JPH0545461Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545461Y2
JPH0545461Y2 JP1987181879U JP18187987U JPH0545461Y2 JP H0545461 Y2 JPH0545461 Y2 JP H0545461Y2 JP 1987181879 U JP1987181879 U JP 1987181879U JP 18187987 U JP18187987 U JP 18187987U JP H0545461 Y2 JPH0545461 Y2 JP H0545461Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
molded product
gear
drive cylinder
bearing frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987181879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0185012U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987181879U priority Critical patent/JPH0545461Y2/ja
Publication of JPH0185012U publication Critical patent/JPH0185012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545461Y2 publication Critical patent/JPH0545461Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、射出成形された成型品を成型機か
ら自動的に取出す成型品自動取出装置、詳しくは
成型品をチヤツキングするチヤツク部の回動量を
変更する回動量変更機構に関する。
[従来技術] 従来の成型品自動取出装置としては、成形機の
成形部上方にて射出スクリユーの軸線と直交する
方向へ延びる本体フレームを取付け、該本体フレ
ームに対して前記射出スクリユーの軸線方向へ作
動可能な前後シリンダと、該前後シリンダのロツ
ドに固定されたホルダに取付けられて上下方向へ
作動可能な上下シリンダと、該上下シリンダのロ
ツドに取付けられて成型品をチヤツキングするチ
ヤツク部とからなる取出ユニツトを成形部上方の
取出位置と成形部側方の解放位置との間にて往復
移動可能に設けている。
然し乍、上記した成型品自動取出装置は本体フ
レームを剛性を有した構造としなければならず、
装置が重量化、大型化及び高コスト化する問題を
有している。この欠点を解決するため、取出ユニ
ツトを旋回動させて成型品を取出す構造の成型品
自動取出装置が開発されている。
[考案が解決しようとする問題点] この種の成型品自動取出装置にあつては、成型
品の取出位置及び解放位置に応じて取出ユニツト
の旋回移動量を変更する必要を有している。そし
て取出ユニツトの駆動機構としては数値制御可能
な電動モータを取出ユニツトの軸部に連結し、前
記電動モータの回転量に応じてチヤツク部の移動
量を調整しているが、旋回時間が長くかかるとと
もに電動モータの制御構造が複雑化して装置が高
コスト化する問題を有している。また、駆動部材
としてシリンダを使用した場合、チヤツク部の回
転量に応じたストロークのシリンダを夫々使用し
なければならず、回動量を容易に変更出来ない問
題を有している。
[考案の目的] 本考案の目的は、上記した従来の欠点に鑑み、
装置の低コスト化、軽量化及び小型化を図りなが
らチヤツク部の回動量を容易に変更することが可
能な成型品自動取出装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] このため本考案は、歯車が取り付けられた回転
軸を回転可能に支持する軸受フレームと、該軸受
フレームに取り付けられ、ロツドに上記歯車の一
方側に噛み合うラツクギヤが設けられた回動用シ
リンダーと、上記軸受フレームに対して移動可能
に支持され、歯車の他方側に噛み合うラツクギヤ
が形成された規制軸と、該規制軸の各端部に位置
変更可能に取り付けられる被検出部材と、軸受フ
レームに取り付けられ、移動する被検出部材を検
出して回動用シリンダーの作動を中断するための
信号を出力する検出部材と、回転軸に固定された
取付板と、該取り付け板に対して水平方向へ軸線
を有して固定されたガイドロツドと、該ガイドロ
ツドに対して軸線方向へ移動可能に支持された走
行体と、ガイドロツドにおける回転軸と反対側に
固定されて走行体に連結された水平駆動用シリン
ダーと、走行体に対して上下方向へ軸線を有する
ように取り付けられた上下駆動用シリンダーと、
該上下駆動用シリンダーのロツドに取り付けられ
て成型品を保持するチヤツク部材とからなること
を特徴としている。
[考案の作用] 本考案は上記のように構成されるため、回動シ
リンダーが作動されると、該回動シリンダーのロ
ツドに形成されたラツクギヤに噛み合う歯車によ
り回転軸が、所定の方向へ回動される。そして回
転軸の回動に伴つて移動する規制軸の端部に位置
変更可能に取り付けられた被検出部材が検出部材
に検出されると、回動シリンダーの作動を中断し
てその回動状態を保つことにより、チヤツク部材
を成型品の取り出し可能な位置へ移動させる。
次に、上記状態にて上下シリンダーを作動して
チヤツク部材をほぼ上下方向へ移動させることに
より型開きされた一対の金型間に位置させて成型
品を相対させる。次に、上記状態にて水平駆動シ
リンダーを作動して走行体を移動させることによ
りチヤツク部材を成型品に当接させる。
そして上記と逆方向へチヤツク部材を移動させ
ることにより金型から成型品を取り出して解放可
能な位置へ移動させる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図は本考案に係る成型品自動取出装置を示
す斜視図、第2図は駆動手段及び回動量変更部材
の概略を示す斜視図、第3図は第1図の−線
の縦断面図であり、成型品自動取出装置1の本体
フレーム3は成形機(図示せず)に固定される円
筒状の第1フレーム部3aと該第1フレーム部3
a内に上下動可能に支持される第2フレーム部3
bとから構成され、前記第2フレーム部3b上部
には軸受フレーム5が設けられている。該軸受フ
レーム5には回転軸7が回転可能に支持されてい
る。前記回転軸7の一方端側には取付板9が固定
されている。そして該取付板9には前記回転軸7
と同方向に軸線を有する2本のガイドロツド11
が平行に固定され、該ガイドロツド11の他方軸
端は取付板13により固定されている。前記ガイ
ドロツド11には走行体としてのホルダ15が軸
線方向へ摺動可能に支持され、該ホルダ15には
前記ガイドロツド11と直交する上下方向に軸線
を有する上下手段を構成する上下シリンダ17が
取付けられている。また、前記ホルダ15には取
付板13に固定された走行手段を構成する水平駆
動用シリンダー19が連結され、該水平駆動用シ
リンダー19の作動に伴つて前記ホルダ15がガ
イドロツド11の軸線方向へ移動される。前記上
下シリンダ17のロツドにはチヤツク部の一部を
構成するチヤツク取付板21が固定され、該チヤ
ツク取付板21には内蔵されたシリンダ(図示せ
ず)の作動により爪が開閉動作するチヤツク23
が交換可能に取付けられている。尚、前記取付板
13には衝撃吸収部材25が取付けられ、ホルダ
15に対する衝突時の衝撃を緩衝している。
前記軸受フレーム5内に位置する回転軸7の他
方軸端には回転部材を構成する歯車27が固定さ
れている。また、前記本体フレーム3には上下方
向に軸線を有するロツドが設けられた駆動手段を
構成する駆動シリンダ29が取付けられ、該ロツ
ドにはラツクギヤ31が形成されている。そして
該ラツクギヤ31は前記歯車27に噛合わされ、
前記駆動シリンダ29の作動に伴つて上下方向へ
移動するロツドにより前記歯車27がロツドの移
動ストロークに応じた回転量にて回転される。一
方、前記軸受フレーム5には貫通孔33aを有し
た支持部33が設けられ、該貫通孔33aには規
制軸受35が上下方向へ摺動可能に支持されてい
る。そして前記規制軸35にはラツクギヤ37が
軸線方向へ向うように形成され、該ラツクギヤ3
7が前記歯車27に噛合わされている。前記支持
部33の上面及び下面に応じた軸受フレーム5に
は検出部材としての近接スイツチ39a,39b
が夫々取付けられるとともに前記規制軸35の各
軸端側には被検出部材41a,41bが各端面に
当接可能で位置変更可能に取付けられている。そ
して軸線方向に対する規制軸35の移動に伴つて
前記被検出部材41a,41bが対応する近接ス
イツチ39a,39bに近接したとき、該近接ス
イツチ39a,39bから出力される検出信号に
基づいて前記駆動シリンダ29の作動が中断され
る。
次に、上記のように構成された成型品自動取出
装置1の作用を第3図乃至第5図に従つて説明す
る。
第3図、駆動シリンダ29の作動状態を示す第
4図及び取出位置変更状態を示す第5図におい
て、駆動シリンダ29の非作動状態、即ち駆動シ
リンダ29のロツドが下方へ移動した状態にて上
下シリンダ17がほぼ直立するように規制軸35
の下方軸端部に対する被検出部材41bの取付位
置が設定されている。また、規制軸35の上方軸
端に対する被検出部材41aの取付位置は取出さ
れる成型品の解放位置の高さに応じた回転軸7の
回動角度となるように設定されている。
第3図に示す状態にて上下シリンダ17が作動
されると、チヤツク23は射出成形機の成形部に
て成形された成型品と所要の間隔をおいて対向す
るように下動される。そして上記状態にて水平駆
動用シリンダー19が作動されると、チヤツク2
3は成型品をチヤツキング可能な位置まで前進移
動されたのち、そのエアーシリンダの作動により
成型品をチヤツキングさせる。その後、水平駆動
用シリンダー19が復動されると、チヤツキング
された成型品は成形部から離型されたのち、上下
シリンダ17の復動に伴つて上方へ移動される。
次に、上記状態にて駆動シリンダ29が作動さ
れると、該駆動シリンダ29のロツドに形成され
たラツクギヤ31と噛合う歯車27により回転軸
7が第3図に示す反時計方向へ回動される。この
とき、第4図に示すように歯車27に噛合うラツ
クギヤ37により規制軸35が下動され、該規制
軸35の上端に取付けられた被検出部材41aが
近接スイツチ39aに近接されると、該近接スイ
ツチ39aから出力される検出信号に基づいて前
記駆動シリンダ29の作動が停止されるとともに
支持部33上端に対する被検出部材41aの当接
により該規制軸35の下動状態が保持される。上
記動作により成型品をチヤツキングしたチヤツク
23は成型品の解放位置の高さに応じた所要の角
度にて反時計方向へ旋回される。上記動作後に上
下シリンダ17が作動されると、成型品をチヤツ
キングしたチヤツク23は解放位置に向つて移動
されたのち、該解放位置にて成型品のチヤツキン
グが解除される。これにより前記成型品が所要の
解放位置に取出される。(第5図に一点鎖線で示
す) 次に、成型品の取出位置を第5図に示す一点鎖
線で示す位置から二点鎖線で示す位置へ変更する
場合、規制軸35の軸下端に対する被検出部材4
1bの取付位置を適宜変更することにより取出位
置或いは解放位置に応じて回転軸7の回動角度が
変更される。
このように本実施例は、駆動シリンダ29と規
制軸35とが歯車27を介して連結されているた
め、該規制軸35の軸上端及び下端に対する被検
出部材41a,41bの取付位置を適宜変更する
ことにより回転軸7の回動角度を変更することが
可能である。これにより成型品の取出位置及び解
放位置に応じて回転軸7の回動角度を容易に変更
することが出来、取出作業を効率的に行い得る。
上記説明は近接スイツチ39a,39bに対す
る被検出部材41a,41bの近接に伴つて出力
される検出信号に基づいて駆動シリンダ29の作
動を中断することによりチヤツク23を所要の回
動角度に設定するものとしたが、前記近接スイツ
チ39a,39bを設けることなく、軸受フレー
ム5の上面及び下面に対する被検出部材41a,
41bの当接により上下方向に対する規制軸35
の移動を規制して前記チヤツク23の旋回角度を
所要の角度とするものであつてもよい。
[考案の効果] このため本考案は、装置の低コスト化、軽量化
及び小型化を計りながらチヤツク部の回転量を容
易に変更することが可能な成型品自動取出装置を
提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る成型品自動取出装置を示
す斜視図、第2図は駆動手段及び回動量変更部材
の概略を示す斜視図、第3図は第2図の−線
の縦断面図、第4図及び第5図は本実施例の作用
を示す説明図である。 図中1は成型品自動取出装置、3は本体フレー
ム、7は回転軸、15はホルダ、17は上下シリ
ンダ、19は水平駆動用シリンダー、23はチヤ
ツク、27は歯車、29は駆動シリンダ、31は
ラツクギヤ、35は規制軸、37はラツクギヤで
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 歯車が取り付けられた回転軸を回転可能に支持
    する軸受フレームと、 該軸受フレームに取り付けられ、ロツドに上記
    歯車の一方側に噛み合うラツクギヤが設けられた
    回動用シリンダーと、 上記軸受フレームに対して移動可能に支持さ
    れ、歯車の他方側に噛み合うラツクギヤが形成さ
    れた規制軸と、 該規制軸の各端部に位置変更可能に取り付けら
    れる被検出部材と、 軸受フレームに取り付けられ、移動する被検出
    部材を検出して回動用シリンダーの作動を中断す
    るための信号を出力する検出部材と、 回転軸に固定された取付板と、 該取り付け板に対して水平方向へ軸線を有して
    固定されたガイドロツドと、 該ガイドロツドに対して軸線方向へ移動可能に
    支持された走行体と、 ガイドロツドにおける回転軸と反対側に固定さ
    れて走行体に連結された水平駆動用シリンダー
    と、 走行体に対して上下方向へ軸線を有するように
    取り付けられた上下駆動用シリンダーと、 該上下駆動用シリンダーのロツドに取り付けら
    れて成型品を保持するチヤツク部材と、 からなる成型品自動取出装置。
JP1987181879U 1987-11-27 1987-11-27 Expired - Lifetime JPH0545461Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987181879U JPH0545461Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987181879U JPH0545461Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0185012U JPH0185012U (ja) 1989-06-06
JPH0545461Y2 true JPH0545461Y2 (ja) 1993-11-19

Family

ID=31473343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987181879U Expired - Lifetime JPH0545461Y2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545461Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5354614B2 (ja) * 2011-05-19 2013-11-27 株式会社スター精機 樹脂成形品取出し機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0185012U (ja) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6485285B1 (en) Removal apparatus for molded product and method for removing molded products
JPH0716657A (ja) 曲げ加工機におけるワーク供給,搬出装置
JP2541589B2 (ja) 板材折曲げ加工装置用マニピュレ―タおよびそのマニピュレ―タを備えた板材折曲げ加工装置
EP2735421A2 (en) Apparatus for removing resin molded product and method for removing resin molded product
JPH0545461Y2 (ja)
JP2002234062A (ja) 成型品取出機及びゲート切断方法
EP2230062A1 (en) Apparatus for removing resin-molded product
JPS62296920A (ja) プレス及びプレスに使用すべき型の保持装置
JP3209703B2 (ja) 円柱状をしたガラス製母材の移載装置
JPH0683981B2 (ja) チャック装置
CN213195323U (zh) 一种模具加工生产用的冲压装置
JP2582270B2 (ja) 成型品自動取出装置
JP2001038655A (ja) 生産機械用ロボット
CN220482470U (zh) 一种注塑机的机械手
CN220942924U (zh) 一种汽车五金件镶件冲压脱离装置
CN217912496U (zh) 一种模具模胚加工的模胚定位机构
JP2002316346A (ja) 成型品取出機
JPS644500Y2 (ja)
CN221598137U (zh) 一种汽车喇叭生产用检测装置
CN219153517U (zh) 一种安全性高的模压机
CN219131609U (zh) 一种自动旋转换刀刀库
JP2502258Y2 (ja) 折曲げ機
CN220113871U (zh) 一种注塑机的辅助取放装置
CN214214563U (zh) 一种汽车仪表盘用电动模架
JPS6358647B2 (ja)