JPH0547876B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547876B2
JPH0547876B2 JP58081555A JP8155583A JPH0547876B2 JP H0547876 B2 JPH0547876 B2 JP H0547876B2 JP 58081555 A JP58081555 A JP 58081555A JP 8155583 A JP8155583 A JP 8155583A JP H0547876 B2 JPH0547876 B2 JP H0547876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange
denomination
code
combination pattern
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58081555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59205692A (ja
Inventor
Shinya Yoshida
Hideharu Tsutsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP58081555A priority Critical patent/JPS59205692A/ja
Publication of JPS59205692A publication Critical patent/JPS59205692A/ja
Publication of JPH0547876B2 publication Critical patent/JPH0547876B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、自動両替機に関する。
従来の自動両替機においては、被両替紙幣を投
入後、投入金額の金額について両替金種設定用の
押ボタンによつて両替希望金種を設定しなければ
ならない。したがつて、投入金額が高額の場合に
は、たとえ両替希望金種が一、二種類程度であつ
ても押ボタンを何回も押して、両替設定ずみ金額
投入金額に等しくなるまで操作を繰返さなければ
ならない。両替希望金種が他種類ある場合には金
種設定操作が一層煩雑になる。したがつて、両替
設定のために時間がかかり両替機の効率が低下す
るとともに、顧客にとて両替設定操作がめんどう
であり、設定誤りも生じやすいという問題があつ
た。
そこで、挿入紙幣金額に対応して両替金種金額
の組合わせパターンをあらかじめ設定しておき、
顧客がパターン両替キー・ボタンを押すことによ
り、あらかじめ設定されている両替金種金額組合
わせパターンのいずれかを選択することのできる
両替装置が提案されている(特開昭58−62787号
公報参照)。この両替装置によると、顧客はパタ
ーン両替キー・ボタンを押すだけでよいから、両
替設定操作が簡単となり、設定の誤りがなくな
り、両替設定時間の短縮化を図ることができると
いう利点がある。
しかしながら上記の両替装置では両替金種金額
組合わせパターンが固定的に設定されているの
で、顧客のニーズに充分にこたえることはできな
い。顧客たとえば商店の業種によつて両替金種金
額の組合わせパターンは様々である。釣銭として
小額の硬貨を数多く用意しておく必要のある業種
もあるし、比較的低額の紙幣を多く必要とする業
種もある。上記の両替装置では銀行員が保管する
キーを用いてパターン変更指示キー・スイツチを
操作しなければ、設定されている両替金種金額組
合わせパターンを変更することができず、顧客の
多種多様な両替要求に容易に対処できないという
不便がある。
発明の概要 この発明は、顧客自身で自分の希望する両替金
種金額組合わせパターンを設定することができる
自動両替機を提供するものである。
この発明は、両替設定された金種金額組合わせ
パターンを記憶する両替設定記憶手段、両替金種
金額組合わせパターンをそれに対応する短縮コー
ドとともに記憶する短縮コード記憶手段、短縮コ
ードを入力する短縮コード入力手段、および上記
短縮コード入力手段から短縮コード入力されたと
き、入力された短縮コードに対応して上記短縮コ
ード記憶手段に記憶されている両替金種金額組合
わせパターンを上記両替設定記憶手段に記憶して
両替設定を行う第1の両替処理手段を備えた自動
両替機において、任意の両替金種金額を入力する
ための両替金種設定入力手段、上記両替金種設定
入力手段によつて入力された両替金種金額の組合
わせパターンを上記両替設定記憶手段に記憶して
両替設定を行う第2の両替処理手段、上記第2の
両替処理手段によつて上記両替設定記憶手段に記
憶された両替金種金額組合わせパターンと同一の
組合わせパターンが上記短縮コード記憶手段に記
憶されているかどうかをチエツクし、同一組合わ
せパターンが無いと判定したときにその組合わせ
パターンに対応させるべき短縮コードを発生する
判定手段、上記判定手段が発生した短縮コードを
出力する短縮コード出力手段、および上記両替金
種設定入力手段によつて入力された両替金種金額
組合わせパターンを、それについて上記判定手段
が発生した短縮コードに対応させて上記短縮コー
ド記憶手段に記憶させるパターン更新手段を備え
たことを特徴とする。
この発明によると、顧客が第1回目の両替金種
金額設定操作において、両替金種設定入力手段を
用いて自分の希望する両替金種金額の組合わせを
入力すると、その両替金種金額の組合わせについ
て両替設定が行われ、顧客は両替処理により放出
された相対的に小額の金種の貨幣を手に入れるこ
とができるのみならず、顧客の入力した両替金種
金額の組合わせに対して短縮コード発生し、この
短縮コード出力手段(たとえば表示手段)により
顧客に知らされるとともに、発生した短縮コード
に対応して顧客の入力した両替金種金額組合わせ
パターンが短縮コード記憶手段に記憶される。
したがつて、その顧客は2回目以降の両替操作
においては、第1回目の両替操作で報知された短
縮コードを入力するだけで、第1回目の両替操作
で入力した両替金種金額組合わせパターンの両替
設定を行うことができる。このようにして、顧客
の希望する両替金種金額組合わせパターンが顧客
自身の操作で設定され、顧客はその両替金種金額
組合わせをその後利用することができるようにな
る。
この発明によると、顧客の希望する両替金種金
額組合わせパターンが顧客自身の操作で設定でき
るから、バラエテイに富む両替ニーズをもつ多く
の業種の商店等、多種多様な顧客の要望にこたえ
ることができる。
実施例の説明 第1図は自動両替機の外観を示している。自動
両替機の前面のほぼ垂直に立上つた接客部には、
金種金額設定部1、両替可能であることを示す取
扱い表示器5、カード挿入口6、短縮コード設定
機7、取消し用照光式押ボタン・スイツチ14お
よび呼出し用照光式押ボタン・スイツチ15が設
けられている。ほぼ水平な接客部には、紙幣の入
出口2、筒硬貨取出口3、バラ硬貨取出口4およ
び硬貨台8が設けられている。また係員キー9も
備えれている。必要ならば、両替操作手順を音声
で案内するスピーカ12および顧客検知センサ1
3などを設けることが好ましい。
第2図は、自動両替機の電気的構成の概要を示
している。自動両替機はCPU20によつて制御
される。CPU20は、そのプログラムを記憶す
るメモリ(ROM)22と各種データを記憶する
メモリ(RAM)21とを備えている。またCPU
20にはインターフエイス27を介して、上述し
た接客部23、ビルチエツカなどを含む、紙幣入
出口2に投入された被両替紙幣のための紙幣受入
部24、両替設定された紙幣を入出口2に放出す
る紙幣放出部25および両替設定された硬貨を取
出口3,4に放出する硬貨放出部26接続されて
いる。
第3図は金種金額設定部1を示している。この
設定部1には、顧客による両替操作手順を文章で
記載した案内部(第3図には示されていない)、
表示器群およびキー・スイツチ群が設けられてい
る。表示器としては、紙幣入出口2に投入された
被両替紙幣の総額を表示する預り金額表示器3
1、投入総額から両替設定ずみの金額を減算して
得られる残り金額の表示器32、両替設定ずみの
各金種ごとの金額を表示するための金種別設定金
額表示器33がある。キーには、両替金種設定用
キー34、訂正用キー38および確認キー37が
ある。
金種には、5千円札、千円札、500円札、100円
筒硬貨、50円筒硬貨および10円筒硬貨がある。紙
幣に対しては、金種設定用キーによつて1枚、5
枚、10枚、50枚などを1単位として設定できる。
筒硬貨に対しては金種設定用キー34によつてそ
れぞれ1本、2本、4本、10本を1単位として設
定することができる。第3図においては、説明の
簡略化のためにバラ硬貨および500円硬貨を設定
するための金種設定用キーが省略されているが、
もちろんこれらのキーを設けることもできる。
第4図は、短縮コード設定器7を示している。
短縮コード設定器7には、短縮コード表示器1
6、短縮コード入力用のテンキー17および短縮
コード案内灯18が設けられている。
第5図はRAM21に設けれた両替設定エリヤ
を、第6図は短縮コード・エリヤをそれぞれ示し
ている。両替設定エリヤには、預り金額と、各両
替金種について両替設定された枚数または本数が
ストアされる。短縮コード・エリヤには、頻繁に
適用される複数の預り金額に対して、各預り金額
ごとに設定された合計金額がその金額とな多数の
両替金種組合わせパターンと、各パターンに対す
る短縮コードとがそれぞれ対応してストアされて
いる。これらの両替パターンは、基本的には顧客
によつて設定されたものをその都度ストアするこ
とにより作成されるが、いくつかの両替パターン
をあらかじめ設定しておいてもよい。
第7図はカードを用いない両替処理の一例を示
している。
紙幣入出口2に被両替紙幣が投入されると(ス
テツプ(41))、投入された紙幣が紙幣受入部24
のビルチエツカによつて鑑別されかつ計数され
(ステツプ(42))。両替設定エリヤ(第5図)の
すべてがクリヤされ、投入紙幣の総額が領り金額
として両替設定エリヤにストアされるとともに、
領り金額表示器31に表示される。残り金額表示
器32にも投入金額と同額の数字が残り金額とし
て表示されるとともに、金種別設定金額表示器3
3のすべてに両替設定として0が表示される。金
種設定用キー34を照光式のものとし、投入金額
で両替設定可能な単位のキーのみが点灯されるよ
うにしておくことが好ましい。
顧客は、短縮コード設定器7のテンキー17を
用いて短縮コードによる両替設定操作かまたは金
種設定用キー34を用いた両替設定操作かのいず
れかを行なう(ステツプ(44)(45))。金種設定
用キー34のいずれかが押された場合には(ステ
ツプ(45))、入力された金種と枚数(本数)とが
読込まれ(ステツプ(46))、両替設定エリヤの該
当する金種の記憶場所にその枚数(本数)がスト
アされるとともに、該当する金種の設定金額表示
器33に設定された金額が表示され、預り金額か
ら設定金額を減算して得られる残り金額がその表
示器32に表示される(ステツプ(47))。金種設
定用キー34を用いた両替設定操作は残り金額が
0になるまで繰返し行なわれる(ステツプ
(48))。残り金額が0になつたのち確認キー37
が押されると(ステツプ(49))、顧客によつて設
定された両替金種組合わせパターンと同じパター
ンが短縮コード・エリヤ(第6図)にあるかどう
かがチエツクされ、もしあればそのパターンを表
わす短縮コードが読出され、短縮コード表示器1
6に表示される。同じパターンがない場合には、
顧客によつて設定された両替金種組合わせパター
ンが短縮コード・エリヤにストアされ、そのパタ
ーンについて短縮コード割当てられ、割当てられ
た短縮コードが表示器16に表示される(ステツ
プ(50)(51))。
以上の両替設定終了すると、設定された金種の
紙幣、筒硬貨が設定された枚数、本数だけ入出口
2および取出口3に放出され(ステツプ(52))、
これらの現金抜取られれば両替が終了する(ステ
ツプ(53))。
短縮コードが必要かどうかを入力するためのキ
ーを設けておき、このキーによる入力があつた場
合にのみステツプ(50)(51)の処理を行なうよ
うにしてもよい。
テンキー17を用いた短縮コードによる両替設
定操作が行なわれた場合には、キー入力された短
縮コード読込まれ(ステツプ(61))、この短縮コ
ードが表示器16に表示される(ステツプ
(62))。入力された短縮コードが短縮コード・エ
リヤに設定されているかどうかがチエツクされる
(ステツプ(63))。両替パターン設定されている
短縮コードであれば、テンキー17中の開始キー
押されたのち(ステツプ(64))、その短縮コード
に対応する両替金種組合わせパターン短縮コー
ド・エリヤから読出され、このパターン・データ
が両替設定エリヤに設定される(ステツプ
(65))。そして両替設定された各金種ごとの両替
設定が算出され、表示器33に表示され(ステツ
プ(66))、両替現金放出処理に進む。ステツプ
(66)の表示ののち、確認キー37の入力を待つ
てステツプ(52)に進んでもよい。
ステツプ(63)で該当する短縮コードがあるか
どうかをチエツクしたのち、その結果を表示器1
6に表示することが好ましい。入力された短縮コ
ードが短縮コード・エリヤにない場合には、ステ
ツプ61に戻つて短縮コードの入力のやり直しが行
なわれる。ステツプ44に戻つて、短縮コード入力
のやり直しのみなず、金種設定用キー34による
両替設定可能なようにしてもよい。
以上のようにして、顧客は1度だけ両替金種設
定用キー34を用いた両替設定を行なえば、短縮
コードが表示されるから、次回からは同一の両替
パターンについては短縮コードを用いた両替設定
を行なうことができる。
プリンタを備えた自動両替機において、両替結
果を印字したレシートを発行する場合にはこのレ
シートにも短縮コードを印字するようにすること
も可能である。
第8図はカードを用いた両替処理を示してい
る。カードには銀行から発行された両替専用のも
の、その銀行または同一グループに属する銀行に
口座を持つ者のために発行されたもの、いずれで
も使用可能である。第8図においては、第7図に
示すものと同一ステツプには同一番号を付し、説
明を省略する。被両替紙幣の投入、鑑別、計数、
表示ののち、顧客がカードをカード挿入口6に挿
入すると(ステツプ(71))、カード・リーダ(図
示略)によつてそのカードに記録されたデータが
読取られ、そのカードが正規のものであるかどう
かが判定される(ステツプ(72))。正規のカード
であれば、短縮コード案内灯18が点灯され(ス
テツプ(73))。この場合には顧客は、両替設定キ
ー34、テンキー17のいずれを用いた両替設定
も可能である。正規のカードでない場合には、そ
のカードは返却される(ステツプ(74))。
カードを持つていない顧客の場合には両替設定
キー34を用いた両替設定しかできず、しかも短
縮コードの表示も行なわれない。カードのない顧
客には両替が全く不可能であるようにしてもよ
い。
なお、第8図においてステツプ(41)〜(43)
とステツプ(71)〜(73)の順序を入れかえても
よい。
両替金種組合わせパターンは各預り金額ごとに
設定せず、枚数(本数)比または金額比で設定し
てもよい。その例が第9図に示されている。ここ
では、金種ごとの枚数(本数)比の組合わせによ
つて両替パターンが定められている。そして、各
パターンごとにその組合わせ比率を満たす最小金
額および短縮コードが設定されている。
顧客が 投入した金額よりも顧客が設定した両
替パターンを満たす金額の方が小さい場合には、
残りの金額を両替設定キー34を用いて両替設定
可能なようにすることもできよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動両替機の外観を示す斜視図、第2
図はその電気的構成を示すブロツク図、第3図は
金種金額設定部を示す正面図、第4図は短縮コー
ド設定器を示す正面図、第5図はメモリ内の両替
設定エリヤを示す図、第6図はメモリ内の短縮コ
ード・エリヤを示す図、第7図は両替処理を示す
フローチヤート、第8図は両替処理の変形例を示
すフローチヤート、第9図は短縮コード・エリヤ
の他の例を示す図である。 1……金種金額設定部、7……短縮コード設定
器、16……短縮コード表示器、17……テンキ
ー、21……RAM、34……両替金種設定用キ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両替設定された金種金額組合わせパターンを
    記憶する両替設定記憶手段、 両替金種金額組合わせパターンをそれに対応す
    る短縮コードとともに記憶する短縮コード記憶手
    段、 短縮コードを入力する短縮コード入力手段、お
    よび 上記短縮コード入力手段から短縮コードが入力
    されたときに、入力された短縮コードに対応して
    上記短縮コード記憶手段に記憶されている両替金
    種金額組合わせパターンを上記両替設定記憶手段
    に記憶して両替設定を行う第1の両替処理手段を
    備えた自動両替機において、 任意の両替金種金額を入力するための両替金種
    設定入力手段、 上記両替金種設定入力手段によつて入力された
    両替金種金額の組合わせパターンを上記両替設定
    記憶手段に記憶して両替設定を行う第2の両替処
    理手段、 上記第2の両替処理手段によつて上記両替設定
    記憶手段に記憶された両替金種金額組合わせパタ
    ーンと同一の組合わせパターンが上記短縮コード
    記憶手段に記憶されているかどうかをチエツク
    し、同一組合わせパターンが無いと判定したとき
    にその組合わせパターンに対応させるべき短縮コ
    ードを発生する判定手段、 上記判定手段が発生した短縮コードを出力する
    短縮コード出力手段、および 上記両替金種設定入力手段によつて入力された
    両替金種金額組合わせパターンを、それについて
    上記判定手段が発生した短縮コードに対応させて
    上記短縮コード記憶手段に記憶させるパターン更
    新手段、 を備えた自動両替機。 2 上記短縮コード出力手段は、上記判定手段が
    同一の組合わせパターンがあると判定したとき
    に、その組合わせパターンに対応して上記短縮コ
    ード記憶手段に記憶されている短縮コードを出力
    するものである、 特許請求の範囲第1項に記載の自動両替機。 3 利用者を正当化するためのカードの読取手
    段、 上記カード読取手段によつて読取られたカード
    が正規のものかどうかを判定し、正規のものと判
    定したときに上記第1および第の両替処理手段、
    判定手段、短縮コード出力手段ならびにパターン
    更新手段を起動させる手段、ならびに カードを持たない利用者のために、上記両替金
    種設定入力手段によつて両替金種金額の組合わせ
    が入力されたときに、上記入力された両替金種金
    額の組合わせパターンを上記両替設定記憶手段に
    記憶して両替設定を行う第3の両替処理手段、 をさらに備えた特許請求の範囲第1項に記載の自
    動両替機。
JP58081555A 1983-05-09 1983-05-09 自動両替機 Granted JPS59205692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081555A JPS59205692A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 自動両替機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081555A JPS59205692A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 自動両替機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205692A JPS59205692A (ja) 1984-11-21
JPH0547876B2 true JPH0547876B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=13749529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081555A Granted JPS59205692A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 自動両替機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205692A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61241892A (ja) * 1985-04-18 1986-10-28 オムロン株式会社 自動両替機システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862787A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 グローリー工業株式会社 貨幣両替装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862787A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 グローリー工業株式会社 貨幣両替装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59205692A (ja) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01118995A (ja) 自動会計装置
JPH0547876B2 (ja)
GB2046491A (en) Money exchange apparatus
JPS58139293A (ja) 金銭出納システム
JPH0517713Y2 (ja)
JPS59173891A (ja) 自動両替機における両替設定方法
KR20060033981A (ko) 화폐 교환기에서의 동전 방출 방법 및 장치
JPS63231590A (ja) 現金自動取引装置及び取引方法
JPS59173890A (ja) 自動両替機
JP2617296B2 (ja) 入金貨幣精算装置
JP2023017445A (ja) 精算端末装置及び当該精算端末装置における処理方法
JPH01180089A (ja) 自動両替システム
JPS6330994A (ja) 自動両替機
KR910001201B1 (ko) 현금 자동지불 장치
JP4973012B2 (ja) 現金管理装置
JPH01206487A (ja) 自動両替システム
JPH02277192A (ja) プリペイドカード用自動販売機
JP2511203B2 (ja) 自動取引装置
JPH063494Y2 (ja) 取引操作装置
JPS59173892A (ja) 自動両替機
JPS63247896A (ja) 自動両替支払機
JPS61241892A (ja) 自動両替機システム
JPS62164162A (ja) 自動取引処理装置
JPS62287390A (ja) 支払機能をもつ自動両替機
JPS63234357A (ja) 取引処理装置