JPH0562381U - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JPH0562381U
JPH0562381U JP1060592U JP1060592U JPH0562381U JP H0562381 U JPH0562381 U JP H0562381U JP 1060592 U JP1060592 U JP 1060592U JP 1060592 U JP1060592 U JP 1060592U JP H0562381 U JPH0562381 U JP H0562381U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitted
press
cylinder tube
cylinder
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1060592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583958Y2 (ja
Inventor
進 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1992010605U priority Critical patent/JP2583958Y2/ja
Publication of JPH0562381U publication Critical patent/JPH0562381U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583958Y2 publication Critical patent/JP2583958Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラックとピニオンとを噛合保持するギヤハウ
ジングから延設されている支持筒部内に圧入位置せしめ
られる滑り軸受とラック軸との間の隙間管理を容易にす
る。 【構成】 内側にラック軸1用の滑り軸受8を圧入配設
してあるギヤハウジング11から延設した支持筒部11a の
外周であって、前記滑り軸受8を圧入位置させた位置と
対応する部分の外径を、これに圧入外嵌されるシリンダ
チューブ10の一端部内径よりも小さくし、シリンダーブ
10を支持筒部11a に圧入外嵌した状態においても滑り軸
受8を圧入位置させた部分と対応する部分では支持筒部
11a の外周面とシリンダチューブ10の一端部内周面との
間には隙間dが形成され、少なくともこの部分では支持
筒部11a とシリンダチューブ10とは圧入状態とならない
ようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、舵取機構中に配した油圧アクチュエータにて操舵補助力を発生させ る油圧式の動力舵取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
舵取りのための舵輪操作に要する力を油圧力により補助する油圧式の動力舵取 装置は、快適な操舵感覚を実現するものとして、近年トラック,バス等の大型車 のみならず、普通乗用車にも広く採用されている。この動力舵取装置は、操舵補 助力を発生するパワーシリンダ等の油圧アクチュエータを舵取機構中に配し、こ れと油圧発生源たる油圧ポンプとの間に、該油圧アクチュエータへの作動油圧を 舵輪操作に応じて制御する油圧制御弁を介装した構成となっている。
【0003】 図5は従来の動力舵取装置における舵輪に連繋されたピニオン軸のピニオンと ラック軸とを噛合保持するギヤハウジング11と、操舵補助力を発生させる油圧シ リンダ4を構成するシリンダチューブ10との連結部分を一部切欠して示す正面図 であり、図中1はラック軸を示している。ラック軸1は相互に連結したギヤハウ ジング11,シリンダチューブ10内にその軸芯線方向に往復移動可能に配設されて おり、ギヤハウジング11内にてそのラックをピニオン軸のピニオンと噛合せしめ 、また両端部はギヤハウジング11, シリンダチューブ10から外部に突き出され、 図示しないタイロッドを介して操向輪に連繋されている。
【0004】 ピニオン軸は図示しないトーションバー,入力軸を介して舵輪に連繋されてお り、舵輪の操作によってラック軸を左, 右方向に往復移動させ、操向を行うよう になっている。 ギヤハウジング11とシリンダチューブ10とは、前記ギヤハウジング11から延設 した支持筒部11a にシリンダチューブ10の一端部を圧入外嵌した状態で止ねじ11 b にて相互に一体的に連結されてる。支持筒部11a の端部内側はラック軸1用の 滑り軸受8が、またこれに近接してシリンダチューブ10内にはバックアップワッ シャ6a, オイルシール7aが内嵌され、ここにラック軸1とシリンダチューブ10と にて構成される操舵補助力発生用の油圧をシリンダ4の一方の油室Aが形成され ている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところでこのような従来装置にあっては、ギヤハウジング11の支持筒部11a に シリンダチューブ10の一端部を圧入外嵌する際、先ず支持筒部11a 内に滑り軸受 8を圧入した後、シリンダチューブ10の一端部を支持筒部11a に圧入外嵌し、シ リンダチューブ10の他端部からバックアップワッシャ6a, オイルシール7aを挿入 位置決めして組立られるが、この際、シリンダチューブ10が支持筒部11a を介し て滑り軸受8を圧迫するため、滑り軸受8の内径を変化させ、ラック軸1と滑り 軸受8との摩擦が大きくなり、ラック軸1の操作が重くなる等の不都合があった 。
【0006】 本考案はかかる事情に鑑みなされたものであって、その目的とするところは、 ハウジングの支持筒部にシリンダチューブを圧入外嵌するに際して、滑り軸受の 内径が変化するのを防止した動力舵取装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る動力舵取装置は、舵輪に連繋するピニオン軸のピニオンと操向輪 に連繋するラック軸のラックとを噛合保持すると共に、内部に前記ラック軸を支 持する滑り軸受を圧入してある支持筒部を備えたハウジングと、前記ラック軸に 設けたピストンの周囲にシリンダチューブを配設してなる操舵補助力を発生用の 油圧シリンダとを備え、前記シリンダチューブの一端部を前記支持筒部に圧入外 嵌した動力舵取装置において、少なくとも前記滑り軸受を圧入した部分と対応す る部分の前記支持筒部の外径を、これに圧入外嵌すべきシリンダチューブの一端 部内径よりも小さくしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案にあっては、滑り軸受を圧入位置させるべき部分と対応する部分の前記 支持筒部の外径を、これを圧入すべきシリンダチューブの一端部内径よりも小さ くしたから、シリンダチューブを圧入外嵌しても滑り軸受を位置させた部分にお いては支持筒部とシリンダチューブとは圧入状態とはならず、滑り軸受の内径に 影響を与えない。
【0009】 以下本考案をラック・ピニオン構造の油圧式動力舵取装置に適用した場合を図 面に基づき具体的に説明する。 (実施例1) 図1は本考案に係る動力舵取装置の要部を示す一部破断正面図である。図中1 はラック軸であり、車体前部に固設された筒形をなすシリンダチューブ10及びそ の一端に連なるギヤハウジング11の内部に、軸長方向への摺動自在に支承された ラック軸1の両端部は図示しない左右の前輪に夫々連なるタイロッド12,12 に、 各別の玉継手13,13 を介して連結されている。
【0010】 ギヤハウジング11はシリンダチューブ10の一側端部に、これに斜交する態様で 連結されており、上側には油圧制御弁14が設けられている。油圧制御弁14, ギヤ ハウジング11内には上側に入力軸2が、また下側にはその中途部にピニオン軸( 図示せず)が、同軸上で回動自在に夫々支承されている。 入力軸2とピニオン軸とはトーションバー(図示せず)を介して連結されてお り、またピニオン軸のピニオンはギヤハウジング11内においてラック軸1のラッ クに噛合させてある。
【0011】 ギヤハウジング11の外部に突出する前記入力軸2の上端は舵輪(ステアリング ホイール)3に連結されており、舵輪3が回動操作されると、この回動が入力軸 2及びトーションバーを介してピニオン軸に伝達され、ピニオン軸と噛合するラ ック軸1が軸長方向に摺動され、玉継手13,13 及びタイロッド12,12 を介し左右 の前輪に夫々伝達され、舵取りがなされる。
【0012】 この舵取りを補助するための油圧シリンダ4は、ラック軸1の中途に固設した 円形のピストン5を設け、その外周にこれと同軸上にシリンダチューブ10を外嵌 せしめると共に、シリンダチューブ10の両端部において夫々バックアップワッシ ャ6a,6b 、オイルシール7a,7b にてラック軸1とシリンダチューブ10との間の隙 間を封止し、ピストン5の両側に夫々油室A,Bを形成して構成してあり、両油 室A,B間の圧力差によりピストン5を介してラック軸1を押圧し、該ラック軸 1の摺動、即ち舵取り動作を補助する構成となっている。
【0013】 油室A,Bに面するシリンダチューブ10の周壁には作動油の出入口が開口せし められており、これらの各出入口はここに固定したフィードチューブ9,9を介 して油圧制御弁14に連結され、またここから図示しない油圧ポンプ, 油タンクに 連結され、油圧制御弁14にて油室A内へ圧油が供給されると右側に対する、また 油室B内へ供給されると左側に対する各操向補助力を発生するようになっている 。
【0014】 図2はギヤハウジング11とシリンダチューブ10との連結部分を一部破断して示 す部分拡大側面図、図3は同じく連結部分を更に拡大して示す部分拡大図であり 、ギヤハウジング11から延設した支持筒部11a の端部外周に、シリンダチューブ 10の一端部をその先端面が支持筒部11a の基部に設けた段差部11c に突き当たる 位置迄圧入外嵌され、止ねじ11b にて一体的に固定されている。支持筒部11a の 端末内側には従来と同様にラック軸1用の滑り軸受8が圧入され、またこれに接 してシリンダチューブ10内には、バックアップワッシャ6a, オイルシール7aが介 装されている。
【0015】 そして本考案装置にあっては、支持筒部11a の外径をその端末側から滑り軸受 8を位置させた位置と対応する部分迄、又はこれよりも広幅の領域にわたって僅 かに縮小し、この縮小領域においてはシリンダチューブ10を支持筒部11a に圧入 外嵌した状態においても相互の間に0.05〜0.08mm程度の隙間dが形成されるよう にしてある。
【0016】 而してこのような本考案装置にあっては、予めギヤハウシング11における支持 筒部11a の端部外周面を軸長方向に、その端末から少なくとも滑り軸受け8を位 置させた部分と対応する部分を含む範囲にわたってその外径を、これに外嵌する シリンダチューブ10の一端部の内径よりも僅かに小さく設定しておく。この支持 筒部11a の内側に滑り軸受8を圧入した後、シリンダチューブ10の一端部を、支 持筒部11a に圧入外嵌する。 このとき、支持筒部11a の先端部を外径シリンダチューブ10の内径よりも僅か に小さくしてあるから、シリンダチューブ10を支持筒部11a に圧入する際のガイ ドとして機能し、シリンダチューブ10の圧入作業が容易となる。
【0017】 また、シリンダチューブ10を外嵌圧入した状態においても、シリンダチューブ と滑り軸受8が位置する部分と対応する支持筒部11a の外周面との間には隙間が 存在し、相互に圧入状態とはならないから、滑り軸受8の内径が損傷を受けるこ とはない。シリンダチューブ10を圧入外嵌した後は、シリンダチューブ10の反対 側端部からバックアップワッシャ6a, オイルシール7aをこの順序でバックアップ ワッシャ6aが支持筒部11a の端面に突き当たる位置迄挿入する。
【0018】 (実施例2) 図5に示す従来装置にあっては、ラック軸1を支持する支持部間の長さが長く なることによるたわみの増大及びこれによるオイルシールの損傷を防止するため 、滑り軸受8,バックアップワッシャ6a,オイルシール7aが相近接して支持筒部 11a とシリンダチューブ10との連結部分に介装されている。しかしこのため、例 えば保守点検によりオイルシール7aの交換が必要となったような場合には、ラッ ク軸1を抜き取るだけではオイルシール7aを取り外すことが出来ず、更にシリン ダチューブ10を支持筒部11a から抜き出さねばさらず、オイルシール7aの交換作 業が極めて煩わしいという問題があった。
【0019】 これを解決したのがこの実施例2である。図4は本考案の他の実施例を示す図 2に示す部分と同じ部分の部分破断正面図であり、この実施例にあっては支持筒 部11a 内への滑り軸受8を支持筒部11a の端末から所定寸法Lだけ隔てた位置、 換言すれば支持筒部11a の内奥側に圧入位置させてある。
【0020】 このような構成とすることにより、オイルシール7aを交換する際にラック軸1 を抜き取った状態でギヤハウシング11側から棒状治具Mを差し込み、その先端を 支持筒部11a の内径よりも小さい内径に設定されているバックアップワッシャ6a に突き当てて押すことにより、バックアップワッシャ6a, オイルシール7aをシリ ンダチューブ10の内径拡径部位10a 迄押し出すことが可能となり、その交換作業 を、ギヤハウジング11からシリンダチューブ10の抜き取りをすることなく行い得 て交換作業が容易になる。 なお、他の構成及び作用は図1〜図3に示す実施例1と実質的に同じであり、 対応する部分には同じ符号を付して説明を省略する。
【0021】
【考案の効果】
以上の如く本考案装置にあっては、ハウジングから延設した支持筒部であって 、該支持筒部内に圧入した滑り軸受と対応する部分の外径をここに圧入外嵌すべ きシリンダチューブの内径よりも小さくしたから、支持筒部にシリンダチューブ を圧入しても、この部分が圧入状態とならず、これによって滑り軸受の内径寸法 が影響を受けることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る動力舵取装置の要部を示す一部破
断正面図である。
【図2】ギヤハウジングとシリンダチューブとの連結部
分の部分拡大断面図である。
【図3】ギヤハウジングの支持筒部とシリンダチューブ
との連結部分を更に拡大した部分の拡大断面図である。
【図4】本考案の他の実施例におけるギヤハウジングと
シリンダチューブとの連結部分の拡大断面図である。
【図5】従来装置におけるギヤハウジングとシリンダチ
ューブとの連結部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 ラック軸 2 入力軸 3 舵輪 4 油圧シリンダ 5 ピストン 6a,6b バックアップワッシャ 7a,7b オイルシール 8 滑り軸受 10 シリンダチューブ 11 ギヤハウジング 11a 支持筒部 11b 止ねじ 12 タイロッド 13 玉軸受 d 隙間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 舵輪に連繋するピニオン軸のピニオンと
    操向輪に連繋するラック軸のラックとを噛合保持すると
    共に、内部に前記ラック軸を支持する滑り軸受を圧入し
    てある支持筒部を備えたハウジングと、前記ラック軸に
    設けたピストンの周囲にシリンダチューブを配設してな
    る操舵補助力を発生用の油圧シリンダとを備え、前記シ
    リンダチューブの一端部を前記支持筒部に圧入外嵌した
    動力舵取装置において、 少なくとも前記滑り軸受を圧入した部分と対応する部分
    の前記支持筒部の外径を、これに圧入外嵌すべきシリン
    ダチューブの一端部内径よりも小さくしたことを特徴と
    する動力舵取装置。
JP1992010605U 1992-01-31 1992-01-31 動力舵取装置 Expired - Fee Related JP2583958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010605U JP2583958Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 動力舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010605U JP2583958Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562381U true JPH0562381U (ja) 1993-08-20
JP2583958Y2 JP2583958Y2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=11754882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992010605U Expired - Fee Related JP2583958Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 動力舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583958Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108896311A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 上海联合滚动轴承有限公司 一种轴承密封装置压装质量的检测装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154301U (ja) * 1985-03-15 1986-09-25
JPH0257478A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置用オイルシール構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154301U (ja) * 1985-03-15 1986-09-25
JPH0257478A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置用オイルシール構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108896311A (zh) * 2018-07-26 2018-11-27 上海联合滚动轴承有限公司 一种轴承密封装置压装质量的检测装置
CN108896311B (zh) * 2018-07-26 2024-03-22 上海联合滚动轴承有限公司 一种轴承密封装置压装质量的检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583958Y2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951045A (en) Power assisted rack and pinion steering gear
US6457375B1 (en) Rack and pinion assembly for use with steering mechanism of motor vehicles
JPH101060A (ja) 舵取り装置
JPH0562381U (ja) 動力舵取装置
EP0709276A2 (en) Power steering device
US3886849A (en) Power steering system
US20060272883A1 (en) Power steering device
KR100371734B1 (ko) 동력 조향장치
JP2523781Y2 (ja) 動力舵取装置
DE3037421C2 (ja)
JPH02189272A (ja) 流体動力補助ステアリングギア装置
JP2001354150A (ja) 舵取装置
JP2000289632A (ja) 動力舵取装置
JP3172034B2 (ja) トラクタの前輪駆動装置
JPS58112875A (ja) 車両の操舵補助用パワ−シリンダ装置
JPH10315995A (ja) 舵取装置
KR20050019144A (ko) 동력조향장치의 랙바 지지구조
JPH0537746Y2 (ja)
JP2002002513A (ja) 舵取装置
JPH02293271A (ja) 車両の後輪操舵装置
KR101216862B1 (ko) 입력축 회전 방지 장치 및 이를 사용하는 조향장치
JPH0231349Y2 (ja)
JP4684932B2 (ja) 操舵装置
KR100794966B1 (ko) 동력 보조 조향장치
JPH01186476A (ja) 車両の四輪操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees