JPH0559197A - プラスチツク成形品の表面処理方法 - Google Patents

プラスチツク成形品の表面処理方法

Info

Publication number
JPH0559197A
JPH0559197A JP22032791A JP22032791A JPH0559197A JP H0559197 A JPH0559197 A JP H0559197A JP 22032791 A JP22032791 A JP 22032791A JP 22032791 A JP22032791 A JP 22032791A JP H0559197 A JPH0559197 A JP H0559197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona discharge
treatment
discharge treatment
film
atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22032791A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Gotashiro
真一 五太代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP22032791A priority Critical patent/JPH0559197A/ja
Publication of JPH0559197A publication Critical patent/JPH0559197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】表面処理効果が良好で、しかも製品を損なわな
いコロナ放電によるプラスチック成形品の表面処理方法
を提供する。 【構成】成形されたプラスチックの表面を、大気中でコ
ロナ放電処理した直後に、さらに窒素と二酸化炭素の混
合比が体積比で100対0から50対50の範囲内にあ
る気体雰囲気中でコロナ放電処理をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム状に成形され
たプラスチック成形品の表面処理方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般にプラスチック成形品の表面に印
刷、蒸着、接着などの二次加工を施す場合に、その儘で
はこれらの二次加工が上手く行われない場合が多い。こ
のため、何らかの表面処理を前以て行わなければならな
いが、この表面処理方法としては、化学的方法と物理的
方法とがある。しかし、一般に広く実際に用されている
のは比較的作業が容易な物理的方法であり、この方法と
してはガスフレーム処理法、コロナ放電処理法、スパッ
タエッチング法などがある。特にフィルム状に成形され
たプラスチック製品の表面処理方法としては、コロナ放
電処理方法が使用されている。このコロナ放電処理方法
としては、単に大気中で成形されたプラスチックの表面
にコロナ放電するものや、特公昭57−30854号公
報に提案されているように窒素と二酸化炭素の混合比が
体積比で99.5対0.5から50対50の範囲内にあ
る混合気体雰囲気中でコロナ放電してプラスチック表面
を活性化するものなどがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般的
な大気中でコロナ放電する方法や窒素と二酸化炭素との
混合気体雰囲気中でコロナ放電する方法は、処理効果を
充分にするためややもすれば電力密度を高くし過ぎてフ
ィルムにダメージを与えたり、また混合気体の配合ムラ
により処理効果が不安定であったりしてプラスチック製
品の製造上の生産性を著しく低下することがしばしば問
題となっていた。本発明は、表面処理効果が良好でしか
も製品を損なわないコロナ放電によるプラスチック成形
品の表面処理方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、成形されたプ
ラスチックの表面を、大気中でコロナ放電処理した直後
に、さらに窒素と二酸化炭素の混合比が体積比で100
対0から50対50の範囲内にある気体雰囲気中でコロ
ナ放電処理したプラスチック成形品の表面処理方法であ
る。
【0005】本発明の成形されたプラスチックの表面と
は、表面処理後に二次加工を施す面を意味するものであ
る。
【0006】本発明の窒素と二酸化炭素の混合比が体積
比で100対0とは、窒素のみを意味し窒素気体雰囲気
中でコロナ放電処理するものである。
【0007】
【作用】本発明のコロナ放電によるプラスチック成形品
の表面処理方法は、大気中でのコロナ放電処理と窒素と
二酸化炭素との混合気体雰囲気中でのコロナ放電処理と
の2段階のコロナ放電処理が行われるため、混合気体の
配合比のバラツキによって生ずる処理効果の不安定さの
影響が減少する。
【0008】表面処理効果は、経時的に消失して行く
が、大気中でのコロナ放電処理直後に混合気体雰囲気中
での再度のコロナ放電処理がなされるため、この2つの
コロナ放電処理効果が相乗的に作用する。
【0009】本発明のコロナ放電処理による表面処理方
法は、2段階に分けて行われるため一度に高い電力密度
を掛ける必要がなく、フィルム表面にコロナ放電により
発生するピンホール、滑性劣化、皺などのフィルムダメ
ージが少ない。
【0010】
【実施例】本発明のプラスチック成形品に対するコロナ
放電による処理方法は、そのプラスチック表面に文字や
絵柄の印刷やアルミニウムなどの金属蒸着又は他のプラ
スチックフィルムなどとの接着などの二次加工を施す場
合にプラスチック表面を活性化する時に用いるものであ
る。処理対象となるプラスチック成形品は、特に限定す
るもでないが、フィルムやシート状の比較的薄手のもの
に於いて特に顕著な効果が得られる。また適用出来るプ
ラスチックの材質は、ポリオレフインを主体に広範囲に
および、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエ
チレンテレフタート、ナイロン、ポリ塩化ビニリデンな
どが上げられる。
【0011】コロナ放電処理条件としては、電力密度が
30〜150W/m2 であり、第1段階は大気中で、第
2段階は窒素と二酸化炭素の混合比が体積比で100対
0から50対50の範囲内にある混合気体雰囲気中でコ
ロナ放電処理することが好ましい。なを、電力密度が3
0W/m2 より小さいと処理効果が悪くなり、また、逆
に150W/m2 より大きくなるとフィルムダメージが
発生する。
【0012】〔具体的実施例〕図1は、本発明の実施例
に用いたコロナ放電処理装置の説明図である。また、図
2は、本発明の表面処理方法により作製した実施例の効
果を評価するための積層構成品の断面図である。
【0013】まず、処理基材フィルムである25μm の
無延伸ポリプロピレンフィルム〔二村化学(株)〕
(1)を、図1に示すように巻出部(2)よりガイドロ
ール(3)により大気中コロナ放電処理装置(10)内
の第1電極(12)と相対している第2電極である処理
ロール(11)に移送して、大気中でフィルム表面をコ
ロナ放電処理した。このコロナ放電は、ジェネレータ
〔ソフタル社製〕(13)によって制御された電圧が第
1電極と第2電極とに印加されて発生するものである。
大気中でコロナ放電処理されたフィルム(1)は、ガイ
ドロールにより混合気体中コロナ放電処理装置(20)
内の第1電極(22)と相対している第2電極である処
理ロール(21)に移送され、大気中で表面処理された
同一フィルム表面をさらに窒素と二酸化炭素の混合比が
体積比で、表1に示したように、100対0(方法1−
A),80対20(方法1−B),65対35(方法1
−C),50対50(方法1−D)の4種類の混合気体
雰囲気中でそれぞれ別個にコロナ放電処理をした。この
コロナ放電は、ジェネレータ(23)によって制御され
た電圧が第1電極と第2電極とに印加されて発生するも
のである。なお、窒素供給管(24)と二酸化炭素供給
管(25)とにより供給された窒素と二酸化炭素とは、
気体混合装置(26)で規定の配合比に混合されて混合
気体中コロナ放電処理装置(20)内に混合気体供給口
(27)から供給されたものである。供給された装置内
の混合気体の配合は、混合気体供給口(27)と混合気
体排出口(28)の付近に設置されている混合気体濃度
検知装置で監視されている。表面処理されたフィルム
は、ガイドロールにより巻取部(4)に移送して巻き取
った。さらに、大気中と混合気体雰囲気中との電力密度
が共に50W/m2 の条件(方法1a)でコロナ放電処
理したものと、大気中と混合気体中との電力密度が共に
100W/m2 の条件(方法1b)でコロナ放電処理し
たものとの2種類のコロナ放電処理をそれぞれ別個に行
い、本発明の表面処理方法によって処理条件が異なる8
種類の表面処理フィルムを作製した。
【0014】また同時に、上述の8種類の本発明の表面
処理方法による表面処理フィルムと比較評価するため
に、大気中で電力密度が50W/m2 の条件でコロナ放
電処理し、さらに、窒素と二酸化炭素の混合比が本発明
の請求範囲外である体積比で40対60の混合気体雰囲
気中で電力密度が50W/m2 の条件(方法2)でコロ
ナ放電処理した表面処理フィルムと、大気中で電力密度
が100W/m2 及び200W/m2 の条件(方法3a
及びb)でコロナ放電処理した2種類の表面処理フィル
ムと、さらに窒素と二酸化炭素の混合比が体積比で80
/20の混合気体中で電力密度が100W/m2 及び2
00W/m2 の条件(方法4a及びb)でコロナ放電処
理した2種類の表面処理フィルムを作製し、全体で5種
類の比較評価用表面処理フィルムを作製した。
【0015】次に、これら各種コロナ放電処理によって
作製した13種類の表面処理フィルムの処理効果を比較
評価した。評価法は、図2に示したように、表面処理し
た基材フィルムである25μm の無延伸ポリプロピレン
フィルム(31)のコロナ放電処理面にアルミニウム
(32)を蒸着(400Å)し、このアルミニウム蒸着
面にさらに30μm 延伸ポリプロピレンフィルム(3
4)〔東洋紡績(株)〕を脂肪酸エステル系接着剤(3
3)(塗布量2.0 g/m2 )でドライラミネートして5
0°C90%RHの環境で60日間放置した後に、延伸
ポリプロピレンを剥離(テンシロン引張試験機,15m
m幅,降下速度200mm/min)して、この時の蒸
着アルミニウムの剥離状態を観察評価した。この評価結
果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】表1に於ける方法1は、本発明の表面処理
方法にようもので、大気中と本発明の請求範囲内の混合
気体雰囲気中(N2 /CO2 :1-A 100/0,1-B
80/20,1-C 65/35,1-D 50/50)
との2段階のコロナ放電処理をしたものであり、方法2
は、大気中と本発明の請求範囲外の混合気体雰囲気中
(N2 /CO2 :40/60)との2段階のコロナ放電
処理をしたものである。また、方法3は、大気中のみで
コロナ放電処理をしたものであり、方法4は、窒素と二
酸化炭素の混合気体雰囲気中(N2 /CO2 :20/8
0)のみでコロナ放電処理したものである。処理効果の
評価判定に於ける評価ランク5は、蒸着アルミニウムが
完全に基材フィルムに残っているものであり、評価ラン
ク3は、20%の蒸着アルミニウムが基材フィルムに残
っているものであり、評価ランク1は、蒸着アルミニウ
ムが完全に基材フィルムからとられたものである。評価
ランク4は、評価ランク5と評価ランク3との中間であ
り、評価ランク2は、評価ランク3と評価ランク1との
中間である。表面濡れ張力測定法は、日本工業規格のポ
リエチレン及びポリプロピレンフィルムの濡れ試験方法
( JIS K 6768 )で行った。また、フィルムダメージの
評価は、コロナ放電処理によって発生したピンホール、
滑性劣化、皺などの状態で判断した。
【0018】各種コロナ放電処理による表面処理効果の
評価結果(表1)を見ると、本発明の表面処理方法で処
理したフィルムは、電力密度50W/m2で大気中と混
合気体雰囲気中でコロナ放電処理した4種類のフィルム
(方法1−Aa,1−Ba,1−Ca,1−Da)も、
電力密度100W/m2で大気中と混合気体雰囲気中で
コロナ放電処理した4種類のフィルム(方法1−Ab,
1−Bb,1−Cb,1−Db)も共に表面濡れ張力や
アルミニウム蒸着強度などから判断して充分な処理効果
を示していた。また、フィルムダメージもピンホール、
滑性劣化、皺などの状態から判断して、全く実用上の問
題は無かった。一方、比較品の電力密度50W/m2
大気中と本発明の請求範囲外の混合比の混合気体雰囲気
中でコロナ放電処理したフィルム(方法2)は、表面濡
れ張力やアルミニウム蒸着強度などから判断して処理効
果は充分とは言えなかったが、フィルムダメージは無か
った。また、大気中だけでコロナ放電処理したフィルム
は、電力密度が100W/m2 のもの(方法3a)も、
電力密度が200W/m2 のもの(方法3b)も共に表
面濡れ張力やアルミニウム蒸着強度などから判断して処
理効果が不充分であり、またコロナ放電処理によるフィ
ルムダメージが認められた。さらに、混合気体雰囲気中
だけでコロナ放電処理したフィルムは、電力密度が10
0W/m2 のもの(方法4a)も、電力密度が200W
/m2 のもの(方法4b)も共に表面濡れ張力やアルミ
ニウム蒸着強度などから判断して処理効果に大きなバラ
ツキが見られ、またコロナ放電処理によるフィルムダメ
ージが認められた。
【0019】
【発明の効果】本発明のコロナ放電処理によるプラスチ
ック成形品の表面処理方法を用いると、大気中と混合気
体雰囲気中との2段階に分けて表面処理されるため、処
理効果が良好でまた処理効果のバラツキが少ない。
【0020】本発明の表面処理方法を用いると、コロナ
放電処理が2段階に分けて行われるため、一度に高い電
力密度を掛ける必要がなくピンポール、滑性劣化、皺な
どのフィルムダメージが少ない。
【0021】上述の2つのことから、本発明のプラスチ
ック成形品の表面処理方法を用いると、プラスチック製
品の製造上の生産性を向上することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に用いたコロナ放電処理装置の
説明図である。
【図2】本発明の表面処理方法により作製された実施例
の処理効果を評価するための積層構成品の側面部分断面
図である。
【符号の説明】
1 ……被処理プラスチックフィルム 2 ……巻出部 3 ……ガイドロール 4 ……巻取部 10……大気中コロナ放電処理装置 11,21 ……処理ロール(第2電極) 12,22 ……第1電極 13,23 ……ジェネレータ 20……混合気体中コロナ放電処理装置 24……窒素供給管 25……二酸化炭素供給管 26……気体混合装置 27……混合気体供給口 28……混合気体排出口 30……実施例の処理効果を評価するための積層構成品 31……無延伸ポリプロピレンフィルム 32……蒸着アルミニウム 33……脂肪族エステル系接着剤 34……延伸ポリプロピレンフィルム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形されたプラスチックの表面を、大気中
    でコロナ放電処理した直後に、さらに窒素と二酸化炭素
    の混合比が体積比で100対0から50対50の範囲内
    にある気体雰囲気中でコロナ放電処理したことを特徴と
    するプラスチック成形品の表面処理方法。
JP22032791A 1991-08-30 1991-08-30 プラスチツク成形品の表面処理方法 Pending JPH0559197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22032791A JPH0559197A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 プラスチツク成形品の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22032791A JPH0559197A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 プラスチツク成形品の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0559197A true JPH0559197A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16749409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22032791A Pending JPH0559197A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 プラスチツク成形品の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0559197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058992A1 (fr) * 2000-02-11 2001-08-16 L'air Liquide Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et Exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de traitement de surface de substrats polymeres

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058992A1 (fr) * 2000-02-11 2001-08-16 L'air Liquide Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et Exploitation Des Procedes Georges Claude Procede de traitement de surface de substrats polymeres
EP1125972A1 (fr) * 2000-02-11 2001-08-22 L'air Liquide Société Anonyme pour l'étude et l'exploitation des procédés Georges Claude Procédé de traitement de surface de subtrats polymères
US7147758B2 (en) * 2000-02-11 2006-12-12 L'Air Liquide, Societe Anonyme A' Directolre et Conseil de Surveillance pour l'Etude Et. l'Exploitation des Procedes Georges Claude Method for surface treatment of polymeric substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4297187A (en) Surface treatment of plastic material
US5425980A (en) Use of glow discharge treatment to promote adhesion of aqueous coats to substrate
US7807232B2 (en) Inline passivation of vacuum-deposited aluminum on web substrate
US10471647B2 (en) Printable film
TW201444687A (zh) 阻氣性積層體及阻氣性積層體之製造方法
JP2003526712A (ja) ポリマー基材の表面処理方法
JPS62223241A (ja) 造形ポリマ−物品及びその製造方法
JPH0559197A (ja) プラスチツク成形品の表面処理方法
JPH09234845A (ja) 積層体の製造法
JPH0224298B2 (ja)
JP4193040B2 (ja) 高分子フィルムの表面処理方法及び表面処理装置、当該処理方法により処理された高分子フィルム並びに高分子系複合フィルム
JP3151876B2 (ja) 真空蒸着フィルムの製造方法
JP2002060525A (ja) ガスバリア性フィルムの製造方法
JPH07196991A (ja) フッ素樹脂粘着テープとその製造方法
JPH08156063A (ja) 積層フィルムの製造方法
JPS60240434A (ja) ポリエステルフイルム
JPH05125522A (ja) 圧電用ポリ弗化ビニリデンフイルムの製造方法
JPH08253740A (ja) フッ素樹脂粘着テープ
JPS59219337A (ja) 金属蒸着用ポリアミドフイルムの巻上げロ−ル
JPH03162420A (ja) 多層積層体の製造方法
JP3591136B2 (ja) 透明ガスバリア性フィルムおよびその製造方法
JPH107904A (ja) 酸化珪素蒸着用二軸延伸ポリアミドフィルム
JPS6113310Y2 (ja)
JP4362928B2 (ja) 積層体の製造方法
JPH06200060A (ja) フッ素樹脂粘着テープの製造方法