JPH0563596A - 無線通信機 - Google Patents

無線通信機

Info

Publication number
JPH0563596A
JPH0563596A JP3240180A JP24018091A JPH0563596A JP H0563596 A JPH0563596 A JP H0563596A JP 3240180 A JP3240180 A JP 3240180A JP 24018091 A JP24018091 A JP 24018091A JP H0563596 A JPH0563596 A JP H0563596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external device
wireless communication
external
communication device
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3240180A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Sakai
真人 酒井
Yoshikuni Makino
儀邦 牧野
Shinichi Sato
信一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP3240180A priority Critical patent/JPH0563596A/ja
Publication of JPH0563596A publication Critical patent/JPH0563596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接続される外部装置を自動的に認識して信号
の制御を行い、必要最小限の数の外部接続端子とインタ
フェ−ス部で多種類の外部装置を接続することができ、
また外部装置の接続を変更する場合に変更が容易にでき
る無線通信機を提供する。 【構成】 外部装置検出回路が無線通信機に接続する外
部装置の種類を検出して外部装置の種類に対応する電気
信号を記憶素子へ出力し、記憶素子は予め格納されてい
る複数の制御信号情報から接続されている外部装置に対
応する制御信号情報を選択して制御回路へ出力し、制御
回路は無線通信機における信号処理制御を行い、更にイ
ンタフェ−ス部でのインタフェ−ス動作の制御を行い、
1個のインタフェ−ス部と共通の外部接続端子により外
部装置の接続が容易にできる無線通信機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部装置が接続可能で
ある無線通信機に係り、特に接続される外部装置を自動
的に認識して接続制御を行い、更に最少の外部端子数で
多種類の外部装置との接続を容易にする無線通信機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、送受信を行う無線通信機に外部装
置を接続して、無線通信機の用途拡張が図られていた。
外部装置としては、例えば、パワ−アンプ用ブ−スタ、
電子手帳又はパソコン、外部マイク又は外部スピ−カ等
のハンズフリ−、無線通信機の保守用測定器等が考えら
れる。
【0003】従来の無線通信機に外部装置を接続した場
合の構成について図2を使って説明する。図2は、従来
の外部装置が接続可能な無線通信機の構成ブロック図で
ある。
【0004】図2に示すように、従来の外部装置が接続
可能である無線通信機1に、多種類の外部装置2が端子
16及び外部接続端子18を介して接続される構成とな
っている。外部接続端子18は、接続される外部装置2
の種類に対応して設けられている。
【0005】また、無線通信機1に設けられた端子16
には、外部装置2として外部アンテナ、パワ−アンプブ
−スタ又は測定器等が接続される場合に、900MHz
又は2GHz等の高周波信号が接続されるものである。
【0006】従来の無線通信機1は、無線周波信号と音
声又はデ−タとの変復調を行う無線送受信部11と、外
部装置2が接続される端子16及び外部接続端子18
と、外部装置2からの信号と無線通信機1内の信号との
インタフェ−スを行う複数のインタフェ−ス部15と、
外部装置2の種類に対応して手動等により外部装置の制
御情報の設定が行われる外部装置設定部20と、無線通
信機1の動作を制御し、更に上記制御情報により外部装
置設定部20が出力する制御信号に従って有効に接続し
ているインタフェ−ス部15を選択する制御回路14と
から構成されている。
【0007】外部接続端子18は外部装置2の種類に対
応して設けられており、同様に外部接続端子18に接続
するインタフェ−ス部15も外部装置2の種類に対応し
て設けられている。従って、複数のインタフェ−ス部1
5は、接続可能な外部装置の種類が多くなるとインタフ
ェ−ス部15の個数も増やす必要がある。また、外部装
置設定部20で設定された制御情報に従って、制御回路
14は外部装置2が接続するインタフェ−ス部を選択
し、このインタフェ−ス部を介して無線通信機1と外部
装置2との間の信号の送受信を行うものである。
【0008】次に、従来の無線通信機に外部装置を接続
した場合の外部装置の接続制御処理について説明する。
無線通信機1へ外部装置2を接続する場合、接続される
外部装置2の種類に対応する外部接続端子を複数の外部
接続端子18の中から選択して接続し、次に外部装置2
の種類に対応した制御が行われるように外部装置設定部
20において外部装置に関する制御情報の設定を行う。
【0009】次に、外部装置設定部20で設定された制
御情報に対応した制御信号が制御回路14に出力され、
制御回路14は該制御信号により複数のインタフェ−ス
部15の中から外部装置2が接続するインタフェ−ス部
を選択する。
【0010】これにより、無線通信機1と外部装置2の
電気的な接続が為されて、外部装置2からの信号又は無
線送受信部11からの信号の相互のやり取りが可能とな
り、これらの信号の制御処理が制御回路14で行われ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の無線通信機では、多種類の外部装置を接続する場合
に原則として、各種の外部装置にそれぞれ対応する外部
接続端子及びそれに接続するインタフェ−ス部を無線通
信機に設ける必要があるため、外部接続端子及びインタ
フェ−ス部の増加を招き、適切な外部接続端子を選択し
て接続する作業が煩雑であり、更に無線通信機自体が大
型化するとの問題点があった。
【0012】また、外部装置の接続を変更する際に、外
部装置の種類に対応した外部装置の制御情報を外部装置
設定部で逐次手動等により設定を行う必要があるため、
接続する外部装置の種類を認識して設定する操作が煩雑
であるとの問題点があった。
【0013】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、接続される外部装置を自動的に認識して信号の制御
を行い、必要最小限の数の外部接続端子とインタフェ−
ス部で多種類の外部装置を接続することができ、また外
部装置の接続を変更する場合に変更が容易にできる無線
通信機を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、外部装置が接続可
能である無線通信機において、前記外部装置の電気的特
性を検出して前記外部装置の種類を特定する信号を出力
する外部装置検出回路と、前記外部装置に関する制御信
号情報を記憶し、前記外部装置検出回路から出力された
信号に対応して前記制御信号情報を出力する記憶素子
と、前記制御信号情報により前記無線通信機での信号の
処理制御を行う制御回路とを設けたことを特徴としてい
る。
【0015】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、請求項1記載の無線通信機におい
て、制御信号情報に従って制御回路から出力された制御
信号により外部装置に対応した信号のインタフェ−スを
行うインタフェ−ス部を設けたことを特徴としている。
【0016】
【作用】請求項1記載の発明によれば、外部装置の電気
的特性を外部装置検出回路で検出して外部装置の種類を
特定する信号を出力し、この信号により記憶素子から接
続されている外部装置の制御信号情報を制御回路に与え
て、無線通信機における信号の処理制御を行う無線通信
機としているので、外部装置の特定と外部装置に関する
制御信号情報の制御回路への提供を容易にできる。
【0017】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の無線通信機において、制御信号情報に従って制御回
路から制御信号がインタフェ−ス部に出力され、インタ
フェ−ス部において接続されている外部装置に対応した
信号のインタフェ−スを行う無線通信機としているの
で、1個のインタフェ−ス部で多種類の外部装置との信
号のインタフェ−スを行うことができ、共通の外部接続
端子を利用できるため、無線通信機の小型化ができ、ま
た外部装置の無線通信機への接続操作が容易にできる。
【0018】
【実施例】本発明の一実施例について図面を参照しなが
ら説明する。図1は、本発明の一実施例に係る外部装置
が接続可能である無線通信機の構成ブロック図である。
図1を使って本実施例の無線通信機の本体部分の構成を
説明する。
【0019】本実施例の無線通信機1は、無線周波信号
と音声又はデ−タとの変復調を行う無線送受信部11
と、外部装置2が接続される端子16、接続端子17及
び外部接続端子18と、外部装置の種類を特定する外部
装置検出回路12と、外部装置検出回路12から出力さ
れた信号に対応した外部装置の制御信号情報を記憶する
記憶素子13と、無線通信機1内の制御を行う制御回路
14と、無線通信機1と外部装置2との間におけるイン
タフェ−スを行うインタフェ−ス部15′とから構成さ
れている。
【0020】従来技術で説明した通り、外部装置は、例
えば、パワ−アンプ用ブ−スタ、電子手帳又はパソコ
ン、外部マイク又は外部スピ−カ等のハンズフリ−、無
線通信機の保守用測定器等であり、端子16は、外部ア
ンテナ、パワ−アンプブ−スタ又は測定器等の外部装置
が接続される場合に、900MHz又は2GHz等の高
周波信号が接続される端子である。
【0021】次に、本実施例の特徴部分となる各構成部
について具体的に説明すると、外部装置検出回路12
は、接続端子17を介して外部装置2の電圧等の電気的
特性を検出し、その結果、外部装置の種類を特定して、
その種類に応じた信号を記憶素子13に出力するもので
ある。つまり、外部装置検出回路12内には入力される
電圧等を検出する手段と、検出された値により特定の信
号を送出する信号送出手段とを有している。この信号が
外部装置の種類を特定するものである。
【0022】また、記憶素子13は、予め接続される複
数の外部装置に関する制御信号情報を記憶しており、外
部装置検出回路12から出力される信号を受信すると、
その信号に対応した各外部装置の制御信号情報をテ−ブ
ル等で対応させて読み出すようになっている。そして、
外部装置の種類に対応した制御信号情報は制御回路14
に出力される。
【0023】この制御信号情報により、制御回路14
は、接続されている外部装置の種類を認識するものであ
り、そして外部装置が正常に動作するように無線通信機
1内の信号の制御を行うものである。
【0024】インタフェ−ス部15′は、内部に複数の
外部装置に対応した信号の入出力が可能となるようそれ
ぞれの回路を有しており、制御回路14からの制御信号
によりパスを切り替えて内部の回路接続を変更するよう
になっている。
【0025】つまり、インタフェ−ス部15′は、制御
信号情報に従って制御回路14から出力された制御信号
により、外部装置2で処理可能な信号形態と無線通信機
1内で処理可能な信号形態との相互接続ができるよう
に、内部回路の接続の切り替えをパスの切り替えで行う
ようになっている。これにより、各外部装置への接続を
1個のインタフェ−ス部15′と共通の外部接続端子1
8とで可能にするものである。
【0026】制御回路14は、記憶素子13から与えら
れた制御信号情報に基づいて外部装置2からインタフェ
−ス部15′を介して入力された信号又は無線送受信部
11から入力された信号の制御処理を行う。例えば、外
部装置がパワ−アンプ用ブ−スタであれば、無線送信出
力を1Wから5Wに増幅したり、外部装置が無線通信機
の保守用測定器であれば、テストモ−ドに切り替える等
の信号制御処理が為される。本来、制御回路14は無線
通信機1内の信号の制御処理を主に行うものである。
【0027】次に、本実施例の無線通信機において、外
部装置が接続された場合の無線通信機での外部装置の接
続制御処理について説明する。外部装置2を無線通信機
1の端子16、接続端子17、外部接続端子18へ接続
すると、外部装置2の種類に対応した電圧等の電気信号
が接続端子17から外部装置検出回路12へ与えられ
る。外部装置検出回路12は、電圧等の電気信号から外
部装置2の種類を特定し、その種類に対応する信号を記
憶素子13へ送信する。
【0028】記憶素子13は、予め設定記憶されている
複数の制御信号情報の中から外部装置検出回路12から
送信された信号に対応する制御信号情報をテ−ブル等を
使って選択し、制御回路14へ出力する。
【0029】次に、制御回路14は、記憶素子13から
送信された制御信号情報によりインタフェ−ス部15′
におけるパスの切り替えを行い、更に制御信号情報に従
って接続された外部装置の種類を認識し、外部装置2を
正常に動作させるように信号の制御処理を行うものであ
る。つまり、記憶素子13からの制御信号情報により制
御回路14は、接続されている外部装置2を自動的に特
定することができる。
【0030】このように、インタフェ−ス部15′のパ
スの切り替えを行って、外部装置に対応した回路接続に
よりインタフェ−スの動作を行わせることができるの
で、1個のインタフェ−ス部15′で共通の外部接続端
子18を使って目的とする外部装置2と無線通信機1と
の接続が可能である。
【0031】そして、別種の外部装置に変更して無線通
信機へ接続した場合は、同様に電圧等の電気信号を外部
装置検出回路12で検出して外部装置の種類を特定し、
その種類に対応した制御信号情報を記憶素子13から制
御回路14へ出力することで、インタフェ−ス部15′
を制御して外部装置との接続を可能にするようになって
いる。
【0032】更に、無線通信機へ接続可能な外部装置の
種類の範囲を拡張する為には、追加する外部装置に関す
る制御信号情報を記憶素子13に追加し、更に追加した
外部装置の電圧等の電気信号の値を外部装置検出回路1
2にも追加し、記憶素子13のテ−ブル等で追加した情
報を関連付ければ、種類の拡張が容易である。
【0033】尚、本実施例の無線通信機1には、パワ−
アンプ用ブ−スタとパソコン、またはパワ−アンプ用ブ
−スタとハンズフリ−等の外部装置のコンビネ−ション
による接続も可能であり、この場合、接続端子17に入
力される電圧等の電気的特性を新たにコンビネ−ション
による値として外部装置検出回路12に登録しておき、
その値を外部装置検出回路12で検出した場合にこれら
コンビネ−ションの接続であると認識して記憶素子13
に信号接続を行って、これらコンビネ−ションの外部装
置との接続処理を行うようにする。
【0034】本実施例の無線通信機1によれば、多種類
の外部装置2に対して共通の外部接続端子18を使用
し、外部装置の種類に対応した制御信号情報を記憶素子
13から制御回路14に与えて無線通信機1と外部装置
2との接続を可能としているので、接続作業の煩雑さが
大幅に低減できる効果があり、更に1個のインタフェ−
ス部15′で複数種類の外部装置に対するインタフェ−
ス機能を実現させているので無線通信機1の小型化を図
ることができ、また外部装置2を変更接続した場合でも
その変更作業が容易となり、そして記憶素子13の制御
信号情報を変更することにより、接続可能な外部装置の
種類の追加又は変更が容易にできる効果がある。
【0035】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、外部装置
の電気的特性を外部装置検出回路で検出して外部装置の
種類を特定する信号を出力し、この信号により記憶素子
から接続されている外部装置の制御信号情報を制御回路
に与えて、無線通信機における信号の処理制御を行う無
線通信機としているので、外部装置の特定と外部装置に
関する制御信号情報の制御回路への提供を容易にできる
効果がある。
【0036】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の無線通信機において、制御信号情報に従って制御回
路から制御信号がインタフェ−ス部に出力され、インタ
フェ−ス部において接続されている外部装置に対応した
信号のインタフェ−スを行う無線通信機としているの
で、1個のインタフェ−ス部で多種類の外部装置との信
号のインタフェ−スを行うことができ、共通の外部接続
端子を利用できるため、無線通信機の小型化ができ、ま
た外部装置の無線通信機への接続操作が容易にできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る外部装置が接続可能で
ある無線通信機の構成ブロック図である。
【図2】従来の外部装置が接続可能である無線通信機の
構成ブロック図である。
【符号の説明】
1…無線通信機、 2…外部装置、 11…無線送受信
部、 12…外部装置検出回路、 13…記憶素子、
14…制御回路、 15…インタフェ−ス部、16…端
子、 17…接続端子、 18…外部接続端子、 20
…外部装置設定部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置が接続可能である無線通信機に
    おいて、前記外部装置の電気的特性を検出して前記外部
    装置の種類を特定する信号を出力する外部装置検出回路
    と、前記外部装置に関する制御信号情報を記憶し、前記
    外部装置検出回路から出力された信号に対応して前記制
    御信号情報を出力する記憶素子と、前記制御信号情報に
    より前記無線通信機での信号の処理制御を行う制御回路
    とを設けたことを特徴とする無線通信機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の無線通信機において、制
    御信号情報に従って制御回路から出力された制御信号に
    より外部装置に対応した信号のインタフェ−スを行うイ
    ンタフェ−ス部を設けたことを特徴とする無線通信機。
JP3240180A 1991-08-28 1991-08-28 無線通信機 Pending JPH0563596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3240180A JPH0563596A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 無線通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3240180A JPH0563596A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563596A true JPH0563596A (ja) 1993-03-12

Family

ID=17055663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3240180A Pending JPH0563596A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 無線通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10230619A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-29 Siemens Ag Funkmodul
JP2016072742A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社日立国際電気 無線通信装置および無線通信装置の動作モード切替方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188524A (ja) * 1985-12-11 1987-08-18 エリクソン ジーイー モービル コミュニケーションズ インコーポレーテッド 外部からプログラムできるコネクタ付き携帯用無線システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188524A (ja) * 1985-12-11 1987-08-18 エリクソン ジーイー モービル コミュニケーションズ インコーポレーテッド 外部からプログラムできるコネクタ付き携帯用無線システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10230619A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-29 Siemens Ag Funkmodul
JP2016072742A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社日立国際電気 無線通信装置および無線通信装置の動作モード切替方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU756389B2 (en) Audio device selector for wireless communication
EP0546571B1 (en) Amplifier circuit for electret condenser microphone
JPH03121628A (ja) 自動調整無線機
JPH07303283A (ja) 無線通信システムにおける無線伝送システムのアセンブリ
EP0771082A2 (en) Mobile station without a transmission/reception duplexer
JP2010511150A (ja) 不法無線装置に対する電波探知方法と電波探知モジュール、およびそれを用いた電波探知機能を有するモバイル機器
JPS605646A (ja) マルチプレクサ
JPH09331206A (ja) Tdma方式用携帯電話機のアンテナ整合部
EP1229747A2 (en) Mobile phone terminal, and peripheral unit for acoustic test of mobile phone terminal
CN102394588B (zh) 阻抗匹配***和其操作方法
EP0282597A1 (en) Wireless handset for a telephone set
JPH0563596A (ja) 無線通信機
US5930725A (en) Wireless terminal
US6088448A (en) Telecommunication equipment comprising a magnetic device for recognizing peripherals
EP0431896B1 (en) Power amplifying unit using a power amplifying module
CN113206906A (zh) 电子设备组件和数字耳机
JP3365952B2 (ja) スピーカー切り換え式電子機器
KR20210033268A (ko) 복수의 주파수 대역의 신호를 송수신하는 전자 장치 및 방법
JP2002076982A (ja) 携帯通信装置
CN113645167B (zh) 传输数字音频和电源信号的方法、***、设备及存储介质
US5794161A (en) System for programming a scanning radio
JPH11234791A (ja) スピーカ切り換え式電子機器
US5391928A (en) Switching circuit having a reduced output impedance
KR20240030590A (ko) 반도체 장치
JP2002261650A (ja) 送受信装置