JPH0570955A - 薄膜形成方法 - Google Patents

薄膜形成方法

Info

Publication number
JPH0570955A
JPH0570955A JP23292991A JP23292991A JPH0570955A JP H0570955 A JPH0570955 A JP H0570955A JP 23292991 A JP23292991 A JP 23292991A JP 23292991 A JP23292991 A JP 23292991A JP H0570955 A JPH0570955 A JP H0570955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
cvd method
photo
forming
film formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23292991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3072158B2 (ja
Inventor
Naoki Inoue
直樹 井上
Haruyuki Nakaoka
春雪 中岡
Hideki Azuma
秀樹 東
Shigeru Morikawa
茂 森川
Takashi Kobayashi
小林  孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP3232929A priority Critical patent/JP3072158B2/ja
Publication of JPH0570955A publication Critical patent/JPH0570955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072158B2 publication Critical patent/JP3072158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面が平滑で密着性のよい薄膜を、短い時間
で形成できるようにする。 【構成】 CVD法によって基板5上に薄膜を形成する
にあたって、原料ガス13に薄膜形成のための光エネル
ギーを与える光CVD法のみによる薄膜形成の第1工程
を実施し、その後に、前記光CVD法とECRプラズマ
CVD法の内の少なくともECRプラズマCVD法によ
る薄膜形成の第2工程を実施し、その後、前記光CVD
法のみによる膜面仕上げのための第3工程を実施する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CVD法によって基板
上に薄膜を形成する薄膜形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の薄膜形成方法としては、従来、
原料ガスに光エネルギーを与えて膜を形成する光CVD
法や、マイクロ波と磁場の相互作用による電子サイクロ
トロン共鳴を利用してプラズマを発生させて膜を形成す
るECRプラズマCVD法があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の光CVD法によ
ると、表面が平滑であり緻密で良質な薄膜を形成できる
と共に、その薄膜は、基板との密着性が良いという利点
がある。一方、前記ECRプラズマCVD法によれば、
薄膜を形成する速度が、前記光CVD法に較べて速く、
スピーディーに薄膜を形成できる利点がある。
【0004】しかし、夫々の薄膜形成方法には、上述の
利点と共に、次に説明する欠点もあり、この欠点を解消
することが本発明の解決しようとする課題となる。
【0005】まず、光CVD法は、薄膜形成の速度が遅
いために、所定の薄膜を形成するのに長い時間がかか
り、効率が悪いという欠点があり、ECRプラズマCV
D法には、薄膜の組成が不均質で不純物を含み易いため
に膜質が悪く、化学量論組成に制御できないという欠点
がある。
【0006】そこで本発明の目的は、前述の夫々の薄膜
形成方法の欠点を解消すると共に各利点を生かし、表面
が平滑で密着性のよい薄膜を、短い時間で形成できる薄
膜形成方法を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明の特徴手段は、原料ガスに薄膜形成のための光
エネルギーを与える光CVD法のみによる薄膜形成の第
1工程を実施し、その後に、前記光CVD法とECRプ
ラズマCVD法の内の少なくともECRプラズマCVD
法による薄膜形成の第2工程を実施し、その後、前記光
CVD法のみによる膜面仕上げのための第3工程を実施
するところにある。
【0008】
【作用】本発明の特徴手段によれば、まず第1工程は、
薄膜の内でも基板に接する部分の形成を行うもので、膜
形成のための核を基板上に形成し、引続き結晶を成長さ
せる。いわば、膜の基礎を形成する工程と言える。即
ち、この第1工程を光CVD法によって実施すること
で、その特徴として前述したように、表面が平滑であっ
て緻密で良質で、しかも基板との密着性がよい膜の基礎
を形成することができる。
【0009】次に、第2工程は、第1工程で形成した膜
の基礎を更に成長させて、薄膜全体の中核を形成するも
のである。従って、この工程を迅速に行うと、薄膜全体
の形成時間の短縮に効果があり、本発明では、この第2
工程を、光CVD法とECRプラズマCVD法の併用、
又は、両方法の内で、よりスピーディーに膜の形成がで
きるECRプラズマCVD法で実施することによって、
迅速に薄膜の中核となる部分の形成ができ、薄膜形成の
全体時間を短縮することができる。
【0010】第3工程としては、第1・第2工程で形成
した膜の表面を仕上げるわけであるが、この工程で、良
質な薄膜表面を形成することによって、薄膜全体として
の性能を高めることができる。本発明においては、この
第3工程を、第1工程と同様に光CVD法によって行う
ので、膜の表面が多少凹凸であってもそれを埋めて、表
面が平滑であって緻密で良質な薄膜に仕上げることがで
きる。
【0011】このように、第1・第2・第3工程を重ね
て形成された薄膜については、まず、基板に対する密着
性が良く、ECRプラズマCVD法によって膜の中核を
形成したにも係わらず表面が平滑な薄膜を得ることがで
きる。
【0012】
【発明の効果】従って、本発明の薄膜形成方法によれ
ば、基板に対する密着性がよく、表面が平滑で良質な薄
膜を、短い時間で形成できるようになり、薄膜の製作効
率が向上して、経済性を良くすることが出来るようにな
った。
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0014】図1に本発明の薄膜形成方法を実施するの
に用いるCVD装置の例を概念図として示す。
【0015】1は、光CVD法を実施するための光源の
一例であるレーザー光源である。(この光源は、Hgラ
ンプを用いる場合もある。)レーザー光源1からのレー
ザー光2は、光照射窓6を通して成膜室3内の基板保持
台4上に設置された基板5に平行に照射される。又、成
膜室3内における光照射窓6に対向した箇所に、成膜室
3に確実にレーザー光2が照射されているかをモニター
する光確認窓7を設けてある。成膜室3の上部には、プ
ラズマ生成室8が設けてあり、そのプラズマ生成室8で
発生させたプラズマは、プラズマ引出し窓9を通して成
膜室3に引き出される。このプラズマ生成室8には、上
部に矩形導波管10からのマイクロ波11を導くための
導波窓12を設け、周囲には、導かれたマイクロ波11
に磁界をかけてプラズマ生成室内にプラズマを発生させ
る磁気コイル16を設けてある。又、プラズマ生成室8
には、原料ガス13を供給する原料ガス供給路14も取
り付けられている。一方、この原料ガス供給路14に対
する、消費された原料ガス13を排出する排出路15
は、成膜室3に取り付けられている。
【0016】この装置によって、本発明の薄膜形成方法
を実施するには、まず基板保持台4上に基板5をセット
して、成膜室3内に原料ガス13を供給した状態で、第
1工程として光CVD法の実施にかかる。第1工程は、
レーザー光2を光照射窓6から基板5に沿ってほぼ平行
に照射することで実施し、この第1工程で薄膜の基礎を
基板5面上に形成する。次に、第2工程としてECRプ
ラズマCVD法によって膜を成長させて薄膜の中核部の
形成に移る。但し、この第2工程については、少なくと
もECRプラズマCVD法によって実施する必要がある
が、光CVD法を併用して実施してもよい。次に、第3
工程を光CVD法のみによって実施し、薄膜の表面仕上
げを行う。
【0017】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のCVD装置
【符号の説明】
5 基板 13 原料ガス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森川 茂 京都府京都市下京区中堂寺南町17 株式会 社関西新技術研究所内 (72)発明者 小林 孝 京都府京都市下京区中堂寺南町17 株式会 社関西新技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CVD法によって基板(5)上に薄膜を
    形成する薄膜形成方法であって、原料ガス(13)に薄
    膜形成のための光エネルギーを与える光CVD法のみに
    よる薄膜形成の第1工程を実施し、その後に、前記光C
    VD法とECRプラズマCVD法の内の少なくともEC
    RプラズマCVD法による薄膜形成の第2工程を実施
    し、その後、前記光CVD法のみによる膜面仕上げのた
    めの第3工程を実施する薄膜形成方法。
JP3232929A 1991-09-12 1991-09-12 薄膜形成方法 Expired - Fee Related JP3072158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3232929A JP3072158B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 薄膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3232929A JP3072158B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 薄膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570955A true JPH0570955A (ja) 1993-03-23
JP3072158B2 JP3072158B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=16947060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3232929A Expired - Fee Related JP3072158B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 薄膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072158B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111098A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及びその製造方法
WO2007111074A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111092A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法
WO2007111075A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111076A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111098A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及びその製造方法
WO2007111074A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111092A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法
WO2007111075A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111076A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3072158B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102132361B1 (ko) 수직 앤에이앤디 디바이스에 대한 새로운 마스크 제거 방법
JPS61231716A (ja) 成膜装置
JPH0570955A (ja) 薄膜形成方法
DE69205647T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Diamantschichten mittels durch Mikrowellenplasma unterstützte CVD.
CN101587820B (zh) 改善沟槽间深度差异的等离子刻蚀方法与装置
JPH06151360A (ja) エッチング方法および装置
JP2005175242A (ja) 薄膜作製装置及び薄膜作製方法
JPS62224923A (ja) 半導体薄膜の作製方法及び装置
JP3130977B2 (ja) 薄膜形成方法および装置
JPH049471A (ja) ダイヤモンドの合成方法
JPH04284620A (ja) 半導体装置の製造方法
RU2059322C1 (ru) Способ фотохимического осаждения тонких пленок и устройство для его осуществления
JPS6354728A (ja) エツチング方法
JPS6379986A (ja) プラズマ制御装置
JPH02170530A (ja) 半導体製造装置
JPS5966045A (ja) 表面改質装置
JPH0282616A (ja) a−sic:H薄膜の形成方法
JPS62240766A (ja) 堆積膜形成法
JPH0340422A (ja) 膜形成装置
JPH05186874A (ja) 光cvd装置
JPH0336271A (ja) 薄膜形成方法
JPH01149963A (ja) レーザcvd装置
JPH0527465A (ja) 非晶質シリコン感光ドラムの成膜装置
JPH0572473B2 (ja)
JPS59194436A (ja) ドライエツチング方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees