JPH0568063A - 周波数変動補正装置 - Google Patents

周波数変動補正装置

Info

Publication number
JPH0568063A
JPH0568063A JP25599991A JP25599991A JPH0568063A JP H0568063 A JPH0568063 A JP H0568063A JP 25599991 A JP25599991 A JP 25599991A JP 25599991 A JP25599991 A JP 25599991A JP H0568063 A JPH0568063 A JP H0568063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
frequency fluctuation
phase
averaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25599991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nakajima
繁雄 中島
Haruo Kondo
晴雄 近藤
Takashi Ueda
隆 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP25599991A priority Critical patent/JPH0568063A/ja
Publication of JPH0568063A publication Critical patent/JPH0568063A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディジタル情報の復調において、復調回路に
簡易な装置を付加することにより広い周波数変動を有す
る受信信号の周波数変動を補正することを目的とする。 【構成】 直交検波形の復調回路において、該復調回路
の出力信号より受信信号波の変調位相を推定し、この推
定された変調位相を変調位相状態数で乗算し、この乗算
結果を遅延して遅延前後の信号の位相を減算して平均化
し、この平均化出力信号と前記の変調位相推定信号を遅
延した信号とを減算する手段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディジタル情報を伝送す
る通信方式、とくにバースト状にディジタル情報を伝送
する通信方式において、受信信号波から周波数変動量を
推定して補正する周波数変動補正方式に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の技術としては、(1)周
波数変動を検出するために設けたパイロット信号を利用
する方法、(2)変調された受信信号を利用する方法と
がある。
【0003】前者の(1)の方法は、パイロット信号を
受信するための受信装置、高安定な基準発振器が必要と
なるなど装置が複雑となる欠点があった。
【0004】また後者の(2)の方法は、復調回路の搬
送波再生回路の位相同期ループ(PLL)で周波数変動
に対する追従性をはかるものである。移動体衛星通信方
式のように衛星中継器の信号電力の有効利用をはかるた
めに符号化利得の高い誤り訂正を適用する回線では、回
線の搬送波電力対雑音電力比(C/N)が低くPLLの
雑音帯域幅を狭くすることが必要となる。この帯域幅の
狭帯域化に伴ってPLLの周波数引込範囲および追従範
囲が小さくなり、広い周波数範囲の変動をカバーできな
い欠点があった。さらに、バースト状のディジタル情報
の伝送ではPLLの周波数引込の時間のために、バース
ト信号の先頭に周波数引込のための符号を付加する必要
が生じ、伝送効率が低下する欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の欠点を
解決するものであり、復調回路に簡易な装置を付加する
ことにより広い周波数変動を有する受信信号の周波数変
動を補正することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、直交検
波形の復調回路において、該復調回路の出力信号より受
信信号波の変調位相を推定し、この推定された変調位相
を変調位相状態数で乗算し、この乗算結果を遅延して遅
延前後の信号の位相を減算して平均化し、この平均化出
力信号と前記の変調位相推定信号を遅延した信号とを減
算する手段を有する周波数変動補正装置にある。
【0007】
【実施例】以下では説明を簡単にするために2相PSK
変調方式を対象とする。2相PSK波S(t)は一般に
次式で表される。 S(t)=Sin(ωc t+Δωt+φ(t)+θ) (1) ωc ;中心角周波数 Δω;入力角周波数変動 φ(t)=πD(t) (2) (ただし、D(t)=Oorl;変調データ) θ;初期位相
【0008】いま、発振周波数がωc に近い固定発振器
の角周波数をωr とすると、この正弦波と余弦波の出力
は次式となる。 I(t)=Sin(Δωr t+φ(t)+θ) (3−1) Q(t)=Cos(Δωr t+φ(t)+θ) (3−2) Δωr =ωc −ωr +Δω
【0009】上式より、変調位相推定信号α(t)はI
(t)、Q(t)の極性とtan-1(Q(t)/I
(t))の演算により求められ、次式となる。 α(t)=Δωr t+φ(t)+θ (4)
【0010】上式より明らかなように、α(t)にはΔ
ωr に起因する位相ずれが含まれている。ここでは2相
PSKを対象としているので、上式を2倍した信号をβ
(t)とすると次式となる。 β(t)=2Δωr t+2θ (5) ただし、2φ(t)は2πを法とすると0となる。
【0011】ここで、β(t1 )とβ(t2 )の差をと
り、整理すると次式が得られる。 Δωr =(β(t1 )−β(t2 ))/2(t1 −t2 ) (6)
【0012】上式はβ(t)の2つの時刻差により周波
数変動が求められることを示す。従って、この値を複数
データに渡って平均すると雑音の影響を小さくできる。
一方、前記の変調位相推定信号α(t)を前記のβ
(t)の平均化に要する時間だけ遅延しておき、このα
(t)から(t1 −t2 )Δωr の値を減算することに
より、時刻t1 からt2 の間に生じる周波数変動による
位相ずれを補正できる。この補正された変調位相信号を
ベースバンド処理形の同期検波部あるいは遅延検波部に
入力することにより周波数変動の影響を受けない検波が
可能となる。
【0013】図1は本発明の実施例を示したものであ
る。図1において、1は受信信号入力端子、2−1、2
−2は位相検波器、3はπ/2移相器、4は発振器、5
−1、5−2は低域フィルタ、6−1、6−2はA/D
変換器、7はタイミングクロック入力端子、8は変調位
相推定器、9は周波数変動補正部、10は2倍器、11
は遅延器、12は減算器、13は平均化回路、14は遅
延器、15は減算器、16は出力端子である。
【0014】端子1に入力する受信信号波は2分岐さ
れ、固定発振器4の出力及びπ/2位相器3を経由した
出力と各々位相検波器2−1、2−2で検波され、ベー
スバンド信号に変換される。この各出力は低域フィルタ
5−1、5−2、端子7より供給されるタイミングクロ
ックで動作するA/D変換器6−1、6−2を経由して
変調位相推定器8で受信波の変調位相が推定される。な
お、変調位相推定器の演算(tan-1( ))はリード
オンリメモリ(ROM)テーブルにより容易に実現でき
る。
【0015】変調位相推定器8の出力は周波数変動補正
回路9に入力する。回路9では入力信号を2分岐する。
一方の信号は2倍器で2倍され、遅延器11を経由した
信号と経由しない信号とを減算器15で減算し、その出
力を平均化回路13で複数データに渡って平均する。ま
た他方の信号は遅延器14で平均化回路の平均化のデー
タ数だけ遅延させ、その遅延出力と回路13の出力とを
減算器15で減算して周波数変動により生ずる位相ずれ
を補正する。
【0016】図2は別の実施例を示したものである。図
1の実施例と異なる点は、図1の発振器4が電圧発振器
に変更となること、図1の減算器15が不要となるこ
と、図1の平均化回路13の出力から制御電圧を発生す
るための位相/電圧変換回路が必要となることである。
図2では、図1の回路9で検出した周波数変動量を回路
15aを介して制御電圧発振器4にフィードバックし
て、その発振周波数を変化する。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では復調装
置の変調位相推定信号を用いて周波数変動量を検出して
補正することができる。また、バースト信号の受信にお
いて周波数変動の検出精度を高めるために複数データに
渡っての平均化の時間期間中、変調位相推定信号を遅延
しているので、周波数変動検出符号をバースト信号に付
加する必要がない。このように、バースト信号伝送時の
簡易な周波数変動補正装置として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の他の実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 入力端子 2−1、2−2 位相検波器 3 移相器 4 発振器 5−1、5−2 低域フィルタ 6−1、6−2 A/D変換器 7 タイミングクロック入力端子 8 変調位相推定器 9 周波数変動補正部 10 2倍器 11 遅延器 12 減算器 13 平均化回路 14 遅延器 15 減算器 16 出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直交検波形の復調回路において、 該復調回路の出力信号より受信信号波の変調位相を推定
    し、この推定された変調位相を変調位相状態数で乗算
    し、この乗算結果を遅延して遅延前後の信号の位相を減
    算して平均化し、この平均化出力信号と前記の変調位相
    推定信号を遅延した信号とを減算する手段を有すること
    を特徴とする周波数変動補正装置。
JP25599991A 1991-09-09 1991-09-09 周波数変動補正装置 Withdrawn JPH0568063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25599991A JPH0568063A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 周波数変動補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25599991A JPH0568063A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 周波数変動補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568063A true JPH0568063A (ja) 1993-03-19

Family

ID=17286501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25599991A Withdrawn JPH0568063A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 周波数変動補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183927A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Nec Corp 多相位相変調信号の遅延検波装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183927A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Nec Corp 多相位相変調信号の遅延検波装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5276710A (en) Carrier frequency error detector capable of accurately detecting a carrier frequency error
US5638406A (en) Carrier detector
KR970007618B1 (ko) 자동 주파수 제어(afc)회로
US5268647A (en) Method and arrangement of coherently demodulating PSK signals using a feedback loop including a filter bank
KR900000464B1 (ko) 복조 회로
JP3058870B1 (ja) Afc回路
US8098769B2 (en) Circuit and method for recovering a carrier
RU2216113C2 (ru) Приемник сигнала для цифрового звукового вещания
US5914985A (en) Digital demodulator
US6940923B2 (en) Demodulating device, broadcasting system, and semiconductor device
US4109102A (en) Phase synchronizing circuit
JPH04160843A (ja) 復調回路
US5867059A (en) Demodulating system for MSK and GMSK signal using a fast fourier transform converter
JPS58114654A (ja) 基準搬送波再生回路
JP2931454B2 (ja) ディジタル位相変調信号復調回路
JPH0568063A (ja) 周波数変動補正装置
JP2004241886A (ja) 周波数制御回路、及びそれを用いた無線送受信装置とその周波数制御方法
JPH05211535A (ja) 復調器のafc回路
JP3164944B2 (ja) 同期検出回路
JP3413359B2 (ja) Qpsk復調装置
JP2765601B2 (ja) 復調回路
JPH06237277A (ja) Psk搬送波信号再生装置
JP3185725B2 (ja) 搬送波再生回路
JP2977457B2 (ja) 多相psk信号復号装置
JP3404326B2 (ja) 搬送波再生回路、搬送波再生方法及び直交検波回路、直交検波方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203