JPH0555016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0555016B2
JPH0555016B2 JP61059779A JP5977986A JPH0555016B2 JP H0555016 B2 JPH0555016 B2 JP H0555016B2 JP 61059779 A JP61059779 A JP 61059779A JP 5977986 A JP5977986 A JP 5977986A JP H0555016 B2 JPH0555016 B2 JP H0555016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic
cation
colloidal silica
paper
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61059779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62215950A (ja
Inventor
Yasuhiro Aizawa
Tooru Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP61059779A priority Critical patent/JPS62215950A/ja
Publication of JPS62215950A publication Critical patent/JPS62215950A/ja
Priority to US07/273,156 priority patent/US4895792A/en
Publication of JPH0555016B2 publication Critical patent/JPH0555016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • G03C1/853Inorganic compounds, e.g. metals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/95Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers rendered opaque or writable, e.g. with inert particulate additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は改良された写真感光材料に関するもの
であり、詳しくは写真特性に悪影響を与えること
なく帯電防止性を改良した写真感光材料に関する
ものである。 (従来技術) 写真感光材料は一般に電気絶縁性を有する支持
体及び写真感光層から成つている為、その製造工
程中及び使用時に同種又は異種物質間で接触摩擦
又は剥離を受けることによつて静電気を帯びてゴ
ミやホコリを吸着する傾向にあり、撥水性、減感
性、被り性等の各種スポツトの発生を招く原因と
なるばかりか、蓄積された静電気が放電される結
果、感光性乳剤層中にスタテイツクマースと呼称
される重大な写真特性的欠陥を生ずることがあ
り、通常これを防止するために電気絶縁性表面上
に静電気を散逸させる様な帯電防止性のバツクコ
ート層と称せられる塗布層を設けることが知られ
ている。 かくて、写真感光材料の帯電を防止するため
に、種々の物質が使用されている。これらの物質
はイオン性の導電性物質或は吸湿性物質であり、
感光材料に導電性を与えて電荷の蓄積による放電
が起こる前に電荷を速やかに散逸せしめる方法が
一般的に用いられている。写真感光材料の支持体
に直接帯電防止性を与えるためには、かような物
質を支持体である高分子物質に直接配合するか、
或は支持体表面に塗布する方法が知られている。
後者は特に帯電防止剤の留まりを良くするため
に、ゼラチン、ポリビニルアルコール、セルロー
スアセテート等の高分子物質と混合して塗布する
方法が用いられる。また、帯電防止剤は支持体上
に設けられる感光性乳剤層の他、非感光性の補助
層(例えばバツクコート層、ハレーシヨン防止
層、中間層、保護層等)中に添加することが出来
る。 ところで、従来の帯電防止剤は、高感度の乳剤
層を有する感光材料では、特に低湿度の条件下で
満足すべき効果を示すものが少なく、或は経時で
その特性が劣化したり、高温高湿条件下で接着故
障を伴うことがある。また、非感光性の補助層中
の帯電防止剤が特に高温高湿下に於て隣接する感
光乳剤層に作用し、かぶり濃度の増大、現像阻害
等の写真特性を悪化させる場合がある。 (発明の目的) 本発明の目的は、表面電気抵抗が低く、諸写真
特性に悪影響を及ぼすことなく、長期保存中の温
湿度により帯電防止性が損なわれることなく、強
靭な被膜性を有し、現像・定着液を劣化させるこ
とのない写真感光材料を提供することにある。 (発明の構成) 本発明の目的は、写真用疎水性支持体の感光性
乳剤層と反対側の面上に、カチオン変性コロイド
状シリカを含有する塗布層を設けることを特徴と
する写真感光材料によつて達成された。 本発明に用いられるカチオン変性コロイド状シ
リカの基本的製造法は米国特許第3007878号、特
公昭47−26959等に記載されているが、コロイド
状シリカ表面を極めて微細の含水金属酸化物で被
覆したものであり、カチオン変性剤には含水酸化
アルミニウム、含水酸化ジルコニウム、含水酸化
錫等の塩基性金属塩が挙げられる。特に含水酸化
アルミニウムで変性されたコロイド状シリカが好
ましい特性を示す。 本発明のカチオン変性コロイド状シリカに於け
る上記塩基金属塩の被覆量は、シリカ(SiO2
算)に対して夫々の金属酸化物換算で0.5〜30重
量%が好ましい。カチオン変性剤の被覆量が少な
いと元のシリカの特性しか得られず、また逆に多
すぎても写真特性を悪化させるので、特に5〜20
重量%が好ましい。また、本発明のカチオン変性
コロイド状シリカの平均粒径は安定な特性を維持
出来る範囲であれば問題ないが、特に7〜30mμ
が好ましい。 本発明のカチオン変性コロイド状シリカは単独
で用いても、二種以上配合しても良い。また、表
面滑り性、筆記性、塗液安定性、塗布性、色調等
の諸特性の改良の目的に於て、本発明のカチオン
変性コロイド状シリカを含む塗液中に種々の高分
子化合物、シリカ等のカツト剤、液の凝集を起こ
さない界面活性剤、染料螢光増的剤等を添加する
ことは本発明の主旨を損なうものではない。 本発明の実施に用いられる疎水性支持体として
は各種のものが使用される。例えば、ポリプロピ
レン、ポリスチレンの如き合成紙、セルロースア
セテート、ポリエチレンテレフタレート、ポリビ
ニルアセテート、ポリスチレン、ポリカーポネー
トの如きフイルム、また、紙を基質としてその両
面にポリオレフイン、ポリ塩化ビニル等のフイル
ム形成能ある樹脂、多くはポリオレフイン樹脂で
被覆した樹脂被覆紙等をあげることが出来る。特
に、良好なタイプ印写性と汚染防止性を必要とす
る印画紙用、中でもカラー印画紙用支持体として
は、本発明の効果が一層際立つて発揮されるとい
う点で、ポリオレフイン樹脂被覆紙が有利に用い
られる。 また、これらの熱可塑性樹脂フイルム若しく
は、樹脂被覆紙の樹脂層中には、酸化チタン、酸
化亜鉛、タルク、炭酸カルシウム等の白色顔料、
ステアリン酸アミド等の脂肪酸アミド、ステアリ
ン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム等の脂肪酸
金属塩等の分散剤、群青、コバルトバイオレツト
等の顔料及び染料、酸化防止剤、螢光増白剤、紫
外線吸収剤等の各種添加剤を適宜組み合わせて含
有せしめるのが好ましい。 本発明の実施に有利に用いられるポリオレフイ
ン樹脂被覆紙は走行する基紙の上に溶融ポリオレ
フイン樹脂をスリツトダイからフイルム状に押出
塗工して製造される。その際、溶融押出塗工に先
立ち、基紙面をコロナ処理、火炎処理等により活
性化しておくことが望ましい。被覆樹脂層の厚さ
としては、特に制限はないが、一般に5μ〜50μ程
度が有利である。ポルオレフイン樹脂被覆紙のハ
ロゲン化銀写真構成層を設ける側は、目的に応じ
て光沢面、マツト面、絹目面等を有し、裏面は通
常無光沢面である。 本発明の実施に有利に用いられるポリオレフイ
ン樹脂被覆紙の被覆用ポリオレフイン樹脂として
は、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、
ポリプロピレン等のオレフインのホモポリマーま
たはエチレン−プロピレン共重合体等の二種以上
のオレフインからなる共重合体及びその混合物を
あげることが出来、各種の密度及び溶融粘度指数
(メルトインデツクス;以下単にMIと略す)のも
のを単独に或は混合して使用できる。ポリオレフ
イン樹脂被覆紙の基紙としては、通常の天然パル
プ紙、合成繊維或は合成樹脂フイルムを凝紙化し
た所謂合成紙のいずれでも良いが、針葉樹パル
プ、広葉樹パルプ、針葉樹広葉樹混合パルプの木
材パルプを主成分とする天然パルプ紙が有利に用
いられる。基紙の厚味に関しては特に制限はない
が、表面の平滑性のよい紙が好ましく、その坪量
は50g/m2〜250g/m2が好ましい。また、天然
パルプを主成分とする基紙には、各種の高分子化
合物、添加剤を含有せしめることが出来る。例え
ば、澱粉誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルアルコール誘導体、ゼラチン等の乾燥紙力増強
剤、脂肪酸塩、ロジン誘導体、ジアルキルケテン
ダイマー乳化物等のサイズ剤、メラミン樹脂、尿
素樹脂、エポキシ化ポリアミド樹脂等の湿潤紙力
増強剤、安定剤、顔料、染料、螢光増白剤、ラテ
ツクス、無機電解質、PH調整剤等適宜組み合わせ
て含有せしめることが出来る。 本発明の実施に当つて、写真乳剤層を設ける反
対側の疎水性支持体面上にバツクコート用塗液を
塗布する装置としては、エアナイフコーター、ロ
ールコーター、バーコーター、ブレードコータ
ー、スライドホツパーコーター、グラビアコータ
ー、フレキソグラビアコーター及びそれらの組み
合わせ等があげられる。塗布に際しては塗布に先
立ち、該疎水性体面をコロナ処理、火炎処理等に
より活性化しておくことが望ましい。塗布された
塗液の乾燥装置としては直線トンネル乾燥機、ア
ーチドライヤー、エアループドライヤー、サイン
カーブエアフロートドライヤー等の熱風乾燥機、
赤外線、加熱ドライヤー、マイクロ波等を利用し
た乾燥機等各種乾燥装置をあげることが出来る。 本発明に係る感光性写真乳剤層としては、各種
のものが包含される。例えば、引伸ポジ用写真乳
剤層、密着ポジ用写真乳剤層、ネガ用写真乳剤
層、カラー写真乳剤層、印刷用写真乳剤層、直接
ポジ用写真乳剤層、拡散転写用法写真乳剤層等で
ある。また、かかる写真乳剤層中にはゼラチン、
ゼラチン誘導体等のバインダー、ハイポ等の化学
増感剤、金塩、白金塩などの貴金属増感剤、ヘキ
サハロゲノイリジウム()錯体、ヘキサハロゲ
ノロジウム()錯体等の硬調化剤、核酸分解
物、特開昭50−147925号、同昭51−107129号に記
載もしくは例示のメルカプト複素環化合物等のハ
ロゲン化銀粒子の晶癖調整剤、特開昭52−65432
号、同昭62−88340号明細書中に引用もしくは例
示してある色増感剤、安定剤、カブリ防止剤、カ
ラー写真用カプラー、硬膜剤、ジヒドロキシベン
ゼン化合物、塗布助剤、また、カブセ剤、直接ポ
ジ写真用染料等の直接ポジ写真乳剤用添加剤、色
素現像薬、その他の添加剤等を含有せしめること
が出来る。 本発明に係る写真感光材料は、その写真材料に
合わせて、「写真感光材料と取扱法」(共立出版、
宮本五郎著、写真技術講座2)に記載されている
様な露光、現像、停止、定着、漂白、安定等の処
理が行われるが、特に発色現像後一浴漂白定着処
理を行う多層ハロゲン化銀カラー写真材料は、
CD−、CD−(以上2種の化合物はコダツク
社の商品名)、ドロキシクロム(メイアンドベー
カー社商品名)等何如なる主薬のカラー現像液で
も処理することが出来る。係る主薬を含む現像液
にベンジルアルコール、タリウム塩、フエニドン
等を含有させても良い。また、有用な一浴漂白定
着液はアミノポリカルボン酸の金属塩(例えば、
エチレンジアミン四酢酸、プロピレンジアミン四
酢酸等の第2鉄錯塩等)溶液であり、定着剤とし
ては、チオ硫酸ソーダ、チオ硫酸アンモニウム等
が有用である。係る一浴漂白定着液には種々の添
加剤を含有させることが出来る。例えば脱銀促進
剤(例えば、米国特許第3512979号に記載のメル
カブトカルボン酸、ベルギー特許第682426号に記
載のメルカプト−複素環化合物等)、汚染防止剤、
PH調節剤ないしはPH緩衝剤、硬膜剤(例えば、硫
酸マグネシウム、硫酸アルミニウム、カリ明ばん
等)、界面活性剤等種々の化合物を組み合わせて
含有させることが出来る。また、係る一浴漂白定
着液は種々のPHで使用され得るが、有用なPH領域
はPH6.0〜8.0である。 (発明の実施例) 次に本発明をさらに具体的に説明するために、
実施例を述べる。 実施例 坪量160g/m2の紙を毎分80mで走行させ、第
1ゾーンで裏面にコロナ放電処理後、溶融押出機
を用いて低密度ポリエチレン(密度0.918、MI=
5)50部、高密度ポリエチレン(密度0.965、MI
=7)50部からなる樹脂組成物を樹脂厚30μmで
溶融押出塗工し、無光沢面の樹脂層を形成する。
第2ゾーンで表紙面にコロナ放電処理後、溶融押
出機を用い、低密度ポリエチレン(密度0.918、
MI=8.5)に30重量パーセントの酸化チタンを練
り込んだマスターバツチ30部、低密度ポリエチレ
ン(密度0.918、MI=5.0)45部、高密度ポリエチ
レン(密度0.965、MI=7.0)25部からなる樹脂組
成物を樹脂厚30μmで溶融押出塗工して光沢面の
樹脂層を形成する。第3ゾーンでは、裏樹脂面を
コロナ放電処理した後、第1表記載の塗布液に回
転する140メツシユのグラビアロールを浸し余剰
の塗布液をブレードで掻き落して塗液を一定に
し、裏樹脂面に転写し乾燥して、帯電防止性能を
有する写真用支持体を製造した。水性塗液の塗布
量は3g/m2(湿分)であつた。
〔バツクコート層の膜強度の評価〕
現像液中に浸漬したナイロンタワシ上を一定荷
重をかけた印画紙のバツクコート面を一定速度で
移動させた時の表面の擦り傷の程度を調べた。そ
の評価基準としてはA(擦り傷殆どなし)、B(擦
り傷少し発生)、C(擦り傷やや多く発生)、D(擦
り傷多く発生)、E(擦り傷非常に多く発生)で表
示した。 得られた結果を第2表に示す。
【表】 第2表からも判る様に、本発明のカチオン変性
コロイド状シリカを塗布した試料は、優れた帯電
防止性を示すとともに、強靭な膜強度を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 疎水性支持体の写真感光層を設ける側とは反
    対側の支持体面上にカチオン変性コロイド状シリ
    カを含有する塗布層を有し、かつカチオン変性コ
    ロイド状シリカにおけるカチオン変性剤が、アル
    ミニウム、ジルコニウム、及び錫の塩基性塩の少
    なくとも1種から選択されるものであり、更にシ
    リカ(SiO2換算)に対する該カチオン変性剤の
    被覆量がそれらの金属酸化物換算で、5〜20重量
    %であることを特徴とする帯電防止性が改良され
    た写真感光材料。 2 該塗布層が、カチオン変性コロイ状シリカと
    凝集物を生成しない界面活性剤を含有する特許請
    求の範囲第1項記載の写真感光材料。
JP61059779A 1986-03-17 1986-03-17 写真感光材料 Granted JPS62215950A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059779A JPS62215950A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 写真感光材料
US07/273,156 US4895792A (en) 1986-03-17 1988-11-18 Photographic light-sensitive Silver halide element with antistatic backing layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059779A JPS62215950A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62215950A JPS62215950A (ja) 1987-09-22
JPH0555016B2 true JPH0555016B2 (ja) 1993-08-16

Family

ID=13123119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059779A Granted JPS62215950A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 写真感光材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4895792A (ja)
JP (1) JPS62215950A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258275A (en) * 1989-10-13 1993-11-02 Konica Corporation Silver halide photographic light-sensitive material and the process of preparing the same
US5213887A (en) * 1991-09-03 1993-05-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic coatings
US5348799A (en) * 1991-09-03 1994-09-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic coatings comprising chitosan acid salt and metal oxide particles
US5233049A (en) * 1991-10-29 1993-08-03 Occidental Chemical Corporation Highly fluorinated bis-imides
US5244728A (en) * 1992-02-24 1993-09-14 Eastman Kodak Company Antistat layers having print retaining qualities
DE4213869A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Agfa Gevaert Ag Fotografisches material
US5236818A (en) * 1992-11-02 1993-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic coatings
US5344751A (en) * 1993-05-28 1994-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic coatings
US6114079A (en) * 1998-04-01 2000-09-05 Eastman Kodak Company Electrically-conductive layer for imaging element containing composite metal-containing particles
KR101625415B1 (ko) * 2011-09-28 2016-05-30 지쿠이 송 착색 직물용 컬러 향상 세제 및 그 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3007878A (en) * 1956-11-01 1961-11-07 Du Pont Aquasols of positively-charged coated silica particles and their production
BE582190A (ja) * 1958-09-25
JPS5218020B2 (ja) * 1972-03-14 1977-05-19
JPS6049894B2 (ja) * 1980-12-23 1985-11-05 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料
US4544622A (en) * 1984-07-19 1985-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Negative-acting photoresist imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62215950A (ja) 1987-09-22
US4895792A (en) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0555016B2 (ja)
JPH0328696B2 (ja)
US3888679A (en) Polypropylene support for photographic use
JPH0648356B2 (ja) 写真用支持体
JPH0610746B2 (ja) 写真用支持体
JP2834462B2 (ja) 写真用支持体
JPH0476095B2 (ja)
JPH0443573B2 (ja)
JP2914449B2 (ja) 写真用支持体
JPS60239747A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH0555052B2 (ja)
JPS62150246A (ja) 写真材料
JPH01189651A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS60185947A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPS6130254B2 (ja)
JPH0610745B2 (ja) 写真用支持体
JPS60220342A (ja) ハロゲン化銀写真材料
JPH0231373B2 (ja)
JPS60202439A (ja) ポストカ−ドとして使用できる写真用印画紙
JP3053134B2 (ja) 写真用支持体
JPH0434138B2 (ja)
JPS5828741A (ja) 写真材料
JPS62192738A (ja) 帯電防止性等が改良されたハロゲン化銀写真材料
JPH01195444A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH01254951A (ja) 写真用支持体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term