JPH05505079A - 電話信号方式 - Google Patents

電話信号方式

Info

Publication number
JPH05505079A
JPH05505079A JP3505423A JP50542391A JPH05505079A JP H05505079 A JPH05505079 A JP H05505079A JP 3505423 A JP3505423 A JP 3505423A JP 50542391 A JP50542391 A JP 50542391A JP H05505079 A JPH05505079 A JP H05505079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
signal
call
response
scheduled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3505423A
Other languages
English (en)
Inventor
カムフォート,ジョン ジャーヴィス
Original Assignee
マース,インコーポレィテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マース,インコーポレィテッド filed Critical マース,インコーポレィテッド
Publication of JPH05505079A publication Critical patent/JPH05505079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • H04M3/248Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for metering arrangements or prepayment telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/24Arrangements for testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電 話 信 号 方 式 本発明は、一般的に電話信号方式に関し、特に電話機を遠隔地からアクセスでき るようにするための方法及び装置に関する。
公衆電話システムを管理する時、最も重要な誼点の1つは、公衆電話を使用可能 にかつ手入れが行き届いた状態に保つことである。もし公衆電話が故障したり誤 用や破壊行為によって壊れたりしたら、とたんに収益を上げることができなくな ると共に、ことによるともつと重要なことに、利用できなくなったことが管理者 に悪い影響を与えてしまう、ある場合には、この悪い評判及びサービスは、特に 公衆電話サービスのレベルが公衆電話管理ライセンスの本質部分になっている点 で、管理者の全体ビジネスに影響を及ぼす。
管理またはサービスセンターへ故障を報知するためにインビルト ダイヤルアッ プ モデムと結合された、故障検出方法としてのビルトイン自己試験の概念は周 知である。また、このような設備は、予定時間に(通常は朝の早い時間かまたは 電話使用の見込みが非常に低い他の時間の間に)管理またはサービスセンターへ ルーチン状態メツセージを送るために用いられる。この状態メツセージは、電話 が正しく機能していることを示すメツセージを提供することができる。
しかしながら、これらの方法は、予定時間にまたは反動的に働くだけであろうし 、公衆電話の動作状態の管理オフィスへ完全に最新の状況を与えることができな い。
明らかに、各公衆電話は、自己試験を行なうと共にそれが正しく機能しているこ とを頻繁な間隔で、言ってみれば1時間に1回、報知するようにプログラムでき るが、これは、消費者に対する公衆電話の利用可能性を制限し、実に少ない新情 報を提供する例えば数千台の公衆電話からの不必要に高いレベルの通話量のせい で、電話ネットワーク容量をひどく過負荷にし得る。
このような電話m号方式システムの例は、本出願人の特許出願GB−A−2,1 76、639に開示されている。このシステムにおいて、予定時間窓内に到来す る全ての呼び出しは、受話器が鳴る前に自動的に応答される。
このような電話信号方式システムの別の例は、US−A−4,845,741( Fourdraine)に開示さtている。このシステムでは、遠方の電話機を 午前3時と午前3時10分の間のような予定時間窓の間だけアクセスすることが できる。この時間間隔の間に到来する全ての電話呼び出しは、中央地からのオー トメーション化した呼び出しであるとみなされ、電話機はオフフックになるよう にせしめられる。これは、電話線上の鳴音信号に、リングトリップが交換局で生 じる前の時間内に、電話線に接続されたどの電話も鳴らさせないような方法で行 われる。この時間間隔を除いては、電話は通常の到来する呼び出しにのみ応答す る。
このような°ボールド” (ポーリング)アプローチの主な利点は、故障と報知 された公衆電話がサービス技術者を急派するというコストを負う前に遠隔的にチ ェックできることである。明らかに、質問に応答しない公衆電話は故障とみなさ れるであろう。
11s−A−4,827,501は、鳴音信号を検出すると直ちに呼び出しに応 答する電話呼び出しふるい分は装置を開示している。この装置は、それ自身の局 部的“疑似鳴音−信号を発生するが、2.5秒の遅延時間の間可聰鳴音を生じさ せない。この時間の間、装置は、売り込みの呼び出しを表わす特別なダイアル信 号が送信されたかどうかを確認する。もしそうなら、受取通知が送信され、装置 は切られる。さもなければ、可聴鳴音が生じ、使用者は呼び出しに応答すること ができる。この配置は、全ての呼び出しが装置によってただちに応答されなけれ ばならず、正しい動作(よ特別なダイアルm号の送信を必要とするという不具合 を有する。
好ましくは電話機の鳴音を生じさせずに、昼または夜のどんな時間でも、自己試 験を実行して報知するように特定の公衆電話を指示する方法を提供することが望 ましいであろう。
本発明の第1の態様によれば、受信した鳴音の特性に基づいて通常の到来する電 話呼び出しと試験用の到来する電話呼び出しを識別するように手配された手段を 有する電話呼び出し検出回路が提供される。
このような回路を組み込んだシステムにおいては、予定時間または時間間隔まで 試験呼び出しを制限する必要はない。
通常の呼び出しと試験用の呼び出しを識別するために用いられる鳴音信号の特性 は、鳴音信号の持続時間及び/または鳴音信号の連続発生率でも良い。
本発明の第2の態様によれば、鳴音信号の受信に続く予定時間の間鳴音を消して 呼び出しに応答し、その後使用者が呼び出しの受信に気づき電話に出ることがで きるように前記鳴音を鳴らすべく手配された手段を有する電話呼び出し検出回路 が提供される。好ましくは、予定時間以内の呼び出しに自動的に応答し、次に鳴 音信号の予定特性の検出に応答して予定ルーチンを実行するための手段が提供さ れる。
鳴音信号の受信に続く予定時間の間鳴音を消すように手配された手段の提供は、 予定時間より大きくない持続時間を有する鳴音信号を使用することにより、電話 機が消費者にまった(明白にアクセスされるようにすることができる。
本発明の第3の態様によれば、前記電話機を予定方法で応答せしめるために鳴音 信号により構成されたイネーブル信号を遠隔地から前記電話に送信する過程から なり、前記電話が、前記鳴音信号の特性に基づいて通常の到来する電話呼び出し と試験用の到来する電話呼び出しを識別するように適応させられる、電話機を遠 隔的にアクセスする方法が提供される。
本発明の第4の態様によれば、前記電話機を予定方法で応答せしめるために鳴音 信号により構成されたイネーブル信号を遠隔地から前記電話に送信する過程から なり、前記電話が、前記鳴音信号の受信に続く予定時間の間鳴音を消して呼び出 しに応答し、その後その後使用者が呼び出しの受信に気づき電話に出ることがで きるように前記鳴音を鳴らすべく適応させられる、電話機を遠隔的にアクセスす る方法が提供される。
本発明をより十分に理解できるようにするため、それについての非限定的実施例 が以下の付随図面について述べられるであろう。
第1図は1本発明による電話機用回路網のブロック図である。
第2図は、本発明による電話機の動作を説明するフロー図である。
第1図について、公衆電話は50 V r m sより大きいAC信号を印加さ れる電話線対lを含み、該AC信号は、コンデンサCIを介して、到来する呼び 出しに注意を引きつけるためのベルまたは類似の音響デバイス2に供給される。
受話器3がオフフックされた時、フックスイッチ4は、デバイス2の接続を断ち 、通話が行われ得るように電話線を受話器に接続された音声回路5に結合する。
公衆電話において、シリアルデータM8及びモデムオン/オフ制m1a9を介し て相互m*されたマイクロプロセッサ−6とモデム7を備えることは知られてい る。モデム7は、音声回路5と並列に電話線対1に接続され得る。また、線11 を介するマイクロプロセッサ−6からの信号によって制御されるリレー10を備 えることも知られている。リレーlOは、フックスイッチ4と同様の機能を実行 する。すなわち、それは選択的に電話線対1をデバイス2から断としたり音声回 路5及びモデム7へ接続したりする。既知の配置において、マイクロプロセッサ −6は、予定時間にモデム7を電話線対に接続するようにリレーlOを働かせた り、制御線12に信号を発生させることによって音声回路5を不動作にしたり、 中央局をダイヤルを回して呼び出して状態メツセージを送信するようにモデム7 を制御したりすることができ本実施例では、ベルと電話線の一方との間に接続さ れるリレーまたはスイッチ13が備えられている。このリレー13は、線14を 介するマイクロプロセッサ−6からの信号によって制御される。したがって、こ のような配置は、電話線対とベルの間に形成された回路を遮断することによって ベルを選択的に消音する手段を提供する。この配置は、到来する呼び出しのため に電話機を使用することを防ぐために公衆電話に右いてそれ自体が知られている 。
さらに、電話線対lにおける鳴音信号を検知し、線16を介してマイクロプロセ ッサ−6へそれについて指示する信号を供給するように手配された鳴音検出器1 5が備えられている。鳴音検出器15は、それ自体既知の構成からなり、鳴音電 圧が電話線対1に断続的に印加される時間中、連続した“鳴音検出”出力信号を 提供する。上述の構成要素は、以下に説明するように、個々に既知であるが、本 発明の利点を達成する新規な仕方で動作する。
動作において、特定の電話機の電話番号がダイアルされた時、AC鳴音信号は電 話線対1に印加される。この段階ではリレー13は開放位置にあり、したがって ベル2は消音されている。鳴音信号は鳴音検出器5によって検出され、該鳴音検 出器15は、線16を介して出力信号をプロセッサー6へ供給し、該プロセッサ ー6を休止状態から目覚めさせる。有線給電方式電話機の場合は、プロセッサー はバッテリー給電にしても良く、またはかけがえとして、電話機がオフフックに なる時すなわち呼び出しが応答される時、通常のループ電流(すなわち電話線対 を流れるそれ)が利用できるようになるまで、鳴音信号電圧がプロセッサー用電 源としてそれ自体用いられる0通常の電話呼び出しの場合は、プロセッサー6は 、鳴音検出器15から“鳴音検出”出力信号が3秒間発生した後接点を閉じるよ うにリレー13を制御するのに役立つ、したがって、通常の到来する呼び出しに 対して、ベルの断続音は3秒間消される。
この配置の目的は、電話が正しく機能しているかどうかをチェックするために中 央i!II 8局からその電話をアクセスできるようにするためである。これを 実行するために、鳴音信号は3秒より短い時間の間印加され、このような短時間 の鳴音信号の検出は、それが第三者ではなく電話機と通信している中央制御局で あり得ることをプロセッサー6に示す、この場合、リレー13は開放のままであ り、プロセッサーは、各々が3秒以下持続する後続の鳴音信号を待ち受ける。こ のような鳴音信号の受信により、電話機は次のいくつかの方法のうちの1つを用 いて応答せしめられる。
(a)呼び出しに応答するために直ちにオフフックになり、モデム通信を待ち受 ける (b)(a)のように直ちにオフフックになり、自己試験ルーチンを実行し、中 央制御局に状態メツセージを送る (C)オフフックになり、自己試験ルーチンを実行し、予定番号をダイアルし、 状態メツセージを送る(d)オフフックになり、中央制御局の電話番号をダイア ルし、どんな処置が必要かを確認するために局とのモデム対話に入り1次にそれ を実行する安全の観点から、選択項目(b)、 (e)及び(d)が好ましく、 特に(C)及び(d)が好ましい0選択項目(d)If最大量の自由を提供する 0通信の終了時、プロセッサー6は鳴音信号を受け入れるモードに戻される(す なわち電話線がオンフックに置かれる)。
プロセッサー6により採用される手順を示すフローチャートは、第2図に示され る。
リレーエ3は最初開放状態に置かれ(ステップ200)、1’1lNGCOUN 丁変数はゼロにセットされる(ステップ202)。
ステップ204は鳴音信号を検出するために用いられる。もし信号がなければ、 ステップ205はタイムアウトカウンタをチェックし、タイムアウト数がまだ達 せられていなかったものと仮定して、プログラムはステップ204にループバッ クする。ステップ204における鳴音検出信号の検出の際、ステップ206で3 秒の遅延があり、もしこの遅延時間の後鳴音検出信号がまだ存在するならば(ス テップ208で検出される)、これは通常の電話呼び出しが受信されていること を示し、リレー13はステップ210で閉とされ、その結果ベル音を聞くことが でき、受話器が呼び出しを受ける人に持ち上げられる(ステップ212)、呼び 出しの終了後(ステップ214)、リレー13は再び開放される。
しかしながら、もしステップ208が、鳴音検出信号が3秒の遅延後もはや存在 しないことをNtlしたならば、RINGCOUNT変数は1だけ漸増され(ス テップ216)、RINGCOUNT 変数値がまだ3に達しないことをステッ プ218が確認したものと仮定して、鳴音検出器は後続の鳴音信号を待ち受ける (ステップ204及び205)。
各々が3秒以下持続する3つの鳴音検出信号が1分以内に検出された時、この1 分以内のステップ220における後続の鳴音電圧の検出は、ステップ222にお いて上記にリストされた応答の1つを自動的に開始させるであろう、応答の終了 時(ステップ224)、プログラムはステップ202にループバックする。
ステップ220において鳴音信号が検出されない場合は、タイムアウトカウンタ はステップ226でチェックされる。タイムアウト数が達せられていなかった場 合は、プログラムはステップ220にループバックする。
ステップ205及び226でチェックされるタイムアウトカウンタは、最初の鳴 音電圧の受信の際にカウントを開始せしめられる。タイムアウト数が1分に相当 する値に達した場合は、プログラムはステップ202にループバックする。これ は、各々が3秒以下持続する3つの短い鳴音検出信号が検出され1次に4番目の 鳴音検出信号が検出され、全体の時間は1分より太き(ないほどの特性を鳴音信 号が有していなければ、予定応答を効果的に禁止する。
したがって、プロセッサーは、鳴音検出信号が3秒を越える間存在する1通常の 到来する呼び出しに含まれている鳴音信号と、各々が4番目の鳴音信号と共に3 秒の持続時間以下の3つの鳴音検出信号を発生するコード化された鳴音電圧を有 する中央試験局で開始され全てがl分収内に起こる呼び出しに含まれている一連 の鳴音信号とを識別するのに役立つことが理解され得る。これらの2つのカテゴ リーのいずれにも含まれないどんな鳴音信号も、 リレー13を開放のままにさ せると共に、RINGCOUNT変数をゼロにリセットせしめる。
上記に説明した実施例において、各々が3秒以下の持続時間を有するコード化信 号が用いられているが、到来する試験用呼び出しと到来する通常の電話呼び出し との効果的な識別が可能な限り、どのような適当な時間間隔を用いても良いのは もちろんである。同様に、それ以内に3つのコード化鳴音検出信号の全部が発生 する1分の時間は、望みどおりに減らしたり増やしたりすることができ、また3 つ以下または以上の信号を用いても良い。
本発明のこの実施例は、電話交換局で発生した鳴音電圧の断続パターンを変更す ることを当てにしないことが認められるであろう、その代わり、システムの動作 を決定するのは、単に一連の鳴音電圧の全持続時間となる。
本発明は、到来する通常の電話呼び出しと到来する試験用通信との識別に係わる ので、このような試験用通信に含まれる特有の通信プロセスの詳細な説明は、こ の説明には含まれていない。
本発明は公衆電話に関連して説明したが、明らかに他の種類の電話機に適用可能 である。実際に、電話機から分離されているが電話機に接続可能な呼び出し検出 回路に本発明を適用することは可能である。この回路は、電話線の標準的な接続 器に結合するためのユニットであって電話機のそれへの接続用の標準的な接続器 を有するユニットを形成することができる。
一 通常の到来するする電話呼び出しと試験用の電話呼び出しとを識別するための電 話回路が提供される。
コンデンサC1,ベル2及びリレー13の直列接続が、電話線対1間に備えられ る。リレー13は5 電話線対1間に現れる鳴音信号がベル2を鳴らさせないよ うに、通常は開放されている。鳴音信号は、プロセッサー6へ出力信号を供給す る鳴音検出器15により検知される。鳴音信号が3秒のような予定時間以上の間 存在する1合には、リレー13は閉とされ、それによりベル2を電話機が、自己 試験ルーチンを受けさせるために中央局からポーリングされる時、各々が予定時 間以下持続する一違の3つの鳴音信号からなる鳴音信号が使用される。その結果 、このような鳴音信号が受信された時は、リレーエ3は開放のままとなり、可聴 鳴音は生じない。
したがって、このシステムは、1!話機を鳴らさせずに電話機で試験ルーチンが 実行されるようにすることができる。
国際調査報告 1mfia119.。、ユ暴。、−8,PCT/(コ891100409国際調 査報告

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.遠隔地から送信された鳴音信号に応答して鳴音を発生するように手配された 手段を有する電話機用電話呼び出し検出回路において、鳴音信号の受信に続く予 定時間の間鳴音を禁止して呼び出しに応答し、その後使用者が呼び出しの受信に 気づきその電話呼び出しに応答することができるように、前記鳴音信号が前記鳴 音を生ぜしめるべく手配された手段を含むことを特徴とする回路。
  2. 2.さらに、前記鳴音信号の特性の検出に応答して予定応答を開始するための手 段を含む請求の範囲第1項記載の回路。
  3. 3.予定応答は、予定時間の終了前に前記呼び出しに自動的に応答する過程を含 む請求の範囲第2項記載の回路。
  4. 4.前記予定応答は、遠隔地とのモデム通信を含む請求の範囲第2または3項記 載の回路。
  5. 5.前記予定応答は、試験ルーチンと、該試験ルーチンに応答した試験結果信号 の送信とを含む請求の範囲第2乃至4項のいずれかに記載の回路。
  6. 6.電話ネットワークを介して前記試験結果信号を送信ずるように適応された請 求の範囲第5項記載の回路。
  7. 7.前記応答開始手段は、前記鳴音信号が予定持続時間より長くない持続時間の 間の予定された複数の時に生じたことを検出した後のみ能力を与えられる請求の 範囲第2乃至6項のいずれかに記載の回路。
  8. 8.前記応答開始手段は、前記時の各々における鳴音信号の持続時間が前記予定 時間より大きくない場合のみ能力を与えられる請求の範囲第7項記載の回路。
  9. 9.前記予定時間は約3秒である先行する請求の範囲のいずれかに記載の回路。
  10. 10.受信した鳴音信号の特性に基づいて、通常の到来するする電話呼び出しと 試験用の到来するする電話呼び出しとを識別するように手配された手段と、前記 鳴音信号の受信後のみ遠隔地とのモデム通信を含む予定応答を開始するための手 段とを有する電話呼び出し検出回路。
  11. 11.いずれかの先行する請求の範囲で請求された電話呼び出し検出回路と、そ れに結合される電話機との組み合わせ。
  12. 12.電話機を遠隔的にアクセスするための方法において、前記電話機を予定方 法で応答せしめるために鳴音信号で構成されたイネーブル信号を遠隔地から前記 電話機へ送信する過程からなり、前記電話機が、前記鳴音信号の特性に基づいて 通常の到来するする電話呼び出しと試験用の到来するする電話呼び出しとを識別 するように適応され、前記電話機のアクセスが、前記電話機に試験ルーチンを実 行せしめかつ該試験ルーチンの結果に応答した試験結果信号を送信せしめるよう に、前記電話機へ試験信号を送信することによってそれの動作を試験する過程か らなる方法。
  13. 13.電話機を遠隔的にアクセスするための方法において、前記電話機を予定方 法で応答せしめるために鳴音信号で構成されたイネーブル信号を遠隔地から前記 電話機へ送信する過程からなり、前記電話機が、イネーブル信号を無力にしそれ により前記鳴音信号の受信に続く予定時間の間鳴音を消して呼び出しに応答し、 その後使用者が呼び出しの受信に気づき電話に出ることができるように前記鳴音 信号に能力を与えるべく適応させられる方法。
  14. 14.前記予定時間は前記イネーブル信号に持続時間より大きいかまたは等しい 請求の範囲第13項記載の方法。
  15. 15.前記予定時間は約3秒である請求の範囲第13または14項記載の方法。
  16. 16.前記電話機のアクセスは、前記電話機に試験ルーチンを実行せしめかつ該 試験ルーチンの結果に応答した試験結果信号を送信せしめるように、前記電話機 へ試験信号を送信することによってそれの動作を試験する過程からなる請求の範 囲13乃至15項のいずれかに記載の方法。
  17. 17.前記試験結果信号は前記遠隔地へ送信される請求の範囲第12または16 項記載の方法。
  18. 18.前記試験信号及び前記試験結果信号は電話ネットワークを介して送信され る請求の範囲第12、16及び17項のいずれかに記載の方法。
  19. 19.前記イネーブル信号は前記遠隔地に配置されたコンピユータ及びモデムに より送信される請求の範囲第12乃至18項のいずれかに記載の方法。
  20. 20.前記電話機は、予定時間間隔以内の別々の予定数の時に生じた鳴音信号を 受信した後のみ前記予定方性で応答せしめられる請求の範囲第12乃至19項の いずれかに記載の方法。
JP3505423A 1990-03-15 1991-03-15 電話信号方式 Pending JPH05505079A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9005874A GB2242101B (en) 1990-03-15 1990-03-15 Telephone signalling
GB9005874.4 1990-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505079A true JPH05505079A (ja) 1993-07-29

Family

ID=10672694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3505423A Pending JPH05505079A (ja) 1990-03-15 1991-03-15 電話信号方式

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5369690A (ja)
EP (1) EP0519963B1 (ja)
JP (1) JPH05505079A (ja)
AT (1) ATE139878T1 (ja)
AU (1) AU7449991A (ja)
CA (1) CA2077747A1 (ja)
DE (1) DE69120528T2 (ja)
ES (1) ES2088490T3 (ja)
GB (1) GB2242101B (ja)
WO (1) WO1991014330A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073919A (en) * 1990-10-10 1991-12-17 Teradyne, Inc. Automatically testing telephone lines
US5629693A (en) * 1993-11-24 1997-05-13 Trimble Navigation Limited Clandestine location reporting by a missing vehicle
US5687214A (en) * 1994-12-14 1997-11-11 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for remote maintenance procedures
US8466795B2 (en) 1997-01-21 2013-06-18 Pragmatus Mobile LLC Personal security and tracking system
US6700963B1 (en) 1998-04-08 2004-03-02 Worldcom, Inc. System and method therefor of preventing fraud on pay phone credit/debit calling card authorization
US6275571B1 (en) * 1998-06-05 2001-08-14 Lucent Technologies Inc. System for direct suppressed ringing access of subscriber lines
US6263055B1 (en) * 1998-09-09 2001-07-17 Lucent Technologies Inc. System for suppressed ringing access of subscriber lines to identify usage anomalies of customer premise equipment connected thereto
US6675002B1 (en) * 1999-08-27 2004-01-06 G. Jack Lipovski System and method for automatically muting cellular telephone devices in noise sensitive areas
US6278768B1 (en) * 2000-02-08 2001-08-21 Steven L. H. Klein Portable fixture for simulating and testing payphones
WO2016207048A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Koninklijke Philips N.V. Image guidance system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3496300A (en) * 1967-06-28 1970-02-17 Bell Telephone Labor Inc Remote test arrangement for coin telephones
FR2177236A5 (ja) * 1972-03-21 1973-11-02 Socotel
US4126762A (en) * 1976-05-04 1978-11-21 Martin John R Method and system for accumulating data over nondedicated telephone lines
US4039768A (en) * 1976-05-26 1977-08-02 Maley James B O Pay telephone station monitor system
GB1594931A (en) * 1977-11-04 1981-08-05 Howling R J Telephone operated switching device
US4355205A (en) * 1980-07-24 1982-10-19 Frank E. Lowe Telemetering system
GB2116807B (en) * 1982-03-03 1985-10-30 John Roger Kerfoot Hughes Remote switching unit
GB2118000B (en) * 1982-04-05 1985-10-02 Gen Electric Co Plc Telecommunication system loop-back unit
GB2149616B (en) * 1983-11-10 1987-10-07 Standard Telephones Cables Ltd Testing telephone lines
US4567325A (en) * 1983-12-30 1986-01-28 At&T Technologies Inc. Controller for a coin telephone set
JPS6192069A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Tamura Electric Works Ltd 公衆電話機
GB2176639B (en) * 1985-05-31 1988-11-23 Mars Inc Data acquisition system
GB2176970B (en) * 1985-06-20 1989-07-19 Stc Plc Testing telephone lines
DE3527827A1 (de) * 1985-08-02 1987-02-05 Standard Elektrik Lorenz Ag Einrichtung zur abfrage von zustandsmeldungen eines muenzfernsprechers
US4686696A (en) * 1985-12-02 1987-08-11 Keptel, Inc. Transmission line signal sensing circuit employing means for conserving power, especially for use with a telephone disconnect circuit, and associated method
US4827501A (en) * 1986-09-18 1989-05-02 American Telephone And Telegraph Company, At&T Information Systems Telephone call screening apparatus
JPS6469154A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Tamura Electric Works Ltd Public telephone set
US4845741A (en) * 1988-04-27 1989-07-04 Control Data Corporation Modem ringing supression circuit
US4995109A (en) * 1989-05-24 1991-02-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Communication with a non-telephone terminal via a telephone switching network using two consecutive calls

Also Published As

Publication number Publication date
US5369690A (en) 1994-11-29
ATE139878T1 (de) 1996-07-15
EP0519963B1 (en) 1996-06-26
EP0519963A1 (en) 1992-12-30
DE69120528D1 (de) 1996-08-01
GB9005874D0 (en) 1990-05-09
GB2242101B (en) 1994-08-31
WO1991014330A1 (en) 1991-09-19
AU7449991A (en) 1991-10-10
DE69120528T2 (de) 1997-01-23
CA2077747A1 (en) 1991-09-16
GB2242101A (en) 1991-09-18
ES2088490T3 (es) 1996-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0112967A1 (en) Call interceptor
US5528675A (en) Network interface unit
JPH05505079A (ja) 電話信号方式
JP3300513B2 (ja) ボタン電話装置
JP3279666B2 (ja) 自動検針用無線システム
JPH0427748B2 (ja)
JP3068558B2 (ja) コードレス電話機
JP3642955B2 (ja) 自動通報装置及び自動通報方法
JPS61295750A (ja) 検針情報伝送装置
JP3671834B2 (ja) 電話装置
JPH079475Y2 (ja) 留守番電話アダプタ
JPS6179361A (ja) 電話回線における通信方式
JPH0466143B2 (ja)
JP2677858B2 (ja) 電話データ通信システム
JP2979415B2 (ja) 公衆電話網による非電話系端末の通信方法
JP2780820B2 (ja) データ通信機能付公衆電話機
JPH0730692A (ja) 残予算額通知機能を備えた電話交換装置
JPH05114949A (ja) 緊急通報通知方式
WO2005046193A1 (en) Instructive out-of-service telephone lines
JPH02274149A (ja) メッセージサービス方式
JP2000083110A (ja) 自動通報装置および通報処理方法
JPH03220963A (ja) 電話システム
JP2003304344A (ja) 通信システム
JPH071904B2 (ja) 相手応答検知方式
WO2000056043A1 (en) Caller identity display unit