JPH0554538A - データ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チヤンネルデータのテープレコーダー - Google Patents

データ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チヤンネルデータのテープレコーダー

Info

Publication number
JPH0554538A
JPH0554538A JP4021390A JP2139092A JPH0554538A JP H0554538 A JPH0554538 A JP H0554538A JP 4021390 A JP4021390 A JP 4021390A JP 2139092 A JP2139092 A JP 2139092A JP H0554538 A JPH0554538 A JP H0554538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
channel
output
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4021390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574092B2 (ja
Inventor
Il-Young Ro
ロー イル−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0554538A publication Critical patent/JPH0554538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574092B2 publication Critical patent/JP2574092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気記録テープにディジタル情報を記録再生
するデータテープレコーダーに関するもので、データ圧
縮/伸長機能を有する長時間の多チャンネル記録/再生
テープレコーダーに関するものである。 【構成】 記録/再生ヘッドが各々2個で成された4ヘ
ッドデックを有するDTAにおける、一つのスイッチン
グパルス(SWP)区間を多チャンネル区間にチャンネ
ルカウントし、前記チャンネルカウントと使用者による
チャンネル選択信号が同一であるとき、再生ヘッドから
再生される信号中の前記選択チャンネルの再生信号のみ
を伸長して再生出力する。そして記録時には前記伸長さ
れた再生データと入力されて圧縮されたデータを選択チ
ャンネル信号によってマルチプレキシングして該当チャ
ンネルに記録する。 【効果】 記録/再生を多チャンネル長時間化すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気記録テープにディジ
タル情報を記録/再生するデータテープレコーダーに関
するもので、特にデータの圧縮/伸長機能を有する長時
間の多チャンネルの記録/再生が可能なテープレコーダ
ーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、音声信号をディジタル処理して記
録/再生するディジタル記録/再生システム、例えばデ
ィジタル オーディオ テープシステム(以下、DAT
という)は大別すると二つのモードに区別される。
【0003】第一に、標準モードとして48KHzサン
プリング周波数に16ビットに2チャンネル(以下2C
Hという)を具備しており、第二には長時間のモードと
して32KHzのサンプリング周波数に12ビット2C
Hを確保している。(R−DATフォーマット:ディジ
タル オーディオ テープレコーダ システム:June198
7,The DAT コンファレンス) 。前記のような基本シス
テムにおいては長時間のモードである場合、4mmテー
プ(60分)に最大4時間の記録/再生が可能なように
している。このような長時間のモードである場合にサン
プリング周波数が32KHzであるので、実際の音声帯
域は14.5KHz程度しかならないし、量子化ビッ
ト、また12ビット、16ビットの量子化に比べて音質
が劣化される問題があった。即ち、多チャンネルの長時
間化の記録をすると、それだけ音質が劣化された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は4ヘッドデックを有するDATにおいて、データ
圧縮/伸長機能を有する多チャンネルの長時間の記録/
再生が可能なテープレコーダーを提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は入力データを圧縮して
記録し圧縮された記録データを伸長して再生するように
する回路を提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は圧縮データを多チャン
ネルに記録/再生する回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】2個の記録ヘッドと2個
の再生ヘッドが設置されたドラムをもっており、所定の
制御によって磁気記録テープに入力情報を記録し、テー
プに記録された情報を再生するロータリーヘッドメカニ
ズム10を具備したデータ圧縮/伸長機能を有する長時
間の多チャンネルデータのテープレコーダーにおいて、
入力アナログ信号をディジタル変換するADC16およ
び前記ADC16の出力データを濾波する第1ディジタ
ルフィルター18と、入力ディジタルデータを濾波する
第2ディジタルフィルター20および前記第2ディジタ
ルフィルター20の出力データをアナログ信号に変換出
力するDAC22と、圧縮されて入力される記録データ
を信号処理して出力する第1信号処理部24と、前記第
1信号処理部24の出力を増幅して前記ロータリーヘッ
ドメカニズム10に提供し、前記ヘッドから出力される
再生信号を増幅する記録、再生増幅器28,30と、前
記再生増幅器30から出力される再生信号からクロック
を抽出して前記抽出クロックと再生信号を出力するデー
タストローブ32と、前記データストローブ32から出
力される再生信号を信号処理して出力する第2信号処理
部34と、キー入力によって記録/再生モードおよび多
チャンネルデータの選択制御信号およびサーボ制御信号
を出力するシステム制御器40と、前記システム制御器
40の制御によって前記ロータリーヘッドメカニズム1
0を制御すると同時にスイッチングパルスを出力するサ
ーボ42と、前記第1信号処理部24、第2信号処理部
34と第1,第2ディジタルフィルター18,20間に
接続されており、前記システム制御器40の制御により
入力データを圧縮して指定されたチャンネルの記録信号
を出力し、再生される信号中指定されたチャンネルの信
号のみを伸長して出力するデータ圧縮および伸長回路4
1を具備した回路が開示される。前記データ圧縮および
伸長回路41が、スイッチングパルス(SWP)とサン
プリング周波数(2Fs)を入力し、前記システム制御
器40のサンプリング制御(FS,S)によって前記ス
イッチングパルス(SWP)期間内のチャンネル区間を
決定するチャンネルカウント信号(CNTO)を出力す
るチャンネルカウンター48と、前記チャンネルカウン
ター48のチャンネルカウント信号(CNTO)と前記
システム制御器40のチャンネル選択信号(CS)を比
較して同じときにチャンネルイネーブル信号(CMP
O)を出力する比較器50と、入力されるデータを所定
の圧縮比率に圧縮するデータ圧縮器52と、前記比較器
50のチャンネルイネーブル信号(CMPO)によって
動作されて入力データを所定の比率に伸長するデータ伸
長器54と、前記第2信号処理部34から出力される再
生信号と前記圧縮器52から出力される信号を前記チャ
ンネルイネーブル信号(CMPO)によって選択して前
記伸長器54に入力させる第1選択器56と、前記圧縮
器52の出力と前記第2信号処理部34の出力を入力
し、前記入力を前記チャンネルイネーブル信号(CMP
O)によって選択して所定遅延し、これを前記第1信号
処理部24に記録信号として提供する記録データ選択回
路66とから構成される。前記スイッチングパルス(S
WP)の下降エッジを検出する下降エッジ検出器43
と、前記下降エッジ検出器43の出力にクリアーされ、
サンプリングクロック(2fs)を200Hzの信号に
カウントする第1カウンター44と、前記下降エッジ検
出器43の出力にクリアーされ、前記第1カウンター4
4の出力をカウンティングする第2カウンター46とか
ら構成されることを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、本発明を添付図面を参照して詳細に説
明する。
【0009】図1は本発明によるディジタルテープレコ
ーダーであって、2個の記録ヘッドと2個の再生ヘッド
が設置されたドラムをもっており、所定制御によって磁
気記録テープに入力情報を記録しテープに記録された情
報を再生するロータリーヘッドメカニズム10と、入力
アナログ信号をディジタル変換するADC(アナログ/
ディジタル変換器)16および前記ADC16の出力デ
ータを濾波する第1ディジタルフィルター(以下DF
1)18と、入力ディジタルデータを濾波する第2ディ
ジタルフィルター(以下、DF2という)20および前
記DF2 20の出力データをアナログ信号に変換出力
するDAC(ディジタル/アナログ変換器)22と、圧
縮されて入力される記録データを信号処理して出力する
第1信号処理部(ディジタル シグナル プロセッサ;
以下、DSP1という)24と、前記DSP1 24の
出力を増幅して前記ロータリーヘッドメカニズム10に
提供し、前記ヘッドから出力される再生信号を増幅する
記録、再生増幅器RF1,RF2,28,30と、前記
再生増幅器30から出力される再生信号からクロックを
抽出して前記抽出クロックと再生信号を出力するデータ
ストローブ(以下、DSという)32と、前記DS32
から出力される再生信号を信号処理して出力する第2信
号処理部(以下、DSP2という)34と、キー入力に
よって記録/再生モードおよび多チャンネルの選択制御
信号およびサーボ制御信号を出力するシステム制御器
(システム コントローラ;以下CTLという)40
と、前記CTL40の制御によって前記ロータリーヘッ
ドメカニズム10を制御すると同時にスイッチングパル
ス(SWP)を出力するサーボ42と、前記DSP1
24、DSP2 34とDF1 18、DF2 20間
に接続されており、前記CTL40の制御により入力デ
ータを圧縮して指定されたチャンネルの記録信号を出力
し、再生される信号中の指定されたチャンネルの信号の
みを伸長して出力するDCE(データ コンプレッサ/
エキスパンダ)41とから構成される。
【0010】図2は図1のDCEの詳細図であって、ス
イッチングパルス(SWP)とサンプリング周波数(2
Fs)を入力し、前記CTL40のサンプリング制御
(FS,S)によって前記スイッチングパルス(SW
P)の期間内のチャンネル区間を決定するチャンネルカ
ウント信号を出力するチャンネルカウンター48と、前
記チャンネルカウンター48のチャンネルカウント信号
(Q1 ,Q2 ,Q3 )と前記CTL40のチャンネル選
択信号(CS)を比較して同じときチャンネルイネーブ
ル信号(CMPO)を出力する比較器(以下、CMPと
いう)50と、入力されるデータを所定の圧縮比率に圧
縮するデータ圧縮器(以下、圧縮器という)52と、前
記CMP50のチャンネルイネーブル信号CMPOによ
って動作されて入力データを所定の比率に伸長するデー
タ伸長器(以下、「伸長器」という)54と、前記DS
P2 34から出力される再生信号と前記圧縮器52か
ら出力される信号を前記チャンネルイネーブル信号(C
MPO)によって選択して前記伸長器54に入力させる
第1選択器(データマルチプレクサ;MUX1という)
56と、前記圧縮器52の出力と前記DSP2 34の
出力を入力し前記入力を前記チャンネルイネーブル信号
(CMPO)によって選択して所定遅延し、これを前記
DSP1 24に記録信号として提供する記録データ選
択回路66とから構成される。
【0011】前記図2中のチャンネルカウンター48は
スイッチングパルス(SWP)の下降エッジを検出する
下降エッジ検出器(FEDという)43と、前記FED
43の出力にクリアーされ、サンプリングクロック(2
Fs)を200Hzの信号にカウントする第1カウンタ
ー(CNT1という)44と、前記FED43の出力に
クリアーされ、前記CNT1 44の出力をカウンティ
ングする第2カウンター(CNT2)46とから構成さ
れる。
【0012】図3は図1のヘッドドラムとテープのフォ
ーマットを示したものである。このとき、AとBは記録
ヘッドであり、a,bは再生ヘッドである。再生ヘッド
a,bが記録ヘッドA,Bより4トラック先行してデー
タをリードするようになっている。
【0013】図4は図1によってテープからデータが記
録再生されることを示した波形図であって、(A)はス
イッチングパルス(SWP)として30msecの周期
を有する。(B)は再生増幅器30の出力波形図であ
る。(C)はDS32の出力で再生データであり、
(D)は記録増幅器28の出力波形図である。(E)は
記録増幅器28による記録データである。
【0014】図5は図2のチャンネルカウンター48の
出力と比較器50の出力波形図である。図6は図2の記
録時の波形図であり、図7は図2の再生波形図である。
【0015】以下、本発明の実施例を図1乃至図7を参
照して詳細に説明する。
【0016】本発明の動作においてはデータの伸長/圧
縮アルゴリズムにより標準DATテープのN倍の長時
間、或いはNx2CHデータ記録/再生器としても実現
することができるが、説明の便宜上6倍のデータ圧縮/
伸長の例を適用した記録/再生器として説明する。
【0017】干先、圧縮再生動作を説明の前に後述する
記録動作によって6CHに圧縮されたデータがテープに
既に記録されているという仮定下に再生動作過程を説明
する。
【0018】いま、使用者がキーボード38にチャンネ
ルを指定し、リード(再生)モード制御信号を入力させ
ると、CTL40は信号入力によってサーボ回路42に
サーボ制御信号を出力すると同時に「ハイ」の再生モー
【0019】
【数1】
【0020】を発生し、DCE回路41にチャンネル選
択信号(CS)を供給する。
【0021】このとき、再生ヘッドaとbがサーボ回路
42から出力されるスイッチングパルス(SWP)によ
って図4の(B)のように圧縮記録された信号をピック
アップすると、再生増幅器30はこの信号を増幅してD
SP32に入力させる。
【0022】ピックアップされる再生信号を入力するD
S32はこれをパルス信号としてDSP2(再生信号プ
ロセッサー)34に入力させ、前記DSP2 34は入
力信号を信号処理して図4の(C)のような再生信号P
BDとしてDCE回路41内のMUX1 56の端子X
1に入力させる。
【0023】このとき、前記MUX1 56はCTL4
0の再生モード制御信号
【0024】
【数2】
【0025】によって端子X1に入力される再生信号を
選択して伸長器54に入力させる。
【0026】一方、DCE回路41内のパルスカウンタ
ー48のFED42は図5の(A)のようなスイッチン
グパルス(SWP)の下降エッジを図5の(B)のよう
に検出してCNT1 44とCNT2 40をクリアー
し、CNT1 44は入力されるサンプリングクロック
を分周して図5の(C)のようなパルスをCNT246
に入力させる。
【0027】CNT2 46はCNT1 44の出力を
3ビット2進カウンティングして図5の(D),
(E),(F)のようなチャンネルカウンティングデー
タをCMP50に入力させる。
【0028】このとき、使用者が選択したチャンネル0
00(0番チャンネル)であるとしたらCTL40で出
力されるチャンネル選択信号(CS)は000になる。
【0029】しだかって、チャンネル選択CSが000
である場合、比較器50のチャンネルイネーブル(CM
PO)の出力は図5の(G)のように“ハイ”となる。
【0030】したがって、図4の(C)のような6チャ
ンネルの再生信号を入力する伸長器54はチャンネル選
択信号CS=000によって0番チャンネルデータのみ
を伸長してDF2 20とDOUT(ディジタルアウ
ト)14に出力する。
【0031】即ち、伸長器54は図7の(A)のように
入力される6チャンネルの再生データ(PBD)中のC
MP50で出力される図7の(B)のチャンネル選択イ
ネーブル信号(CMPO)によって0番チャンネルのデ
ータのみを図7の(C)のように入力して図7の(D)
のように伸長されたデータを出力する。
【0032】このとき、前記DF2 20に出力された
データDAC22でアナログ信号に変換されて出力さ
れ、DOUT14に入力された再生伸長データはディジ
タルとして出力される。
【0033】前記で、CMP50出力であるチャンネル
イネーブル信号(CMPO)は前述のようにして使用者
のチャンネル選択によりCTL40で出力されるチャン
ネル選択信号(CS)によって図5の(G)〜(L)の
ように変化され、前記変化されたチャンネルイネーブル
信号(CMPO)によって6個のチャンネルを有する再
生データ(PBD)中の一つのチャンネルを選択して伸
長出力することができる。
【0034】よって、チャンネル選択を適切にしてチャ
ンネルイネーブル信号(CMPO)を0CH〜5CHま
で順次的に変えながら再生すると既存の再生時間に比べ
て6倍を伸長再生することができる。
【0035】本発明による圧縮記録動作を説明する。
【0036】使用者がキーボード38を利用して記録モ
ードを選択し、アナログ/ディジタル入力を選択した後
に記録チャンネルを選択するとCTL40はキーボード
38から入力された信号による制御信号を出力する。も
し、使用者がディジタル入力を選択した状態でチャンネ
ル選択を1CHとした場合であるとしたらCTL40は
【0037】
【数3】
【0038】を“ロー”に出力しD/ASを“ハイ”
に、そしてチャンネル選択信号CSを001に出力す
る。
【0039】したがって、MUX1 56は入力端子X
oの出力を出力端子Xに出力し、MUX2 51はDI
N(ディジタル IN)12の出力を選択して出力端子
Xに出力するようにスイッチングされる。
【0040】前記MUX2 51の選択動作によってD
IN12から図6の(A)のように入力されるデータは
圧縮器52によって圧縮されてMUX3 62とMUX
156に入力される。このとき比較器50はCNT2
46の出力とCTL40で出力されるCS=001を比
較して同じ値になるとき、図5の(H)のようなチャン
ネルイネーブル信号(CMPO)を図6の(B)のよう
に出力する。
【0041】上記のように動作される状態でサーボ回路
42の動作によってロータリーヘッドメカニズム10が
動作されると、図1の再生ヘッドa,bが前述の図4の
(B)のような信号を再生して出力する。このとき図4
の(B)の信号は前述のようにDSP2 34によって
信号処理されて図6の(C)のような信号としてMUX
1 56とMUX3 62の各々の入力端子X1に印加
される。
【0042】前記図6の(C)のように再生されたデー
タPBD中0CHの再生データは図6の(B)のような
“ロー”状態のチャンネルイネーブル信号(CMPO)
によってMUX3 62の端子X1とXとを通じて図6
の(D)のように出力される。前記図6の(C)の0C
H再生データがMUX3 62に入力された後にCMP
50のチャンネルイネーブル信号(CMPO)が図6の
Bのように“ハイ”となると、MUX3 62は入力端
子Xoを選択して出力端子に出力し、伸長器54は圧縮
器52で圧縮されたデータをMUX1を通じて入力して
伸長出力する。
【0043】したがって、比較器50の出力が図6の
(B)のように“ハイ”となると、圧縮器52で圧縮さ
れたデータがPBDの1CH領域でMUX3 62を通
じて図6の(D)のように記録されるデータ(RCD)
に出力されると同時にデータ伸長器54で伸長されて出
力される。即ち、使用者は現在圧縮記録されるデータを
伸長器54を通じて出力されるデータをもってモニタリ
ングする。そして前記図6の(B)のようなチャンネル
イネーブル信号(CMPO)が“ロー”となると図6の
(C)のように再生される2,3,4,5CHデータは
MUX3 62を通じて出力される。前記MUX3 6
2を通じて出力された図6の(D)のRCDデータは5
msec程度に遅延する遅延メモリー64によって図6
の(E)のように遅延された後にDSP1 24と記録
増幅器28を通じて記録される。
【0044】したがって、上記のような動作によって再
生ヘッドa,bはT3,T4トラックデータを再生して
DSP2 34に印加し、記録ヘッドA,BはT7,T
8の以前データと圧縮器52で圧縮されたデータがマル
チプレキシングされたデータをT7,T8トラックに図
4の(D)のように記録する。
【0045】
【発明の効果】上述のように本発明はデータ圧縮/伸長
を実行すると同時に多チャンネル化してデータを磁気記
録テープに記録/再生することによってデータの劣化を
招来せずに、多量の容量データ処理をすることができる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータテープレコーダーの回路図
である。
【図2】図1のデータ圧縮/伸長多チャンネル回路図で
ある。
【図3】図1のドラムおよび記録フォーマットである。
【図4】図1の記録/再生波形図である。
【図5】図2の一部分の動作波形図である。
【図6】図2の記録動作波形図である。
【図7】図2の再生動作波形図である。
【符号の説明】
10 ロータリーヘッドメカニズム 16 ADC 18,20 ディジタルフィルタ 22 DAC 24,34 信号処理部 28,30 再生増幅器 32 データストローブ 40 システム制御器 41 伸長回路 42 サーボ 43 下降エッジ検出器 44,46 カウンタ 48 チャンネルカウンタ 50 比較器 52 データ圧縮器 54 データ伸長器 56 選択器 66 記録データ選択回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個の記録ヘッドと2個の再生ヘッドが
    設置されたドラムをもっており、所定の制御によって磁
    気記録テープに入力情報を記録し、テープに記録された
    情報を再生するロータリーヘッドメカニズム(10)を
    具備したデータ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チャ
    ンネルデータのテープレコーダーにおいて、 入力アナログ信号をディジタル変換するADC(16)
    および前記ADC(16)の出力データを濾波する第1
    ディジタルフィルター(18)と、 入力ディジタルデータを濾波する第2ディジタルフィル
    ター(20)および前記第2ディジタルフィルター(2
    0)の出力データをアナログ信号に変換出力するDAC
    (22)と、 圧縮されて入力される記録データを信号処理して出力す
    る第1信号処理部(24)と、 前記第1信号処理部(24)の出力を増幅して前記ロー
    タリーヘッドメカニズム(10)に提供し、前記ヘッド
    から出力される再生信号を増幅する記録、再生増幅器
    (28),(30)と、 前記再生増幅器(30)から出力される再生信号からク
    ロックを抽出して前記抽出クロックと再生信号を出力す
    るデータストローブ(32)と、 前記データストローブ(32)から出力される再生信号
    を信号処理して出力する第2信号処理部(34)と、 キー入力によって記録/再生モードおよび多チャンネル
    の選択制御信号およびサーボ制御信号を出力するシステ
    ム制御器(40)と、 前記システム制御器(40)の制御によって前記ロータ
    リーヘッドメカニズム(10)を制御すると同時にスイ
    ッチングパルスを出力するサーボ(42)と、 前記第1信号処理部(24)、第2信号処理部(34)
    と第1,第2ディジタルフィルター(18),(20)
    間に接続されており、前記システム制御器(40)の制
    御により入力データを圧縮して指定されたチャンネルの
    記録信号を出力し、再生される信号中指定されたチャン
    ネルの信号のみを伸長して出力するデータ圧縮および伸
    長回路(41)とから構成されることを特徴とする回
    路。
  2. 【請求項2】 前記データ圧縮および伸長回路(41)
    が、スイッチングパルス(SWP)とサンプリング周波
    数(2fs)を入力し、前記システム制御器(40)の
    サンプリング制御(FS,S)によって前記スイッチン
    グパルス(SWP)の期間内のチャンネル区間を決定す
    るチャンネルカウント信号(CNTO)を出力するチャ
    ンネルカウンター(48)と、 前記チャンネルカウンター(48)のチャンネルカウン
    ト信号(CNTO)と前記システム制御器(40)のチ
    ャンネル選択信号(CS)を比較して同じときにチャン
    ネルイネーブル信号(CMPO)を出力する比較器(5
    0)と、 入力されるデータを所定の圧縮比率に圧縮するデータ圧
    縮器(52)と、 前記比較器(50)のチャンネルイネーブル信号(CM
    PO)によって動作されて入力データを所定の比率に伸
    長するデータ伸長器(54)と、 前記第2信号処理部(34)から出力される再生信号と
    前記圧縮器(52)から出力される信号を前記チャンネ
    ルイネーブル信号(CMPO)によって選択して前記伸
    長器(54)に入力させる第1選択器(56)と、 前記圧縮器(52)の出力と前記第2信号処理部(3
    4)の出力を入力し、前記入力を前記チャンネルイネー
    ブル信号(CMPO)によって選択して所定遅延し、こ
    れを前記第1信号処理部(24)に記録信号として提供
    する記録データ選択回路(66)とから構成されること
    を特徴とする請求項1記載の回路。
  3. 【請求項3】 前記スイッチングパルス(SWP)の下
    降エッジを検出する下降エッジ検出器(43)と、 前記下降エッジ検出器(43)の出力にクリアーされ、
    サンプリングクロック(2fs)を200Hzの信号に
    カウントする第1カウンター(44)と、 前記下降エッジ検出器(43)の出力にクリアーされ、
    前記第1カウンター(44)の出力をカウンティングす
    る第2カウンター(46)とから構成されることを特徴
    とする請求項2記載の回路。
JP4021390A 1991-03-30 1992-02-06 データ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チャンネルデータのテープレコーダー Expired - Fee Related JP2574092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910005091A KR0135510B1 (ko) 1991-03-30 1991-03-30 데이터 압축/신장 기능을 가지는 장시간 다채널 데이터 테이프 레코더
KR5091/1991 1991-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554538A true JPH0554538A (ja) 1993-03-05
JP2574092B2 JP2574092B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=19312695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021390A Expired - Fee Related JP2574092B2 (ja) 1991-03-30 1992-02-06 データ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チャンネルデータのテープレコーダー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5406424A (ja)
EP (1) EP0507083B1 (ja)
JP (1) JP2574092B2 (ja)
KR (1) KR0135510B1 (ja)
DE (1) DE69223669T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504631A (en) * 1992-10-08 1996-04-02 Sony Corporation Magnetic recording/reproducing apparatus provides error corrections in write-after-read processing
US6091561A (en) * 1993-05-31 2000-07-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Magnetic recording/reproduction apparatus which simultaneously scans two continuous tracks in both standard and long play modes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152081A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Sony Corp Pcm信号の記録装置
JPH0279262A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Sony Corp Pcmオーディオデータ記録再生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413289A (en) * 1981-03-13 1983-11-01 Sri International Digital recording and playback method and apparatus
JPS58222402A (ja) * 1982-02-02 1983-12-24 Sony Corp 情報信号の記録装置
JP2570254B2 (ja) * 1985-07-09 1997-01-08 ソニー株式会社 Pcm信号の記録再生装置
US4858032A (en) * 1986-06-30 1989-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Device for extracting still picture frames from a moving image video signal and recording same on a magnetic recording medium
JPH0734291B2 (ja) * 1986-07-28 1995-04-12 株式会社日立製作所 デイジタル信号記録再生システム
US4853797A (en) * 1987-02-26 1989-08-01 Sony Corporation Fir type digital filter for recording and reproducing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152081A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Sony Corp Pcm信号の記録装置
JPH0279262A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Sony Corp Pcmオーディオデータ記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507083A2 (en) 1992-10-07
KR0135510B1 (ko) 1998-04-22
US5406424A (en) 1995-04-11
EP0507083A3 (en) 1993-01-13
EP0507083B1 (en) 1997-12-29
KR920018658A (ko) 1992-10-22
DE69223669D1 (de) 1998-02-05
DE69223669T2 (de) 1998-04-30
JP2574092B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2574092B2 (ja) データ圧縮/伸長機能を有する長時間の多チャンネルデータのテープレコーダー
JP3968206B2 (ja) 再生装置
JP3517962B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH04225700A (ja) オーディオ再生装置
JPH05216487A (ja) カラオケ装置
KR970010527B1 (ko) 디씨씨(dcc)의 특정 패턴 발생 장치
KR0122631Y1 (ko) 멀티 트랙 기록 재생 장치
JP2000090573A (ja) 音声記録再生装置
JP3133632B2 (ja) 長時間記録装置
KR100203242B1 (ko) 자기기록재생시스템의 주파수 보상장치
JP3724910B2 (ja) 音声録再装置並びに音声記録装置及び音声再生装置
JPH032794A (ja) 音声信号再生装置
JPH09127959A (ja) Cdカラオケシステム
JPH11353798A (ja) 音声記録再生装置
JPH1186439A (ja) オーディオデータ記録装置及びオーディオデータ再生装置
JP2000090574A (ja) 記録再生装置
JPH0572003B2 (ja)
KR0153897B1 (ko) 다중채널 오디오재생시스템의 다중채널 제어장치
JPH10199214A (ja) 複合記録・再生装置
KR910003370B1 (ko) 비디오 테이프 레코오더의 음성신호 기록 및 재생회로
JPH0279300A (ja) 音声録音再生装置
JPH02278566A (ja) ラジオ付テープレコーダーの信号制御回路
JPH10144055A (ja) 映像音声編集装置
JPH05274793A (ja) デジタルテーププレーヤの記録・再生方式
JP2000132911A (ja) 音声記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees