JPH0546676A - 情報処理装置における入力・表示方式 - Google Patents

情報処理装置における入力・表示方式

Info

Publication number
JPH0546676A
JPH0546676A JP3234159A JP23415991A JPH0546676A JP H0546676 A JPH0546676 A JP H0546676A JP 3234159 A JP3234159 A JP 3234159A JP 23415991 A JP23415991 A JP 23415991A JP H0546676 A JPH0546676 A JP H0546676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
information
search
image information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3234159A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yamazaki
栄二 山崎
Mitsumare Katahira
満希 片平
Keiji Yamamoto
啓二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3234159A priority Critical patent/JPH0546676A/ja
Publication of JPH0546676A publication Critical patent/JPH0546676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 登録された文書・画像情報を誤りなく短時間
で選択する情報処理装置の入力・表示方式を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 文書格納部5には文書の書式データ・領域デ
ータ・文書データ等を登録しておき、文書情報管理部6
には文書名・備考・作成年月日等を登録しておく。そし
て、登録文書を読みだす際には、表示装置8に文書名・
備考・作成年月日等と共に、書式データ・領域データ
(例えば、画像領域)を表示する。従って、目的の登録
文書を確実に短時間で選択できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は情報処理装置における
入力・表示方式に係り、特にメモリに格納された文書等
のタイトルを簡単に識別でき、入力の際に素早く記憶可
能な情報処理装置における入力・表示方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術─その1 例えばワードプロセッサでは、メモリに格納済の文書を
選択する場合には、文書登録時にオペレータにより登録
された文書名・作成年月日等の文書情報の一覧表を表示
装置(ディスプレー)に表示させ、特定の文書を選択す
る方法が採用されていた。従来技術─その2 例えは光ディスク等の大容量のメモリ(以下、光ディス
クと記す)を使用した電子ファイリング装置では、画像
読取装置により原稿の画像情報を読み取って、その画像
情報を圧縮し、光ディスク等に記録し、保存していた。
そして、画像情報の検索時には、光ディスクから登録済
の原稿一枚分の画像情報を読み出し、伸長し、ディスプ
レーに原稿一枚分の画像情報を表示する。かかる操作
を、目的の画像情報を捜し出すまで登録済の画像情報に
対して順次読出および・表示を行っていた。従来技術─その3 例えばワードプロセッサ・電子ファイリング装置等で
は、入力した文書等のタイトルを付ける文字入力の際
に、カナ漢字変換のみを使用して入力していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、「従来
技術─その1」では、オペレータは文書選択時に表示さ
れた文字のみの文書情報から、目的の文書を選択するこ
とになり、登録時の文書情報の内容を覚えていないと、
必要とする文書を正しく選択することができないという
問題点があった。また「従来技術─その2」では、検索
時にオペレータが必要とし参照したい画像情報は、画像
情報毎に様々であり、当該画像情報の全部であったり、
その一部であったりする。従来の電子ファイリング装置
では、前述のような場合でも全ての画像情報について原
稿一枚分の画像情報の読出・伸長・表示を行っていた。
従って、検索時には不必要な部分まで表示されるので、
目的とする画像情報が表示されるまでに時間がかかり、
かつ、目的とする画像情報か否かを判断するにも時間が
かかるので、システム全体の処理効率が低下するという
問題点があった。さらに「従来技術─その3」では、例
えば入力文書のタイトルの先頭から5文字が常に「××
×××」のような定型のタイトル(定型タイトル)の場
合であっても、必ず「×××××」をキーボードから入
力し、カナ漢字変換を行って入力する必要があり、オペ
レータにとっては煩わしい作業であった。
【0004】そこで、本発明の第1目的は、必要とする
文書を容易かつ素早く選択可能な入力・表示方式を提供
することである。また、第2目的は、必要とする画像情
報を容易にかつ素早く選択でき、システム全体の処理効
率を向上させた入力・表示方式を提供することである。
また、第3目的は、入力文書のタイトル入力の際に、容
易にかつ素早くタイトル入力の可能な入力・表示方式を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、入力装置から文字・数字等からなる文書を入力して
表示装置に表示し、この入力された文書に検索用の文書
情報を付して記憶装置に記憶しておき、必要な場合に前
記文書情報に基づいて前記文書を選択するようにした情
報処理装置において、前記文書を表示装置に表示させて
選択する際に、前記文書情報と共に、前記文書の書式お
よび文字・数字以外の画像等を表示するようにした。ま
た、請求項2記載の発明では、画像読取装置から画像情
報を読み取り、この入力された画像情報に検索用の文書
情報を付して記憶装置に記憶しておき、必要な場合に前
記画像情報を表示装置に表示して前記画像情報を選択す
るようにした情報処理装置において、前記画像情報を記
憶装置に登録する際に、前記画像情報と共に、前記画像
情報の一部を検索用画像情報として登録するようにし
た。また、請求項3記載の発明では、記憶装置に記憶す
る文書情報に文字列により当該文書情報の検索用タイト
ルを付し、前記文書情報を記憶するようにした情報処理
装置において、前記文書情報の検索用タイトルを入力操
作する際に、当該文書情報を記憶する以前に記憶した文
書情報の検索用タイトルを使用頻度の高い順に表示し、
その使用頻度の高い検索用タイトルを新たに記憶する文
書情報の検索用タイトルとするようにした。
【0006】
【作用】請求項1記載の情報処理装置における入力・表
示方式では、選択表示の際に、文書情報と共に、その文
書情報に対応した文字・数字以外のデータを同時に表示
する。従って、オペレータは、文書情報と当該文字・数
字以外のデータを同時に確認でき、所望する文書情報を
確実に容易に選択できる。請求項2記載の情報処理装置
における入力・表示方式では、画像情報と共に、その画
像情報に対応した画像の一部を同時に表示する。従っ
て、オペレータは、画像情報と当該画像情報の一部等を
同時に確認でき、所望する画像情報を確実に容易に選択
できる。請求項3記載の情報処理装置における入力・表
示方式では、それまでに記憶された文書情報のタイトル
の使用頻度の高い順に表示される。オペレータは、その
表示が自分の所望のタイトルと一致する場合は、そのま
まタイトルとして使用できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の情報処理装置における入力・
表示方式の実施例を図1ないし図9を参照して詳細に説
明する。第1発明の実施例 図1に本実施例における文書を表示させた文書選択画面
表示の例を示し、図2にメモリに格納された文書情報の
構成を示し、図3に本実施例の動作フローチャートを示
し、図4に本実施例のブロック図を示す。まず、図4に
基づいて本実施例の構成ブロックを示す。図4に示すよ
うに、文書選択制御部1に、キーボード2がキーボード
制御部3を介して接続され、キーボード制御部3は処理
制御部4を介して接続されている。文書格納部5と文書
情報管理部6は、それぞれ検索部7を介して文書選択制
御部1に接続され、前記検索部7は文書格納部5と文書
情報管理部6の文書の検索を行う。表示部8は、画面制
御部9を介して文書選択制御部1に接続されている。
【0008】ここで、前記文書格納部5の構成を図2
(A)に示す。文書格納部5には文書1〜Xが格納さ
れ、各文書は書式データ・領域データ・文書データから
なる。文書情報管理部6の構成を図2(B)に示す。文
書情報管理部6は前記文書格納部5に格納された文書毎
の文書情報を格納し、各文書情報は文書名・備考・作成
年月日からなる。次に、このように構成された実施例の
動作について説明する。文書選択制御部1は、文書一覧
表を表示する際に、文書検索の必要があればキーボード
制御部3からの検索条件の入力を待つ(ステップ1)。
ステップ1において、検索条件の入力が無い場合には文
書格納部5の全ての文書を対象として表示する。
【0009】ステップ1において検索条件の入力があれ
ば文書情報管理部6から一文書の文書情報(文書名・備
考・作成年月日)を読みだす(ステップ2)。文書情報
を読みだした文書の体裁に関する情報(文書情報デー
タ)を文書格納部5から読みだす(ステップ3)。ここ
に文書の体裁を表現する要素としては、用紙サイズ・段
組・スキャナーから読み込んだ画像領域・図形等が作図
された図形領域等がある。次いで、文書情報データが検
索条件に適合するか否かをチェックする(ステップ
4)。適合した場合は、文書情報と文書の体裁を簡略化
した図形(画面表示データ)を画面制御部8で作成し、
表示部8に表示する(ステップS5)。この表示された
状態を図1に示す。この表示例では全てについて文書名
・備考・作成年月日を表示し、かつ、符号Aではドット
で示した部分が文字・数字であり、符号A1 の部分が画
像である。符号Bは全て文字・数字からなり、符号Cは
2ページに渡る文書で右の文書は中央部にスペースがあ
る。符号Dは小さな文書を示す。
【0010】文書情報管理部6内の一文書について以上
のような表示を行い、所定の文書数(一画面に表示でき
る文書数、図1においては5文書)の回数だけ繰り返す
(ステップ6)。また、前記ステップ4において検索条
件に適合しない場合には、次の文書についてステップ2
からの動作を繰り返す(ステップS7)。前記図1から
明らかなように、オペレータにより登録された文書本体
への付加的情報(例えば検索用の文書名)だけでなく、
文書の体裁も表示されるので、所望の文書を確実に選択
できる。
【0011】第2発明の実施例 図5(A)に本実施例における画像情報の登録処理の例
を示し、図5(B)に登録処理の複数ページに渡る具体
例を示し、図6(A)に画像情報の検索処理の例を示
し、図6(B)に前記検索処理の複数ページの具体例を
示し、図6(C)に本実施例の構成ブロックを示す。図
6(C)に示すように、システム本体部12内に設けら
れたメモリ12aは、画像読取装置であるイメージスキ
ャナ11により読み込まれた画像情報を記憶する。ポイ
ンティング・デバイス16は、検索時に表示したい画像
情報の一部(以下、検索用画像情報と記す)を指定する
機能を有する。光ディスクドライブ装置14は、その装
置内に挿入された光ディスクに、画像情報および検索用
画像情報を記憶する機能を有する。12bはADCR
(データ圧縮処理部)であり、13はディスプイ装置で
あり、15はプリンタであり、17はキーボードであ
り、18は光ディスクである。(1)登録処理 次に本実施例の画像情報の「登録処理」の流れについて
図5(A)に基づいて説明する。図5(A)に示すよう
に、原稿「Page1」の画像情報がイメージスキャナ
11により読み込まれたファイリングシステム内に入力
され、システム本体部12内のメモリ12aへ転送され
(処理1)、ディスプレイ装置13に表示される(処理
2)。
【0012】その後、ポインティング・デバイス16に
より画像情報のうち検索時にディスプレイ装置14に表
示したい部分(この例では、D)を指定し(処理3)、
これ(例えばD)を検索用画像情報とする。その後、P
age1の画像情報全体をADCR12bにより圧縮
し、光ディスクドライブ装置14内の光ディスク18に
書き込む(処理4)。次に処理3において指定された検
索用画像情報(例えばD)をADCR12bにより圧縮
し、光ディスクドライブ装置14内の光ディスク18に
書き込む(処理5)。以下、原稿「Page2」から
「Pagen」までの場合においても、前述と同様の処
理を行う。
【0013】図5(B)に「Page1」から「Pag
en」までの具体例を示す。「Page2」は「か」で
あり、Page3は「1234」であり、Pagenは
「ギリシャ数字の1」である。このように点線内に示し
た検索用画像情報は、原稿により、「場所」「範囲」が
異なる。(2)検索処理 次にファイリングシステムの画像情報の「検索処理」の
流れについて説明する。図6(A)に示すように、前記
処理5(図5(A)参照)により光ディスク18に書き
込まれた原稿「Page1」の検索用画像情報(例え
ば、D)を光ディスク18から読み出し、ADCR12
bにより伸長し、メモリ12aに転送する(処理1
1)。その後、メモリ12aからディスプレイ装置13
に拡大して表示される(処理12)。以下、原稿「Pa
ge2」から「Pagen」までの場合においても、連
続して同様の処理を行う。図6(B)に「Page1」
から「Pagen」までのディスプレイ装置13に拡大
表示される具体例を示す。「Page2」は「か」であ
り、Page3は「1234」であり、Pagenは
「ギリシャ数字の1」である。このように画像情報の登
録時に検索用画像情報を登録し、検索時に前記検索用画
像情報を読みだして所望の画像情報か否かを判断するの
で、画像情報の伸長する処理時間を短縮できる。また、
拡大表示することにより所望の画像情報か否かを判断す
る時間を短縮できる。
【0014】第3発明の実施例 図7に本実施例における文字列の抽出アルゴリズムのフ
ローチャートを示し、図8に本実施例に使用する辞書テ
ーブルの例を示し、図9に本実施例における入力時の支
援表示のフローチャートを示す。(1)文字列の抽出アルゴリズム 図7に示す文字列抽出アルゴリズムに基づいて説明す
る。文書のタイトルとして文字列を入力した場合に、入
力された文字列の中から接頭語・接尾語を除去する(ス
テップ21)。なお、この除去方法は、既存の仮名・漢
字変換のアルゴリズムと同一であるので、説明を省略す
る。ステップ1において抽出した文字列の読みの先頭1
文字を用いて図8に示す辞書テーブルのインディクスで
ある読みテーブルを捜し、辞書内容本体のポインターを
求める(ステップ22)。このポインターの示す辞書内
容の読みと入力された文字列の語を比較し、同一読みま
たは派生読み(辞書に「比較表」とあり、文字列に「比
較」とあったようなケースをいう)のテーブルを捜す
(ステップ23)。テーブルに同一読みまたは派生読み
があれば(ステップ24;Y)、頻度カウンタ(図8参
照)に「1」を加算し(ステップ25)、頻度カウンタ
がオーバーフローした場合には(ステップ26;Y)、
頻度が最大のものより半分の頻度未満のテーブルをテー
ブルより除き、頻度を再設定する(ステップ27)。ま
た、ステップ26において、頻度カウンタがオーバーフ
ローしない場合には(ステップ26;N)、頻度順にソ
ートする(ステップ30)。ステップ24において、も
し読みがない場合には(ステップ24;N)、空テーブ
ル(頻度0)を捜し、空テーブルが無い場合には(ステ
ップ28;N)、ステップ27と同様にテーブル除外処
理を行い(ステップ31)、その後テーブルに読みの内
容登録をする(ステップS29)。以上のような処理終
了後、頻度カウンタ順にソートをテーブルに対して行う
(ステップS30)。
【0015】(2)支援表示・入力 図9(A)に示す支援表示・入力のアルゴリズムに基づ
いて説明する。支援指示キーを入力された場合には(ス
テップ41)、それまでに入力されていた文字が有るか
否かを判定し(ステップ42)、有る場合には(ステッ
プ42;Y)その先頭文字から読みテーブルのPtrを
抽出し(ステップ43)、無い場合には(ステップ4
2;N)「あ」から読みテーブルのPtrを抽出する
(ステップ44)。
【0016】抽出したPtrより入力済の文字列を用い
て辞書内容本体のテーブルを捜し、該当したテーブル以
降のテーブルをメニューとして表示する(ステップ4
5)。 (3)メニュー表示キー入力 図9(B)に示す支援表示・入力のアルゴリズムに基づ
いて説明する。メニュー指示キーを入力された場合には
(ステップ51)、指示されたメニューをアプリケーシ
ョンソフトに渡す(ステップ52)。
【0017】
【発明の効果】 以上説明したように第1発明によれ
ば、オペレータにより登録された文書本体への付加的情
報(例えば検索用の文書名)だけでなく、文書の体裁も
表示されるので、目的とする文書を間違いなく確実に選
択できる。また、第2発明によれば、画像情報の登録時
に本来の画像情報と共に検索用画像情報を登録し、検索
時に前記検索用画像情報を読みだして所望の画像情報か
否かを判断するので、画像情報の伸長する処理時間を短
縮できる。また、拡大表示することにより所望の画像情
報か否かを判断する時間を短縮できる。更に、第3発明
によれば、使用頻度の高い順に検索用タイトルが表示さ
れるので、オペレータはそのタイトルを指定すれば、新
たな文書情報の検索用タイトルすることができ、わざわ
ざ定型タイトルを入力する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の実施例の画面表示例を示す図であ
る。
【図2】(A)は前記実施例の文書格納部の構成を示す
図、(B)は前記実施例の文書情報管理部の構成を示す
図である。
【図3】前記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】前記実施例のブロック図である。
【図5】(A)は第2発明の登録処理の概念図、(B)
は検索用画像情報の例を示す図である。
【図6】(A)は第2発明の実施例の検索処理の概念
図、(B)は検索用画像情報の例を示す図、(C)は第
2発明の実施例のブロック図である。
【図7】第3発明の実施例の文字列抽出のアルゴリズム
のフローチャートである。
【図8】第3発明の実施例の辞書テーブルの例を示す図
である。
【図9】(A),(B)は第3発明の実施例の入力時の
表示支援のアルゴリズムのフローチャートである。
【符号の説明】
1 文書選択制御部 5 文書格納部 6 文書情報管理部 7 検索部 11 イメージスキャナ 12 システム本体部 12a メモリ 12b ADCR 14 光ディスクドライブ装置 18 光ディスク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力装置から文字・数字等からなる文書
    を入力して表示装置に表示し、この入力された文書に検
    索用の文書情報を付して記憶装置に記憶しておき、必要
    な場合に前記検索用文書情報に基づいて前記文書を選択
    するようにした情報処理装置において、 前記文書を表示装置に表示させて選択する際に、前記検
    索用文書情報と共に、前記文書の書式および文字・数字
    以外の画像等を表示するようにしたことを特徴とする情
    報処理装置における入力・表示方式。
  2. 【請求項2】 画像読取装置から画像情報を読み取り、
    この入力された画像情報に検索用の文書情報を付して記
    憶装置に記憶しておき、必要な場合に前記画像情報を表
    示装置に表示して前記画像情報を選択するようにした情
    報処理装置において、 前記画像情報を記憶装置に登録する際に、前記画像情報
    と共に、前記画像情報の一部を検索用画像情報として登
    録するようにしたことを特徴とする情報処理装置におけ
    る入力・表示方式。
  3. 【請求項3】 記憶装置に記憶する文書情報に文字列に
    より当該文書情報の検索用タイトルを付し、前記文書情
    報を記憶するようにした情報処理装置において、 前記文書情報の検索用タイトルを入力操作する際に、当
    該文書情報を記憶する以前に記憶した文書情報の検索用
    タイトルを使用頻度の高い順に表示し、その使用頻度の
    高い検索用タイトルを新たに記憶する文書情報の検索用
    タイトルとすることを特徴とする情報処理装置における
    入力・表示方式。
JP3234159A 1991-08-20 1991-08-20 情報処理装置における入力・表示方式 Pending JPH0546676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234159A JPH0546676A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報処理装置における入力・表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234159A JPH0546676A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報処理装置における入力・表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546676A true JPH0546676A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16966583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234159A Pending JPH0546676A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報処理装置における入力・表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546676A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001337994A (ja) サムネイル表示システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2000322417A (ja) 画像ファイリング装置及び方法及び記憶媒体
JPH0793336A (ja) 画像記憶装置および画像記憶検索装置
JPH0546676A (ja) 情報処理装置における入力・表示方式
JPH0126088B2 (ja)
JPH08153110A (ja) 文書ファイリング装置及び方法
JPS62106574A (ja) 文書画像フアイル登録検索方式
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JPH06162107A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH06162084A (ja) 電子ファイル装置
JP2002024796A (ja) 文字認識装置および方法
JPH10312387A (ja) 情報処理装置及び方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JPH0237466A (ja) 情報処理システム
GB2130772A (en) Electronic typewriter and word processor
JPS6210772A (ja) イメ−ジ情報の処理装置
JPS62109127A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPH08263512A (ja) 文書検索装置
JP2888458B2 (ja) ファイル格納装置
JPH0678119A (ja) 画像ファイリング装置および画像読取処理装置
JPH02136970A (ja) 英単語検索装置
JPH06223111A (ja) 電子ブックプレーヤ
JPH09218868A (ja) 漢字指定方法及び装置
JPH08305713A (ja) 電子ファイリング装置
JPH07508364A (ja) 文書を蓄積および表示する方法およびその装置
JPH0236474A (ja) 情報処理装置及び方法