JPH05502180A - 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法 - Google Patents

光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法

Info

Publication number
JPH05502180A
JPH05502180A JP3510215A JP51021591A JPH05502180A JP H05502180 A JPH05502180 A JP H05502180A JP 3510215 A JP3510215 A JP 3510215A JP 51021591 A JP51021591 A JP 51021591A JP H05502180 A JPH05502180 A JP H05502180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
sleeve
fiber
laser
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510215A
Other languages
English (en)
Inventor
アーサー バシリアディス
デイビッド アール.ヘニングス
エイチ.ダンバー ホスキンズ、ジュニア
Original Assignee
サンライズ テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンライズ テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド filed Critical サンライズ テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JPH05502180A publication Critical patent/JPH05502180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • A61B2018/2255Optical elements at the distal end of probe tips
    • A61B2018/2272Optical elements at the distal end of probe tips with reflective or refractive surfaces for deflecting the beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/04Protection of tissue around surgical sites against effects of non-mechanical surgery, e.g. laser surgery
    • A61B2090/0409Specification of type of protection measures
    • A61B2090/0436Shielding
    • A61B2090/0454Shielding by reflection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00868Ciliary muscles or trabecular meshwork
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00891Glaucoma

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法発 明 の 背 景 本発明はレーザ発射プローブおよびその使用方法に関し、さらに詳しく言えば眼 科的な応用において緑内障の処置に特に適したレーザプローブに関する。
緑内障とは眼の内部の液体の圧力、すなわち眼内圧が通常のレベルを越えである 一定期間持続する状態を言う。この異常な条件下において適当な処置がなされな ければ盲目に繋がり得る。前記高い内部液体圧は網膜から要求される酸素の供給 を遮断する傾向にあり、その状態がしばらく続くと網膜細胞を死に到らしめるで あろう。健全な眼においては、虹彩に近接する肉桂(トラベキュラ)の編み目を 介して液体の通過を許容し、それからシュレム(5chle+++m)キャナル を通して腔に連通ずる。眼内の圧力が許容できないレベルまで高まったとき前記 通過(連通)は阻止される。事実世界的に、緑内障は盲目の主な原因となってい る。
緑内障が進んだ患者の管理における現時点での目的は、この眼内圧を減少させて 制御することである。
不幸なことには特定の患者を医学的な治療によって希望する圧力レベルに到達せ し緬ることはしばしば困難であり、その理由はこの病の複雑性に存在する。
患者が最大のレベルの薬物治療の条件下においてはとなくとも高い状態に留まっ ている。
当然の帰結として他のもつと侵襲的な代替的な処理が必要となる。
これらの侵襲的な代替手段は種々の外科的な技術を用いて眼に開口を設けること によって流体の通過路を提供することによって緑内障患者の高い眼圧を救済する ことである。
肉桂(トラベキュラ)の網体にアルゴンレーザからの光線を用いることにより、 手術をすることなく、この網み目を介する液体の流れを復元する試みが成されて いる。
レーザビームは角膜を介して肉桂(トラベキュラ)の編み目状態に向けられる。
しかしながら現在までの研究によれば、これらの処置はある時間経過後に失敗す る度合いがかなり高いことを示している。
その他の例はQスイッチルビーとかネオジウム:YAGレーザがこのトラベキュ ラの網体を貫通するために用いられている。
その他の侵襲的な方法は、新しい経路を角膜に隣接する強請(または業腹)に液 体が眼の前房から前記経路を通って結膜の領域に達する経路を形成することであ る。
結膜の中に第1のフラップ(=flap)が第1の開口として直線的に矩形の三 辺を切開することによって角膜に沿って形成される。強膜はこのフラップを曲げ 戻すことによって露出される。
この強膜に小さな開口が切開(外部的な侵襲的手術)またはレーザビームによっ て形成される。
二酸化炭素、ネオジウム: YAGの自走モードとエキシマレーザがこの強膜の 開口形成に用いられる。
この開口が形成された後で結膜のフラップは縫合によって閉じられる。しかしな がら、これらの縫合は完全な解決を提供しているとは言えない。
粘膜の外科的な外傷に原因する複雑性を招き、その結果として結膜のフラップの 縫合が必要となる。
外部的な浸透手術は眼の状態に依存するのであるが、その状態の65%から85 %の眼内圧を低下させることに成功している。
したがって、本発明の主たる目的は改良された強膜貫通処置と、その処置に用い るためにより簡単であり。
より効果的であり、より持続性があり、しかも現在の処置に辻べて損傷を小さく することができる光フアイバプローブを提供することである。
本発明のさらに他の目的は処置と前記処置に用いる光フアイバプローブによって 、外来患者に対してオフィスとかクリニックとか病院において実行することがで きるものを提供することにある。
本発明によって達成されるこれらおよびその他の目的を簡潔にかつ一般的に説明 すると、1つの特徴によれば丸い光フアイバプローブがその側面から光ファイバ の反射表面とファイバの横表面のレンズ作用によって焦点合わせされた光を導く 。
前記プローブの背面からの光の逸失を防ぐための反射防止コーティングは不要で ある。その替わりとして適当な光阻止要素が使用される。
好ましい実施形態として前記プローブは、外側表面に先部分的なカニューラを含 み光を阻止するのに加えて光を強めている。
本発明の他の特徴によれば、改良された強膜切開処置が前述したようなプローブ によって実行され、前記プローブはその側面からレーザ光を放出する。
眼の結膜に1つの小さな孔が開けられてそれによって前記プローブをそこに挿入 可能にする。前記プローブは静かに結膜の下を進み角膜の縁に接するように位置 させられる。このプローブの挿入は結膜に最小の損傷しか与えない。前記プロー ブはそれからその光放出面が強膜に対向する位置で強膜に隣接する角膜の縁に位 置させられ、モしてレーザ光が前記プローブから前記強膜に好ましい開口を形成 するために発射される。大きなフラップではなく小さな1つの孔が粘膜に形成さ れる必要があるので、回復の過程においての傷も最小となり、そしてほとんど縫 合を必要としないか、多くても結膜の孔に1つの縫い合わせが行われるだけであ る。
この横側から放出する光フアイバプローブを用いた処置を実行した結果、処置が 著しく簡単化され、処置の成功率を改善している。これに前帯るに傷痕は小さい ものであるから処置を繰り返して行うことも容易である。
本発明に基づく種々の特徴的なものは下記の本発明の実施例の記述によって明ら かにされるものであり、その記述は添付図面を参照して行われる。
図 面 の 簡 単 な 説 防 菌1は、本発明で使用される改良されたプローブの実施例装置を用いるレーザ発 射システムを一般的に示している。
図2は、本発明の第1の具体例に基づく図1のシステムの部分としてのプローブ の断面図である。
図3は、図2のプローブのC−Cに沿って切断して示した断面図である。
図4は、図2のプローブのD−Dの示す線に沿って切断して示した断面図である 。
図5は、図1のシステムの一部として用いられる光フアイバプローブの第2の具 体例を示す図である。
図6は、図5のプローブの線E−Eに沿って切断して示した断面図である。
図7は、人間の眼の断面図である。
図8は、図7の断面図の部分拡大図であって、本発明による強膜切開の状態を付 加的に示しである。
好適な実施例についての記述 まず最初に図1を参照すると、プローブ組立11はある一定の長さの通送性の光 ファイバ13を含んでいる。通常の市販されているオプティカルファイバに用い られている外部保護用の鞘に比べてさらに付加的な外部保護層が必要である。こ の一定の長さを持つ光学ファイバの一方端にはコネクタ12がファイバをレーザ 装置に接続するために設けられている。レーザ9は光学システム10と共に略図 的に示されており、この光学システムはレーザ出力を光ファイバのコネクタ間に 焦点合わせしている。この組立11の他側端には大きい直径のハンドル部分14 とプローブ15が設けられている。レーザ9からの光学放射は光ファイバ13を 通って、プローブ15から以下に記述する眼科的な応用を実行するのに十分役立 つように光を放出する。
図2を参照すると、ここには図1に示されたプローブ15の断面図が示されてお り、これが第1の実施例である。このプローブの径は傷を小さくすること、標的 領域により簡単に到達できること1強膜に形成する開口を小さくすることのため に、できるだけ直径を小さくする必要がある。
光ファイバは断面がAの直径が200ミクロンで異なる屈折率を持つ水晶から作 られ1周囲を囲むタラッド20を備えている。コア17とクラッド20はその曲 率の中心を光ファイバの中心軸、長手方向の中心軸17と共通にしている。光フ ァイバの保護用の鞘24はその端部で一定の長さ除去されている。円筒状の水晶 管25の一端は光ファイバの一端を受けるために開いており、光ファイバのシー ズ24に気密に接触して光ファイバを受け入れている。スリーブ25の一方端は 閉じており、これによってスリーブ25内に取り囲まれた領域22を形成してい る。かくして光フアイバコア16とクラッド26の端面に空気境界面を提供して いる。
さらに、ファイバ端の露出されているコアとクラッドファイバ端は空気で包まれ 、スリーブ25の壁は前記ファイバのクラッド20からシース24により間隔を 保たされている。
スリーブ25は光ファイバの軸、すなわち光軸17にその中心が一致するように 位置させられている。
ファイバ端表面21の目的はファイバ端に到達した光学的放射をできるだけ多く ビーム30としてプローブ15から反射によって出すことである。
このコア16からの反射は回りの空気の反射係数と異なることによって起きてい る。表面21は最も好ましくは平面であることであるが、放出されるビーム30 の特性をより良くコントロールするた狛には、より複雑な形状を与えることもで きる。表面21はファイバの光軸17に対して角度θを持つように形成されてい る。この表面21はこの光ファイバを通ってきた光線のほとんどに対して臨界角 を越える入射角を与えるものである。表面21は光ビームをその軸31が光ファ イバの光軸17に直角に近づくように放出する。
この横方向レーザ照射ビーム30により、プローブ15は後述する眼科的処置に 好適に利用できる。
理想的な角度θはコア材料16の反射率1反射されるべき光学放射の波長および 光ファイバの開口率に依存する。一般的に言って、それは実質的に35から45 °の範囲である。赤外線領域の放射において典型的な水晶ファイバコア16の屈 折率は1.47であって、ファイバのNA(開口率)は0.21であるときにフ ァイバ中の全ての放射を実質的に反射するθの値は39゜である。もしプローブ が水中に入れられたとしたならば、センターライン31を持つビーム31は光フ アイバ光軸21に対して79°の傾きを持ち、図2に示す角度φはほぼ11°で ある。このプローブが人間を患者とする外科的な処理を遂行するために設計され たものであるならば、スリーブ25の外表面が接触する組織は一般的に水である から、この仮定は正しいものであると言える。
図4を参照して焦点合わせされたビーム31が発射されるプローブ11の動作に ついて説明する。
その空気界面が存在していることによってファイバのコア16とクラッド20は スリーブ25内に2いて、シリンドリカルレンズとして働き、ビーム30を光フ アイバ光軸17とほぼ同じ方向に延びる線上の焦点32に放射ビームを導く。ス リーブ25が接触するのが水であるという仮定に立つならばスリーブと水の表面 はビーム30を生成するためにほとんど影響を与えない。表面21から反射され た外部放射がクラッド20の空気界面を通過する際にほとんどその形状を決めら れる。
このプローブの1次元的な焦点形成能力が有効なレーザ光学放射の強度の効率に おいて有益である。
プローブはビーム30が以後述べる眼科手術を遂行する上において、角膜に形成 する非常に小さい孔を形成することができるようにコントロールする。
線上の焦点32の位置は屈折率とファイバコア16とクラッド20の大きさに依 存する。2000ミクロンのコアサイズのものが用いられるときに前記焦点の位 置はスリーブ25の外側0.5ミリメートルのところにある。一般的に用いられ ている水晶ファイバを用いた場合であって、200ミクロンサイズのコアを用い たときに前記焦点の位置はスリーブ25の外側から0.5ミリメートルの位置に ある。1ミリメートル以下の焦点距離が以後説明する眼科処置において好ましい 。
光ビーム30がこのプローブの中に存在する各々の異なった材質を通過する際に 、僅かな量の反射が起こるであろうことは容易に理解できる。この反射を制御す ることがまず第1にプローブの裏側における患者の組織を燃やさないために安全 の理由から必要となる。
図2から図5に示した具体例においては、層28は不透明な反射材料をスリーブ 15の外側に被覆することによって、そのような反射された光の経路を阻止して いる。純粋な金のコーティングが好ましい。
コーティング28は好ましくはスリーブ25の上側の半分の領域を図3の断面図 に示すように、覆うようにすることが好ましい。そのスリーブ25に沿う長さは 反射され、または滲み出してくる光がある全ての領域をカバーするのに十分な長 さである。
そのような表面のコーティングは非常に小さな直径の曲率を持つものについては 困難であって、しばしば不均一になることがある。この理由により、および図2 から図4に示したプローブの材料である水晶が脆いので、これに強度を与えるた めの改良に係る装置が図5から図6に示されており、ここにおいてはキャニュー ラ(套管)37が前記の反射コーティング28に置き換えられている。図51図 6の実施例の要素であ。
て、図22図4に示された実施例の部分に対応するものを特定するために同じ参 照番号を付しく゛)を加えである。
キャニューラ37はスリーブ25°の回りにさらに付は加えられたステンレス製 の1つの分離した要素である。スリーブ25゛の全長はキャニューラによって完 全に囲まれているが、プローブからのその光学的放射がなされるところは半分の キャニューラにより周の半分が覆われている。接着剤40がキャニューラ37を 水晶の管25“の外表面に対して接着することにより、プローブ組立にかなりの 強さを付加している。
眼科的な処置に使用する!こめに全体のプローブ15(図2から図4に示された 具体例)、または35 (図5と図6に示されたもの)の全体の直径は非常に小 さくなければならない。これらの設計で最大直径は容易に1ミリメートル以下に することができる。事実好ましいスリーブ25または、25′の外形は0.5  ミリメートル以下であり、特殊な例においては0.46ミリメードルにすること ができる。光フアイバコア16の直径は0,1から0.3 ミ!Jメートルの間 、または特定の実施例においては0.2ミリメートルに選ばれている。
この小さな径と横方向に光を放射することによって患者の眼の角膜の近くの強膜 に小さな孔を形成することができる。
図8に示されているようにプローブ15または35は患者の一方の眼の結膜51 の下に位置させられる。
前記プローブの側面は人間の眼の強膜53に向けて、その放射ビーム30を前記 強膜を介して角膜55に近接し角膜縁に接する領域にその放射ビームを向けるよ うに位置させられる。
この処置の目的は角膜に0.2から0.3 ミIJメートルの断面の大きさの小 さな径の通路を開くことである。
これにより、前房57からの液体の流路を眼の中で粘膜の領域に形成する。
この液体経路により内部眼圧を救済することにより緑内障の治療をすることがで きる。
プローブは非常に小さく放射光ビーム30はその側面から放射されるので、強膜 53に対面するために必要な結膜に設ける孔は1ミリメートルまたはそれ以下で ある。ファイバプローブはそれからその孔を介して位置させられ、処置が終了し た後でその孔は通常それ自体で使用されるのであるから、プローブが抜き出され た後で縫合をする必要がない。しかしながら、1つの非常に小さい方法がしばし ば前記結膜の孔について行われる。
この処置のために必要とされるレーザ9のタイプは赤外線領域の中の光学放射ス ペクトルを持つものであって、好ましくは実質的に波長が1.8ミクロンから3 ゜2ミクロンの間にある。この波長は水に良く吸収されるものであり、これは水 か強膜の主要な構成要素であって、それにより孔が形成される。強腰における高 い放射の吸収によってエネルギーはほとんど完全に強膜自体によって吸収され、 強腰以外の眼の部分が不本意に加熱されることはない。
ホルミウムレーザは2.1ミクロン程度の出力を持っているので好ましい。代替 としてリチウムは1.94ミクロンの出力を持ち、エルビウムは2.94ミクロ ンを持っているのでこれらを利用することができる。
レーザからの光学的放射は好ましくは強腰に一連のパルスとして供給される。各 パルス中のエネルギーは50ミリジユールから350ミ!Jジユールであって、 これらはレーザ9の出力から好適に発生させられる。
適当な繰り返しパルスレートが用いられて毎秒5パルスのレートが典型的に利用 される。
もし1パルス当たりのエネルギーが100ミリジユールならば、全体の照射時間 は3乃至6秒間が強膜切開に十分である。
種々の本発明の特徴がその好ましい実施形態にしたがって記述されたのであるが 、本発明の保護は添付の特許請求の範囲記載の全てについて与えられるべきであ ると理解されたい。
FIG=1 S仁−く FIG、+5゜ h域−7 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法眼の強膜に孔を開けること についての光フアイバプローブとその用途が緑内障の治療手段として示されてい る。
非常に小さい形状のプローブがレーザ光をその側面から放射することができるよ うに設計されており、その結果として強膜に最小の傷を与えてその周囲の眼の組 織については全く損害を与えないようにすることができる。 ゛ 前記プローブの横から前記強膜に孔を形成するために一連の赤外光パルス放射が なされる。
国際調査報告

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.眼科的な応用に用いられるレーザ放射システムであって、 第1および第2の端部を持っており,少なくともコアとそのコアを囲むクラッド がその断面形状において,曲率の中心がファイバの光軸方向に一致するように設 けられているある一定の長さの光ファイバと、前記ファイバの第1の端部はプロ ーブからの光を放射するためであり,第2の端部にはコネクタが設けられており ,前記ファイバの第2の端子をレーザ放射源に対してそのレーザを光ファイバの 第1の端部に導くように設けられており、 前記プローブはスリーブを持っており,そのスリーブは前記ファイバに対して前 記ファイバの第1の端面を取り囲み前記ファイバのコアとクラッドに対して前記 光軸に対してその中を進んできた光を特定の領域において放出するように設けら れた臨界角の領域において空気空間を形成しており、 少なくとも前記スリーブの規定された領域は実質的に透明であって,前記ファイ バの前記横の面から離れて空気間隙を構成しており、 前記プローブはさらに前記第1のファイバ端とスリーブの経路において.反射防 止コーティングを用いることなく,これによって幾分かのレーザ光はファイバと スリーブの表面によってスリーブの別の領域に反射させられ、 前記プローブは前記反射されたレーザ光がプローブから抜け出すことを阻止する 手段を備えているレーザ放射システム。
  2. 2.請求項1記載のシステムにおいて、前記反射された光をブロックする手段は 金属性のキャニューラであって,前記スリーブの前記少なくとも前記スリーブの 光放射領域と反対面に設けられており,実質的に全てのスリーブの長さにおいて 延びており、ここにおいて前記キャニューラは前記プローブに強度を付与するレ ーザ放射システム。
  3. 3.請求項2記載のシステムにおいて、前記スリーブは断面形状において円であ り,前記キャニューラはアーク状の断面であって,前記スリーブの曲率に適応す るものであり,前記キャニューラの弧状部分は少なくとも前記スリーブの特定の 規定される領域にのみ存在し,前記キャニューラは実質的に前記スリーブをその 先端で前記ファイバの第1の端面を覆うように設けられているレーザ放射システ ム。
  4. 4.請求項1記載のシステムにおいて、前記スリーブは円形の断面を持っており ,内部および外部の表面は表面の中心の曲面は前記ファイバの縦方向の軸に一致 させられており,少なくともその長さは前記規定された反対領域を含んでいるレ ーザ放射システム。
  5. 5.請求項4記載のシステムにおいて、前記反射された光をブロックする手段は 前記反対の領域を含むスリーブの外表面に形成された層であるレーザ放射システ ム。
  6. 6.請求項5記載のシステムにおいて、前記層は金の層であるレーザ放射システ ム。
  7. 7.請求項4記載のシステムにおいて、前記スリーブの外径断面は円であって, 1ミリメートル以下であるレーザ放射システム。
  8. 8.請求項1記載のシステムにおいて、前記光ファイバのコアは,0.1から0 .3ミリメートル以内であるレーザ放射システム。
  9. 9.請求項1記載のシステムにおいて、前記ファイバのコアとクラッドに形成さ れる表面は実質的に平面であって,その傾きは実質的に35°から45°の範囲 内にあるレーザ放射システム。
  10. 10.請求項1記載のシステムにおいて、前記ファイバのコアとクラッドに形成 される表面は実質的に平面であって,その傾きは実質的に39°であるレーザ放 射システム。
  11. 11.請求項1記載のシステムにおいて、前記第1のファイバ端の形状,前記傾 きの角度,前記ファイバのコアとクラッドの直径および前記スリーブの規定され る領域の形状は全て少なくとも1つの方向に焦点を形成し,それは前記スリーブ が水中に浸漬されたときに前記スリーブの外側1.0ミリメートル以下の位置に あるレーザ放射システム。
  12. 12.請求項11記載のシステムにおいて、前記焦点の少なくとも第1の方向は ,前記ファイバの長手方向の軸方向に向けられた実質的な直線方向であるレーザ 放射システム。
  13. 13.請求項1記載のシステムにおいて、前記ファイバコレクタに適合する光学 結合手段を持つ光源を持ち,これによってレーザ光が前記プローブに供給され, 前記光源はレーザの波長が1.8ミクロンから3.2ミクロンのレーザ光を放射 するものであるレーザ放射システム。
  14. 14.請求項13記載の装置において、前記光源はレーザ媒体としてホルミウム ,リチウム,およびエルビウムのグループから選ばれた材料を用いるものである レーザ放射システム。
  15. 15.光ファイバの一方端に形成される光学的放射送出プローブであって、 実質的に円筒状のスリーブであって光学的に透明な材料から形成されており,一 端は閉じており,他端は開放しているスリーブ、 光ファイバコアとフラットのある一定の長さを持つその端部が前記スリーブにそ の開放端から挿入されてそこに前記クラッドと前記コアとクラッドの外周面に空 気間隙ができるようにスリーブに固定され,前記ファイバ端は前記ファイバの長 手方向の軸に対して臨界角を形成するように終端されており,これによって,前 記光ファイバの側面から前記スリーブの中の全ての放射を前記側面から反射して 放出し、 前記スリーブの外周にそのほぼ全長に亘り,その外周にキャニューラが位置させ られており,少なくとも前記スリーブの放出領域だけがキャニューラによって覆 われず,前記キャニューラは実質的に光学的放射に対して不透明である光学的放 射プローブ。
  16. 16.請求項15記載のプローブにおいて、前記キャニューラは実質的にステン レス鋼によって製造されている光学的放射プローブ。
  17. 17.請求項15記載のプローブにおいて、前記キャニューラは付加的に前記ス リーブの全周に前記開口端に接する全長に延びている光学的放射プローブ。
  18. 18.請求項15記載のプローブにおいて、前記スリーブは水晶である光学的放 射プローブ。
  19. 19.請求項15記載のプローブにおいて、前記ファイバは前記外側のシースを 含んでおり,前記端部から一定の長さそれが除去されており,前記スリーブは前 記シースに固着され,これによってはシースは前記光ファイバクラッドと前記ス リーブの間の間隔を保つスペーサとして働く光学的放射プローブ。
  20. 20.請求項15記載のプローブにおいて、前記キャニューラは前記スリーブの 外形に一致する形状をもっており,ここにおいて前記プローブの構造は実質的に その外形において,1ミリメートル以下である光学的放射プローブ。
  21. 21.請求項1記載のプローブにおいて、前記第1のファイバ端部の表面形状は その一定の角度において,前記ファイバのコアとクラッドの直径は前記スリーブ と共同して前記スリーブの外側に前記スリーブが水に挿入されたときに1ミリメ ートルより少ない方向にフォーカスする形状となっている光学的放射プローブ。
  22. 22.請求項21記載のシステムにおいて、前記フォーカスは少なくとも1方向 において線上であって,それは光ファイバの長手方向の軸と実質的に同じ方向で ある光学的放射プローブ。
  23. 23.請求項1記載の放射システムを利用する眼科処置方法であって、 患者の眼の結膜層に1つの孔を形成するステップと、前記孔を介して請求項1に したがうプローブを挿入するステップと、 前記プローブを結膜の下で静かに進行させてそれを角膜縁に接する位置にもたら してプローブの放射レーザ光が角膜に接する強膜に放出させるように位置し,前 記レーザ光をプローブから強膜に向けるように位置させるステップと,強膜を貫 通する1つの開口を形成するのに十分な大きさの少なくとも1つの光パルスを露 出するステップとを含むレーザ放射システム。
  24. 24.請求項15記載のプローブを使用する眼科処置方法であって,次のステッ プを含む、 患者の眼の結膜に1つの孔を形成するステップと,請求項15にしたがう前記プ ローブを前記孔に挿入するステップと、 前記プローブを結膜下に進め,それを角膜縁に接するように位置し,前記放射ス リーブ値域を前記角膜に接する強膜に向かうように位置し,前記強膜に光学放射 を向ける経路を形成するステップと、前記強膜に1つの孔をあけるのに十分なプ ローブからの光学的なパルスを1以上放射する眼科処置方法。
  25. 25.眼科的な処置方法であって、 患者の眼の結膜を介して1つの孔を形成するステップと前記孔を介して一定の長 さの光ファイバ端部のプローブを挿入するステップであって,前記プローブは前 記最短部の近くの横方向に光を放射することにより特徴づけられており、 前記プローブを前記患者の眼の強膜の外側で前記角膜の近くの角膜縁に接するよ うに配置して,前記プローブの強膜に向かう光の経路を形成し、前記強膜を介し て1つの開口を形成するには十分な少なくとも1つのパルスレーザ光に露出させ るステップとを含む眼科処置方法。
  26. 26.請求項25記載にしたがう処置方法であって、前記光学繊維のある領域に おいて実質的に1.8ミクロンから3.2ミクロンに亘る波長領域の光を照射す るステップを含む眼科処置方法。
  27. 27.請求項26記載の処置方法において、前記照射ステップはホルミウムとリ チウムとエルビウムから選択された材料を含むレーザ媒質を用いるステッブを含 む眼科処置方法。
  28. 28.請求項25記載の処置方法において、前記プローブはその外形が1ミリメ ートル以下であるという特徴を持っている眼科処置方法。
  29. 29.請求項25記載の処置方法において、前記結膜に形成された層について縫 合を行わないことを特徴とする眼科処置方法。
JP3510215A 1990-05-16 1991-05-15 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法 Pending JPH05502180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/525,165 US5129895A (en) 1990-05-16 1990-05-16 Laser sclerostomy procedure
US525,165 1990-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05502180A true JPH05502180A (ja) 1993-04-22

Family

ID=24092201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510215A Pending JPH05502180A (ja) 1990-05-16 1991-05-15 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5129895A (ja)
EP (1) EP0483350A4 (ja)
JP (1) JPH05502180A (ja)
WO (1) WO1991017793A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000041997A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Osada Res Inst Ltd 医療用レーザ装置
JP2007524472A (ja) * 2003-06-10 2007-08-30 ネオメディックス コーポレイション 緑内障の治療又は他の外科処置に使用可能な機器及び方法
JP2022138015A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 三菱電線工業株式会社 医療用光ファイバプローブ

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222952A (en) * 1988-10-28 1993-06-29 Hanspeter Loertscher Method for laser sclerostomy
US5257991A (en) * 1990-11-15 1993-11-02 Laserscope Instrumentation for directing light at an angle
US5312394A (en) * 1991-04-29 1994-05-17 Hugh Beckman Apparatus and method for surgically performing a filtering operation on an eye for glaucoma
US5254114A (en) * 1991-08-14 1993-10-19 Coherent, Inc. Medical laser delivery system with internally reflecting probe and method
US5370649A (en) * 1991-08-16 1994-12-06 Myriadlase, Inc. Laterally reflecting tip for laser transmitting fiber
US5300061A (en) * 1991-08-29 1994-04-05 Surgical Technologies, Inc. Laser delivery probe having a mechanically free floating sheath
DE69331381T2 (de) * 1992-04-10 2002-08-08 Surgilight, Inc. Gerät zur durchführung von augenchirurgie
US5370641A (en) * 1992-05-22 1994-12-06 O'donnell, Jr.; Francis E. Laser trabeculodissection
US5303719A (en) * 1992-08-14 1994-04-19 Wilk Peter J Surgical method and associated instrument assembly
US5498260A (en) * 1993-02-08 1996-03-12 Xintec Corporation Internal reflectance angle firing fiber optic laser delivery device and method of use
US5425730A (en) * 1994-02-16 1995-06-20 Luloh; K. P. Illumination cannula system for vitreous surgery
DE69514262T2 (de) 1994-03-23 2001-10-11 Hamamatsu Photonics K.K., Hamamatsu Katheter mit Lichtleitfaser
US5599341A (en) * 1994-06-15 1997-02-04 Keravision, Inc. Laser surgical procedure and device for treatment of the cornea
US5537499A (en) * 1994-08-18 1996-07-16 Laser Peripherals, Inc. Side-firing laser optical fiber probe and method of making same
DE4429192C2 (de) * 1994-08-18 2002-01-17 Aesculap Meditec Gmbh Faserapplikator
US5531739A (en) * 1994-09-23 1996-07-02 Coherent, Inc. Method of treating veins
US5772657A (en) * 1995-04-24 1998-06-30 Coherent, Inc. Side firing fiber optic laser probe
US5571099A (en) * 1995-05-09 1996-11-05 Pioneer Optics Company Side firing probe
US5728091A (en) * 1995-06-07 1998-03-17 Cardiogenesis Corporation Optical fiber for myocardial channel formation
JP3551996B2 (ja) * 1995-08-25 2004-08-11 松下電器産業株式会社 医療用レーザプローブ
US5916149A (en) 1995-10-25 1999-06-29 Ryan, Jr.; Edwin H. Shielded illumination device for ophthalmic surgery and the like
US5681264A (en) * 1995-10-25 1997-10-28 Ryan, Jr.; Edwin H. Shielded illumination device for ophthalmic surgery and the like
US5651783A (en) * 1995-12-20 1997-07-29 Reynard; Michael Fiber optic sleeve for surgical instruments
US5855583A (en) * 1996-02-20 1999-01-05 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US5865831A (en) * 1996-04-17 1999-02-02 Premier Laser Systems, Inc. Laser surgical procedures for treatment of glaucoma
US6071303A (en) * 1996-12-08 2000-06-06 Hearten Medical, Inc. Device for the treatment of infarcted tissue and method of treating infarcted tissue
DE19705815C2 (de) * 1997-02-15 1999-02-11 Heidelberg Engineering Optisch Medizinisches Gerät zur Mikrochirurgie am Auge
US5989284A (en) * 1997-02-18 1999-11-23 Hearten Medical, Inc. Method and device for soft tissue modification
WO1998038933A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-11 New Star Lasers, Inc. Methods of modulating collagen biosynthesis by use of non-laser light
US5964747A (en) * 1998-03-23 1999-10-12 Duke University Lighting instrument, in particular for use in ophthalmologic microsurgery
US8285393B2 (en) * 1999-04-16 2012-10-09 Laufer Michael D Device for shaping infarcted heart tissue and method of using the device
US6577902B1 (en) * 1999-04-16 2003-06-10 Tony R. Brown Device for shaping infarcted heart tissue and method of using the device
US20050119601A9 (en) * 1999-04-26 2005-06-02 Lynch Mary G. Shunt device and method for treating glaucoma
CN1354642A (zh) 1999-04-26 2002-06-19 Gmp视力康复公司 治疗青光眼的分流装置和方法
DE19920615A1 (de) * 1999-05-05 2000-12-07 Tui Laser Ag Vorrichtung zur Glaucornbehandlung des Auges
US7867186B2 (en) 2002-04-08 2011-01-11 Glaukos Corporation Devices and methods for treatment of ocular disorders
US7708711B2 (en) 2000-04-14 2010-05-04 Glaukos Corporation Ocular implant with therapeutic agents and methods thereof
US6638239B1 (en) 2000-04-14 2003-10-28 Glaukos Corporation Apparatus and method for treating glaucoma
US20020143284A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Hosheng Tu Drug-releasing trabecular implant for glaucoma treatment
US9603741B2 (en) 2000-05-19 2017-03-28 Michael S. Berlin Delivery system and method of use for the eye
US8679089B2 (en) 2001-05-21 2014-03-25 Michael S. Berlin Glaucoma surgery methods and systems
US9820883B2 (en) 2000-05-19 2017-11-21 Michael S. Berlin Method for treating glaucoma
CA2434173C (en) 2001-01-18 2009-09-29 The Regents Of The University Of California Minimally invasive glaucoma surgical instrument and method
US6875165B2 (en) 2001-02-22 2005-04-05 Retinalabs, Inc. Method of radiation delivery to the eye
US6743221B1 (en) * 2001-03-13 2004-06-01 James L. Hobart Laser system and method for treatment of biological tissues
US6981958B1 (en) 2001-05-02 2006-01-03 Glaukos Corporation Implant with pressure sensor for glaucoma treatment
US7488303B1 (en) 2002-09-21 2009-02-10 Glaukos Corporation Ocular implant with anchor and multiple openings
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
AU2002258754B2 (en) 2001-04-07 2006-08-17 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US6666841B2 (en) 2001-05-02 2003-12-23 Glaukos Corporation Bifurcatable trabecular shunt for glaucoma treatment
US7678065B2 (en) 2001-05-02 2010-03-16 Glaukos Corporation Implant with intraocular pressure sensor for glaucoma treatment
AU2002305400A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-18 Glaukos Corporation Medical device and methods of use for glaucoma treatment
US7331984B2 (en) 2001-08-28 2008-02-19 Glaukos Corporation Glaucoma stent for treating glaucoma and methods of use
US6730076B2 (en) 2001-09-25 2004-05-04 Alcon, Inc. Fiberoptic probe tip
US20030097151A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-22 Smedley Gregory T. Apparatus and mitochondrial treatment for glaucoma
US7163543B2 (en) * 2001-11-08 2007-01-16 Glaukos Corporation Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
JP4427327B2 (ja) * 2001-11-15 2010-03-03 イオプティマ リミテッド 非穿孔性漏出手術
US7186232B1 (en) 2002-03-07 2007-03-06 Glaukoa Corporation Fluid infusion methods for glaucoma treatment
US7951155B2 (en) 2002-03-15 2011-05-31 Glaukos Corporation Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
US9301875B2 (en) 2002-04-08 2016-04-05 Glaukos Corporation Ocular disorder treatment implants with multiple opening
US6879741B2 (en) * 2002-11-04 2005-04-12 C Technologies, Inc Sampling end for fiber optic probe
DE50306181D1 (de) * 2003-04-01 2007-02-15 Gehring Gmbh Maschf Werkzeug zur Feinbearbeitung mit Laserstrahl der Oberfläche einer Bohrung
US7351241B2 (en) * 2003-06-02 2008-04-01 Carl Zeiss Meditec Ag Method and apparatus for precision working of material
WO2004110501A2 (en) 2003-06-10 2004-12-23 Neomedix Corporation Tubular cutting device for cutting and removing tissue
WO2004110391A2 (en) * 2003-06-16 2004-12-23 Solx, Inc. Shunt for the treatment of glaucoma
DE10354730B4 (de) * 2003-11-22 2006-10-26 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Optischer Sensorkopf und seine Verwendung
EP1715799A4 (en) * 2004-01-22 2010-06-02 Solx Inc METHOD FOR TREATING GLAUCOMA
AU2011221361A1 (en) * 2004-01-23 2011-09-29 Iscience Surgical Corporation Composite Ophthalmic Microcannula
EP2248494B1 (en) * 2004-01-23 2013-06-05 iScience Interventional Corporation Composite ophthalmic microcannula
WO2005079915A1 (en) 2004-02-12 2005-09-01 Neo Vista, Inc. Methods and apparatus for intraocular brachytherapy
US7563222B2 (en) 2004-02-12 2009-07-21 Neovista, Inc. Methods and apparatus for intraocular brachytherapy
US20060155293A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Zimmer Technology External rotation cut guide
US7455670B2 (en) * 2005-01-14 2008-11-25 Co-Repair, Inc. System and method for the treatment of heart tissue
US20070156210A1 (en) * 2005-01-14 2007-07-05 Co-Repair, Inc., A California Corporation Method for the treatment of heart tissue
US20060287662A1 (en) * 2005-05-26 2006-12-21 Ntk Enterprises, Inc. Device, system, and method for epithelium protection during cornea reshaping
US20070048365A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Rao John J Edible coded microsubstrate for pharmaceuticals
WO2007059208A2 (en) 2005-11-15 2007-05-24 Neovista Inc. Methods and apparatus for intraocular brachytherapy
US20070293807A1 (en) * 2006-05-01 2007-12-20 Lynch Mary G Dual drainage pathway shunt device and method for treating glaucoma
US7691099B2 (en) 2006-07-12 2010-04-06 Ntk Enterprises, Inc. Deuterated ocular solutions for LTK and other surgical eye procedures
AU2007319383A1 (en) 2006-11-10 2008-05-22 Glaukos Corporation Uveoscleral shunt and methods for implanting same
SI22509A (sl) * 2007-04-11 2008-10-31 Optotek D.O.O. Optiäśni sistem za selektivno lasersko trabekuloplastiko
US8603081B2 (en) * 2007-08-23 2013-12-10 Ntk Enterprises, Inc. System and method for defining and controlling LTK and other surgical eye procedures to produce little or no stromal collagen shrinkage
US20170360609A9 (en) 2007-09-24 2017-12-21 Ivantis, Inc. Methods and devices for increasing aqueous humor outflow
JP2011513002A (ja) 2008-03-05 2011-04-28 イバンティス インコーポレイテッド 緑内障を治療する方法及び器具
EP2296756A1 (en) 2008-06-04 2011-03-23 Neovista, Inc. Handheld radiation delivery system for advancing a radiation source wire
US20090326525A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Jessica Hixon Laser fiber capillary apparatus and method
WO2011006078A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 Ivantis, Inc. Single operator device for delivering an ocular implant
EP2451503B1 (en) 2009-07-09 2018-10-24 Ivantis, Inc. Ocular implants and methods for delivering ocular implants into the eye
WO2011062894A2 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus related to a distal end of a side-fire optical fiber having multiple capillary components
WO2011085299A2 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Ceramoptec Industries, Inc. Device and method for underskin radiation treatment of adipose tissue
US8403920B2 (en) 2010-12-01 2013-03-26 Alcon Research, Ltd. Laser trabeculectomy with energy dissipating injection
US20120283557A1 (en) 2011-05-05 2012-11-08 Berlin Michael S Methods and Apparatuses for the Treatment of Glaucoma using visible and infrared ultrashort laser pulses
US8657776B2 (en) 2011-06-14 2014-02-25 Ivantis, Inc. Ocular implants for delivery into the eye
EP4193907A1 (en) 2011-09-13 2023-06-14 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
US8663150B2 (en) 2011-12-19 2014-03-04 Ivantis, Inc. Delivering ocular implants into the eye
EP2830553B1 (en) 2012-03-26 2017-12-27 Glaukos Corporation Apparatus for delivering multiple ocular implants
US9358156B2 (en) 2012-04-18 2016-06-07 Invantis, Inc. Ocular implants for delivery into an anterior chamber of the eye
US10744034B2 (en) 2012-04-25 2020-08-18 Gregg S. Homer Method for laser treatment for glaucoma
US20140107630A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Trimedyne, Inc. Side firing optical fiber device for consistent, rapid vaporization of tissue and extended longevity
WO2014085450A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Ivantis, Inc. Apparatus for delivering ocular implants into an anterior chamber of the eye
US9730638B2 (en) 2013-03-13 2017-08-15 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
US9592151B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering an ocular implant to the suprachoroidal space within an eye
WO2016011056A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
US20160302878A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Novartis Ag Edge lighting instruments
JP6837475B2 (ja) 2015-08-14 2021-03-03 イバンティス インコーポレイテッド 圧力センサを備えた眼用インプラントおよび送達システム
WO2017106517A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implant and delivery system
JP2020507409A (ja) 2017-02-16 2020-03-12 ネオメディックス コーポレイションNeomedix Corporation 侵襲性を最小限とした緑内障手術のためのデバイス、システム及び方法
US11116625B2 (en) 2017-09-28 2021-09-14 Glaukos Corporation Apparatus and method for controlling placement of intraocular implants
WO2019070385A2 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Glaukos Corporation SYSTEMS AND METHODS FOR PLACING MULTIPLE OCULAR IMPLANTS
USD846738S1 (en) 2017-10-27 2019-04-23 Glaukos Corporation Implant delivery apparatus
CN112351755A (zh) 2018-02-22 2021-02-09 伊万提斯公司 眼部植入物和输送***
WO2022150684A1 (en) 2021-01-11 2022-07-14 Ivantis, Inc. Systems and methods for viscoelastic delivery
US20240115319A1 (en) * 2022-10-06 2024-04-11 Cyclone Biosciences, Llc Laser resection device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3843391A (en) * 1969-11-10 1974-10-22 Ciba Geigy Ag Process for finishing textiles
US3834391A (en) * 1973-01-19 1974-09-10 Block Carol Ltd Method and apparatus for photoepilation
US4273109A (en) * 1976-07-06 1981-06-16 Cavitron Corporation Fiber optic light delivery apparatus and medical instrument utilizing same
SU1041113A1 (ru) * 1981-02-25 1983-09-15 Одесский научно-исследовательский институт глазных болезней и тканевой терапии им.акад.В.П.Филатова Способ лечени глаукомы
EP0163266A3 (en) * 1984-05-26 1987-12-23 Daijo Hashimoto Optical fiber for lateral irradiation of laser beam
US4799479A (en) * 1984-10-24 1989-01-24 The Beth Israel Hospital Association Method and apparatus for angioplasty
JP2615006B2 (ja) * 1985-03-26 1997-05-28 富士写真光機 株式会社 レーザビーム側射用フアイバ
DE3686621T2 (de) * 1985-07-31 1993-02-25 Bard Inc C R Infrarot laser-kathetergeraet.
US4860743A (en) * 1986-10-27 1989-08-29 University Of Florida Laser method and apparatus for the recanalization of vessels and the treatment of other cardiac conditions
DE3831141A1 (de) * 1988-09-13 1990-03-22 Zeiss Carl Fa Verfahren und vorrichtung zur mikrochirurgie am auge mittels laserstrahlung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000041997A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Osada Res Inst Ltd 医療用レーザ装置
JP2007524472A (ja) * 2003-06-10 2007-08-30 ネオメディックス コーポレイション 緑内障の治療又は他の外科処置に使用可能な機器及び方法
JP4685786B2 (ja) * 2003-06-10 2011-05-18 ネオメディックス コーポレイション ヒト患者又は罹患動物の組織を切断又は切除するための機器
JP2022138015A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 三菱電線工業株式会社 医療用光ファイバプローブ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991017793A1 (en) 1991-11-28
EP0483350A1 (en) 1992-05-06
US5129895A (en) 1992-07-14
US5431646A (en) 1995-07-11
EP0483350A4 (en) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502180A (ja) 光学繊維プローブとレーザを用いた強膜切開処置方法
US20210393438A1 (en) Device and method for laser assisted deep sclerectomy
US4391275A (en) Method for the surgical treatment of the eye
US5152760A (en) Non-invasive sclerostomy
EP0634947B1 (en) Apparatus for performing eye surgery
US5779696A (en) Method and apparatus for performing corneal reshaping to correct ocular refractive errors
US7220256B2 (en) Laser system and method for treatment of biological tissues
US6241721B1 (en) Laser surgical procedures for treatment of glaucoma
US5865831A (en) Laser surgical procedures for treatment of glaucoma
Escudero et al. Argon laser in human tympanoplasty
US20220280343A1 (en) Excimer laser fiber illumination
WO1995015134A1 (en) Laser system for reshaping the cornea
US20060084952A1 (en) Device for the irradiation of the ciliary body of the eye
JPH05115500A (ja) レーザー熱角膜形成方法及び装置
Ozler et al. Infrared laser sclerostomies.
Gaasterland et al. Ab interno and ab externo filtering operations by laser contact surgery
WO1990011054A1 (en) Non-invasive sclerostomy laser apparatus and method
JPH06174960A (ja) レーザ導光装置
Rol et al. High-Power Laser Transmission through Optical Fibers Applications to Ophthalmology
Hutchens et al. Novel microsphere chain fiber tips for use in mid-infrared ophthalmic laser surgery
Hüttenbrink et al. Lasers in otorhinolaryngology
AU699994B2 (en) Apparatus and method for performing eye surgery
Gordon Use of lasers in ophthalmic surgery
Hillrichs et al. Flexible beam guiding in a microsurgical UV laser scalpel
Pustovalov et al. Investigations and computer modeling of the optical and thermal processes of laser thermal keratoplasty