の操作を繰り返した(比較例1)。 上記実施例に於いて、酸化亜鉛を使用すること
なく、ニツケル錯体を3.35部使用する以外は、実
施例の操作を繰り返した(比較例2)。 得られた結果は、次の通りである。
【表】 り、以下の式で求められる。
曝露後の値
保持率(%)=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (a)ポリフエニレンエーテル系樹脂と(b)ビニル
    芳香族炭化水素樹脂とからなる混合物100重量部
    に対し、(c)酸化亜鉛1〜20重量部および(d)2,
    2′−チオ−ビス(p−アルキルフエノール)のニ
    ツケル錯体およびニツケルアミン錯体からなる群
    から選ばれたすくなくとも一種のニツケル系錯体
    0.05〜5重量部を配合してなる耐候性の改善され
    たポリフエニレンエーテル系樹脂組成物。
JP18421684A 1984-09-03 1984-09-03 耐候性の改善されたポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物 Granted JPS6162545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18421684A JPS6162545A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 耐候性の改善されたポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18421684A JPS6162545A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 耐候性の改善されたポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162545A JPS6162545A (ja) 1986-03-31
JPH0572418B2 true JPH0572418B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=16149396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18421684A Granted JPS6162545A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 耐候性の改善されたポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6162545A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6162545A (ja) 1986-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338421A (en) Resin composition
US4145377A (en) Composition of a polyphenylene ether, a styrene resin, a precompounded polymer system and a block copolymer of a vinyl aromatic compound and an olefinic elastomer
US4167507A (en) Composition of a polyphenylene ether and a hydrogenated block copolymer
CA1338812C (en) Stabilized polyphenylene ether-polyamide compositions
US4410651A (en) Impact resistant polyphenylene ether resin compositions
US3956423A (en) Polyphenylene ethers composition containing N,N'-di-β-naphthyl-P-phenylene diamine stabilizer
US5032635A (en) Silane derivatives which improve properties of pre-polyamide compositions
CA1119742A (en) Impact resistant polyphenylene ether resin compositions containing hydrogenated radial teleblock copolymers
JPH0374272B2 (ja)
US4373055A (en) Impact resistant polyphenylene ether resin compositions containing radial teleblock copolymers
US4442251A (en) Impact resistant polyphenylene ether resin compositions
GB2074171A (en) Polyphenylene ether moulding compositions comprising an ethylene propylene rubber and an impact modifier
US4002701A (en) Polyphenylene ether resin compositions containing an N-alkanoyl-p-aminophenol stabilizer
US4373052A (en) Polyphenylene ether compositions
WO1981002021A1 (en) Stabilization of polyphenylene ether-compositions by tetrasubstituted piperidines
JP3361639B2 (ja) 耐光性樹脂組成物
US4483953A (en) Polyphenylene ether resins and compositions heat stabilized with trineopentylene diphosphite
AU1009799A (en) Method and compositions of compatibilized polyphenylene ether-polyamide resin blends having enhanced flow
JPH0572418B2 (ja)
JP2973498B2 (ja) 樹脂組成物
JP3687476B2 (ja) 難燃性絶縁シート用ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物及び難燃性絶縁シート
JP3812612B2 (ja) 光変色しにくいポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPS61143461A (ja) ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
JPS6090256A (ja) 難燃性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物
JPS6270448A (ja) 耐衝撃性ポリフエニレンエ−テル系樹脂組成物