JPH0563761A - 回線障害検出方式 - Google Patents

回線障害検出方式

Info

Publication number
JPH0563761A
JPH0563761A JP3219475A JP21947591A JPH0563761A JP H0563761 A JPH0563761 A JP H0563761A JP 3219475 A JP3219475 A JP 3219475A JP 21947591 A JP21947591 A JP 21947591A JP H0563761 A JPH0563761 A JP H0563761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
time information
signal
section
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3219475A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fuda
仁 布田
Shuichi Mizusawa
秀一 水沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Miyagi Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3219475A priority Critical patent/JPH0563761A/ja
Publication of JPH0563761A publication Critical patent/JPH0563761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝送路の障害について速かに発見することが
目的である。 【構成】 送信側送信部に時間情報付加部1を設け、デ
ータに時間情報信号を付加して送信し、受信側受信部に
設けられた時間情報検出、信号分離部3を通してデータ
と情報信号を分離し、時間情報信号の内容を制御部2へ
送る。制御部2では時間情報付加部1に対して次のデー
タまでの指定時間だけ待ち、次データの先頭部に付いて
いる時間情報信号が正常に送られてこない場合に、再要
求をした後にアラームの判定を下す。 【効果】 データが途中で切れてしまったということが
なく、また、物理的に伝送路が切れた場合でも、障害と
して検出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、双方向通信機能を有す
る装置に関し、特に回線障害を検出する機能を目的とし
た回線障害検出方式に関する。
【0002】
【従来の技術】電話回線を用いてデータ転送をする場
合、通信回線の異常状態を監視する方法として多くの方
法が知られているが、データを伝送する場合にはその伝
送中のデータの断によって回線障害を検出することが出
来ず、常に一定のデータ信号を監視装置から流しておく
必要がある。データ停止中の回線の障害検出をするため
には、常に一定の信号を監視装置によってお互いに監視
し、回線障害の際にその送出信号の断によって検出する
方式が提案されている。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】従来、通信中に伝送中
のデータが停止し、データの伝送を行っていない場合に
は、データの停止の理由が判らず、送信側装置の異常で
あるのか、回線の障害による状態なのかの区別ができな
いでいた。データ送出側は対局がどの程度データを正し
く受け取れたかを調べることができても、送信側の事情
で対局に対してデータの転送を一時的に止める方法は持
っていなかった。
【0004】本発明は従来の技術に内在する上記課題を
解決する為になされたものであり、従って本発明の目的
は、予めデータの止まっている時間を対局装置に対して
送ることにより障害でないことを認識させると共に、再
度データが送信されるまでの時間情報を事前に知ること
を可能とし、よって、送信側装置の異常によるデータの
停止なのかまたは回線の障害によるデータの停止なのか
を容易に判別することを可能とした新規な回線障害検出
方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る回線障害検出方式は、対局の異常状態
を認識する手段としてデータの送信時期を指定すること
により、一方の都合によってデータを一時的に送れない
時間帯が生じた場合に各々の事情をふまえて一定時間デ
ータの転送を止めることを可能としており、送信側装置
のデータ発生部に制御装置が決定した次にデータを送る
までの時間情報=時間情報信号を付加して対局に送信す
る手段を設けると共に、対局装置ではデータの他に時間
情報のデータを読みとる検出部を設け、次のデータが送
られてくるまでの時間を制御装置に対して通知し、時間
情報を受け取った対局の制御装置では時間情報が正常に
受け取れた場合には次の情報までデータを待続けるが、
事前に指定された時間になってもデータや時間情報が送
られてこない場合には送信元に対して再送信要求をし、
時間情報とデータを再送信を待ち、ここで、一度または
複数回再送信要求されて送信元から時間情報が送られて
こない場合に回線異常を検出することを特徴としてい
る。
【0006】
【実施例】次に本発明をその好ましい一実施例について
図面を参照しながら具体的に説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示すブロック構
成図である。
【0008】図1を参照するに、参照番号6は送信側器
機、7は受信側器機をそれぞれ示し、これらの送信側器
機6及び受信側器機7には時間情報付加部1及び時間情
報検出部3がそれぞれ設けられている。8は交換機から
のデータ信号を入力する端子であり、データ信号は、一
度データへ制御部2により時間情報を付加するために、
時間情報付加部1を通り伝送路である送信回線4へ向か
う。伝送路4が正常だった場合には、データは対局装
置、即ち受信側器機7の時間情報検出部3を通りデータ
は交換機側へと向かい、時間情報は時間情報検出部3に
て取り込み交換機側へは出力しない。時間情報検出部3
で取り込まれた時間情報は制御部2で確認され、制御部
2は次のデータがくるまで待つことになる。
【0009】図2は本発明に係る装置を使用したシステ
ム構成例を示すブロック図である。局舎内交換機と専用
回線の間に本発明を利用した装置を接続し通話及びシグ
ナリングを確立する。
【0010】図3は図2に示されたシステムにおける動
作信号を示す図である。
【0011】図3を参照するに、送信回線4上にデータ
を送信する際には、データ14の先頭部に次のデータま
での時間をしるした時間情報信号13を付加して対局に
送信する。受信側では時間情報信号を確認できた段階で
正常受信回答信号16を送信側に対し送信する。場合に
よっては通話路が次のデータまでの間空いた状態15と
なる。受信側で時間情報信号13が受け取れなかった場
合には、再送信要求18を送信側に送る。送信側では再
送信要求18を受け取った段階で再度、時間情報信号1
9とデータ20を送信する。ここで、受信側に時間情報
信号が送られてこない場合には、更に再送信要求をする
か、または回線異常状態として外部へ出力する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一通信回線を利用する時間を事前に知ることができ、回
線の空き状態が判別できるので、回線が空いている時間
帯にその通信回線を他の機器に提供することが可能とな
る。しかも、回線障害発生した場合にはデータの停止を
理由に障害検出が出来るばかりか、意図的にデータを止
める際にはその直前の時間情報を元にして次のデータ送
信開始までに時間があることを知り、データの停止が障
害によるものでなく一時的な停止であることを確認する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図2】本発明を使用したシステム構成例を示すブロッ
ク図である。
【図3】図2に示したシステムにおける動作信号を示し
た図である。
【符号の説明】 1…時間情報付加部 2…制御部 3…時間情報検出部 4…伝送路・送信側送信回線 5…伝送路・送信側受信回線 6…本方式を適用した送信側器機 7…本方式を適用した受信側器機 8…交換機からのデータ入力点 9…データ端末器機(送信側) 10…交換機(送信側) 11…交換機(受信側) 12…データ端末器機 13…時間情報信号 14…データ 15…回線の空き状態 16…正常受信回答信号 17…回線不定状態 18…再送信要求 19…再送信要求によって送られた時間情報信号 20…再送信されたデータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続または不連続のデータ信号を送受信
    する伝送装置において、送信側に送出するデータ信号に
    該データ信号の先頭部に送出するべきデータ信号に第二
    のデータ信号の送出する開始時点までの時間情報を付加
    する時間情報付加手段を設け、受信部において、前記時
    間情報をデータ信号と分離、抽出し、先に受信された時
    間情報信号と比較して一致の場合には正常にデータと時
    間情報信号が受け取られたことをデータ送信側に通知
    し、不一致の場合には再度データ送信側に対してデータ
    の再送信を一度または複数回要求し、その後データの再
    送信が無い場合に回線異常情報を送出することを特徴と
    する回線障害検出方式。
JP3219475A 1991-08-30 1991-08-30 回線障害検出方式 Pending JPH0563761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219475A JPH0563761A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 回線障害検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3219475A JPH0563761A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 回線障害検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563761A true JPH0563761A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16736020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3219475A Pending JPH0563761A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 回線障害検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614760B1 (en) 1998-04-10 2003-09-02 Kabushiki Kaisha Toshiba ATM transmission equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614760B1 (en) 1998-04-10 2003-09-02 Kabushiki Kaisha Toshiba ATM transmission equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159470A (en) Data communications systems employing redundant series transmission loops
JPH0563761A (ja) 回線障害検出方式
JP4909868B2 (ja) ループ式atc/td地上装置
JP2600524B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP2833543B2 (ja) データ通信の回線切替方式
JP3008689B2 (ja) 装置間ケーブル誤接続検出方式
JPH07143153A (ja) リング状伝送方式
JP4137304B2 (ja) パケット通信網の障害検出方法
JP3014602B2 (ja) 光伝送システムの伝送路監視方法
JP3166777B2 (ja) 自動回線切替方式
JP2541111B2 (ja) 中継装置警報転送方式
JP2747475B2 (ja) 送受信回路監視方式
JP2601184B2 (ja) 回線切替制御信号の伝送方式
JPH04286440A (ja) 通信制御装置
JPH0817398B2 (ja) データ伝送システムにおける異常検出方法
JP2000049721A (ja) 障害通知方法及び装置
JPS60106233A (ja) 伝送路切替装置
JPH0637760A (ja) リモート試験方式
JPS5829241A (ja) デ−タ通信方式
JPS63296422A (ja) 異常送信検出方式
JPH0818606A (ja) 断線検出方法
JPH058905B2 (ja)
JPH07264182A (ja) 通信データの確認方法
JPH02237367A (ja) ファクシミリ受信機
JPS633556A (ja) データ送受信機能に障害のある子局の判別方式