JPH0568048A - 光fifoメモリ - Google Patents

光fifoメモリ

Info

Publication number
JPH0568048A
JPH0568048A JP22913091A JP22913091A JPH0568048A JP H0568048 A JPH0568048 A JP H0568048A JP 22913091 A JP22913091 A JP 22913091A JP 22913091 A JP22913091 A JP 22913091A JP H0568048 A JPH0568048 A JP H0568048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
output
switch
stage
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22913091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2904233B2 (ja
Inventor
Masahito Tsukada
雅人 塚田
Takashi Habara
敬士 葉原
Toru Matsunaga
亨 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP22913091A priority Critical patent/JP2904233B2/ja
Publication of JPH0568048A publication Critical patent/JPH0568048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904233B2 publication Critical patent/JP2904233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 隣合うパケットの間隔が常にT以上はなれて
出力されるようにする。 【構成】 時間間隔T(T>t)ごとに0もしくは1つ
の光パケットが存在するように光パケット信号列を出力
する出力光信号線9と、g段の1×m光スイッチ11
と、周期2T/mのクロック12と、直列に接続されて
クロック12の周期を順次2倍にする1/2分周器13
−1〜13−(g−1)と、クロック12および1/2
分周器13−1〜13−(g−1)の出力を1×mスイ
ッチの各段に多重接続する光スイッチ制御線14−1〜
14−gと、1×m光スイッチ11の出力に各々接続さ
れ、遅延量0,T/m,2T/m,…,(m−1)T/
mの光遅延回路15−1から15−mと、これら出力を
結合させるm×1光結合器16と、光結合器16の出力
を伝送する出力光信号線17とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光パケットスイッチ
等において光パケットのトラヒック制御またはスループ
ット変換を行う光FIFOメモリに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の光FIFOメモリとして
は、特願平2ー170578に提案されており、その動
作原理を第3図に従って説明する。まず、入力光信号線
に第4図に示すような固定長t、周期tの光パケット信
号が到着する。ここで、パケットの間隔は、後段におい
てなされる処理に必要なガードタイム分だけ分離されて
いる。そして、到着した光パケットは、ツリー型1×
(n+1)光スイッチに供給される。
【0003】一方、kビット2進カウンタは光スイッチ
制御線を介して各段の1×2光スイッチにそれぞれ多重
接続されており、該カウンタの各ビットの値に応じて1
×2光スイッチのスイッチ切り替えがなされる。このス
イッチ切り替えは、デコーダを用いることなく、2進の
ツリー選択論理により行われる。これにより、光パケッ
トが時間軸上の指定された出力位置に出力される。ここ
で、例えば、kビット2進カウンタの全ビットが0の場
合には、光パケットはツリー型1×(1+n)光スイッ
チの#0端子に出力される。このようなツリー型1×
(1+n)光スイッチの各出力#0〜#(n−1)に
は、各々遅延量0,T,2T,…,(n−1)・Tを与
える光遅延回路が接続されており、例えば、#jの端子
から出力される光パケットには、j・Tの遅延が与えら
れる。そしてこれら遅延回路の出力は、(n−1)光結
合器を介して出力信号線に出力される。
【0004】一方、光パケット検出回路は、上記の過程
と並行して入力光信号線の光パケットを検出すると、電
気的な信号であるカウントアップパルス信号を上述した
kビット2進カウンタに供給する。この時、光パケット
が上述した1×(n+1)光スイッチから出力された直
後であって、かつ、次にパケットがこの当該スイッチに
入力する以前であれば、kビット2進カウンタのカウン
タ値を1つだけカウントアップさせる(第4図参照)。
すなわち、光パケットが周期t毎に連続して到着する場
合には、その度ごとにカウンタ値が上がる。これによ
り、各光パケットには、順次j・T,(j+1)・T、
(j+2)・T、…、の遅延が与えられ、出力信号線に
は、時間Tに1個の割合で光パケット信号が出力され
る。(第4図参照)。
【0005】また、このkビット2進カウンタには、時
間Tに1回の割合で外部よりカウントダウンパルス信号
が供給され、カウンタ値がカウントダウンされる。これ
により、光パケットの間隔が所定以上はなれないよう制
御される。したがって、光パケットの時間軸上の出力位
置は、上述したカウントアップパルス信号およびカウン
トダウンパルス信号が供給されるタイミングによって決
まり、両パルス信号が供給された場合には、相互に打ち
消し合う。さらに、光パケットの到着時にkビット2進
カウンタのカウンタ値がnの場合、この光パケットはオ
ーバーフローとして#n端子から廃棄される。ここで、
このkビット2進カウンタは、カウンタ値がnより大き
くならないこととする。以上の動作により、この出力光
信号線には、固定長tで、時間Tごとに高々1つのパケ
ットが存在する信号列が出力され、光FIFOメモリの
機能が実現される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の光FIFOメモリにあっては、時間Tの間に1
つ以下のパケットが存在するように出力することができ
るが、隣合うパケットの間隔が常にT以上離れて出力さ
れるわけでなく、完全なスループットコントロールは実
現されてはいなかった。この発明は、上述した事情に鑑
みてなされたもので、隣合うパケットの間隔が常にT以
上はなれて出力することが可能な光FIFOメモリを提
供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するために、固定長tの光パケット信号列を入力し、
時間間隔T(T>t)ごとに0もしくは1つの光パケッ
トが存在するような光パケット信号列を出力する出力手
段と、1×2光スイッチを複数用いて、j段目(j=
1,2,…,g)の1×2光スイッチの数が2j個とな
るように各段を構成し、前段の1×2光スイッチの各出
力信号が次段の各1×2光スイッチに各々入力されるよ
うに接続してなるg段の1×m光スイッチと、前記1×
m光スイッチにおけるj段目の各々の1×2光スイッチ
に、周期2T/mのクロックの周期を2(g-j) 倍にして
供給し、該1×2光スイッチする制御する制御信号供給
手段と、前記1×m光スイッチの出力に各々接続される
遅延量0,T/m,2T/m,…,(m−1)T/mの
光遅延手段と、前記遅延線の出力を結合させるm×1光
結合器と、前記光結合器の出力を伝送する出力光信号線
とを具備することを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成によれば、1×m光スイッチが、g段
ツリー状に接続された1×2光スイッチから構成され、
各段には周期2T/mのクロックに基づく制御信号が、
それぞれ供給される。このとき、各段に供給される制御
信号の周期は、j段目で前記クロックの2(g-j) 倍とな
る。これにより、1×m光スイッチは、一定周期の周期
の信号を繰り返し与える。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の一実施例に
ついて説明する。第1図は、この実施例の構成を示すブ
ロック図である。この図において、1は光パケット信号
が供給される入力光信号線であり、2−1〜2−nは1
×2光スイッチである。3は1×(n+1)光スイッチ
であり、1×2光スイッチ2−1〜2−nをk段分(k
=lоg2(n+1)) ツリー型に順次接続して構成さ
れる。4は光パケット検出回路であり、5は電気的なk
ビット2進カウンタである。6−1〜6−kは、1×2
光スイッチを制御する光スイッチ制御線である。7−1
〜7−nは光遅延回路であり、各々遅延量0,T,2
T,…,(n−1)・Tを与える。8はn×1光結合器
であり、9は出力光信号線である。
【0010】ここまでの構成は、特願平2ー17057
8と等しいものであり、ここまでの光パケットの動作を
図4に示す。すなわち、出力光信号線9には、固定長t
で、時間Tごとに高々1つのパケットが存在する信号列
が出力される。
【0011】次に、10−1〜10−(m−1)は1×
2光スイッチである。11は1×m光スイッチであり、
1×(n+1)光スイッチ3と同様に、1×2光スイッ
チ10−1〜10−(m−1)をg段分(g=lоg2
m) ツリー型に順次接続して構成される。12は周期
2T/mのクロックである。13−1〜13−(g−
1)は1/2分周器であり、直列に接続されてクロック
12の周期を順次2倍にして行く。14−1〜14−g
は光スイッチ制御線であり、クロック12および1/2
分周器13−1〜13−(g−1)の出力を1×mスイ
ッチの各段に多重接続する。15−1〜15−mは光遅
延回路であり、1×m光スイッチの出力に各々に接続さ
れ、遅延量0,T/m,2T/m,…,(m−1)T/
mを有する。16は光遅延回路15−1〜15−mの出
力を結合させるm×1光結合器であり、17は出力光信
号線である。
【0012】以下では第1図および第2図を参照して、
出力光信号線9から後の動作を順次説明する。まず、1
×mスイッチ11に光パケット信号が入力する。ここで
パケットは周期Tに2つ以上存在せず、Tをm等分した
タイムスロット内に存在する。一方、クロック12およ
び1/2分周器13−1〜13−(g−1)の出力は、
図2に示すように各信号の位相がそろった状態で1×m
光スイッチ11に入力し、T内のタイムスロットに対し
て常に決まった制御信号を与える。例えば、Tをm分割
した1番目のタイムスロットに対してはオール0の信
号、2番目は0、0、・・0、1と2進の値で順に制御
信号として与えられ、m番目はオール0を与える。
【0013】そこで振り分けられた各出力ポートに光遅
延回路15−1〜15−mを設置し、その後m×1光結
合器16により結合することによって光パケットは常に
周期Tの最後のタイムスロットに存在する形で出力す
る。以上の動作により、出力信号線16には固定長t
で、隣合うパケットの間隔が常にT以上離れて出力する
ことが可能な光FIFOメモリが実現される。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、隣合うパケットの間隔が常にT以上はなれて出力す
ることが可能となる。初段の1×(n+1)光スイッチ
は2進のツリー選択論理によってスイッチ切り替えがな
され、また、2段目の1×mスイッチは一定周期の信号
を繰り返し与えるだけであり、両方のスイッチを制御す
るための論理演算等の信号処理が不要である。このた
め、光スイッチの切り替え時間を短くすることができ
る。また、大規模なツリー型光スイッチを構成した場合
にも光パケットの経路がすべてのパスに対し等しい長さ
であるため、光出力パワーを均一にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明によるFIFOメモリのタイミングチャ
ートである。
【図3】従来の光FIFOメモリの構成を示すブロック
図である。
【図4】従来の光FIFOメモリのタイミングチャート
である。
【符号の説明】
1 入力光信号線 2−1〜2−n 1×2光スイッチ 3 1×(n+1)光スイッチ 4 光パケット検出回路 5 kビット2進カウンタ 6−1〜6−k 光スイッチ制御線 7−1〜7−n 光遅延回路 8 n×1光結合器 9 出力光信号線 10−1〜10−(m−1) 1×2光スイッチ 11 1×m光スイッチ 12 クロック 13−1〜13−(g−1) 1/2分周器 14−1〜14−g 光スイッチ制御線 15−1〜15−m 光遅延回路 16 m×1光結合器 17 出力光信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)固定長tの光パケット信号列を入
    力し、時間間隔T(T>t)ごとに0もしくは1つの光
    パケットが存在するような光パケット信号列を出力する
    出力手段と、 (b)1×2光スイッチを複数用いて、j段目(j=
    1,2,…,g)の1×2光スイッチの数が2j 個とな
    るように各段を構成し、前段の1×2光スイッチの各出
    力信号が次段の各1×2光スイッチに各々入力されるよ
    うに接続してなるg段の1×m光スイッチと、 (c)前記1×m光スイッチにおけるj段目の各々の1
    ×2光スイッチに、周期2T/mのクロックの周期を2
    (g-j) 倍にして供給し、該1×2光スイッチする制御す
    る制御信号供給手段と、 (d)前記1×m光スイッチの出力に各々接続される遅
    延量0,T/m,2T/m,…,(m−1)T/mの光
    遅延手段と、 (e)前記遅延線の出力を結合させるm×1光結合器
    と、 (f)前記光結合器の出力を伝送する出力光信号線とを
    具備することを特徴とする光FIFOメモリ。
JP22913091A 1991-09-09 1991-09-09 光fifoメモリ Expired - Fee Related JP2904233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22913091A JP2904233B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 光fifoメモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22913091A JP2904233B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 光fifoメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0568048A true JPH0568048A (ja) 1993-03-19
JP2904233B2 JP2904233B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=16887225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22913091A Expired - Fee Related JP2904233B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 光fifoメモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2904233B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0711093A1 (fr) * 1994-11-04 1996-05-08 France Telecom Système de commutateur pour paquets optiques

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0711093A1 (fr) * 1994-11-04 1996-05-08 France Telecom Système de commutateur pour paquets optiques

Also Published As

Publication number Publication date
JP2904233B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0230730B1 (en) CRC calculation machines
US4916690A (en) Division multiplex packet switching circuit using a circular shift register
KR100324092B1 (ko) 통신네크워크및이통신네트워크의이용방법
US4780873A (en) Circuit switching network with routing nodes
US4996695A (en) Arrangement for accessing and testing telecommunication circuits
JPH0683206B2 (ja) データ通信方法及びネットワーク
EP0225763B1 (en) CRC calculation machine and method for CRC calculation
JPH03184425A (ja) データ語変換用回路装置
EP0276076B1 (en) Digital signal switch
JPH0682146B2 (ja) スキヤンパス方式の論理集積回路
US3781822A (en) Data rate-changing and reordering circuits
JP3010448B2 (ja) デイジタル通信装置
JPH0568048A (ja) 光fifoメモリ
USRE35254E (en) Conversion device for doubling/dividing the rate of a serial bit stream
US4387341A (en) Multi-purpose retimer driver
US5230014A (en) Self-counting shift register
US4922246A (en) Message merging device
JPH0323017B2 (ja)
SU1233214A1 (ru) Ячейка пам ти
JPH07170539A (ja) 光バッファメモリ
JPH02186792A (ja) 多入力1出力光バッファ
SU1197068A1 (ru) Управл ема лини задержки
SU1166127A1 (ru) Устройство дл опроса абонентов
SU1582345A1 (ru) Коммутатор дл многокаскадных коммутирующих систем
SU1292204A1 (ru) Устройство дл приоритетного распределени абонентов

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees