JPH054938A - 不飽和カルボン酸の酸化方法 - Google Patents

不飽和カルボン酸の酸化方法

Info

Publication number
JPH054938A
JPH054938A JP3183639A JP18363991A JPH054938A JP H054938 A JPH054938 A JP H054938A JP 3183639 A JP3183639 A JP 3183639A JP 18363991 A JP18363991 A JP 18363991A JP H054938 A JPH054938 A JP H054938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
yield
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3183639A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Katsuura
浦 章 夫 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3183639A priority Critical patent/JPH054938A/ja
Publication of JPH054938A publication Critical patent/JPH054938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、不飽和カルボン酸の酸化反応によ
って、高収率で対応する飽和モノ及びジカルボン酸を製
造する方法を提供するものである。 【構成】オレイン酸、エルカ酸、リノール酸、リノレン
酸又はリシノール酸から選ばれる不飽和カルボン酸を
(ア)タングステン酸、リンタングステン酸、モリブデ
ン酸、リンモリブテン酸から選ばれる酸及び(イ)4級
アミン塩の触媒を系に別々に仕込み、過酸化水素により
酸化して対応する飽和モノ及びジカルボン酸を製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、不飽和カルボン酸より
対応する飽和モノカルボン酸及び飽和ジカルボン酸を製
造する酸化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】飽和カルボン酸はポリエステル系可塑
剤、ナイロン、ポリエステル原料、潤滑油等の原料とし
て広範囲に利用されている。飽和カルボン酸を製造する
ための方法は種々知られており、特に入手容易かつ安価
に得られるオレフィン系炭化水素を過マンガン酸カリウ
ム、重クロム酸カリウム、四酸化ルテニウム等の金属化
合物やオゾン等の酸化剤により酸化開裂する方法が一般
的である。
【0003】しかしながらこれらの方法は、クロムやル
テニウムのような金属及びオゾンに毒性があったり、酸
化剤のコストが高いこと、反応後の回収ないし処理に多
大の労力を要する問題を有しており、工業的規模におけ
る製造には適していない。そこでかかる欠点を改良すべ
く新たな酸化剤として過酸化水素が注目され、例えば
(1)特開昭60−34929号では、リンタングステ
ン酸と4級アミンとの錯化合物を触媒として用い、オレ
イン酸からアゼライン酸及びペラルゴン酸を得る方法
(2)特開昭63−93746号では、ヘテロポリ酸を
触媒として同じくオレイン酸からアゼライン酸及びペラ
ルゴン酸を製造する方法が提示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら(1)に
おいては触媒を合成するための反応工程が必要であり、
更に反応終了後目的物である飽和カルボン酸を得る為に
は非常に煩雑な抽出操作が不可欠であり、又収率もそれ
程高いものではないため時間面、経済面等工業的にみて
有利とはいい難い。 (2)においては、低濃度の過酸化水素を用いた場合、
反応速度が低下するため、反応に非常に長時間を費やさ
なければならず工業的には望ましくない。一方高濃度の
過酸化水素を用いると、反応時間は短縮できるもののそ
の反面、コストの向上、取り扱いが困難及び危険を伴う
等の欠点を生じていずれも工業的実施においては満足で
きるものではない。故に、過酸化水素の濃度に関係な
く、簡単な製造工程により飽和モノ及びジカルボン酸を
収率良く製造できれば工業的に極めて有利となるので新
たな酸化方法が望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかるに本発明者はかか
る課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、オレイン
酸、エルカ酸、リノール酸、リノレン酸又はリシノール
酸から選ばれる特定の不飽和カルボン酸を過酸化水素水
により酸化するに当たり、(ア)タングステン酸、リン
タングステン酸、モリブテン酸、リンモリブテン酸から
選ばれる酸及び(イ)4級アミン塩を触媒として使用
し、かつ(ア)と(イ)を別々に系に仕込んだ場合にか
かる目的に合致し、更には得られる目的物の収率が向上
することを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は特定の不飽和カルボン
酸の過酸化水素による酸化方法において、予め触媒の
(ア)と(イ)を反応させることなく(むしろ、前以て
反応させ錯体化すると目的物の収率は低下する)反応系
に別々に仕込むだけで、低濃度の過酸化水素でも容易な
製造工程で高収率の飽和カルボン酸が得られることが特
徴である。以下、本発明を具体的に述べる。
【0007】本発明に係る酸化法は、一般に次の如くし
て行われる。すなわち、反応系に原料である不飽和カル
ボン酸、触媒、過酸化水素、溶媒を仕込み、加熱撹拌下
反応を行う。上記における薬剤の仕込み法は特に制限は
なく分割仕込み、連続仕込み、一括仕込み等いずれの方
法も可能であり、生成物の収量には影響を与えないが、
仕込み操作が最も簡単である一括仕込みが特に好まし
い。但し触媒に関しては、前述した様に(ア)と(イ)
を混合物の形にしたり、予め反応物の形にして仕込むこ
とは出来ない。すなわち(ア)と(イ)が仕込前に接触
することさえ避ければ反応に使用する各種の薬剤の仕込
み方式は任意であるということである。
【0008】本発明における不飽和カルボン酸とはオレ
イン酸、エルカ酸、リノール酸、リノレン酸又はリシノ
ール酸から選ばれる酸であり、上記以外の不飽和カルボ
ン酸では本発明の如き効果は望めない。本発明で用いる
触媒は(ア)タングステン酸、リンタングステン酸、モ
リブデン酸、リンモリブデン酸から選ばれる酸及び
(イ)塩化セチルピリジニウム、塩化トリオクチルメチ
ルアンモニウム、臭化テトラブチルアンモニウム、塩化
ベンジルトリエチルアンモニウム等からなる4級アミン
塩である。触媒の使用量は、(ア)が原料である不飽和
カルボン酸に対して0.1〜15モル%、好ましくは0.
5〜8モル%が適当であり、(イ)は特に限定しない
が、触媒としての活性面及び経済面の点から(ア)のプ
ロトンと当量用いるのが有利である。
【0009】本発明に必要な過酸化水素の使用量は、不
飽和カルボン酸に対して3〜20倍モル量、好ましくは
4〜18倍モル量が望ましい。反応混合物中の過酸化水
素の濃度は広い範囲から選択できるが反応速度の面から
2〜35重量%、好ましくは4〜18重量%程度が有利
である。過酸化水素は、通常、水溶液の形態で供給され
る。反応溶媒としては特に水が好ましいが、有機溶媒、
例えばクロロホルム、ジクロルエタン、塩化メチレン等
のハロゲン化炭化水素、炭素数1〜5のアルコール、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン、アセトニトリル等を単
独又は2種以上を混合使用しても良い。溶媒の使用量は
特に限定されないが、反応速度の点から不飽和カルボン
酸に対して0.5〜20倍重量用いるのが適当である。
【0010】本発明における反応温度は10〜120
℃、好ましくは使用溶媒の還流温度が採用される。反応
時間は不飽和カルボン酸、触媒及び過酸化水素の濃度、
反応温度等により変わり得るが、通常10〜24時間程
度である。反応終了後、生成した飽和モノ及びジカルボ
ン酸は用途によっては混合物のままでも使用され得る
が、通常は任意の方法により反応混合物からそれぞれが
単離される。例えば、熱濾過により触媒を除いた後、ク
ロロホルム、ジクロルエタン、tert−ブチルアルコ
ール等の溶剤により抽出を行い、公知の方法に準じて濃
縮し、飽和モノ及びジカルボン酸の混合物を得る。次に
蒸留及び再結晶等任意の方法により容易に単離される。
得られた結晶は更に必要に応じてクロマトグラフィー等
通常の手段により精製することも可能である。かくして
得られた飽和モノ及びジカルボン酸はポリエステル系可
塑剤、ナイロン、ポリエステル原料、潤滑油等の原料と
して広範囲に利用される。
【0011】
【作 用】本発明はオレイン酸、エルカ酸、リノール
酸、リノレン酸又はリシノール酸から選ばれる特定の不
飽和カルボン酸から取り扱い容易な過酸化水素を用い
て、非常に容易な製造工程で、高収率の飽和モノ及びジ
カルボン酸が得られるので工業的にみて極めて有利であ
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明において実例を挙げ更に詳述す
る。 実施例1 撹拌機付ガラス製3ツ口フラスコにオレイン酸9.0g
(0.032モル)、リンタングステン酸2.30g、塩
化セチルピリジニウム0.86g、35%過酸化水素水
14.0g(0.144モル)、水20mlを仕込み、激し
く撹拌しながら加熱反応させた。12時間反応させた
後、熱濾過により触媒を除き、続いてクロロホルム30
mlで抽出した。これを濃縮、蒸留して飽和モノ及びジカ
ルボン酸の混合物10.2gが得られた。この混合物を
蒸留に付し、100℃/2mmHgの留出分を4.30g
(27.2ミリモル)得た。これはペラルゴン酸であ
り、オレイン酸に対して84.3%の収率であった。ま
た、蒸留の残渣を熱水50mlに加え不溶オイル分を除去
した後、水溶液を冷却し、析出した結晶を濾取してアゼ
ライン酸5.54g(29.4ミリモル)を得た。これは
オレイン酸に対して91.8%の収率であった。
【0013】実施例2〜4 表1に示した触媒を用いた以外は実施例1に従って実験
を行った。結果はまとめて表1に示す。
【表1】
【0014】実施例5 オレイン酸の代わりに原料としてエルカ酸11.2g
(0.032モル)を用いた以外実施例と同様に反応を
行った。結果はペラルゴン酸4.07g(25.7ミリモ
ル)(収率80.3%)ブラシル酸7.01g(28.7
ミリモル)(収率89.6%)が得られた。
【0015】実施例6 オレイン酸の代わりに原料としてリノール酸2.97g
(0.011モル)、リンタングステン酸1.44g、塩
化セチルピリジニウム0.54g、35%過酸化水素水
10.69g(0.11モル)、水20mlを仕込み、激し
く撹拌しながら24時間加熱反応させ、以下実施例1に
従い飽和モノ及びジカルボン酸を得た。結果はカプロン
酸0.80g(6.9ミリモル)(収率62.3%)マロ
ン酸0.55g(5.3ミリモル)(収率48.3%)、
アゼライン酸1.58g(8.4ミリモル)(収率76.
4%)が得られた。
【0016】実施例7 オレイン酸の代わりに原料としてリノレン酸3.06g
(0.011モル)、リンタングステン酸2.4g、塩化
セチルピリジニウム0.9g、35%過酸化水素水14.
6g(0.15モル)、水20mlを仕込み、激しく撹拌
しながら24時間加熱反応させ、以下実施例1に従い飽
和モノ及びジカルボン酸を得た。結果はプロピオン酸
0.5g(6.6ミリモル)(収率59.6%)、マロン
酸1.14g(11ミリモル)(収率50.0%)、アゼ
ライン酸1.41g(7.5ミリモル)(収率68.5
%)が得られた。
【0017】実施例8 オレイン酸の代わりに原料としてリシノール酸6.96
g(0.023モル)、リンタングステン酸2.6g、塩
化セチルピリジニウム0.97g、35%過酸化水素水
18.5g(0.19モル)、水20mlを仕込み、激しく
撹拌しながら24時間加熱反応させ、以下実施例1に従
い飽和モノ及びジカルボン酸を得た。結果は3−ヒドロ
キシノナン酸1.67g(9.6ミリモル)(収率41.
8%)、アゼライン酸2.71g(14.4ミリモル)
(収率62.7%)が得られた。
【0018】実施例9 実施例1において溶媒として水20mlの代わりにter
t−ブチルアルコール10ml及び水10mlを用いた以外
は同例に従って反応を行った。結果は、アゼライン酸
5.12g(27.2ミリモル)(収率85.0%)、ペ
ラルゴン酸3.95g(25.0ミリモル)(収率78.
0%)であった。
【0019】実施例10 実施例1において溶媒として水20mlの代わりにter
t−ブチルアルコール20mlを用いた以外は同例に従っ
て反応を行った。結果は、アゼライン酸4.95g(2
6.3ミリモル)(収率82.2%)、ペラルゴン酸3.
90g(24.6ミリモル)(収率76.9%)であっ
た。
【0020】対照例1 水70mlに塩化セチルピリジニウム1.87gを溶解し
た。該液に水10mlにタングストリン酸5.0gを溶か
した液を40〜50℃で滴下すると滴下とほぼ同時に白
色沈殿が生成した。かかる溶液を5時間撹拌した後、室
温まで冷却し、遠心分離より生成した沈殿を分別した。
得られた結果を洗液のPHが中性になるまで蒸留水でよ
く洗浄した後、減圧下で乾燥を行うと、タングストリン
酸トリセチルピリジニウムが5.36g得られた。撹拌
機付ガラス製3ツ口フラスコに上記で得られたタングス
トリン酸トリセチルピリジウム2.46g(0.6ミリモ
ル)、tert−ブチルアルコール60ml、35%過酸
化水素水14.0g(0.144モル)を仕込み、少し撹
拌した後、オレイン酸9.0g(0.032モル)を滴下
し、加熱還流下で24時間反応させた。以下実施例1と
同様に結晶を得た。結果はアゼライン酸4.52g(2
4.0ミリモル)(収率75.0%)、ペラルゴン酸3.
36g(21.2ミリモル)(収率66.3%)であっ
た。
【0021】
【効 果】本発明はオレイン酸、エルカ酸、リノール
酸、リノレン酸又はリシノール酸から選ばれる特定の不
飽和カルボン酸を過酸化水素水で酸化することによっ
て、非常に容易な製造工程で高収率の飽和モノ及びジカ
ルボン酸が得られる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年6月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】対照例1 水70mlに塩化セチルピリジニウム1.87gを溶解し
た。該液に水10mlにタングストリン酸5.0gを溶か
した液を40〜50℃で滴下すると滴下とほぼ同時に白
色沈殿が生成した。かかる溶液を5時間撹拌した後、室
温まで冷却し、遠心分離より生成した沈殿を分別した。
得られた結を洗液のPHが中性になるまで蒸留水でよ
く洗浄した後、減圧下で乾燥を行うと、タングストリン
酸トリセチルピリジニウムが5.36g得られた。撹拌
機付ガラス製3ツ口フラスコに上記で得られたタングス
トリン酸トリセチルピリジウム2.46g(0.6ミリモ
ル)、tert−ブチルアルコール60ml、35%過酸
化水素水14.0g(0.144モル)を仕込み、少し撹
拌した後、オレイン酸9.0g(0.032モル)を滴下
し、加熱還流下で24時間反応させた。以下実施例1と
同様に結晶を得た。結果はアゼライン酸4.52g(2
4.0ミリモル)(収率75.0%)、ペラルゴン酸3.
36g(21.2ミリモル)(収率66.3%)であっ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 55/02 6742−4H // C07B 61/00 300

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】オレイン酸、エルカ酸、リノール酸、リノ
    レン酸又はリシノール酸から選ばれる不飽和カルボン酸
    を(ア)タングステン酸、リンタングステン酸、モリブ
    テン酸、リンモリブテン酸から選ばれる酸及び(イ)4
    級アミン塩の触媒の存在下、過酸化水素により酸化し
    て、対応する飽和モノカルボン酸及び飽和ジカルボン酸
    を製造するに当たり、(ア)と(イ)を別々に系に仕込
    むことを特徴とする不飽和カルボン酸の酸化方法
JP3183639A 1991-06-27 1991-06-27 不飽和カルボン酸の酸化方法 Pending JPH054938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183639A JPH054938A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不飽和カルボン酸の酸化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183639A JPH054938A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不飽和カルボン酸の酸化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH054938A true JPH054938A (ja) 1993-01-14

Family

ID=16139306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183639A Pending JPH054938A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 不飽和カルボン酸の酸化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054938A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156298A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Toyota Motor Corp カルボン酸の製造方法
DE102010000459A1 (de) 2009-02-18 2010-09-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Verfahren zum Herstellen von Carbonsäure
CN102575373A (zh) * 2009-10-14 2012-07-11 夏普株式会社 模具和模具的制造方法以及防反射膜
WO2013093366A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-27 Institut National Polytechnique De Toulouse Procédé de scission moléculaire oxydative d'un composé gras
US8889932B2 (en) 2008-11-26 2014-11-18 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of producing jet fuel from natural oil feedstocks through oxygen-cleaved reactions
US8933285B2 (en) 2008-11-26 2015-01-13 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of producing jet fuel from natural oil feedstocks through metathesis reactions
US8957268B2 (en) 2009-10-12 2015-02-17 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oil feedstocks
US9000246B2 (en) 2009-10-12 2015-04-07 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing dibasic esters and acids from natural oil feedstocks
US9051519B2 (en) 2009-10-12 2015-06-09 Elevance Renewable Sciences, Inc. Diene-selective hydrogenation of metathesis derived olefins and unsaturated esters
US9133416B2 (en) 2011-12-22 2015-09-15 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
US9139493B2 (en) 2011-12-22 2015-09-22 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
US9169174B2 (en) 2011-12-22 2015-10-27 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
US9169447B2 (en) 2009-10-12 2015-10-27 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils, and methods of producing fuel compositions
US9175231B2 (en) 2009-10-12 2015-11-03 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils and methods of producing fuel compositions
US9222056B2 (en) 2009-10-12 2015-12-29 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils, and methods of producing fuel compositions
US9365487B2 (en) 2009-10-12 2016-06-14 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing dibasic esters and acids from natural oil feedstocks
US9382502B2 (en) 2009-10-12 2016-07-05 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing isomerized fatty acid esters and fatty acids from natural oil feedstocks
US9388098B2 (en) 2012-10-09 2016-07-12 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of making high-weight esters, acids, and derivatives thereof
CN111892495A (zh) * 2020-08-26 2020-11-06 德州市晟昊生物科技有限公司 一种氧化裂解不饱和脂肪酸制备二元酸的连续氧化方法
CN114621075A (zh) * 2022-03-21 2022-06-14 中国日用化学研究院有限公司 一种壬二酸的合成方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156298A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Toyota Motor Corp カルボン酸の製造方法
US8889932B2 (en) 2008-11-26 2014-11-18 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of producing jet fuel from natural oil feedstocks through oxygen-cleaved reactions
US8933285B2 (en) 2008-11-26 2015-01-13 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of producing jet fuel from natural oil feedstocks through metathesis reactions
DE102010000459B4 (de) * 2009-02-18 2015-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Verfahren zum Herstellen von Carbonsäure
US8309762B2 (en) 2009-02-18 2012-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for producing carboxylic acid
DE102010000459A1 (de) 2009-02-18 2010-09-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Verfahren zum Herstellen von Carbonsäure
US9464258B2 (en) 2009-10-12 2016-10-11 Elevance Renewable Sciences, Inc. Diene-selective hydrogenation of metathesis derived olefins and unsaturated esters
US9732282B2 (en) 2009-10-12 2017-08-15 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oil feedstocks
US8957268B2 (en) 2009-10-12 2015-02-17 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oil feedstocks
US9000246B2 (en) 2009-10-12 2015-04-07 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing dibasic esters and acids from natural oil feedstocks
US9051519B2 (en) 2009-10-12 2015-06-09 Elevance Renewable Sciences, Inc. Diene-selective hydrogenation of metathesis derived olefins and unsaturated esters
US9469827B2 (en) 2009-10-12 2016-10-18 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oil feedstocks
US9222056B2 (en) 2009-10-12 2015-12-29 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils, and methods of producing fuel compositions
US10689582B2 (en) 2009-10-12 2020-06-23 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oil feedstocks
US9382502B2 (en) 2009-10-12 2016-07-05 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing isomerized fatty acid esters and fatty acids from natural oil feedstocks
US9365487B2 (en) 2009-10-12 2016-06-14 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing dibasic esters and acids from natural oil feedstocks
US9169447B2 (en) 2009-10-12 2015-10-27 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils, and methods of producing fuel compositions
US9175231B2 (en) 2009-10-12 2015-11-03 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils and methods of producing fuel compositions
CN102575373A (zh) * 2009-10-14 2012-07-11 夏普株式会社 模具和模具的制造方法以及防反射膜
US9169174B2 (en) 2011-12-22 2015-10-27 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
WO2013093366A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-27 Institut National Polytechnique De Toulouse Procédé de scission moléculaire oxydative d'un composé gras
US9139493B2 (en) 2011-12-22 2015-09-22 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
US9133416B2 (en) 2011-12-22 2015-09-15 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
US9090552B2 (en) 2011-12-22 2015-07-28 Institut National Polytechnique De Toulouse Method of oxidative molecular cleavage of a fatty compound
US9481627B2 (en) 2011-12-22 2016-11-01 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products
JP2015502392A (ja) * 2011-12-22 2015-01-22 アンスティテュ ナシオナル ポリテクニク ドゥ トゥールーズ 脂肪化合物の酸化的分子切断方法
FR2984887A1 (fr) * 2011-12-22 2013-06-28 Toulouse Inst Nat Polytech Procede de scission moleculaire oxydative d'un compose gras
US9388098B2 (en) 2012-10-09 2016-07-12 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of making high-weight esters, acids, and derivatives thereof
CN111892495A (zh) * 2020-08-26 2020-11-06 德州市晟昊生物科技有限公司 一种氧化裂解不饱和脂肪酸制备二元酸的连续氧化方法
CN114621075A (zh) * 2022-03-21 2022-06-14 中国日用化学研究院有限公司 一种壬二酸的合成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054938A (ja) 不飽和カルボン酸の酸化方法
JPH0559897B2 (ja)
EP0621861A1 (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF CARBOXYLIC ACIDS OR THEIR ESTERS BY OXIDIZING CLeavage OF UNSATURATED FATTY ACIDS OR THEIR ESTERS.
EP0645365B1 (en) Process for producing 2-fluoroisobutyric acid or ester thereof
US5091602A (en) Process for preparing 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
JPS6393746A (ja) カルボン酸の製造法
JPH05222024A (ja) ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製法
JPH11130706A (ja) 4,4’−ビスクロロメチルビフェニルの製造方法
JP3027162B2 (ja) ビフェニルカルボン酸の製造方法
JP2903568B2 (ja) チアゾールカルボン酸類の製造方法
JPS60193939A (ja) 2−クロロ−4−フルオロフエノ−ルの製造方法
JP2585628B2 (ja) ハロゲンアルコールの製法
US4324727A (en) Preparation of butyrolactones
KR900003299B1 (ko) 과플루오로알칸카르복실산의 제조방법
JP3831021B2 (ja) 2−インダノン類の製造方法
JPH0745430B2 (ja) 2,2−ビス(ヒドロキシメチル)アルカン酸の製造方法
JPH0365334B2 (ja)
EP0417720B1 (en) Process for preparing 2-chloro-4-fluorophenol
JP5000031B2 (ja) 芳香族−o−ジアルデヒド化合物の製造方法
JP3412246B2 (ja) 2−ハロゲノ−1−アルケン誘導体の製法
EP0143769A1 (en) Preparation of ortho-aminobenzotrifluoride
JPS6157529A (ja) グリコ−ルアルデヒドの製造方法
WO2023156905A1 (en) A process for the preparation of triclopyr-butotyl
JP3024459B2 (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸ジメチルの製造方法
CA1246608A (en) Dichlorotrifluoropropion-aldehyde and a process for its preparation