JPH02274149A - メッセージサービス方式 - Google Patents

メッセージサービス方式

Info

Publication number
JPH02274149A
JPH02274149A JP9790789A JP9790789A JPH02274149A JP H02274149 A JPH02274149 A JP H02274149A JP 9790789 A JP9790789 A JP 9790789A JP 9790789 A JP9790789 A JP 9790789A JP H02274149 A JPH02274149 A JP H02274149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal equipment
voice
terminal
party number
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9790789A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Egashira
江頭 達彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9790789A priority Critical patent/JPH02274149A/ja
Publication of JPH02274149A publication Critical patent/JPH02274149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメツセージサービス方式に関し、特に端末から
の発呼時に被呼者番号に対応するメツセージ情報を音声
で聴取するメツセージサービス方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のメツセージサービス方式が実施されたこ
とはなく、通常は被呼側端末に着信し現在呼出中である
ことを知らせる呼出音を送出するだけで、この呼出音を
送出するまでは無音であった。又、発呼側の端末に設け
られた機能として、被呼側端末の被呼者番号を表示する
ことは行われていたが、あくまでも送出した被呼者番号
を表示するのみで、その他のメツセージ情報を表示する
ことはなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の発呼者に対する被呼端末に関する情報は
、現在呼出中であることを知らせる呼出音を送出するだ
けで、この呼出音を送出するまでは無音であったので、
発呼者の勘違いで誤ダイヤルしでも、相手が応答して初
めて間違いに気付いなり、無音の時間が長いと吐出音を
聴取するまでの時間発呼者に一種の焦燥感を抱かせノ5
こり、あるいは、近年盛んになった、加入者線から端末
機器の自動発呼機能を使用して客先に情報を伝達するサ
ービスでは、端末機器からの着信加入者番号を、交換機
側が何等かの原因で誤って受信して、2tH,。
た相手先の着信加入者に着信l−なとしても、着信加入
者側からの申告以外には発見する手段がなく、発信加入
者側には、通信情報の機密性が失われるという問題点が
ある。
本発明の目的は、端末からの発呼時、音声応答装置が発
呼者番号と被呼者番号とを索引としてメツセージ情報を
読出し音声化1〜で送出することにより、発呼側での誤
ダイヤルの早期発見や、長距離電話時の長い無音時間の
解消、さらに音声化した情報の一部に音声信号を含ませ
ることで、自動発呼機能を有する端末機器でも発呼番号
の確認が容易に行うことが可能なメツセージサービス方
式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のメツセージサービス方式は、蓄積プログラム制
御方式の電子交換システムと接続I〜前記電子交換シス
テムに収容されている端末の発呼時に前記端末の発呼者
番号と発呼者のダイヤルl〜た被呼者番号とを受信する
番号受信部と、前記端末ごとに予め登録されている被呼
側端末の被呼者番号に対応[7なメツセージ情報を記憶
する記憶部と、前記記憶部から前記発呼者番号と被呼者
番号とを索引とj−で前記メツセージ情報を読出L2音
声信号化する音声応答装置とを有し、前記端末からの発
呼時に前記音声応答装置からの被呼加入者番号に対応す
るメツセージ情報を音声信号で聴取する構成である。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照1−で説明す
る。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
電子交換システム1−のネットワーク2に音声トランク
3を介して接続するメツセージ処理システム4は、電子
交換システム1の呼接続処理を行う制御装置5とデータ
バス6とを介して端末7の発呼時に端末7の発呼者番号
と被呼者番号とを受信する番号受信部8と、端末7ごと
に予め登録されている被呼側端末の被呼者番号に対応し
たメツセージ情報を記憶する記憶部9と、記憶部9かへ
発呼者番号と被呼者番号とを索引としてメツセージ情報
を読出し音声信号化する音声応答装置10とを有してい
る。電子交換システム1は、さらに他局に接続するため
の出トランク11を有している。
次に動作について説明する。
今、端末7が他局の端末(図示されていない)に発呼し
たとする。電子交換システム1は、通常の交換接続動作
を行い端末7と出トランク]1とを接続する。このとき
、呼接続処理を行う制御装置5は、処理の中で発呼j−
だ端末7が、メツセージサービスを受ける端末か否かを
知り、もしメツセージサービスを受ける端末である場合
には、端末7と出トランク11との間に、音声l−ラン
ク3を介してメツセージ処理システム4の音声応答装置
1−0を接続する。同時にデータバス6を介して端末7
の発呼者番号と被呼者番号とを、番号受信部8に送出す
る。番号受信部8は、受信;−た端末7の発呼者番号と
被呼者番号とを音声応答装置10に送る。音声応答装置
10は、これを索引として記憶部9からメツセージ情報
を読出ず。続いて音声応答装置1−0け、読出したメツ
セージ情報を音声信号化1−で、音声トランク3とネッ
トワーク2とを介して端末7に送出する。この音声信号
を聞き端末7から発呼した加入者は、ダイヤル番号の正
しかったことを知る。このとき、被呼者番号が自動発呼
サービスの受信端末であることを示す音声信号を冒頭に
出力すれば、人間が介在しなくても発呼番号の正常性が
識別可能である。被呼側の端末が応答すれば、メツセー
ジ処理システム4は復旧1−1端末7と出1−ランク1
1とは直接接続される。
第2図は前述の動作をさらに詳細に示している流tし図
である。この中でステップ(以下Sと記す)5の詳細を
示したものが第3図の流れ図である。
第2図においては、発呼した端末7が、メツセージサー
ビスを受けない場合は、S2の呼接続処理のみを行い、
S7の通常の呼出し処理を行う。
メツセージサービスを受ける場合は、S2と並行してS
4.S5.S6の動作を順に行う。第3図の1点鎖線の
外部は制御装置5の動作であり、内部はメツセージ処理
システム4の動作である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、端末からの発呼時、音
声応答装置が発呼者番号と被呼者番号とを索引としてメ
ツセージ情報を読出し音声化して送出することにより、
発呼側での誤ダイヤルの早期発見や、長距離電話時の長
い無音時間の解消、さらに音声化した情報の一部に音声
信号を含ませることで、自動発呼機能を有する端末機器
でも発呼番号の確認が容易に行うことが可能となるとい
う効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は実施
例の動作を詳細に示す流れ図、第3図は第2図のステッ
プ5の詳細を示す流れ図である。 1・・・−・・電子交換システム、2・・・・・・ネッ
トワーク0.3・・・・・・音声トランク、4・・・・
・・メツセージ処理システム、5・・・・〜・制御装置
、6・・・・・・データバス、7・・・・・・端末、8
・・・・・・番号受信部、9・・・・・・記憶部、10
・・・・−・音声応答装置、11・・・・・−出トラン
ク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄積プログラム制御方式の電子交換システムと接続し前
    記電子交換システムに収容されている端末の発呼時に前
    記端末の発呼者番号と発呼者のダイヤルした被呼者番号
    とを受信する番号受信部と、前記端末ごとに予め登録さ
    れている被呼側端末の被呼者番号に対応したメッセージ
    情報を記憶する記憶部と、前記記憶部から前記発呼者番
    号と被呼者番号とを索引として前記メッセージ情報を読
    出し音声信号化する音声応答装置とを有し、前記端末か
    らの発呼時に前記音声応答装置からの被呼者番号に対応
    するメッセージ情報を音声信号で聴取することを特徴と
    するメッセージサービス方式。
JP9790789A 1989-04-17 1989-04-17 メッセージサービス方式 Pending JPH02274149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790789A JPH02274149A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 メッセージサービス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790789A JPH02274149A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 メッセージサービス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274149A true JPH02274149A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14204790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9790789A Pending JPH02274149A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 メッセージサービス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274149A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529977A (ja) * 2000-01-08 2003-10-07 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング テレコミュニケーションコネクションの確立方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529977A (ja) * 2000-01-08 2003-10-07 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング テレコミュニケーションコネクションの確立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0133071B2 (ja)
JPS61262350A (ja) 自動着信時の通話切替方式
JPH02274149A (ja) メッセージサービス方式
KR20010073998A (ko) 통신 단말기 및 그것을 이용한 광고방법
JPH01170253A (ja) 発信者識別符号転送方式
JPH0563823A (ja) 応答選択サービス方式
JP3142040B2 (ja) Isdn端末装置
JP3749085B2 (ja) 電話装置
JPS62253262A (ja) 警報送信装置
JPH0257044A (ja) Isdn端末装置
JPH0918552A (ja) 電話機
JP2837629B2 (ja) 情報通知装置
JPH03278667A (ja) 通話回線設定方式
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPH0818670A (ja) 構内交換機
JPS60153292A (ja) 局線個別着信における局線応答方式
JPH04215355A (ja) 割込呼出応答方式
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPS6243249A (ja) ワンタツチダイヤル接続方式
JPS6212244A (ja) 電話装置
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置
JPH1168926A (ja) 通信端末装置
JPH01317034A (ja) ページングサービス方式
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置
JPH0221762A (ja) 通信端末装置