JPH0548532B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548532B2
JPH0548532B2 JP59151216A JP15121684A JPH0548532B2 JP H0548532 B2 JPH0548532 B2 JP H0548532B2 JP 59151216 A JP59151216 A JP 59151216A JP 15121684 A JP15121684 A JP 15121684A JP H0548532 B2 JPH0548532 B2 JP H0548532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
focus
circuit
light receiving
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59151216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6132225A (ja
Inventor
Yoshio Miura
Motoyuki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15121684A priority Critical patent/JPS6132225A/ja
Publication of JPS6132225A publication Critical patent/JPS6132225A/ja
Publication of JPH0548532B2 publication Critical patent/JPH0548532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、記録媒体に光束を照射して信号の記
録再生を行う光方式記録再生装置に関するもので
ある。
〔発明の背景〕
光方式記録再生装置において、光学式記録媒体
(以下、デイスクと略す。)に信号の記録・再生を
行うために用いる光学ヘツドは、レーザ光を微小
なスポツトに絞り込み、デイスクの情報トラツク
上に正確に集光させる必要がある。このため、光
学ヘツドには、フオーカスおよびトラツキング誤
差検出装置が備えられており、この検出信号を用
いてフオーカスおよびトラツキングサーボ回路に
より周知のフオーカスおよびトラツキング制御が
行なわれる。
第2図は光方式記録再生装置における一般的な
光ヘツドを示す模式図である。
第2図において、1は半導体レーザ、2はコリ
メートレンズ、3は発散光、4は平行光、5は偏
光ビームスプリツタ、5aは偏光反射面、6は1/
4波長板、7は対物レンズ、8はデイスク、9は
情報トラツク、10は反射光、11は平行光、1
2は凸レンズ、13はミラー、14は凹レンズ、
15,16及び17,18はそれぞれ2分割受光
素子、である。
第2図に示す様に、光源である半導体レーザ1
から出射された発散光3はコリメートレンズ2に
より平行光4となる。平行光4は偏光ビームスプ
リツター5、1/4波長板6をそれぞれ通過した後、
対物レンズ7により絞り込まれて、デイスク8の
情報トラツク9上に照射される。デイスク8から
の反射光10は対物レンズ7により再び平行光1
1に変換され、1/4波長板6を通過後、偏光ビー
ムスプリツター5の偏光反射面5aで反射され
る。この平行光11は凸レンズ12を通過後、ミ
ラー13により光束を2分割され、一方は凹レン
ズ14を通過して2分割受光素子15,16に入
射する。この2分割受光素子15,16の出力信
号からフオーカス誤差信号が生成される。ミラー
13により2分割された光束のうち他方は2分割
受光素子17,18に入射し、この出力信号から
はトラツキング誤差信号が生成される。これらの
誤差信号は対物レンズ7を光軸方向であるx方向
と、デイスク8の半径方向であるy方向に駆動す
るための制御信号として用いられる。
第3図は光方式記録再生装置における一般的な
信号記録再生系を示すブロツク図である。
第3図において、19は映像信号、20は記録
変調回路、21はレーザ駆動回路、22は
REC/PLAY切換え信号、である。
光方式記録再生装置において、信号を記録する
場合には、光感応性材料を塗布したデイスク8を
回転しておき、該デイスク8に、前述のフオーカ
ス制御によりレーザ光をφ1μm以下に絞つた微小
スポツト光を照射し、記録しようとする映像信号
19で記録変調回路20、レーザ駆動回路21を
介して半導体レーザ1の光出力を強弱変調するこ
とにより、デイスク8上に凹凸あるいは屈折率、
反射率等の光学的特性変化としてリアルタイムで
記録する。
再生時には、REC/PLAY切換え信号22を
PLAY・MODEに切換えて、半導体レーザ1の
出力を記録時よりも弱い光出力に設定し、デイス
ク8の光学的特性変化をデイスク8からの反射光
により検出して情報の再生を行なう。
この様な光方式記録再生装置では、記録密度を
高めるためにデイスク8にあらかじめ案内トラツ
クを同心円あるいはスパイラル状に設けておき、
前記案内トラツクに追従する様にトラツキング制
御をかけながら定められたトラツクに情報を書き
込み、またそのトラツクから情報を再生する。
そこでトラツキング制御で一般によく知られて
いる方式として、デイスク8からの反射光を利用
し、トラツキングサーボ回路によつて、微小スポ
ツト光のデイスク8上への照射位置と前記案内ト
ラツクとの相対的なズレ量をトラツキング誤差信
号として検出し、そのトラツキング誤差信号がゼ
ロとなるよう照射位置を制御してトラツキング制
御を行う方式がある。
しかし、このトラツキング制御方式は、予め映
像信号の情報が記録されているビデオデイスク等
から、前記情報を読み出す再生専用装置(ビデオ
デイスク再生装置等)のために開発された方式で
ある為、前述の様に記録時にも再生時にもトラツ
キング制御を施す必要がある光方式記録再生装置
に、該方式を適用しようとした場合、以下に述べ
る様な問題点があつた。
即ち、光方式記録再生装置では、記録時におい
て、デイスクに照射される光量は再生時と比較し
て5〜10倍の光量を必要とするため、デイスクか
らの反射光量も記録時と再生時とでは大きく異
り、トラツキングサーボループゲインも変化して
トラツキング精度が著しく悪くなつたり、あるい
はトラツキングサーボループゲインが高くなりす
ぎて発振したりする問題があつた。また、以上の
ことは記録・再生のみ可能な光方式記録再生装置
について述べたが、前記光感応性材料を適当に選
べば光学的に情報の消去も可能となる。その様な
消去の場合においても、トラツキング制御は必要
であり、また、デイスクに照射される光量も記録
時及び再生時とは異つた光量が必要となるため、
同様な問題が起きることになる。
また、以上、トラツキング制御について述べた
ことは、フオーカス制御についても同様のことが
言え、この場合においてもフオーカス精度が著し
く悪くなつたり、発振したりするなどの問題があ
つた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した問題点に鑑みなされたもの
であり、従つて、本発明の目的は、記録時、再生
時あるいは消去時においても、常に安定した精度
の良いトラツキング制御およびフオーカス制御を
行い得る光方式記録再生装置を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明では、上記した目的を達成するために、
記録時、再生時あるいは消去時とで変化する反射
光量を折れ線近似回路で検出し、その光量変化に
応じてフオーカス及びトラツキングサーボ回路内
のそれぞれの増幅器の利得を自動的に変化させ
て、記録時、再生時あるいは消去時にかかわらず
常に一定のサーボループゲインが得られる様にし
たものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例におけるフオーカス
サーボ回路及びトラツキングサーボ回路を示すブ
ロツク図である。
第1図において、23,24,25,32はそ
れぞれ差動増幅器、26は折れ線近似回路、2
7,33はそれぞれ利得制御回路、28,34は
それぞれ補償増幅回路、29,35はそれぞれル
ープスイツチ回路、30,36はそれぞれ駆動回
路、31はフオーカス制御用コイル、37はトラ
ツキング制御用コイル、である。
第2図に示した2分割受光素子15,16から
の出力は、第1図に示す様に、それぞれ差動増幅
器23に入力されその差の出力信号としてフオー
カス誤差信号を得る。フオーカス誤差信号は、利
得制御回路27、補償増幅回路28、ループスイ
ツチ回路29をそれぞれ介し、駆動回路30に供
給される。そして、このフオーカス誤差信号に従
つてフオーカス制御用コイル31が駆動され、デ
イスク8上のレーザスポツト径がほぼφ1μm以下
となる様フオーカス制御が行なわれる。
一方、第2図に示した2分割受光素子17,1
8からの出力は、第1図に示す様に、それぞれ差
動増幅器32に入力されその差の出力信号として
トラツキング誤差信号を得る。トラツキング誤差
信号は、利得制御回路33、補償増幅回路34、
ループスイツチ回路35をそれぞれ介し、駆動回
路36に供給される。そして、このトラツキング
誤差信号に従つてトラツキング制御用コイル37
が駆動され、デイスク8上のレーザスポツトがあ
らかじめデイスク8に設けられた案内トラツクに
追従する様にトラツキング制御が行なわれる。
フオーカス制御を行う前述の各回路(総合し
て、フオーカスサーボ回路と称す。)及びトラツ
キング制御を行う前述の各回路(総合して、トラ
ツキングサーボ回路と称す。)は夫々フオーカス
サーボループ、トラツキングサーボループを構成
しており、本実施例では、それぞれのサーボルー
プゲインが常に一定となるように次の様な制御を
行つている。
即ち、第1図に示す様に、2分割受光素子1
5,16からの出力を、和の信号として差動増幅
器24に入力し、さらに、差動増幅器25を介し
て折れ線近似回路26に入力する。ここで、この
和信号電圧は後述の如く所望の電圧および特性に
変換し、この折れ線近似回路26の出力電圧によ
つて、利得制御回路27および33のそれぞれの
利得を制御している。
第4図は、再生時の利得を基準にしたときの利
得制御回路27および33の和信号電圧に対する
必要利得の一実施例を示すグラフである。即ち、
このグラフは、フオーカスサーボ回路及びトラツ
キングサーボ回路の各サーボループゲインが、和
信号電圧に対して常に一定となるようにするため
には、利得制御回路27及び33の利得として、
再生時(図において、Pが再生時である。)の利
得を0dBとしたとき何dB必要であるかというこ
とを、和信号電圧に対してプロツトしたものであ
る。
第4図に示す様に、利得制御回路27及び33
の必要利得は和信号電圧とほぼ反比例の関係にあ
る。記録時にはレーザの光量が増加するため、和
信号出力も増加するが、記録時の和信号電圧はデ
イスクの記録位置によつてレーザ出力を可変にし
ていることから、その電圧値も異なり約4〜8V
程度となる。従つて、記録時には、利得制御回路
27及び33の利得として、再生時の約−13〜−
20dB程度の利得が必要となる。
第5図は上記特性を得るための折れ線近似回路
26および利得制御回路27および33の具体例
を示す回路図である。
第5図において、イは第1図に示す差動増幅器
25の出力、即ち、和信号である。また、利得制
御回路27および33は回路的には同一である為
図では回路としてひとつしか記されていない。従
つて、利得制御回路27とするときは、ロは第1
図に示す差動増幅器23の出力、即ち、フオーカ
ス誤差信号であり、ハは補償増幅回路28の入力
となる。また、利得制御回路33とするときは、
ロは第1図に示す差動増幅器32の出力、即ち、
トラツキング誤差信号であり、ハは補償増幅回路
34の入力となる。その他、38a,38bはそ
れぞれダイオード、39,40,41,42,4
6はそれぞれ抵抗、43,44はそれぞれ差動増
幅器、45はトランジスタ、47はツエナーダイ
オード、48は電流制御型増幅器、である。
また、第6図は第5図における和信号電圧Vin
と制御電圧Vcとの関係を示すグラフ、第7図は
第5図における和信号電圧Vinと制御電流Icとの
関係を示すグラフ、である。
第5図に示す様に、折れ線近似回路26の折れ
点電圧Vsはダイオード38aおよび38bによ
つて決められており、和信号電圧をVin、抵抗3
9をR1、抵抗40をR2、抵抗41をR3、抵抗4
2をR4とすると、 Vin≦R1+R2/R2Vsでは増幅度Gは G=−(1/R1+R2+1/R3)R4 Vin>R1+R2/R2Vsでは G=−R4/R3 となり、これが差動増幅器44で反転され、第6
図に示す様な制御電圧Vcが得られる。この電圧
Vcをツエナーダイオード47、抵抗46、トラ
ンジスタ45で制御電流Icに変換する。ツエナー
ダイオード47の電圧をVz、抵抗46をR5とす
れば Ic=Vz−Vc−VBE/R5 となり、このときの制御電流Icは第7図に示す様
な特性となる。この制御電流Icを電流制御型増幅
器48(たとえばローム社製BA6110)の制御電
流とすれば、和信号電圧の増減に応じて第4図に
示す様な所望の特性が得られ、記録、再生時にお
いても光量変化に関係なく、フオーカスサーボ回
路及びトラツキングサーボ回路の各サーボループ
ゲインが常に一定となる様制御できる。
なお、以上の説明では、フオーカスおよびトラ
ツキング誤差検出用に2個の受光素子を用いる場
合について述べたが、これに限ることはなく、複
数個の受光素子を用いる場合でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、反射光量
の変化を折れ線近似回路で検出し、その光量変化
に応じてフオーカス及びトラツグサーボ回路内の
それぞれの増幅器の利得を自動的に変化させて、
記録時、再生時あるいは消去時にかかわらず常に
一定のサーボループゲインとなる様にしているた
めに、いずれの状態においても常に安定した精度
の良いフオーカス及びトラツキング制御を得るこ
とができる。また、デイスクのバラツキ、および
記録・未記録トリツク再生での光量変化に対して
も自動的に利得の制御が行なわれるという特徴も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるフオーカス
及びトラツキングサーボ回路を示すブロツク図、
第2図は一般的な光ヘツドを示す模式図、第3図
は一般的な信号記録再生系を示すブロツク図、第
4図は第1図における利得制御回路の和信号電圧
に対する必要利得の一実測例を示すグラフ、第5
図は第1図における折れ線近似回路及び利得制御
回路の具体例を示す回路図、第6図は第5図にお
ける和信号電圧Vinと制御電圧Vcとの関係を示
すグラフ、第7図は第5図における和信号電圧
Vinと制御電流Icとの関係を示すグラフ、であ
る。 1……半導体レーザ、8……デイスク、15,
16,17,18……2分割受光素子、23,2
4,25,32……差動増幅器、27,33……
利得制御回路、26……折線近似回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 案内トラツクを有する記録媒体に信号を記録
    再生するための光束を照射する手段と、前記記録
    媒体からの反射光束を受光し信号を出力する複数
    のフオーカス用受光素子と、該フオーカス用受光
    素子からの信号によつて照射された前記光束の焦
    点制御を行うフオーカスサーボ手段と、前記記録
    媒体による反射光束を受光し信号を出力する複数
    のトラツキング用受光素子と、該トラツキング用
    受光素子からの信号によつて照射された前記光束
    を前記案内トラツクにトラツキングするためのト
    ラツキングサーボ手段と、を有する光方式記録再
    生装置において、 前記フオーカス用受光素子と前記トラツキング
    用受光素子のうちの一部または全部からの信号を
    加算して出力する加算手段と、該加算手段の出力
    信号レベルに応じて利得が切り替えられるように
    された折れ線近似回路とを有し、該折れ線近似回
    路の出力信号によつて前記フオーカスサーボ手段
    およびトラツキングサーボ手段の増幅器の利得を
    変えるようにしたことを特徴とする光方式記録再
    生装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の光方式記録再
    生装置において、 前記増幅器は電流制御型増幅器から成り、前記
    折れ線近似回路の出力を、電圧・電流変換回路に
    入力し、該電圧・電流変換回路の電流値により前
    記電流制御型増幅器の利得を変える様にしたこと
    を特徴とする光方式記録再生装置。
JP15121684A 1984-07-23 1984-07-23 光方式記録再生装置 Granted JPS6132225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15121684A JPS6132225A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 光方式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15121684A JPS6132225A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 光方式記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132225A JPS6132225A (ja) 1986-02-14
JPH0548532B2 true JPH0548532B2 (ja) 1993-07-21

Family

ID=15513776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15121684A Granted JPS6132225A (ja) 1984-07-23 1984-07-23 光方式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132225A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03263620A (ja) * 1990-03-13 1991-11-25 Pioneer Electron Corp ディスクプレーヤのサーボ装置
JP3819165B2 (ja) * 1998-11-19 2006-09-06 パイオニア株式会社 利得制御装置及び方法、情報再生装置及び方法並びに情報記録装置及び方法
NZ716718A (en) 2013-07-12 2019-08-30 Country Cocky Pty Ltd Irrigation network valve

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110504A (en) * 1977-03-08 1978-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical reproducing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110504A (en) * 1977-03-08 1978-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6132225A (ja) 1986-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05120720A (ja) 情報記録・再生装置
US4661942A (en) Control apparatus for information storage and retrieval system
US5999502A (en) Optical information recording/reproducing apparatus having focus servo control compensation for lands and grooves
JP2625476B2 (ja) 光学的記録再生装置
KR19980064228A (ko) 광디스크기록재생장치 및 방법
US5442609A (en) Tracking error signal correcting system which adjusts gain such that rending tracking error signals and recording trucking error signals and recording tracking error signals are equal
US5023860A (en) Multi-beamed optical pick-up
JPH0547895B2 (ja)
JPH0548532B2 (ja)
JPH0542737B2 (ja)
JPH06215438A (ja) レーザ記録装置
JP2771187B2 (ja) データ再生装置
JPH05120690A (ja) 光情報記録再生装置
JP2695439B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
US4863228A (en) Apparatus and a method of deflecting laser convergent light
JPH0464925A (ja) 光ディスク装置
JP4171490B2 (ja) 光情報処理装置
JP2718125B2 (ja) 光記録再生装置
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JP3369385B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH02257435A (ja) 光情報処理装置のサンプル・サーボ方法
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置
JPS6370930A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6331860B2 (ja)
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式