JPH05505691A - 再生装置の遠方監視システム - Google Patents

再生装置の遠方監視システム

Info

Publication number
JPH05505691A
JPH05505691A JP92504570A JP50457092A JPH05505691A JP H05505691 A JPH05505691 A JP H05505691A JP 92504570 A JP92504570 A JP 92504570A JP 50457092 A JP50457092 A JP 50457092A JP H05505691 A JPH05505691 A JP H05505691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playback device
monitoring system
data
remote monitoring
communication interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP92504570A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン,ジェームズ・ディーン
ロズトシル,トマス
コネリー,ピーター・ロバート
サイユーバ,トー4ス・ケビン
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH05505691A publication Critical patent/JPH05505691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5079Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の゛ t システム 発吸の技術分野 本発明は、請求書作成を容易にし、顧客使用パターンを判断し かつ再生装置上 の診断ルーチンを実行するために用いるシステムに関し、より一般的には機械か ら情報処理装置への情報の内部使用記録及び転送の分野に関する。
従来技術の説明 通常 再生装置は内蔵ユニットとして設けられていた。会計及び診断機能は全般 的にコピー機械ユニットと共に配置されたコンピュータ制御のコピー・カウンタ 、ジャム検出器及びインジケータ等を使用することにより実現される。
しかし、このような再生装置の広範な普及にもかかわらず 保守及び会計技術は 再生装置それ自体における最近の改良と歩調を揃えていなかった。特に、現在の 保守及び会計実務は、再生装置内に設けられているマイクロプロセッサ コント ローラ及び内部メモリを使用することにより、可能とされる通常の再生装置の自 己監視機能に最近の改良を効果的に用いることに成功していなかった。
例えば 多数の再生装置を用いる大規模な事務所及び官庁においては、責用配分 のために全ての再生装置により作成される総コピー数、及び事務所の各部門や事 業部により作成されるコピー数を集中的に記録を保持することが望ましく、その いくつかは2又はそれ以上の再生装置に対してアクセスすることができる。再生 装置は使用中にコピー紙、トナー等のような消耗用品を使い切ってしまわないこ とを保証するために、個別的に各再生装置を頻繁に点検しなければならない。
現在、再生装置は会計のためにキー カウンタ・システムを使用している。各再 生装置には各ユーザ又は部門用のキー カウンタが設けられている。再生装置は 対応するキー カウンタにキーを挿入することにより付勢され、このキー・カウ ンタが作成されたコピー数を特徴とする請求書作成又は責用配分のために、係員 は全ての再生装置に行き 作成されたコピー数、更には各キー カウンタにより 示されたコピー数を記録しなければならない、全ての再生装置により作成された 総コピー数は 個々の再生装置についての総計を加算することにより判断される 。一方 部門又はユーザ毎のコピー数は全ての再生装置における各キー・カウン タにより示されるコピー数を加算することにより判断される。
この手順は時間が掛かると共に 誤りが発生し易い、それぞれ多(の再生装置に 対してアクセスできる多くの部門を持つ大規模な機構では 各再生装置に各部門 用のキー カウンタを備える必要がある。このような多数のキー・カウンタも付 加的な購入賞月及び設置スペース必要とする。更に1機械的なキー・カウンタは 誤動作を頻繁に発生し易い。
診断のために、現場のオペレータにとって通常の手順はサービス マニュアルを 参照して問題を診断することを必要とするものであった。一般的に、オペレータ はサービス手順に対して訓練されていない、オペレータにより誤動作が訂正でき ないときは、オペレータは保守係員を呼出さなければならない、このような処理 は非効率的であり、必要以上に長い再生装置の「ダウン・タイム」を発生させる 。更に 必要に応じてオペレータが呼出されてトナー及び用紙の補充のような時 間の掛かる決まり切った保守タスクを実行させる。
これらの問題を解決するために、再生装置の動作パラメータを自動的に検知して レジスタに格納し かつその情報を専用の通信線を介して中央のコンピュータに 送信することが提案された。このような構成は設置賀用が高い欠点、更に再生装 置のユーザが一般的にデータそのものを収集できず、しかも中央処理装置に対す るアクセスを熟練者に頼らなければならない欠点がある。
更に、再生装置の事象をカウントし、カウンタ モジュール又は同様の装置を用 いて事象の情報を中央処理装置に転送するシステムも提供された。この解決方法 は、非標準的なソフトウェア及びハードウェアが必要となる欠点を有する。
発明Ω!約 本発明の目的は、専用の通信線又はデータ転送装置を必要とすることなく、請求 書作成及び診断データを診断及び管理装置に転送することができる標準的な通信 インタフェースをそれぞれ含む再生装置を遠方監視するためのシステムを提供す ることにより、従来技術の欠点を克服することにある。
更に 本発明の目的は 通常のポータプル又はラフブトツブ コンピュータを用 いることによる現場でのデータ収集と 標準的な専用又は非専用電話回線を介す る遠方データ収集とを共に可能にする再生装置の遠方監視システムを提供するこ とにある。
これら目的は、遠方の診断及び管理装置に診断及び会計情報を転送するために通 信モデムを含む通信インタフェースによって監視される各再生装置を提供するこ とにより達成される。
本発明の好ましい実施例において 再生装置はエレクトログラフィック コピー 機/複写機であり 診断及び管理装置はラフブトツブ コンピュータである。
本実施例のエレクトログラフィック コピー機/複写機用の通信インタフェース は 標準的なR3−232インタフエース及び標準的な電話モデムを備えたもの である。
2皿の間車l説明 以下で説明する本発明の好ましい実施例の詳細な説明においては、添付図面を参 照する。
第1図は本発明の好ましい実施例による再生装置の遠方監視システムを示すブロ ック図である。
第2図は第1図の好ましい実施例を用いた例示方法のフローチ1−)である。
ましい の な−日 図面を参照すると 第1図は概要的に示す再生装置1と1本発明の好ましい実施 例により構成された診断及び管理装置5とを示している1診断及び管理装’ff 15は、好ましくは 問題の再生装置のサービス記録のような請求書作成情報及 び診断情報を含め 再生装置lから情報を受信するように、又はこれに情報を転 送するように装備されたコンピュータである。再生装置1は 典型的に例えば、 米国特許第4,583.834号及び4,062.081号に示すような周知の 型式のエレクトログラフインク コピー機/複写機又はプリンタである。再生装 置1には機械制御及び診断回路2が含まれている3機械制御及び診断回路2は複 写処理に用いられる全ての機構を制御し かつ装置の使用、装置機能の利用 及 び必要とする修理及び保守に関連する情報を検出し、かつ蓄積する複数のセンサ と、検出器と、レジスタ又はメモリとを備えている。
本発明の特に好ましい実施例において 再生装置1と診断及び管理装置5との間 の通信は通信インタフェース6を介して確立される0通信インタフェース6は独 立電源8(例えば、バフテリ)によりバックアップされた通信制御及びメモリ7 、R3−232インタフエース3及びモデム4を備えている0通信についとは通 信制御及びメモリ7により R3−232インタフエース3を介して、又は通信 モデム4を介して直接性なうことができる。用語rR3−232Jはエレクトロ ニフクス・インダストリ・アソシエイシミンにより開発されたディジタル・イン タフェース標準を指す、R3−232インタフエースには、付加的な入出力制御 及び/又はステータス ラインと共に、直列データ ボート及びデータ・ライン が含まれている。このようなインタフェースは、通常、CPU即ちマイクロコン ピュータをモデムのような周辺装置と相互接続するために用いられる。R3−2 32インタフエース標準が好ましいものであるが、R8−232インタフエース を他の同様のコンピュータ・システム・インタフェースにより置換してもよいこ とは、勿論理解されるであろう。
通信モデム4は、通信インタフェース6の通信制御及びメモリ7を介して再生装 置1の機械制御及び診断回路2から出力されるディジタル信号を、標準的な(会 衆)非専用電話回線を介して送信可能な変調アナログ信号に変換する。非同期デ ータ信号及びデータ送受信信号を共に含む通信モデム4に対する信号転送は。
標準R3−232プロトコルを用いて行なわれるので モデムの存在は再生装置 に対してトランスペアレントである。従って、再生装置1と1診断及び管理装置 5とは、R8−232回線上で共に置接接続されているかのように通信をする。
好ましくは1通信モデム4はヘイズ(Ha7es)コンパチブルであって、少な くとも1200ボーの速度でデータを送受信することができる0通信モデム4は 再生装置内の通信インタフェース6の回路基板上に搭載され、又は外部的に搭載 されてもよい。
通信モデム4は 通信インタフェース6の通信制御及びメモリ7により用いられ るR3−232フオ一マツト信号を通常の電話回線を介して送信するのに適当な アナログ信号に変換し また電話回線から受信したアナログ信号を標準R3−2 32フオ一マント信号に逆変換するので1診断及び管理装置5を現場で又は非専 用電話システムを介して再生装置の機械制御及び診断回路2に接続することがで きる、従って、診断及び管理装置5は磁気ディスク・ドライブのような内部モデ ム又は記憶媒体を有するラップトツブ即ちポータプル コンピュータの形式を取 ることができる。
診断及び管理装置5として容易に利用できる適当なコンピュータには、東芝T1 200ラップトツブ コンピュータが含まれるが、本発明は、再生装置が位置す る建物の中央領域に、又は更に遠方位置にあるミニ又はメインフレーム・コンピ ュータに接続することも容易に可能である。ラップトツブ コンピュータを使用 すると、標準装置をそのまま利用し、かつ全ての必要とする診断及び管理タスク を実行するように十分な算出能力を与える間に、必要に応じて装置から装置へ診 断及び管理装置5を物理的に搬送することができる利点がある。
ラップトツブ・コンピュータにおける内部モデムは、当該技術分野に習熟する者 に周知の方法により標準モジュラ−電話ケーブルを介して通信モデム4に接続さ れ得る0次いで、ラップトツブ・コンピュータはコマンドを発行し、オペレータ の制御により電話回線及び通信モデム4を介してデータを収集する。他方 通信 モデム4が電話システム又は構内交換設備(PBX)に接続されている場合に、 通信モデム4は、内部再生装置用のエラー ボード診断限界に達すると、オペレ ータの介入なしにサービス呼を自動的に設定することができる。再生装置起動の 遠方診断限界は機械制御及び診断回路2の不揮発性メモリ内に存在し、通常は再 生装置の動作パラメータにおいて許容できない誤り発生数を定義する。
「相互作用的」な遠方支援と「受動的」な遠方支援との間でトゲリングのために 、好ましくは、機械制御及び診断回路2の不揮発性メモリ内にソフトウェア・ス イッチが配分される。相互作用的な遠方支援は、診断及び管理装置5から送出さ れるコマンドを興)で、遠方から再生装置のメイン・ドライブを遠方起動、出力 を作動、又は特殊プログラムを起動させる能力として定義される。このモードは 、現場で訓練されたオペレータと 1本の音声回線及び1本の電気通信回線(又 は更に広く利用可能なときは1本のデータ/音声回線)による2本の電話回線と を必要とする。受動的な遠方支援は、再生装置がオペレータにより起動されたと きに、再生装置のメモリ及びモニタを調べるが 装置出力を変更しない能力とし て定義される。このモードは特殊なオペレータの訓練を必要としないが、電気通 信のために1本の電話回線のみを必要とする。
前述のように、通信インタフェース6の通信制御及びメモリ7は、好ましくは、 別個の独立電源8(例えばパフテリ又は他の電源)を備えている。従って、再生 装置の使用、再生装置の特徴利用、紙の消賀、エラー履歴及び請求書作成に関す るデータは、全ての読み出しの時間で診断及び管理装置5からの要求に基づき利 用可能となる。更に、以下のメモリ項目は、再生装置の電源オンにより・エラー 頻度テーブル、エラー発生テーブル 設定点及びプログラミング・パラメータ、 及びコピー・コントローラ会計を、好ましくは、利用可能である。更に、通信制 御及びメモリ7は、再生装置の電源がオフとなったときに新しいデータを受け取 り、かつ再生装置の電源が復帰したときに、再生装置における他の蓄積領域に情 報をコピーするバンクアップ メモリとして用いられる。更に、モデムに関連し た回路基板は、モデムそれ自体上で動作する適当な自己検査診断も含む、オペレ ージタン エラーは、望ましくは1発生する度に捕捉されて通信制御及びメモリ 7に記録される。
動作において、診断及び管理装置5が再生装置1に接続されると、この装ff1 i5は再生装置におけるユニット、例えば特定のモータを識別し、第2図に示す ように診断ルーチンを実行する。再生波ff1lの機械制御及び診断回路2に接 続されたメモリは、通常の方法により構成されてもよく、好ましくは、エラー・ コードを発生した再生装置のユニットに従ってエラー・コードのステータスを格 納する複数のレジスタを含む。
診断ルーチン例において1診断及び管理装置5はステップ100によりステータ ス・データベース20を初期化し、ステップ101によりシステム データベー ス21からの診断に対する症状を選択する。ユニット・データベース23からの 診断に対する特定のユニットを選択しくステップ102)、ユニット・データベ ース22に症状を呼び出し、ユニット・データベース22がユニ7)用の種々の 症状のメツセージについての理由及び確率を格納した後、ステップ103により 診断原稿を走行させる。症状符号を受け取るとくステップ104)、診断ルーチ ンはステップ105にジャンプしてユニットの1換又は修理を呼び出す、修理が 首尾良く完了すると(ステップ106)、症状及び解決を記録する(ステップ1 07)、そのようでないときは 診断ルーチンは更に疑わしいユニットについて チェックしくステップ108)、ステップ102に戻る。疑わしいユニットを修 理することにより問題を解決できないときは、また他のユニットが疑わしくない ときは、診断ルーチンはステップ109にジャンプし、オペレータに支援、従っ て応答を呼び出すようにさせる(ステップ110)。
本発明は多数の変形が可能なことは理解されるであろう、再生装置の特殊な関係 において説明したが、例えば、請求書作成及び診断のために標準インタフェース 及びモデムを加えるという本発明の考えを、内部制御回路と、マシン エラー及 び使用+kJ&するメモリ又はレジスタとを備えた型式の複雑な機械を含む種々 の関係に用い得ることは、理解されるであろう。
要約書 盲111.111...11.1−41慟PCTAIS92100325

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.再生装置の遠方監視システムにおいて、前記再生装置における通信インタフ ェースは、前記再生装置の動作に関するデータを収集し、かつ前記データを前記 再生装置から出力させる手段を備え、更に前記通信インタフェースは該通信イン タフェースから非専用電話回線へ前記データを送信するモデム手段を備え、前記 診断及び管理装置は、前記電話回線から又は直接前記通信インタフェースからの 前記データを受け取るデータ受け取り手段を備えたことを特徴とする再生装置の 遠方監視システム。
  2. 2.前記モデム手段はRS−232インタフェースを介して接続される、外部的 に搭載されたモデムであることを特徴とする請求の範囲1項記載の再生装置の遠 方監視システム。
  3. 3.前記通信インタフェースは更にそれ自身の内部メモリ及び電源を備えている ことを特徴とする請求の範囲1項記載の再生装置の遠方監視システム。
  4. 4.前記診断及び管理装置はボータブル・コンピュータであることを特徴とする 請求の範囲1項記載の再生装置の遠方監視システム。
  5. 5.前記再生装置は内部メモリを有するエレクトログラフィック・コピー機/複 写機であることを特徴とする請求の範囲1項記載の再生装置の遠方監視システム 。
  6. 6.前記データは前記内部メモリに格納された再生装置の診断データを含むこと を特徴とする請求の範囲5項記載の再生装置の遠方監視システム。
  7. 7.前記データは前記内部メモリに格納された再生装置の使用、特徴利用及び請 求書作成のデータを含むことを特徴とする請求の範囲5項記載の再生装置の遠方 監視システム。
  8. 8.前記通信インタフェースはRS−232インタフェースであることを特徴と する請求の範囲5項記載の再生装置の遠方監視システム。
  9. 9.前記通信インタフェースは更に前記電話回線及びモデムを介して前記診断及 び管理装置から送信されたコマンドを受信するコマンド入力手段を備えているこ とを特徴とする請求の範囲5項記載の再生装置の遠方監視システム。
  10. 10.前記データは前記再生装置の内部メモリに格納した診断データを備えてい ることを特徴とする請求の範囲1項記載の再生装置の遠方監視システム。
  11. 11.前記データは前記再生装置の内部メモリに格納された再生装置の使用特徴 利用及び請求書作成のデータを含むことを特徴とする請求の範囲1項記載の再生 装置の遠方監視システム。
  12. 12.前記通信インタフェースは更に前記電話回線及びモデムを介して診断及び 管理装置から送信されたコマンドを受信するコマンド入力手段を備えていること を特徴とする請求の範囲1項記載の再生装置の遠方監視システム。
JP92504570A 1991-01-18 1992-01-14 再生装置の遠方監視システム Pending JPH05505691A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/643,592 US5394458A (en) 1991-01-18 1991-01-18 System for the remote monitoring of a reproduction apparatus
US643,592 1991-01-18
PCT/US1992/000335 WO1992013295A1 (en) 1991-01-18 1992-01-14 System for the remote monitoring of a reproduction apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505691A true JPH05505691A (ja) 1993-08-19

Family

ID=24581471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP92504570A Pending JPH05505691A (ja) 1991-01-18 1992-01-14 再生装置の遠方監視システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5394458A (ja)
EP (1) EP0521133A1 (ja)
JP (1) JPH05505691A (ja)
WO (1) WO1992013295A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818603A (en) * 1996-03-29 1998-10-06 Ricoh Company, Ltd. Method and system for controlling and communicating with machines using multiple communication formats
JP3121002B2 (ja) * 1990-07-06 2000-12-25 株式会社リコー プリンタシステム、プリンタおよび外部装置
EP0509524B1 (en) * 1991-04-18 1999-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Communication control unit
WO1995004427A1 (en) * 1993-08-03 1995-02-09 A.D.S. Communications, Inc. Automated dispatch system and method
US5606604A (en) * 1993-12-13 1997-02-25 Lucent Technologies Inc. System and method for preventing fraud upon PBX through a remote maintenance or administration port
EP0663623A3 (en) * 1994-01-14 1996-10-30 Miles Inc Telecommunication system for customer service.
DE19510508A1 (de) * 1994-03-30 1995-10-05 Eastman Kodak Co Wiedergabevorrichtung für ein umfassendes Kundendienstnetz
US5638427A (en) * 1994-07-01 1997-06-10 Xerox Corporation Operator-controlled interactive communication device
US5752216A (en) * 1994-07-06 1998-05-12 Dimensions International, Inc. Non-intrusive data interface system for air traffic control
US5790531A (en) * 1994-12-23 1998-08-04 Applied Digital Access, Inc. Method and apparatus for determining the origin of a remote alarm indication signal
US5774456A (en) * 1994-12-23 1998-06-30 Applied Digital Access, Inc. Method and apparatus for adopting performance report messages in a telecommunications system
JP3442174B2 (ja) * 1995-01-19 2003-09-02 株式会社リコー 画像形成装置サービスシステム
US5638428A (en) * 1995-02-16 1997-06-10 Broadcast Holdings (Cdn) Ltd. Telecommunications management and control apparatus
JPH0983659A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Mita Ind Co Ltd 機器管理システム
JPH09146880A (ja) * 1995-11-29 1997-06-06 Mita Ind Co Ltd 機器管理システム
US5892811A (en) * 1995-12-04 1999-04-06 Motorola, Inc. Radio telecommunication network and method for unobtrusive call interception via transcoder bypass
US5710971A (en) * 1995-12-18 1998-01-20 Motorola, Inc. Radio communication network and method for unobstrusive call interception via data duplication
US5841992A (en) * 1996-03-25 1998-11-24 Snap-On Tools Company Network-to-serial device intelligent converter
US5923834A (en) * 1996-06-17 1999-07-13 Xerox Corporation Machine dedicated monitor, predictor, and diagnostic server
US6175934B1 (en) 1997-12-15 2001-01-16 General Electric Company Method and apparatus for enhanced service quality through remote diagnostics
US6317848B1 (en) 1998-09-24 2001-11-13 Xerox Corporation System for tracking and automatically communicating printer failures and usage profile aspects
US6665085B1 (en) * 1999-05-25 2003-12-16 Xerox Corporation Simultaneous voice and data communication for diagnostic procedures in a printing or copying machine
US7769619B1 (en) 2000-08-14 2010-08-03 Imaging Portals, Inc. Automated business machine management
JP4960023B2 (ja) 2006-01-18 2012-06-27 株式会社Pfu 画像読取装置、認証方法、評価システム、評価方法およびプログラム
US8514431B2 (en) * 2008-12-15 2013-08-20 Xerox Corporation Method and apparatus for automated call assistance for malfunctions in an image production device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893175A (en) * 1973-03-26 1975-07-01 Xerox Corp Recorder for monitoring copiers
US4071911A (en) * 1975-04-22 1978-01-31 Continental Can Co. Inc. Machine control system with machine serializing and safety circuits
US4062061A (en) * 1976-04-15 1977-12-06 Xerox Corporation Error log for electrostatographic machines
US4124887A (en) * 1977-04-04 1978-11-07 Universal Instruments Corporation Real time computer control system for automatic machines
US4179212A (en) * 1977-09-06 1979-12-18 Xerox Corporation Demand publishing royalty accounting system
US4583834A (en) * 1977-09-16 1986-04-22 Ricoh Company, Ltd. Copying apparatus
JPS5789769A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Nippon Denso Co Ltd Controller for copying machine group
US4689757A (en) * 1983-01-17 1987-08-25 Vada Systems, Inc. Machine event processing system
US4672602A (en) * 1984-11-02 1987-06-09 Itt Corporation Control and routing system
US4713837A (en) * 1985-12-24 1987-12-15 Alastair Gordon Communication network
US4766548A (en) * 1987-01-02 1988-08-23 Pepsico Inc. Telelink monitoring and reporting system
US5077582A (en) * 1988-05-17 1991-12-31 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system
US4947397A (en) * 1988-11-02 1990-08-07 Xerox Corporation Job scheduler diagnostics
US5224157A (en) * 1989-05-22 1993-06-29 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Management system for managing maintenance information of image forming apparatus
US5216461A (en) * 1990-07-31 1993-06-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Control system for copying machine with improved communication function to centralized control unit

Also Published As

Publication number Publication date
US5394458A (en) 1995-02-28
EP0521133A1 (en) 1993-01-07
WO1992013295A1 (en) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505691A (ja) 再生装置の遠方監視システム
US4141078A (en) Library circulation control system
AU625640B2 (en) Photocopy monitoring system and method for monitoring copiers
US5339168A (en) Copier/duplicator network
US8078912B2 (en) Self-service terminal
JP3117140B2 (ja) 画像処理装置の遠隔診断装置
WO2000030232A9 (en) Method and system for external notification and/or resolution of software errors
WO2000030232A1 (en) Method and system for external notification and/or resolution of software errors
EP0978037A1 (en) Methods and apparatus for diagnosing and correcting faults in computers
JP4805665B2 (ja) 補助記憶装置のデータ消去管理方法,補助記憶装置及び遠隔保守装置
JP2868843B2 (ja) 自動取引システム
JPH04264976A (ja) 電子ファイル装置
JP3157147B2 (ja) 遠隔管理装置
JPS59190763A (ja) デ−タ転送方式
JP3614892B2 (ja) 定期券発行装置
US7401003B2 (en) Diagnosis method and apparatus for peripheral device of host
GB2288100A (en) Reproduction apparatus total customer support network
KR100260082B1 (ko) 교환기에서 과금 서비스 기록 방법
JPS58125151A (ja) 電子計算機システムの遠隔保守実現方式
JP2672536B2 (ja) ボタン電話装置
JP2002092743A (ja) Dm多重化によるpos管理方法とpos管理システム
JPH04256968A (ja) 複写機の情報読出方法及び複写機
JPH09312695A (ja) 遠隔管理に適した被管理装置
JP3231905B2 (ja) データ処理装置
JPH0687278B2 (ja) Posシステム