JPH055774Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055774Y2
JPH055774Y2 JP17024587U JP17024587U JPH055774Y2 JP H055774 Y2 JPH055774 Y2 JP H055774Y2 JP 17024587 U JP17024587 U JP 17024587U JP 17024587 U JP17024587 U JP 17024587U JP H055774 Y2 JPH055774 Y2 JP H055774Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide body
carrier
guide
sliding
sliding holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17024587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0176113U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17024587U priority Critical patent/JPH055774Y2/ja
Publication of JPH0176113U publication Critical patent/JPH0176113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055774Y2 publication Critical patent/JPH055774Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本願考案は送電線の延線に係るものであり、特
に光フアイバー複合架空地線(OPGW)等を搬
送延線する際の搬器群の最先に位置する先導型搬
器に関するものである。
(従来の技術) OPGW等、延線時の過張力、捻れを配慮する
必要のある線の延線においては、線を搬器の下部
位置に抱持し、延線径間鉄塔間に張り渡した支持
線に吊架し中間鉄塔の支持線支持金具を越して移
動する搬器索道工法が用いられている。この工法
に用いられる搬器は第7図に示すよう中心より円
周に向つて放射状の嵌入溝を開放し、該嵌入溝で
挾まれた各辺上の縁端部に同心円状に摺動保持部
を設けた2枚の回転板の摺動保持部を対向させ、
その間に2つのガイド体を挾持して、両回転板の
中心を軸止したものであり、ガイド体のうち一方
は支持線乗架用とし、他の一方はOPGW抱持用
とするものであつた。以上の搬器を連結ロープに
よつて所定間隔に連結して搬器群を構成し、該搬
器群の先端には先導型搬器としてカウンターウエ
イトを吊り下げ後続の搬器群の姿勢を制御するも
のであつた。
(考案が解決しようとする問題点) ところが支持線に乗架し、牽引ロープによつて
引かれる搬器群のうち先導型搬器が支持線の支持
金具に至つた際に、下位置のガイド体が支持金具
と接触し、その通過性に問題が生じることがあつ
た。
第7図に示すよう搬器群の先導型搬器は下部の
ガイド体に姿勢制御用のカウンターウエイトを吊
り下げたものであり、このカウンターウエイトは
従来においてはガイド体の中心より吊り下げられ
るものであつた。支持線の支持金具位置は抱角が
形成され、先導型搬器は常に昇り勾配で支持金具
へ進入して行くものであつた。よつてカウンター
ウエイトが重力方向に垂下し、昇り勾配の支持線
に乗架する上部のガイド体との間に平行が保て
ず、支持金具への進入の際下位置のガイド体は支
持金具の連結ロープ受けローラー軸等へ当接し、
状況によつてはその通過が困難となる場合が見ら
れた。
(問題点を解決するための手段) よつて本願考案では鉄塔近辺の支持線の抱角に
よる昇り勾配において搬器の上下のガイド体を略
平行として支持金具の通過を容易とする為、下位
置のガイド体に進行方向逆方向斜上方のみ突出す
るガイド体制御板を設け、その先端に後続搬器群
に抱持されたOPGWの先端を接続することによ
つてその引張荷重が加わると、搬器の中心より
OPGWの接続点迄を半径とする円周の接線方向
への力Pが働き、搬器中心より同心円状の摺動保
持部内に嵌合したガイド体を矢印A方向へ回動す
る力が働き、ガイド体が回動して上下のガイド体
は略平行状態となるものである。よつて中間鉄塔
の支持金具に至つた際にはその通過が容易となる
ものである。
(実施例) 本願考案の一実施例を示すと円形の中心付近よ
り円周に向つて放射状に開放して所定数の嵌入溝
1を設け、該嵌入溝1で挾まれた各辺2上の縁端
部に同心円状に摺動保持部3を設けた2枚の回転
板4,5の摺動保持部3を対向させ、その間に両
側に各摺動保持部3に対応する断面形状を持ち、
円弧状で回転板4,5の辺2の2本と常時係合
し、時には3本と係合する長さの摺動ツバ6を有
するガイド体7を2ケ、その摺動ツバ6を対応す
る摺動保持部3へ嵌装して両回転板4,5の中心
を軸止11し、該軸11がスライド伸長すること
によつて両回転板4,5、両ガイド体7、軸11
で構成される2つの空間を開放自在とし、又軸1
1収縮時には両ガイド体7を回転板4,5の回動
に関係なく遊回動自在とし、一方のガイド体7の
両端には支持線乗架用のローラー8を設け、他方
のガイド体7には進行方向逆方向斜上方へのみ突
出するガイド体制御板9を設ける。ガイド体制御
板9の突出部先端にはOPGW連結用の連結孔1
0を設けるものである。
以上の構成の本願考案先導型搬器を支持線に乗
架し、後続の搬器群を連結して、牽引ロープをエ
ンジン場で巻き取ることにより移動を開始する。
鉄塔近辺に至ると支持線には抱角が形成され、搬
器群は昇り勾配の支持線を昇るのであるが、当該
先導型搬器のガイド体制御板9は搬器より後方斜
上方へ突出してその先端部にOPGW先端を連結
しており、よつてその荷重が、搬器の中心軸11
よりOPGW連結点迄を半径とする円の接続方向
への力Pが働き、同心円上の摺動保持部3内に嵌
合したガイド体7を矢印A方向へ回動する力が働
き、当該ガイド体7は回動して、上下のガイド体
7,7は略平行状態となる。よつて第6図に示す
よう、支持金具への進入通過時に下部ガイド体が
傾き、前記した連結ロープ受けローラー軸16に
当接して通過不良が生じたりはしないものであ
る。
ガイド体制御板9の斜上方への突出角度は延線
径間各鉄塔の支持金具における支持線抱角を考慮
して適宜変更するのが望ましい。
(考案の効果) 以上のように、最先の搬器にガイド体制御板を
設けることにより、中間各鉄塔の支持金具におけ
る通過性が向上し、作業員が昇塔して通過時の補
助を行う必要が無くなり、よつて墜落災害の発生
も減少するものである。
又、最先の搬器にガイド体制御板を設け、
OPGWを接続することにより、OPGW自体がカ
ウンタウエイトとしての働きを行い、後続の搬器
群においても、通過性の向上が見られ、よつて先
記した効果がより一層顕著となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の正面図、第2図はその右側面
図、第3図は支持金具の正面図、第4図はその右
側面図、第5図は使用状態説明図、第6図は本案
搬器が支持金具を通過しているところの状態図、
第7図は従来品が支持金具と通過しているところ
の状態図。 図中の符号、B……先導型搬器、H……支持金
具、W……支持線、RW……連結ロープ、1……
嵌入溝、2……辺、3……摺動保持部、4,5…
…回転板、6……摺動ツバ、7……ガイド体、8
……ローラー、9……ガイド体制御板、10……
連結孔、11……軸、16……連結ロープ受けロ
ーラー軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円形の中心付近より円周に向つて放射状に開放
    して所定数の嵌入溝1を設け、該嵌入溝1で挾ま
    れた各辺2上の縁端部に同心円状に摺動保持部3
    を設けた2枚の回転板4,5の摺動保持部3を対
    向させ、その間に、両側に各摺動保持部3に対応
    する断面形状を持ち、円弧状で回転板4,5の辺
    2の2本と常時係合し、時には3本と係合する長
    さの摺動ツバ6を有するガイド体7を2ケ、その
    摺動ツバ6を対応する摺動保持部3へ嵌装して両
    回転板4,5の中心を軸止し、両ガイド体7を回
    転板4,5の回動に関係なく遊回動自在とした延
    線用搬器において、一方のガイド体7の両端には
    線乗架用のローラー8を設け、他方のガイド体7
    には搬器の進行方向逆方向の斜上方へ所定長突出
    したガイド体制御板9を設け、その先端に連結孔
    10を設けたことを特徴とする先導型搬器。
JP17024587U 1987-11-06 1987-11-06 Expired - Lifetime JPH055774Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17024587U JPH055774Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17024587U JPH055774Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0176113U JPH0176113U (ja) 1989-05-23
JPH055774Y2 true JPH055774Y2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=31461020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17024587U Expired - Lifetime JPH055774Y2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055774Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0176113U (ja) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664619B2 (ja) 駆動綱車エレベータ
US4699064A (en) Device for driving cars or chairs of a gondola-lift or chair-lift in stations
JPH055774Y2 (ja)
JPH055773Y2 (ja)
US3327437A (en) Antenna support
CN218805777U (zh) 架空乘人装置自适应游动托轮
JPS6190995A (ja) ケーブルクレーン
JPH043526Y2 (ja)
CN216426513U (zh) 一种新型行车防止滑轮组钢丝绳跑槽装置
JPH0357052Y2 (ja)
JPH0419927Y2 (ja)
GB1598542A (en) Spinning and twisting device
CN214456292U (zh) 一种防钢丝绳脱槽的天车定滑轮装置
JPH0445367Y2 (ja)
JPH0333132Y2 (ja)
CN217535282U (zh) 一种双索式多车空中表演***
JPH0732552Y2 (ja) 吊物バトン昇降装置
JPS6116686B2 (ja)
JPS59186891A (ja) クレ−ンのロ−プキヤリヤの駆動装置
JPH0428169Y2 (ja)
JPH0534168Y2 (ja)
JPH0448085Y2 (ja)
JPS6225516Y2 (ja)
SU1421579A1 (ru) Подвесна канатна дорога
JPS5817028Y2 (ja) トロリ結合電気チエ−ンブロック