JPH0546308Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546308Y2
JPH0546308Y2 JP1985046770U JP4677085U JPH0546308Y2 JP H0546308 Y2 JPH0546308 Y2 JP H0546308Y2 JP 1985046770 U JP1985046770 U JP 1985046770U JP 4677085 U JP4677085 U JP 4677085U JP H0546308 Y2 JPH0546308 Y2 JP H0546308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
folded
vibration absorbing
vibration
outer plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985046770U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61164094U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985046770U priority Critical patent/JPH0546308Y2/ja
Publication of JPS61164094U publication Critical patent/JPS61164094U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546308Y2 publication Critical patent/JPH0546308Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、振動に弱い電気部品を搭載した印刷
配線板を他の印刷配線板等の板材に取り付けるた
めに用いるサーキツトボードサポートに関するも
ので、詳しくは電気部品を搭載していない前記板
材からの振動を吸収する機能を持つサーキツトボ
ードサポートに関するものである。
〔従来例〕
例えば、通信機器等においては、振動に弱い電
気部品を基板上に実装する場合、この電気部品を
サブ基板(印刷配線板)に搭載し、更にこのサブ
基板を親基板(板材)に取り付けるという方法を
取ることがあり、この場合の親基板へのサブ基板
の取り付けには、親基板からの振動を吸収する機
能を持つサーキツトボードサポートと呼ばれる連
結用の部品が用いられる。
第2図は従来のこの種の防振形サーキツトボー
ドサポートの一例を示す斜視図で、1はサーキツ
トボードサポートを指している。
このサーキツトボードサポート1は全体がゴム
等の弾性材料により形成されていて、例えば上部
を開放した中空の球状部2の上下に円板状のフラ
ンジ3,4を形成した形状となつている。
第3図は前記サーキツトボードサポート1を用
いてサブ基板を親基板に取り付ける場合の斜視図
で、5は図示しない振動に弱い電気部品を搭載し
たサブ基板(印刷配線板)、6は親基板(板材)
であり、このサブ基板5と親基板6にはそれぞれ
複数個所(図では3個所)に円形の取付孔7,8
が互いに対向するように設けられている。
尚、前記取付孔7,8の径はサーキツトボード
サポート1の球状部2とフランジ3,4との境の
部分の外径に見合う寸法となつている。
この構成は、前記取付孔7または8の数だけサ
ーキツトボードサポート1を用意し、各サーキツ
トボードサポート1の上部のフランジ3をサブ基
板5の取付孔7にそれぞれ通し、また各サーキツ
トボードサポート1の下部のフランジ4を親基板
6の取付孔8にそれぞれ通すことで、サブ基板5
を親基板6に取り付けることができる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した従来の防振形サーキツ
トボードサポートはサブ基板及び親基板の取付孔
の径に対してフランジの径が大きいため、このフ
ランジを取付孔に通することが容易ではなく、作
業性が悪いという問題があり、かつ形状が複雑で
あるため、高価になるという問題もあつた。
本考案はこのような問題点を解決するためにな
されたもので、取り付けの作業性がよく、かつ構
造が簡単で安価なサーキツトボードサポートを実
現することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本考案の防振形サー
キツトボードサポートは、U字形の吸振部と、該
U字形の吸振部の両端部から吸振部の直線部分に
対して略垂直となるように外側に折返された折返
し部と、各々の折返し部から前記吸振部の両直線
部分に対して略平行となるように更に外側に折返
された外側板部とを弾性体により一体に形成する
と共に、平行に配置される印刷配線板と板材に互
いに対向するように形成された取付孔に前記両折
返し部をそれぞれ挿入したとき、前記吸振部の両
直線部分と両外側板部との間にそれぞれ前記印刷
配線板と板材を挟着して保持するための溝を設け
たことを特徴とする。
〔作用〕
このような構成を有する本考案は、印刷配線板
の取付孔に一方の外側板部を通してその先端部を
引張ることにより、一方の折返し部を前記取付孔
に挿入し、前記印刷配線板と平行な板材の取付孔
に他方の外側板部を通してその先端部を引張るこ
とにより、他方の折返し部を前記取付孔に挿入し
て、前記印刷配線板と板材間にU字形の吸振部が
介在するように取り付け、この状態で前記板材か
らの振動を前記吸振部で吸収して前記印刷配線板
に搭載されている振動に弱い電気部品への振動の
伝播を防止する。
〔実施例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本考案による防振形サーキツトボード
サポートの一実施例を示す斜視図で、図において
9はサーキツトボードサポートを指している。
このサーキツトボードサポート9は略U字形の
吸振部10と、該吸振部10の両側面と略平行と
なるように吸振部両端から外側へ折り返された外
側板部11,12とをゴム等の弾性材料により一
体に形成すると共に、前記両外側板部11,12
と吸振部10との間に後述するサブ基板及び親基
板等が挿入される溝13,14を設けた構造とな
つている。
15と16は前記吸振部10と外側板部11,
12の間の折り返し部で、この折り返し部15,
16の各々の肉厚l1は外側板部11,12の各々
の肉厚いl2より厚くしてあり、また、外側板部1
1,12の先端部の一隅は切り落とされていて面
取部11a,12aとなつている。
第4図は上述したサーキツトボードサポート9
を用いてサブ基板を親基板に取り付けた状態を示
す斜視図、第5図はその一部分拡大側面図、第6
図は第5図の基板を広げる方向に力を加えたとき
の状態を示す図であり、図において17は図示振
動に弱い電気部品を搭載したサブ基板(印刷配線
板)、18は親基板(板材)である。
このサブ基板17と親基板18には、それぞれ
複数個所(図では3個所)に矩形の取付孔19,
20が互いに対向するように設けられていて、こ
こで取付孔19,20のそれぞれの長辺はサーキ
ツトボードサポート9の外側板部11,12の幅
と同等の長さにしてあり、また取付孔19,20
の短辺は前記サーキツトボードサポート9の外側
板部11,12の肉厚l2と同じかやや大きく、か
つ折り返し部15,16の肉厚l1よりも小さくな
つている。
この構成は、まずサーキツトボードサポート9
の一方の外側板部11の先端部をサブ基板17の
取付孔19に挿入する。
この外側板部11の先端部には前記のように面
取部11aが設けられているので容易に挿入する
ことができる。
その後、取付孔19から突出した先端部を指等
で摘んで引つ張り、外側板部11全体を取付孔1
9に通すると、この取付孔19に折り返し部15
が嵌まり込み、これによつてサブ基板17の一部
が溝13に挿入されかつ吸振部10の一側と外側
板部11との間に挾着されて保持される。
同様にしてサーキツトボードサポート9の他方
の外側板部12を親基板18の取付孔20に通す
と、この取付孔20の折り返し部16が嵌まり込
み、親基板18の一部が溝14に挿入されると共
に吸振部10の他側と外側板部11との間に挟着
されて保持される。
このような作業をサブ基板17と親基板18の
取付孔19,20の数だけ行うことによりサブ基
板11をサーキツトボードサポート9によつて親
基板18に取り付けることができる。
取付後、親基板18からの振動は吸振部10で
吸振されるので、サブ基板17に搭載されている
電気部品への振動の伝播が防止される。
また、サブ基板17及び親基板18の各々の取
付孔19,20に嵌まり込んだ折り返し部15,
16の肉厚は、これらの取付孔19,20の短辺
の長さよりも大きいので確実な固定を行うことが
できると共に、第6図に矢印で示したようにサブ
基板17と親基板18に互いに開く方向に力を加
えても外側板部11,12が大きいこと、及び折
り返し部15,16の各々の角が引掛けることに
よつて、取付孔19,20からの抜けが防止され
る。
尚、上述した実施例は、振動に弱い電気部品を
搭載したサブ基板を親基板に取り付ける場合を説
明したものであるが、親基板の代わりにシヤーシ
等の板材に取り付ける場合等にも有効であること
は無論である。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案は、U字形の吸振
部と、該U字形の吸振部の両端部から吸振部の直
線部分に対して略垂直となるように外側に折返さ
れた折返し部と、各々の折返し部から前記吸振部
の両直線部分に対して略平行となるように更に外
側に折返された外側板部とを弾性体により一体に
形成すると共に、平行に配置される印刷配線板と
板材に互いに対向するように形成された取付孔に
前記両折返し部をそれぞれ挿入したとき、前記吸
振部の両直線部分と両外側板部との間にそれぞれ
前記印刷配線板と板材を挟着して保持するための
溝を設けた構造として、前記印刷配線板の取付孔
に一方の外側板部を通してその先端部を引張るこ
とにより、一方の折返し部を前記取付孔に挿入
し、前記板材の取付孔に他方の外側板部を通して
その先端部を引張ることにより、他方の折返し部
を前記取付孔に挿入して、前記印刷配線板と板材
間にU字形の吸振部が介在するように取付けるも
のとしている。
従つて、取付作業を容易に行うことができ、か
つ特別な工具等も必要としないため、作業性が向
上するという効果が得られ、また取付後は印刷配
線板及び板材の取付孔から折返し部が容易に抜け
ることもないので取付けの信頼性も向上するとい
う効果が得られる。
また、本考案は、印刷配線板と板材間に位置し
て電気部品を搭載している印刷配線板をその下面
から支える吸振部をU字形に形成しているため、
優れた緩衝性が得られ、系全体の弾性係数を非常
に小さくすることができる。
従つて印刷配線板に非常に振動に弱い電気部品
や軽量の電気部品が搭載されている場合でも、確
実にその防振効果が得られる。
また、従来のものに比較して構造が簡単なため
に安価に製作できるという効果もあり、更に弾性
材料の硬度や板厚、あるいはU字形の吸振部の半
径等を変更することで、様々な振動や重量及び基
板間隔のものに対応できるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による防振形サーキツトボード
サポートの一実施例を示す斜視図、第2図は従来
の防振形サーキツトボードサポートを示す斜視
図、第3図はその使用例を示す斜視図、第4図は
第1図の実施例の使用例を示す斜視図、第5図は
第4図の一部分拡大側面図、第6図は第5図の基
板を開く方向に力を加えた状態を示す図である。 9……サーキツトボードサポート、10……吸
振部、11,12……外側板部、13,14……
溝、15,16……折り返し部、17……サブ基
板、18……親基板、19,20……取付孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 U字形の吸振部と、該U字形の吸振部の両端部
    から吸振部の直線部分に対して略垂直となるよう
    に外側に折返された折返し部と、各々の折返し部
    から前記吸振部の両直線部分に対して略平行とな
    るように更に外側に折返された外側板部とを弾性
    材料により一体に形成すると共に、 平行に配置される印刷配線板と板材に互いに対
    向するように形成された取付孔に前記両折返し部
    をそれぞれ挿入したとき、前記吸振部の両直線部
    分と両外側板部との間にそれぞれ前記印刷配線板
    と板材を挟着して保持するための溝を設けたこと
    を特徴とする防振形サーキツトボードサポート。
JP1985046770U 1985-04-01 1985-04-01 Expired - Lifetime JPH0546308Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985046770U JPH0546308Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985046770U JPH0546308Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61164094U JPS61164094U (ja) 1986-10-11
JPH0546308Y2 true JPH0546308Y2 (ja) 1993-12-03

Family

ID=30561479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985046770U Expired - Lifetime JPH0546308Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546308Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06862Y2 (ja) * 1987-07-03 1994-01-05 北川工業株式会社 スペ−サ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115453U (ja) * 1975-03-11 1976-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61164094U (ja) 1986-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639765Y2 (ja)
JPS5996874U (ja) 電子機器の組立構造
JP3914509B2 (ja) リアクトル
JPH0546308Y2 (ja)
JPH0528930Y2 (ja)
JPS5910792Y2 (ja) プリント板取付装置
JPS5818314Y2 (ja) 電気機器
JPS622901Y2 (ja)
JP3041775B2 (ja) 筐体と支柱の連結装置
JPS5822675Y2 (ja) 俎板支持装置
JPH0247794Y2 (ja)
JPS6212343Y2 (ja)
JPH0522771Y2 (ja)
JPH0117102Y2 (ja)
CN116080535A (zh) 车辆包裹架总成
JPH0222474Y2 (ja)
JPH0348800Y2 (ja)
JPS6018636A (ja) 圧縮機防振取付装置
JPH04133476U (ja) デバイスの取付具
JPH0135497Y2 (ja)
JPS5876085U (ja) 電気冷蔵庫の圧縮機取付構造
JP2006091517A (ja) 電子楽器のトランス固定装置
JPS6131560A (ja) 拡散用パネルの取付け構造
JPS59172048U (ja) 防音材のパネル取付け装置
JP2003008255A (ja) ケーブルクランプ