JPH05500844A - 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置 - Google Patents

自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置

Info

Publication number
JPH05500844A
JPH05500844A JP3506317A JP50631791A JPH05500844A JP H05500844 A JPH05500844 A JP H05500844A JP 3506317 A JP3506317 A JP 3506317A JP 50631791 A JP50631791 A JP 50631791A JP H05500844 A JPH05500844 A JP H05500844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
steel cable
length
cable
body member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3506317A
Other languages
English (en)
Inventor
ソラノ・サラン、ビクトリノ
ロカ・カベスタニイ、アグスティン
Original Assignee
プジョル・ワイ・タラゴ、エス・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プジョル・ワイ・タラゴ、エス・エー filed Critical プジョル・ワイ・タラゴ、エス・エー
Publication of JPH05500844A publication Critical patent/JPH05500844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/108Disposition of hand control with mechanisms to take up slack in the linkage to the brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/046Using cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/22Adjusting; Compensating length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/54Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play by means of direct linear adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20408Constant tension sustaining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20462Specific cable connector or guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置発明の技術分野 本発明の目的は、特に、自家用車や輸送車に適用できる自動車の安全ケーブルの 長さを自動調節する装置に関する。
発明の背景 知られているように、自動車に装備されているパーキングブレーキの目的は、自 動車を急な坂道に駐車させた場合でも、自動車が動かないように保持するためで ある。このパーキングブレーキは、通常自動車の後輪に作用し、いかなる場合で も、パーキングブレーキを駆動する装置はサービス即ちフートブレーキを駆動す る装置とは独立している。
パーキングブレーキは、通常、自動車に備えられたブレーキレバーにより手動で 操作される。このレバーは1、各後輪で自動車をロックするブレーキシューもし くはキャリパ−を駆動する機構に、シースで被覆されたスチールケーブルにより 、接続されている。また、このブレーキレバーには、通常の使用状態でブレーキ レバーが事故によりブレーキ位置から外れるのを防止するようにパーキングブレ ーキを動作位置にセットする機構が設けられている。
後輪のブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機構にブレーキレバーを接 続する前記シースで被覆されたスチ−ルケーブルは、長さが変化してしまう。こ の結果、シースで被覆されたスチールケーブルを永久的に駆動する機構により補 償されているブレーキ装置に不均一な動作が生じる。
既知のシースで被覆されたスチールケーブルの長さの補償機構は、ブレーキシニ ーもしくはキャリパ−が一時的につかまれたとき、即ち、ブレーキシューもしく はキャリパ−が、ブレーキレバーをリリースした後に所定時間がたつまで、ノー マルリリーズポジションに復帰しないとき、顕著な動作的欠点が生じる。このよ うな欠点は、低温の戸外で自動車を長時間駐車している間に、ブレーキシューも しくはキャリパーを駆動する機構が凍ることにより度々生じる。
発明の説明 上記状態で、ブレーキシューもしくはキャリパーが一時的につかまれたときに生 じる問題を解決するために、新規な構成の安全ケーブルの長さを自動調節する装 置を提供する。
本発明の装置は、1つの後輪のブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機 構をブレーキレバーに接続するシースで被覆されたスチールケーブルに関連して 配置され、前記駆動機構との間のスチールケーブルの長さを設定し、調節する調 節機構と;後輪のブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機構をブレーキ レバーに接続するスチールケーブルに関連して配置され、それと関連して作動し 、ブレーキレバーのポジションに関係無く調節機構の設定並びに調節動作を果た させるように、スチールケーブルにより、調節機構に接続された制御機構とを具 備することを特徴とする。
前記調節機構は、調節機構と制御機構とを接続するスチールケーブルにより制御 機構に接続された機械的駆動手段を受入れるのに充分なサイズのほぼ円錐状の中 空の本体部材と、後輪のブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機構と調 節機構との間のシースで被覆されたスチールケーブルの長さを設定し、調節する 調節手段とを具備する。
前記調節機構の本体部材には、ブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機 構と面する一端部に同心的に径方向外方に延出した突出部が形成され、この突出 部は、調節機構と制御機構とをリンクするシースで被覆されていないスチールケ ーブルの部分が中を摺動可能でスチールケーブルのシースの端部を固定するよう に受ける段付き孔が形成され、正接方向に延出した突出部を有する。また他端部 に、自動車の固定位置への調節機構の装着を可能にするデメンションと形状とを 有する長手方向突出部が形成されている。前記本体部材の内部には、前記駆動機 構と面する端部に、横方向キャビティに、これと同軸的に接続された円筒部が形 成され、この横方向キャビティは前記突出部と同軸的に延びている。前記円筒部 と横方向キャビティとは機械的駆動手段をスナツグ結合的に受けるデメンション を有している。そして前記円筒部と関連するようにして、調節手段をスナツグ結 合的に受けるディメンションを有する円錐部と円筒部とが延出している。
前記機械的駆動手段は、本体部材と結合し、これの端部をスナツグ結合的に閉塞 する同心的に径方向外方に延びた突出部を有するほぼ円筒状のベース部材を具備 する。このベース部材は、本体部材の内部に面する側に所定数の径方向スロット と、自由端部が形成され長手方向に同心的に延びた突出部とを有する。また、こ のベース部材には、前記調節手段Fを構成する部材が摺動可能に挿入されている 。前記機械的駆動手段は、また前記ベース部材に形成された突出部が摺動可能な ほぼ円筒状のスラストデスクを具備している。このスラストデスクのベース部材 と対面する面には、前記ベース部材に形成された径方向スロットとスナツグ結合 的に係合並びに非係合か可能なように、これらと一致する数並びに形状の径方向 リブが設けられ、前記スラストデスクには、調節機構と制御機構とを接続するス チールケーブルとスラストデスクとの強固な取着を果たす支持突出部が設けられ ている。また、この機械的駆動手段は、横方向キャビティ内に収容され、スラス トデスクと横方向キャビティの壁とを付勢するばねを具備し、このばねはスラス トデスクとベース部材とが近接するポジションをつくるように広げられる。
前記調節手段は、長さが調節されるスチールケーブルのシースに一端で強固に取 着された調節ロッドを具備し、この調節ロッドはシースが被覆されていないスチ ールケーブルの部分か中を摺動可能となるディメンションの長手方向透孔を有し ている。前記調節手段は、所定長延出した外方ねじ溝と、調節ロッドの外側に形 成されたねじ溝と一致するような形状と数のねじ溝を有するクランプ顎部とを有 する。前記手段は、また調節ロッドが摺動可能な孔を有するほぼ円錐状のりリー ス部材と、この調節ロッドと同軸的に配置され、本体部材とリリース部材とを付 勢するリリースばねとを具備する。
また、前記機械的駆動手段は長さが調節されるスチールケーブルのシースと同軸 的に配置され、調節機構の本体部材と、スチールケーブルのシースとを付勢し、 シースで被覆されたスチールケーブルの長さの調節を可能にするばねを具備する 。
前記制御機構は、前記調節機構の作動を決める手段をスナツグ結合的に受入れる ようなディメンションの、はぼ矩形をした本体部材を具備する。この手段は、上 述したように、調節機構の駆動手段を形成するスラストデスクに、シースが被覆 されたスチールケーブルにより接続されている。
前記制御機構は、自動車の固定位置に本体部材を装着させ得る長孔と、機械的コ マンド手段の部材が中を摺動可能なように互いに関連して本体部材に設けられた 長手方向キャビティと横方向キャビティとを具備しする。前記横方向キャビティ には留めねじ溝を備えた孔が形成されている。
前記機械的コマンド手段は、前記長手方向キャビティ中に挿入され、後輪のブレ ーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機構とブレーキレバーとを接続するス チールケーブルに強固に取着されたスライド部材を具備する。また横方向キャビ ティ中に収容されスチールケーブルの一端に強固に取着されて調節機構のスラス トデスクに接続され、スライド部材が摺動可能な透孔を有して長手方向の充分な 移動が可能となっている引き部材を具備する。さらに、外側に留めねじ溝が形成 され、調節機構と制御機構とを接続するスチールケーブルのシースに一端が接続 された調節ロッドを具備する。この調節ロッドは、引き部材に接続されシースが 被覆されていないスチールケーブルが中を摺動可能な長手方向透孔を有し、この 結果、制御機構と調節機構との間のシースが被覆されたケーブルの長さの設定並 びに調節を可能にしている。
図面の簡単な説明 本発明の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置が以下に説明する図面 に図示されている。
図1は本発明の装置の全体を示す図である。
図2並びに図3は、夫々本発明の装置を構成する調節機構を異なる動作状態で示 す一部断面した側面図である。
図4並びに図5は、夫々本発明の装置の調節機構の構成部材を示す側面図並びに 上面図である。
図6並びに図7は、夫々本発明の装置の調節機構の構成部材を示す側面図並びに 上面図である。
図8は、本発明の装置の調節機構の構成部材を示す下面図である。
図9は図8の断面図である。
図10は本発明の装置の制御機構を一部断面して示す上面図である。
実施例の説明 実施例に係わる自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置は、図1に示す ように、被覆されたスチールケーブルEにより互いに接続された調節機構Rと、 制御機構Cとにより構成されている。
前記調節機構Rは、後輪の1つのブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する 機構をロック機構Bに接続するスチールケーブル1に装着されている。また、こ のロック機構Cはスチールケーブル2により制御機構Cに接続されている。
そして、この制御機構Cは、スチールケーブル3によりブレーキレバーに接続さ れている。前記駆動機構並びにブレーキレバーは図示されていない。
前記調節機構Rは、機械的駆動手段MAを受けるように所定のディメンションを 有する本体部材4と、スチールケーブル1の長さの装着並びに調節手段FRとに より構成されている。このスチールケーブル1は調節機構Rと前記ブレーキシュ ーもしくはキャリパーを駆動する機構との間でシース5により被覆されている。
前記本体部材4は図1.2.3に示すように、はぼ円錐形をしており、適度の機 械的特性を有するプラスチックにより、好ましくは形成されている。
前記本体部材4には、シース5で被覆されたスチールケーブル1と面する側の一 端部に、図1.2,3,8.9に示すように、正接方向に延出した突出部7を備 え、同軸的に径方向外方に延出した突出部6か形成されている。この突出部7に は、スチールケーブル10のシース9の一端が挿入されて固定される孔8が図9 に示すように形成されている。このシース9は、前記調節機構Rと制御機構Cと を接続し、この中に挿入されたスチールケーブル10の通路となっている。
前記本体部材4の他端部には、図1. 2. 3に示すように、孔12か形成さ れ、長手方向に延出した突出部11が形成されている。この突出部11により、 調節機構Rは自動車の所定部所Fに留められる。
この実施例において、前記突出部11は円筒形をしているが、適用状態において 他の形状でも良い。
前記本体部材4の前記シース5と面する一端側内部には、円筒部13か形成され ている。この円筒部13には、これと同軸的に横方向キャビティ14が形成され ている。この横方向キャビティ14は、図9に示すように、前記突出部6と一緒 に延出しており、機械的駆動手段MAを受けるように設計されている。前記円筒 部13と横方向キャビティ14とに接続し、これらと関連付けられて、本体部材 4の内部には円錐部15並びに円筒部16が、機械的装着並びに調節手段FRを 良好に受けるように形成されている。
前記機械的駆動手段MAは、図1.2.3に示すように、互いに係合可能なベー ス部材17と、スラストデスク18と、ばね19とにより構成されている。これ らベース部材17と、スラストデスク18とは、好ましくは適度の機械的特性を 有するプラスチックにより形成されている。
前記ベース部材17は、図1. 2. 3に示すように、カバーとして機能し、 はぼ円筒形で、半径方向外方にのびた突出部20と、図6,7に示すように、円 錐形の自由端部22を有する長手方向に同軸的に延びた突出部21とにより形成 されている。前記ベース部材17は長手方向に延びた中心孔23を有する。
図6,7は本体部材4の内部と面するベース部材17の面を示し、この実施例で は、この面に摺動平面25を夫々有する3つの径方向スロット24が形成されて いる。
図4.5に示すように、はぼ円筒状のスラストデスク18には、前記スチールケ ーブル10の端部を強固に固定するための2つの支持突起26が設けられている 。このスチールケーブル10は、上述したように、対応する孔27によって調節 機構Rと制御機構Cとを一緒に接続する。
前記スラストデスク18には、前記ベース部材17と対面する面に3つの径方向 リブ28が形成されている。これら径方向リブ28は、前記ベース部材17に形 成された径方向スロット24並びに摺動平面25と夫々位置的にもデメンション 的にも対応し、これらは摺動平面25によって互いに係合し、また係合が解除さ れ得る。
前記スラストデスク18には、前記ベース部材17の突出部21が、図1. 2 . 3に示すように、摺動可能な中心孔29が形成されている。
図1,2に示すばね19は、シースが剥かれたスチールケーブル10を囲むよう にして、これと同軸的に設けられ、横方向キャビティ14内に挿入されて本体部 材4内に位置し、この結果、スチールケーブル10が支持突起26によりスラス トデスク18に接続された状態で、ばね19は、スラストデスク18と、スチー ルケーブル10が摺動可能に貫通された横方向キャビティ14の壁とを永久的に 押圧する。
前記調節手段FRは、図1.2.3に示すように、調節ロッド30と、リンク用 ばね32か設けられた顎部31と、リリース部材33と、リリースばね34と、 調節ねじ35とにより構成されている。
前記調節ロッド30は、図1.2.3に示すように、本体部材4を貫通して摺動 可能であり、適当基デメンションの孔を有する。この孔中で、前述したように、 後輪の前記ブレーキシューもしくはキャリパ−を駆動する機構をロック機構Cに リンクさせるスチールケーブル1が摺動可能である。
前記調節ロッド30は、これの一端で、ターミナル36により、長さが調節され るスチールケーブル1のシース5の対応する端部に強固に取着されている。
この実施例においては、前記調節ロッド30の外面には、これの全長に渡ってね じ溝37が形成されている。このねじ溝37の全長は適用に応じて変えられる。
この実施例では3つの前記顎部31は、図1. 2. 3に示すように、本体部 材4内に形成された円錐部15中にスナツグ結合で挿入され、前記調節ロッド3 0が適当に摺動てきるほぼ円筒形の長孔を規定している。この長孔の両端には円 錐部顎部31a、顎部31bか形成されている。
前記顎部31の長孔を形成する面には、前記調節ロッド30に形成されたねじ溝 37と対応するねじ溝38が形成され、この結果、これらねじ溝は図3に示すよ うなスナツグ的係合と、図2に示すような非係合とが可能となっている。
この実施例において、前記3つの顎部31はリンク用ばね32により一緒に接続 されている。このリンク用ばね32は、円錐部15内で顎部31を予め定められ た分布を維持するように設計され、顎部31はリンク用ばね32を介して移動す る。
前記リリース部材33並びにリリースばね34は、図1゜2.3に示すように、 本体部材4の内部に形成された円筒部16内に設けられている。
前記リリース部材33は、はぼ円筒状であり、前記調節ロッド30か中を摺動可 能である孔を宵する。顎部31と対面するリリース部材33の端面には、前記顎 部31に形成された顎部31bと対応する円錐部39か形成されている。
前記リリースばね34は調節ロッド30を囲むようにして同軸的に配置され、本 体部材4の円筒部16を形成する壁と、リリース部材33とを押圧し、この結果 、リリース部材33の円錐部39を介して、図1.2.3に示すように、調節ロ ッド30の顎部31を離すように付勢する。
図1.2.3に示すように、ばね35が、シース5が被覆されたスチールケーブ ル1並びに調節ロッド30を囲むようにして、これらと同軸的に設けられ、本体 部材4と、図示していない機械的手段を介してスチールケーブル1のシース5と を押圧し、この結果、シース5で被覆されたスチールケーブル1の長さを調節す る。
前記制御機構Cは、パーキングブレーキレバーのポジションに正確に対応して調 節機構Rを作動させるように、口・ツク機構Cをスナツグ結合で受入れるような デメンションの本体部材40により構成されている。
前記本体部材40は、図1.スチールケーブル10に示すように、平行六面体で あり、適当な機械的特性を有するプラスチックで好ましくは形成されている。こ の実施例では、本体部材40には、これを自動車の所定位置に装着するために4 つの長孔41が形成されている。この装着位置は図示されていない。
図1,3に示すように、本体部材40内には長キャビティ42が形成されている 。この両端には、スチールケーブル2.3が夫々摺動可能な孔43.44が形成 されている。また、横方向キャビティ45が形成され、この一端にはねじ溝が形 成された孔46が設けられている。
図1.スチールケーブル10に示すように、本体部材40内に収容された機械的 コマンド手段Gが、スラスト部材47と、引き部材48と、調節ロッド49とに より構成されている。
この実施例では平行六面体であるスライド部材47は、これが充分な距離だけ摺 動可能な42中にスナ・ソゲ結合により収容されている。このスライド部材47 は、一端で、口・ツク機構Cと接続するスチールケーブル2に装着されている。
この実施例で、スライド部材47には、ブレーキレノ<−に接続されるスチール ケーブル3を受けるスライド面50が一端に形成されている。
二の実施例でほぼ平行六面体の形状である引き部材48は、これが充分な距離に 渡って摺動可能な横方向キャビティ45中にスナツグ結合により挿入されている 。引き部材48は、これのスチールケーブル10の対応する一端に一端が装着さ れ、スチールケーブル10の他端はスラストデスク18に接続されている。この スラストデスク18は調節機構Rの機械的駆動手段MAを構成している。
前記引き部材48には、中でスラスト部材がスナツグ結合で摺動可能な孔51か 形成されている。前記引き部材48には、引き部材48を介してのスライド部材 47の摺動が、図1、スチールケーブル10に示すように、引き部材48か横方 向キャビティ45中を移動可能となるように、ベアリング52が設けられている 。
調節機構Rを制御機構Cに接続するシースで被覆されたスチールケーブルEの長 さを手動で調節するために、スチールケーブル10のシース9の対応する端部が 、図1.3に示すように、ターミナル53により調節ロッド49に強固に取着さ れている。
スチールケーブル10か摺動可能に挿入された孔を備えた調節ロッド49には、 これの外面に充分な長さでねじ溝が形成されている。このねじ溝は、本体部材4 0の横方向キャビティ45の孔46に形成されたねじ溝と対応し、この結果、調 節ロッド49が、各特別の適用において、スチールケーブルEの長さを調節する ことにより必要な距離、スライド面50中に挿入されている。前記調節ロッド4 9のポジションは、スチールケーブルEの必要な長さが決定されている限りは、 2つのナツト54により設定される。これらナツト54はねじが緩むことが、か くして調節ロッド49の調節ミスか防止できるように設計されている。
上記構成の自動車のパーキングブレーキのケーブルの長さを自動調節する装置の 動作を以下に説明する。
図1,2は、パーキングブレーキがリリースされたとき、即ち、ブレーキレバー がリリースポジションにあるとき、調節機構Rと制御機構Cとを構成する機械的 手段の構成要素により達成されたポジションを示す。この状態で、調節手段FR の調節ロッド30は、調節機構Rの本体部材4を通って自由に摺動可能となり、 後輪の前記ブレーキシューもしくはキャリバーを駆動する機構をロック機構Cに リンクさせるスチールケーブル1の長さのいかなる調節ポジションを占めること かできる。この調節ポジションは、パーキングブレーキ装置の機構並びに調節手 段FRのばね35の作用により決定される。この状態で、調節手段FRのリリー スばね34及びリリース部材33の組合わされた作用と機械的駆動手段MAのベ ース部材17の突出部21の自由端に形成された自由端部22とにより、顎部3 1が調節ロッド30に作用することが防止される。これは上記組み合わせの作用 により、前記顎部31が調節ロッド30から離れて、本体部材4の内部に形成さ れた円錐部15に沿って摺動可能となるからである。この摺動は、スチールケー ブル10により制御機構Cに装着された機械的駆動手段MAのスラストデスク1 8により占められるポジションにより、可能となる。
図3.スチールケーブル10は、パーキングブレーキがなされたとき、即ちブレ ーキレバーがブレーキポジションにあるとき、前記制御機構C並びに調節機構R の機械的手段により占められるポジションを示す。この状態で、調節ロッド30 は顎部31の作用によりブロックされ、この結果、スチールケーブル1の長さは 固定される。このら状態で、スチールケーブル10により駆動されるスラストデ スク18は、充分な距離移動し、顎部31を本体部材4の円錐部15を横切って 、調節ロッド30と顎部31とに夫々形成されたねじ溝37とねじ溝38とが一 緒にブロックされ、かくして調節ロッド30の移動が阻止されるポジションに移 動させる。
要約書 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置は、ハンドブレーキレバーとロ ック機構との間に設けられたロック機構(B)と制御機構(C)を接続するスチ ールケーブルに接続された調節機構(R)を有する。これら調節機構(R)と制 御機構(C)とをはシースか被覆されたスチールケーブル(I)により互いに接 続されている。ブレーキレバーにより果たされるポジションの機能として、調節 ロッド(30)が調節機構(R)の本体部材(4)中に摺動可能であり、このロ ッド(30)は、前記ロック機構(B)をブレーキシュー駆動機構スチールケー ブル(1)のシース(5)と合致しておりケーブル(1)の長さが調節される。
国際調査報告 国際調査報告 S^ 45960

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1つの後輪のブレーキシューもしくはキヤリバーを駆動する機構をブレーキ レバーに接続するシース(5)で被覆されたスチールケーブル(1)に関連して 配置され、前記駆動機構との間のスチールケーブル(1)の長さを設定し、調節 する調節機構(R)と;後輪のブレーキシューもしくはキヤリバーを駆動する機 構をブレーキレバーに接続するスチールケーブル(2,3)に関連して配置され 、それと関連して作動し、ブレーキレバーのポジションに関係無く調節機構(R )の設定並びに調節動作を果たさせるように、スチールケーブル(E)により、 調節機構(R)に接続された制御機構(C)とを具備することを特徴とする自動 車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置。 2.前記調節機構(R)は、調節機構(R)と制御機構(C)とを接続するスチ ールケーブル(10)により制御機構(C)に接続された機械的駆動手段(MA )を受入れるのに充分なサイズのほぼ円錐状の中空の本体部材(4)と、後輪の ブレーキシューもしくはキヤリバーを駆動する機構と調節機構(R)との間のシ ース(5)で被覆されたスチールケーブル(1)の長さを設定し、調節する調節 手段(FR)とを具備ずることを特徴とする請求項1に記載の自動車の安全ケー ブルの長さを自動調節する装置。 3.前記調節機構(R)の本体部材(4)には、ブレーキシューもしくはキヤリ バーを駆動する機構と面する一端部に同心的に径方向外方に延出した突出部(6 )が形成され、この突出部(6)は、調節機構(R)と制御機構(C)とをリン クするシース(9)で被覆されていないスチールケーブル(10)の部分が中を 摺動可能でスチールケーブル(10)のシース(9)の端部を固定するように受 ける段付き孔(8)が形成され、正接方向に延出した突出部(7)を有し、また 他端部に、自動車の固定位置(F)への調節機構(R)の装着を可能にするデメ ンションと形状とを有する長手方向突出部(11)が形成され、 前記本体部材(4)の内部には、前記駆動機構と面する端部に、横方向キヤビテ イ(14)に、これと同軸的に接続された円筒部(13)が形成され、この横方 向キヤビテイ(14)は前記突出部(6)と同軸的に延び;前記円筒部(13) と横方向キヤビテイ(14)とは機械的駆動手段(MA)をスナッグ結合的に受 けるデメンションを有し;そして前記円筒部(13)と関連するようにして、調 節手段F(R)をスナッグ結合的に受けるデイメンションを有する円錐部(15 )と円筒部(16)とが延出していることを特徴とする請求項1もしくは2に記 載の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置。 4.前記機械的駆動手段(MA)は、本体部材(4)と結合し、これの端部をス ナッグ結合的に閉塞する同心的に径方向外方に延びた突出部(20)を有するほ ぼ円筒状のベース部材(17)を具備し、このベース部材(17)は、本体部材 (4)の内部に面する側に所定数の径方向スロット(24)と、自由端部(22 )が形成され長手方向に同心的に延びた突出部(21)とを有し、また、このベ ース部材(17)には、前記調節手段(FR)を構成する部材(30,37)が 摺動可能に挿入され;前記機械的駆動手段(MA)は、また前記ベース部材(1 7)に形成された突出部(21)が摺動可能な長手方向透孔(29)を有するほ ぼ円筒状のスラストデスク(18)を具備し、このスラストデスク(18)のベ ース部材(17)と対面する面には、前記ベース部材(17)に形成された径方 向スロット(24)とスナッグ結合的に係合並びに非係合が可能なように、これ らと一致する数並びに形状の径方向リブ(28)が設けられ、前記スラストデス ク(18)には、調節機構(R)と制御機構(C)とを接続するスチールケーブ ル(10)とスラストデスク(18)との強固な取着を果たす支持突出部(26 )が設けられ;本体部材(4)に形成された横方向キヤビテイ(14)内に収容 され、スラストデスク(18)と横方向キヤビテイ(14)の壁とを付勢するば ね(19)を具備し、このばね(19)はスラストデスク(18)とベース部材 (17)とが近接するポジションをつくるように広げられることを特徴とする請 求項1ないし3のいずれか1に記載の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節す る装置。 5.前記調節手段F(R)は、長さが調節されるスチールケーブル(1)のシー ス(5)に一端で強固に取着された調節ロッド(30)を具備し、この調節ロッ ド(30)はシース(5)が被覆されていないスチールケーブル(1)の部分が 中を摺動可能となるデイメンションの長手方向透孔を有し;前記調節手段(FR )は、所定長延出した外方ねじ溝(37)と;調節ロッド(30)の外側に形成 されたねじ溝(37)と一致するような形状と数のねじ溝(38)を有するクラ ンプ顎部(31)と;調節ロッド(30)が摺動可能な孔を有するほぼ円錐状の リリース部材(33)と;この調節ロッド(30)と同軸的に配置され、本体部 材(4)とリリース部材(33)とを付勢するリリースばね(34)と;長さが 調節されるスチールケーブル(1)のシース(5)と同軸的に配置され、調節機 構(R)の本体部材(4)と、スチールケーブル(1)のシース(5)とを付勢 し、シース(5)で被覆されたスチールケーブル(1)の長さの調節を可能にす るばね(35)とを具備することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に 記載の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置。 6.前記制御機構(C)は、前記調節機構(R)の作動を決める機械的コマンド 手段(G)をスナッグ結合的に受入れるようなデイメンションの、ほぼ矩形をし た本体部材(40)を具備することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1 に記載の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置。 7.前記制御機構(C)は、自動車の固定位置に本体部材(40)を装着させ得 る長孔(41)と、機械的コマンド手段(G)の部材(47,48,49)が中 を摺動可能なように互いに関連して本体部材(40)に設けられた長手方向キヤ ビテイ(42)と横方向キヤビテイ(45)とを具備し;前記横方向キヤビテイ (45)には留めねじ溝を備えた孔(46)が設けられていることを特徴とする 請求項1ないし6のいずれか1に記載の自動車の安全ケーブルの長さを自動調節 する装置。 8.前記機械的コマンド手段(G)は、前記長手方向キヤビテイ(42)中に挿 入され、後輪のブレーキシューもしくはキヤリバーを駆動する機構とブレーキレ バーとを接続するスチールケーブル(2,3)に強固に取着されたスライド部材 (47)と;横方向キヤビテイ(45)中に収容されスチールケーブル(10) の一端に強固に取着されて調節機構(R)のスラストデスク(18)に接続され 、スライド部材(47)が摺動可能な透孔を有して長手方向の充分な移動が可能 となっている引き部材(48)と;外側に留めねじ溝が形成され、調節機構(R )と制御機構(C)とを接続するスチールケーブル(10)のシース(9)に一 端が接続された調節ロッド(49)とを具備し;この調節ロッド(49)は、引 き部材(48)に接続されシース(9)が被覆されていないスチールケーブル( 10)が中を摺動可能な長手方向透孔を有し、この結果、制御機構(C)と調節 機構(R)との間のシースが被覆されたケーブル(E)の長さの設定並びに調節 を可能にしていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1に記載の自動 車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置。
JP3506317A 1990-04-23 1991-03-20 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置 Pending JPH05500844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9001138 1990-04-23
ES9001138A ES2024192A6 (es) 1990-04-23 1990-04-23 Dispositivo autorregulador de la longitud del cable de freno de seguridad de vehiculos automoviles.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500844A true JPH05500844A (ja) 1993-02-18

Family

ID=8266983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506317A Pending JPH05500844A (ja) 1990-04-23 1991-03-20 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5265493A (ja)
EP (1) EP0478725B1 (ja)
JP (1) JPH05500844A (ja)
AT (1) ATE115692T1 (ja)
AU (1) AU7546791A (ja)
CA (1) CA2059286A1 (ja)
DE (1) DE69105899T2 (ja)
ES (1) ES2024192A6 (ja)
WO (1) WO1991016545A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293785A (en) * 1991-09-17 1994-03-15 Nagle Industries, Inc. Adjustable cable strand end fitting
JP2848730B2 (ja) * 1992-01-21 1999-01-20 日産自動車株式会社 コントロールケーブルの調整装置
EP0593718B1 (de) * 1992-05-07 1997-02-19 KÜSTER & Co. GmbH Vorrichtung zur längenkorrektur von mechanisch-flexiblen fernbetätigungen
EP0582934B1 (de) * 1992-08-12 1996-05-15 KÜSTER & Co. GmbH Einstellvorrichtung für Bremsen, insbesondere von Kraftfahrzeugbremsen
JP3109319B2 (ja) * 1993-02-26 2000-11-13 スズキ株式会社 ケーブルの位置調整構造
FR2704913B1 (fr) * 1993-05-04 1995-08-04 Blg Systemes Dispositif de reglage automatique pour cable de commande.
US5855093A (en) * 1993-06-30 1999-01-05 Kuster & Co. Cable-driven window lift
US5813290A (en) * 1993-12-09 1998-09-29 Uni Flex Inc. Automatic tension controlling mechanism of control cable
DE9405849U1 (de) * 1994-04-08 1995-05-18 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Feststellbremse für Kraftfahrzeuge, Fahrzeuganhänger o.dgl.
EP0861177B1 (de) * 1995-11-20 2002-03-06 KÜSTER & Co. GmbH Vorrichtung zur selbsttätigen längenkorrektur von seilzügen
US5685199A (en) * 1996-05-02 1997-11-11 Teleflex Incorporated Push-pull control with opposing collet adjustment II
ES2134124B1 (es) * 1996-10-22 2000-05-01 Fico Cables Sa Palanca de freno para mecanismos de freno de seguridad de vehiculos automoviles.
ES2128254B1 (es) * 1997-03-25 1999-12-16 Fico Cables Sa Terminal con dispositivo de fijacion para cables de mando.
ES2140298B1 (es) 1997-04-23 2001-03-01 Fico Cables Sa Dispositivo ajustador para cables de mando.
DE29710547U1 (de) * 1997-06-17 1998-10-29 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Seilzugeinstellung
US5953963A (en) * 1998-07-06 1999-09-21 General Motors Corporation Cable-to-lever connection for motion-transmitting mechanism
US6302458B1 (en) * 2000-10-31 2001-10-16 General Motors Corporation Self-locking telescope device
KR100776752B1 (ko) * 2006-12-06 2007-11-20 에스엘 주식회사 주차 브레이크의 케이블 장력을 자동 제어하는 장치
KR101031065B1 (ko) * 2008-06-18 2011-04-25 에스엘 주식회사 주차 브레이크에서의 케이블 장력 자동 조정 장치 및 이를이용한 주차 브레이크 장치
ES2425005B1 (es) * 2012-04-04 2015-02-17 Batz, S.Coop. Dispositivo de autotensado de un cable adaptado a frenos de estacionamiento y freno de estacionamiento con el dispositivo de autotensado
USD836736S1 (en) 2014-02-10 2018-12-25 Coconut Llc Table tennis paddle
CN104828047B (zh) * 2014-12-19 2017-09-12 北汽福田汽车股份有限公司 制动拉索装置及具有其的驻车***
DE102021113653A1 (de) 2021-05-27 2022-12-01 Scs Deutschland Gmbh & Co. Kg Bowdenzuganordnung

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2346828A1 (de) * 1973-09-18 1975-03-27 Bergische Stahlindustrie Nachstellvorrichtung fuer bremsen
FR2470994A1 (fr) * 1979-12-07 1981-06-12 Dba Commande mecanique par cable coulissant axialement dans une gaine flexible
DE3101048A1 (de) * 1981-01-15 1982-09-02 Maschinenbau Knott Eggstätt Ing.Valentin Knott, 8201 Eggstätt Automatische nachstellvorrichtung fuer innenbacken-bremsen
FR2577633B1 (fr) * 1985-02-20 1987-04-17 Bendix France Commande mecanique par cable a dispositif de reglage automatique et detecteur electrique de mise en oeuvre
GB8507803D0 (en) * 1985-03-26 1985-05-01 Bowden Controls Ltd Self-adjusting clutch control mechanism
FR2585302B1 (fr) * 1985-07-26 1987-11-20 Peugeot Compensateur automatique d'usure pour embrayage de vehicule automobile
FR2589206B1 (fr) * 1985-10-25 1988-04-08 Bendix France Dispositif de commande mecanique a cable a reglage manuel
US4799400A (en) * 1986-02-21 1989-01-24 Acco Babcock Inc. Self-adjusting cable control device
US4762017A (en) * 1986-10-10 1988-08-09 Acco Babcock Inc. Self-adjusting cable control device
US4787263A (en) * 1987-03-23 1988-11-29 Acco Babcock Inc. Automatic self-adjusting cable system
FR2621090A1 (fr) * 1987-09-29 1989-03-31 Kuczynski Grzegorz Robert Dispositif pour reglage automatique de position du levier de frein a main d'un vehicule
ES2005638A6 (es) * 1987-10-09 1989-03-16 Pujol & Tarago Dispositivo autorregulador de la longitud de cables de embrague.
US4753123A (en) * 1987-10-14 1988-06-28 Babcock Industries Inc. Automatic self adjusting cable control device
US4838109A (en) * 1988-03-04 1989-06-13 Orscheln Co. Reaction cable assembly including cable slack adjusting means
GB8812011D0 (en) * 1988-05-20 1988-06-22 Hoyle Edgar Engine clutch control mechanism
US5086662A (en) * 1990-01-18 1992-02-11 Orscheln Co. Reaction brake system including clip adjusting means

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991016545A1 (es) 1991-10-31
ATE115692T1 (de) 1994-12-15
AU7546791A (en) 1991-11-11
EP0478725A1 (en) 1992-04-08
CA2059286A1 (en) 1991-10-24
ES2024192A6 (es) 1992-02-16
EP0478725B1 (en) 1994-12-14
DE69105899D1 (de) 1995-01-26
US5265493A (en) 1993-11-30
DE69105899T2 (de) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05500844A (ja) 自動車の安全ケーブルの長さを自動調節する装置
US4378713A (en) Self-adjusting cable control device
US4841798A (en) Foot-operated self-adjusting parking brake apparatus with controlled flyback
US4344518A (en) Self-adjusting cable conduit mechanism
US5448928A (en) Variable ratio parking brake lever with self-adjust cable tensioning means
US5875688A (en) Parking brake mechanism and methods of assembly and operation
US4799400A (en) Self-adjusting cable control device
US4762017A (en) Self-adjusting cable control device
US7530288B2 (en) Automatic adjust assembly with release lock
GB2061431A (en) Pressure medium-operated trailer brake system
US5816111A (en) Actuator for a hand brake of a motor vehicle
US5488846A (en) Vehicle security device
US5386887A (en) Brake-adjusting system, especially for motor vehicles
GB2176861A (en) Device for automatically regulating tension applied to inner wire of control cable for slack adjustment
US5878626A (en) Compensation device for a cable-operated brake system
US5699884A (en) Automatic play compensation in cable operated brakes especially of motor vehicles
US5755313A (en) Locker system of a shift selector lever for use in automobiles having an automatic transmission
KR100387795B1 (ko) 주차브레이크 케이블 장력 조절 장치
EP0257145B1 (en) Manually operable control valves
KR100391678B1 (ko) 주차브레이크 케이블의 장력조절장치
KR100387818B1 (ko) 차량용 주차케이블 장력분배수단
KR100217659B1 (ko) 자동차용 주차 브레이크 장치
EP0960792B1 (en) Safety device for a parking hand brake with a plastic lever
KR19980035023U (ko) 자동차의 주차브레이크 조절장치
KR0160261B1 (ko) 브레이크 페달 고정장치