JPH0570428U - 加熱調理装置 - Google Patents

加熱調理装置

Info

Publication number
JPH0570428U
JPH0570428U JP1812392U JP1812392U JPH0570428U JP H0570428 U JPH0570428 U JP H0570428U JP 1812392 U JP1812392 U JP 1812392U JP 1812392 U JP1812392 U JP 1812392U JP H0570428 U JPH0570428 U JP H0570428U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pan
food
housing
drip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1812392U
Other languages
English (en)
Inventor
進 市川
紘一 高田
利雄 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP1812392U priority Critical patent/JPH0570428U/ja
Publication of JPH0570428U publication Critical patent/JPH0570428U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食品を焦げつきが生じず全体を均一にしかも
短時間で加熱調理することができ、またドリップの発生
およびその燃焼が少なく、煙の発生を軽減することがで
きるようにする。 【構成】 筐体2の内部に加熱室5、パン室6およびド
リップパン冷却用室7を設ける。加熱室5に網棚15
と、平面型遠赤外線ヒータ16およびパイプ型遠赤外線
ヒータ17を配設し、排煙パイプ27によって加熱室5
を筐体外部と連通させる。パン室6に引き出し自在なド
リップパン31を配設する。ドリップパン冷却用室7を
筐体外部に開放し、ドリップパンを下方から冷却する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は肉、魚等を加熱調理する際に用いて好適な加熱調理装置に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来、業務用として用いられているこの種の加熱調理装置を加熱源によって大 別すると、熱風対流方式(コンベクション オーブン)、放射加熱方式(自 然対流式)、ジェット噴射方式の3種類がある。の熱風対流式調理装置は、 灯油、都市ガス、プロパンガス、電熱等の熱源によって加熱された空気もしくは 蒸気の気流中で食品を加熱調理するものである。の放射加熱式調理装置は、ニ クロム線ヒータ、シーズヒータ、赤外線ランプ、赤外線ヒータ等の発熱器具から 放射される熱線を食品に照射して加熱調理するものである。そして、のジェッ ト噴射式調理装置は、熱風対流方式と同じ熱源によって加熱された熱風をファン で加圧し食品の上下面に噴射衝突させて加熱調理するもので、上記、の調理 装置に比べて短時間で、しかもの調理装置よりも約50°C低い温度で加熱調 理できるという特徴を有している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の熱風対流式調理装置においては、食品が表面か ら加熱され、熱風の当たる部分がより速く加熱されて焼きむらができるという問 題があった。また、放射加熱式調理装置は熱線の当たる面のみ加熱されてしまう ため熱風対流式調理装置より極端に加熱むらが生じ、非加熱部分は食品を包む冷 たい空気の境界層のため焼き遅れが生じる。したがって、加熱温度も熱風対流式 調理装置に比べて低く、調理時間がかかるという問題があった。一方、ジェット 噴射式調理装置は、装置自体が複雑で製造コストが上記2つの調理装置に比べて 高く、また食品を定位置に置いて焼くと、熱風ノズルの影響が強く、全体を均一 加熱するにはコンベアで食品を移動させる必要があった。
【0004】 このように従来装置はいずれも均一に加熱調理することが難しく、未だ改善の 余地があった。また、これらの装置においては肉汁等の滴(以下ドリップという )による装置の汚染がひどく、保守が面倒であるばかりか、ドリップの燃焼によ って煙が発生するといった問題もあった。
【0005】 したがって、本考案は上記したような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、食品を焦げつきが生じず全体を均一にしかも短時間で 加熱調理することができ、またドリップの発生およびその燃焼が少なく、煙の発 生を軽減することができるようにした加熱調理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するため、断熱構造の筐体内に加熱室とこの加熱室の 下方に位置するパン室を互いに連通させて設け、前記加熱室の内部上方および内 部下方に平面型遠赤外線ヒータとパイプ型遠赤外線ヒータをそれぞれ配設し、こ れら両ヒータ間には加熱調理用容器等を保持する網棚を設け、上端が筐体外部に 開放し下端が前記加熱室に連通する排煙孔を前記加熱室の上方に設け、前記パン 室に引き出し自在なドリップパンを配設し、且つ前記パン室の下方にパン室と連 通し筐体外部に開放するドリップパン冷却用空気室を形成したものである。
【0007】
【作用】
平面型遠赤外線ヒータとパイプ型遠赤外線ヒータは、食品の表面を焦がさず、 内部を短時間で加熱調理し、ドリップの発生を少なくする。ドリップパンは食品 の加熱調理に伴い発生したドリップを回収し、装置内部の汚染を少なくする。ド リップパン冷却用空気室は、外部空気の流通を可能にし、ドリップパンがヒータ によって加熱されるのを抑える。したがって、ドリップの焦げ付き、燃焼および これに伴う煙の発生も少ない。
【0008】
【実施例】 以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係る加熱調理装置の一実施例を示す一部破断正面図、図2は同 装置の断面図、図3は網棚の分解斜視図、図4はパイプ型遠赤外線ヒータの保持 構造を示す要部斜視図である。これらの図において、全体を符号1で示す加熱調 理装置は、断熱材3を主体として横長直方体に形成された筐体2を備えている。 筐体2の前面中央部には窓4が開設され、内部には加熱室5、パン室6およびド リップパン冷却用空気室7が形成されている。窓4には開閉自在な前面扉8がパ ッキン9を介して配設されている。前面扉8は下端を回動自在に枢支されて配設 されており、この前面扉8の中央に設けられた開口部10には耐熱二重ガラス1 1がはめ込み固定され、また前面上端部幅方向中央には鉤形の取手12が取付け られている。そして、筐体2の前面右側部には各種スイッチ、タイマー等を備え た操作パネル13が配設され、底面四隅部には高さ調整自在な脚14が配設され ている。
【0009】 前記加熱室5は、筐体2の内部上方に前記窓4に対応して設けられ、内部には 網棚15、網棚15を挟んで上下に対向する遠赤外線ヒータ16、17がそれぞ れ配設されている。
【0010】 前記網棚15は、図3に示すように適宜径を有する複数本のステンレス製ワイ ヤを格子状に接合し、両端部を上方に略直角に折り曲げて形成された網本体15 aと、同じくステンレス等の金属板の折り曲げ加工によって形成され網本体15 aの両端部下面にそれぞれ接合された左右一対からなるL字状の当て板15bと で構成され、両端部が前記加熱室5の左右内壁面に止めねじ等によって固定され ている。この場合、網棚15は上下逆にして取付けることも可能で、これによっ て遠赤外線ヒータ16、17までの距離を変更することができる。
【0011】 上方に配置された遠赤外線ヒータ16は、遠赤外線の放射量を最大にするため 平板状の放射体を加熱室5の天井面全体を覆うように着脱可能に密接して複数個 並設されることにより平板型ヒータを形成し、網棚15から15cm程度離間し ている。下方に位置する遠赤外線ヒータ17は、パイプ状の放射体を加熱室5の 下部に軸線方向を加熱調理装置1の前後方向と一致させて幅方向に適宜間隔をお いて複数個並設されることによりパイプ型ヒータを形成し、網棚15から同じく 5cm程度離間している。この場合、網棚15を上下逆にすると、各ヒータ16 、17までの距離を10cm、10cmにすることができる。パイプ型遠赤外線 ヒータ17は、前端部が図4に示すように上ケース20と下ケース21の当接面 20a、21aに形成された保持孔23によって保持され、後端部が筐体2の背 面部に設けられた保持部材(図示せず)によって同様に保持され、且つ筐体後方 側から装着、交換されるよう構成されている。このようなパイプ型遠赤外線ヒー タ17を用いると、加熱調理中に食品25から滴り落ちる水、ドリップ等の付着 量を少なくすることができる。平面型遠赤外線ヒータ16、パイプ型遠赤外線ヒ ータ17から加熱調理すべき食品25の上、下面までの距離は5cm以上離れて いることが望ましい。そして、これら両ヒータ16、17は不図示の制御装置に よって表面温度が200°C以上で500°C以下になるように、また食品25 の周囲温度を100°C以上に維持するよう制御される。また、この制御装置は 、同一食品、同一処理量を繰り返し加熱調理する際には、同じ焼き上がりにする ため、予めヒータ温度を一定温度に維持しておき、調理の時はその温度から設定 した調理加熱温度に上昇させる機能を有している。 この場合、平面型遠赤外線ヒータ16とパイプ型遠赤外線ヒータ17は共に着 脱可能に配設されているため修理等を容易にしている。またいずれか一方のヒー タのみの加熱操作によって食品25の片面のみを加熱することが可能である。
【0012】 前記上ケース20は金属板の折曲加工によって逆L字状に形成され、下ケース 21は、同じく金属板の折曲加工によって内側上方角部が開放する矩形箱型に形 成されている。そして、これらの上、下ケース20、21はパイプ型遠赤外線ヒ ータ17の端部を前記保持孔23によって保持した後止めねじ24によって一体 的に結合される。
【0013】 前記食品25が入れられる調理用容器26は、アルミニウム等の遠赤外線放射 特性に優れた材料によって形成され、網棚15上に載置される。容器26の大き さとしては食品25の大きさと略同じ大きさにすることが望ましく、食品25よ りも大き過ぎると、平面型遠赤外線ヒータ16からの熱を吸収し過ぎて焼き過ぎ となる虞れがある。
【0014】 前記加熱室5の上方には排煙孔を形成する複数個の排煙パイプ27が加熱調理 装置1の前後向に適宜間隔をおいて並設されている。これらの排煙パイプ27は 、筐体2内に発生した煙を外部に排出するもので、適宜内径を有して前記筐体2 の天井板部および筐体上面に配設された上蓋28を貫通して配設されることによ り、上端が筐体外部に開放し、下端が加熱室5に連通している。前記上蓋28の 上面には前記排煙パイプ27の上端開口部を覆うカバー29が配設されている。 カバー29は、金属板、プラスチック等によって断面コ字状に形成され、下面お よび両端が開放している。
【0015】 前記パン室6は前記加熱室5の下方にこれと連通して設けられており、内部に は引き出し自在なドリップパン31が配設されている。ドリップパン31は、ス テンレス等によって皿状に形成されたパン本体31aと、パン本体31aの前面 に設けられた前面板31bとからなり、前記筐体2の前面下部に設けられた開口 33からパン室6に引き出し自在に挿入され、前面板31bで前記開口33を気 密に閉鎖するよう構成されている。
【0016】 前記ドリップパン冷却用空気室7は前記パン室6の下方にこれと連通して設け られ、且つ筐体2の左右両側面下部および底面に開放されることにより、外気の 自由な出入りを可能にし、これによってドリップパン31の冷却効果を高めるよ うにしている。
【0017】 このような構成からなる加熱調理装置1において、肉、魚等の食品25を加熱 調理する際には調理用容器26に入れてもしくは直接網棚15上に置き、前面扉 8を閉じた後、平面型遠赤外線ヒータ16およびパイプ型遠赤外線ヒータ17を 通電加熱し、これらヒータから放射される遠赤外線によって食品25を所要時間 加熱調理すればよい。
【0018】 ここで、遠赤外線ヒータ16、17による放射加熱では空間を介して加熱され た遠赤外線を食品25が吸収し、水分子が共振を起こして発熱する。発生熱は食 品内部に蓄積され高温となる。この結果、食品表面を焦がさないで内部まで加熱 調理することができる利点を有している。また、空気は遠赤外線を吸収しないの で、遠赤外線照射の下では原理的には昇温しない。実際には食品調理の仕方にお いて表面に焦げ目を付ける必要があるので、遠赤外線ヒータ16、17の加熱量 を放射必要温度より高くして非遠赤外線による熱によって加熱室5内の温度を高 くし、自然対流方式併用型とし、表面に焦げ目を付けることが望ましい。また、 遠赤外線による放射、吸収加熱では食品25に照射されるエネルギが両面から均 一に入射するのが望ましい。したがって、本考案においては上方側の遠赤外線ヒ ータ16を平面型とし、網棚15上に載置される食品25が全面照射されるよう にした。しかし、下方の遠赤外線ヒータ17については食品25から滴り落ちる ドリップが付着すると、燃えて煙が発生するため、パイプ型とし、ドリップの付 着が最少限になるようにしている。
【0019】 肉類を加熱調理する場合は、魚と異なり調理用容器26上に載せて焼くと、平 面型遠赤外線ヒータ16からの放射熱を効率よく容器26が吸収し、食品25の 下面を加熱することができる。したがって、平面型遠赤外線ヒータ16のみを使 用しても両面焼きに近い効果が得られる。また調理用容器26の材質としては、 アルミニウムに限らず、その他の金属板に遠赤外線放射性をよくする表面処理を 施したもの、遠赤外線放射セラミックスまたはその他の熱吸収率のよいものを使 用することができる。遠赤外線放射特性のよい容器26を使用した場合と、遠赤 外線放射特性の低い金属(鉄板)からなる容器を用いた場合とで、加熱温度およ び時間を同じ条件として食品の焼き具合を比較したところ、表面状態、味等に著 しい差があり、遠赤外線放射特性の高い容器26の方が良好であった。
【0020】 複数個の食品を順次加熱調理し、同じ焼き上がりにするためには温度管理が重 要となる。そこで、本考案においてはこの条件を満たすために「予熱」と「加熱 」とに操作を分け、食品25を加熱室5内に入れていない時は「予熱」と称し、 容器26の表面温度を希望の温度に維持しておくよう熱伝対等によって温度制御 し、食品投入後は「加熱」と称してヒータ16、17を別々にコントロールする 方法をとり、タイマーにて時間を調整する。これによって調理条件は常に一定温 度から上昇し食品25が受ける遠赤外線の照射量を一定にすることができ、同じ 焼き加減の調理を繰り返すことができる。
【0021】 食品25から滴り落ちるドリップは、パイプ型遠赤外線ヒータ17間を通過し してドリップパン31内に溜まる。したがって、筐体内部の汚染を少なくするこ とができる。この時、ドリップはドリップパン31の温度が250°C以上であ ると焦げたり、燃え出したりして発煙する。そこで、本考案においては、ドリッ プの焦げ、燃焼を防止するためパン室6の下方に筐体外部に開放するドリップパ ン冷却用空気室7を設け、ドリップパン31を下方から冷却する構造とした。ま た、ヒータ17に付着したドリップは焦げたり、燃焼したりして煙を発生するが 、この煙は排煙パイプ27から筐体2の外部に排気することができるため、ファ ンを必要とせず、静粛で、筐体2の内部にこもる煙の量を少なくすることができ る。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係る加熱調理装置によれば、加熱源として遠赤外 線ヒータを用いたので、食品の表面が焦げ付くことなく短時間で内部まで均一に 加熱調理することができ、また特に肉類を調理する際にはドリップの漏れ出す量 を抑えて焼き上げることができるので、肉が硬くならず調理することができる。 また、本考案装置においては、パン室の下方に筐体外部に開放するドリップパン 冷却用空気室を設け、ドリップパンを下から冷却する構成をとっているため、調 理中に食品から滴り落ちたドリップが焦げたり、燃えたりすることが少なく、煙 の発生を最少限度に抑えることができる。さらにまた、ドリップパンは、ドリッ プによる装置内部の汚染を少なくし、保守を容易にする。加えて、本考案は排煙 孔を設けているので、内部で発生した煙を筐体外部に速やかに排出することがで きるなど、その実用的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る加熱調理装置の一実施例を示す一
部破断正面図である。
【図2】同装置の断面図である。
【図3】網棚の分解斜視図である。
【図4】パイプ型遠赤外線ヒータの保持構造を示す分解
斜視図である。
【符号の説明】
1 加熱調理装置 2 筐体 3 断熱材 4 開口 5 加熱室 6 パン室 7 ドリップパン冷却用空気室 15 網棚 16 平面型遠赤外線ヒータ 17 パイプ型遠赤外線ヒータ 25 食品 26 調理用容器 27 排煙パイプ 31 ドリップパン
フロントページの続き (72)考案者 川合 利雄 静岡県庵原郡蒲原町蒲原1丁目34番1号 株式会社日軽技研内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱構造の筐体内に加熱室とこの加熱室
    の下方に位置するパン室を互いに連通させて設け、前記
    加熱室の内部上方および内部下方に平面型遠赤外線ヒー
    タとパイプ型遠赤外線ヒータをそれぞれ配設し、これら
    両ヒータ間には加熱調理用容器等を保持する網棚を設
    け、上端が筐体外部に開放し下端が前記加熱室に連通す
    る排煙孔を前記加熱室の上方に設け、前記パン室に引き
    出し自在なドリップパンを配設し、且つ前記パン室の下
    方にパン室と連通し筐体外部に開放するドリップパン冷
    却用空気室を形成したことを特徴とする加熱調理装置。
JP1812392U 1992-02-27 1992-02-27 加熱調理装置 Pending JPH0570428U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1812392U JPH0570428U (ja) 1992-02-27 1992-02-27 加熱調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1812392U JPH0570428U (ja) 1992-02-27 1992-02-27 加熱調理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570428U true JPH0570428U (ja) 1993-09-24

Family

ID=11962831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1812392U Pending JPH0570428U (ja) 1992-02-27 1992-02-27 加熱調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570428U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022425A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Harman Pro:Kk グリルを備えた加熱調理器
CN105263380A (zh) * 2013-06-04 2016-01-20 皇家飞利浦有限公司 空气炸锅盘
JP2017060594A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 リンナイ株式会社 グリル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119886A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 テンパ−ル工業株式会社 遠赤外線加熱装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119886A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 テンパ−ル工業株式会社 遠赤外線加熱装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022425A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Harman Pro:Kk グリルを備えた加熱調理器
CN105263380A (zh) * 2013-06-04 2016-01-20 皇家飞利浦有限公司 空气炸锅盘
JP2016519991A (ja) * 2013-06-04 2016-07-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 空気ベースのフライヤパン
JP2017060594A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 リンナイ株式会社 グリル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2668060C (en) Radiant tube broiler
US3716687A (en) Method and apparatus for cooking
US20130156906A1 (en) Salamander Element for Closed System Oven
JP4278502B2 (ja) 高周波加熱調理器
US3334620A (en) Radiant oven
JP3751283B2 (ja) 加熱調理機
US9962037B2 (en) Food condition maintaining device
US9027470B1 (en) Food condition maintaining device
US3367316A (en) Oven for closed door broiling
JPH0570428U (ja) 加熱調理装置
JP2010035835A (ja) 加熱調理器
KR20140042309A (ko) 조립체로 된 훈연 오븐
JP3581335B2 (ja) 電気式焼物器
KR20080006689U (ko) 할로겐세라믹 히터가 구비된 바베큐 구이기
EP3970581B1 (en) Grill
RU2064286C1 (ru) Устройство для тепловой обработки пищевых продуктов
JP2525861Y2 (ja) 遠赤外線セラミック調理器
US12048394B2 (en) Grill
JP7451817B1 (ja) コンベクションオーブン
JPH11235280A (ja) 加熱調理器
CN212630602U (zh) 一种无油烟防烤焦的烧烤装置
JPH04283319A (ja) ガス調理器
CN102018454A (zh) 烘烤与对流加热转换的电烤箱
JPS5925310Y2 (ja) 熱風直接噴射接触加熱式オ−ブン
JPH0334562Y2 (ja)